
沼津が讃岐から下部組織出身のMF鈴木拳士郎を獲得「沼津という街に貢献したい」
2019.12.27 12:14 Fri
アスルクラロ沼津は27日、カマタマーレ讃岐のMF鈴木拳士郎(23)が完全移籍で加入することを発表した。鈴木は静岡県沼津市出身の地元選手。沼津の下部組織からジュビロ磐田の下部組織へと移り、関西大学を経て2018年に讃岐へ入団した。
讃岐では2シーズンで明治安田生命J2リーグ6試合、J3リーグ9試合に出場していた。鈴木はクラブを通じてコメントしている。
◆アスルクラロ沼津
「初めまして。カマタマーレ讃岐から移籍することになりました鈴木拳士郎です」
「アスルクラロ沼津は僕にとって大切なチームであり、小学生、中学生とお世話になったチームです。僕の地元、沼津でプロサッカー選手としてできることをとても楽しみにしてますし、感謝してます!J3優勝という目標を達成するために、僕は全力で戦います!」
◆カマタマーレ讃岐
「2年間という短い間でしたがありがとうございました!」
「プロサッカー選手としてサッカーができているのは、カマタマーレ讃岐というチームに加入できたからこそ今の僕があります」
「2年間とても怪我が多く、手術し復帰してもすぐ怪我をしてしまうなどなかなかチームに貢献できず本当に申し訳なく思っています」
「ただ、リハビリ中も試合に出ている時も常に勝利のために、絶対このチームを強くするという気持ちでやっていました」
「北九州戦、目の前で昇格を決められ、悔しすぎて自然と涙がでました。来年は絶対この景色を讃岐がすると思いながら香川に帰りました」
「そして来年もこのチームでJ2を目指したいという気持ちはありましたが、沼津は強い気持ちで僕を必要と言ってくれましたため、今回移籍を決断しました」
「なにもできなかった2年間でしたが、常に応援してくれるファンのみなさん、サポーターのみなさんには感謝してもしきれません!」
「香川に住んでみていろいろな出会いがあり、本当に大好きになりました!アウェイの試合にいっても香川に戻ってきたら、落ち着くなー、と思ったりすごくいい場所でした」
「香川県を離れるのは寂しいですが、新しい場所に行っても頑張りたいと思います。本当にありがとうございました!」
讃岐では2シーズンで明治安田生命J2リーグ6試合、J3リーグ9試合に出場していた。鈴木はクラブを通じてコメントしている。
「初めまして。カマタマーレ讃岐から移籍することになりました鈴木拳士郎です」
「アスルクラロ沼津は僕にとって大切なチームであり、小学生、中学生とお世話になったチームです。僕の地元、沼津でプロサッカー選手としてできることをとても楽しみにしてますし、感謝してます!J3優勝という目標を達成するために、僕は全力で戦います!」
「そして、サッカーで地元を盛り上げ沼津という街に貢献したいと思います。沼津のファン、サポーターのみなさんこれからよろしくお願いします!」
◆カマタマーレ讃岐
「2年間という短い間でしたがありがとうございました!」
「プロサッカー選手としてサッカーができているのは、カマタマーレ讃岐というチームに加入できたからこそ今の僕があります」
「2年間とても怪我が多く、手術し復帰してもすぐ怪我をしてしまうなどなかなかチームに貢献できず本当に申し訳なく思っています」
「ただ、リハビリ中も試合に出ている時も常に勝利のために、絶対このチームを強くするという気持ちでやっていました」
「北九州戦、目の前で昇格を決められ、悔しすぎて自然と涙がでました。来年は絶対この景色を讃岐がすると思いながら香川に帰りました」
「そして来年もこのチームでJ2を目指したいという気持ちはありましたが、沼津は強い気持ちで僕を必要と言ってくれましたため、今回移籍を決断しました」
「なにもできなかった2年間でしたが、常に応援してくれるファンのみなさん、サポーターのみなさんには感謝してもしきれません!」
「香川に住んでみていろいろな出会いがあり、本当に大好きになりました!アウェイの試合にいっても香川に戻ってきたら、落ち着くなー、と思ったりすごくいい場所でした」
「香川県を離れるのは寂しいですが、新しい場所に行っても頑張りたいと思います。本当にありがとうございました!」
鈴木拳士郎の関連記事


アスルクラロ沼津の関連記事


J1の関連記事
|
アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
田代琉我がJ1移籍の熊本、沼津からGK武者大夢を完全移籍で獲得「J1昇格のために全力でプレーします!」
ロアッソ熊本は23日、アスルクラロ沼津からGK武者大夢(25)の完全移籍加入を発表した。 武者は北海道出身で、2021年にいわてグルージャ盛岡へ入団。翌22年に沼津入りし、守護神としてJ3リーグで25試合、30試合、24試合に出場した。2025シーズンの熊本移籍に伴い、キャリア初のJ2リーグ挑戦となる。 ◆アスルクラロ沼津 「この度ロアッソ熊本に移籍することになりました。3年前何も実績のない僕を拾っていただき、沼津の地でJリーグデビューできたことは一生の宝物です」 「僕は自分自身の夢に向かって突き進みます!沼津の優勝、昇格を心より望んでいます!3年間熱い応援、熱いサポート、たくさんの温かい言葉をありがとうございました。そしてアスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、3年間本当にありがとうございました!」 ◆ロアッソ熊本 「初めまして!アスルクラロ沼津より加入する武者大夢です!ロアッソ熊本というクラブでプレーできることがすごく嬉しいです!J1昇格のために全力でプレーします!ロアッソ熊本に関わるすべての皆様、よろしくお願いします!」 2024.12.23 17:45 Mon2
沼津、今季期限付きで加入のベトナム人選手3名の退団を発表
アスルクラロ沼津は27日、ベトナムVリーグ1部のサイゴンFCから期限付き移籍中のMFブイ・ゴック・ロン(21)、FWグエン・バン・ソン(21)、FWグエン・ゴック・ハウ(21)の期限付き移籍期間満了を発表した。 母国クラブのタン・クアンニンFCでプロデビューを果たしたブイ・ゴック・ロン。今シーズン沼津に加入すると、明治安田生命J3リーグ第20節の藤枝MYFC戦でJリーグデビューを飾ったが、公式戦出場は2試合にとどまった。 グエン・バン・ソンは同じくタン・クアンニンFCの下部組織出身であるブイ・ゴック・ロンと共に、今年1月に沼津入り。しかし、公式戦出場はなくシーズンを終えた。 ホーチミン・シティFCの下部組織で育ったグエン・ゴック・ハウは、4月にチームで3人目のベトナム人選手として沼津に加入。活躍が期待されたが、公式戦でベンチ入りすることはなかった。 2022.12.27 11:13 Tue3
川又堅碁が2025年も沼津でプレー! 元日本代表の35歳ストライカー…「J2昇格に少しでも力に」
アスルクラロ沼津は24日、元日本代表FW川又堅碁(35)の契約更新を発表した。 日本代表キャリアとしても9キャップ1得点を刻むストライカー、川又。アルビレックス新潟や名古屋グランパス、ジュビロ磐田などでプレーし、2023年夏から沼津に所属する。 沼津1年目こそ8試合の出場だったが、今季は明治安田J3リーグで途中からが主ながら28試合に出場。得点数も3ゴールをマークした。 来季も沼津で迎える運びとなり、2025シーズンも沼津でプレーさせていただきます! このチームで闘えることを光栄に思うと共にチームが掲げてるJ2昇格に少しでも力になれるよう日々精進します!」とコメントしている。 2024.12.24 10:16 Tue4
八戸退団のFW村上聖弥が現役引退 「沢山の方に恵まれ助けていただいた」
ヴァンラーレ八戸は24日、FW村上聖弥(29)の現役引退を発表した。 村上は、産能能率大学在学中の2012年3月〜8月まで特別指定選手として湘南ベルマーレ入り後、2013年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後、アスルクラロ沼津、MIOびわこ滋賀(日本フットボールリーグ)を経て、2016年から八戸に加わり、昨季終了後に契約満了で退団した。引退決断を受け、次のようにコメントした。 「様々なチームからオファー頂きましたが、2019シーズンで引退することにしました。サッカー選手としていい事ばかりではありませんでしたが、勝利した時の喜び、負けた時の悔しさサッカー選手として様々な事を経験し成長する事が出来ました」 「こうしてプレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、スポンサー様、ファン、サポーターの皆様、他にも沢山の方に恵まれ助けていただいたからです。サッカーを通して出会えた全ての人に感謝したいと思います」 「これから社会人として成長出来る様にまた頑張って行きたいと思います。これまでたくさんの応援ありがとうございました」 2020.02.24 15:35 Mon5