ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバーが発表!ジェコやピャニッチらを順当に選出《ユーロ2020予選》
2019.11.01 01:00 Fri
ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は10月31日、来月行われるユーロ2020予選に向けた同国代表メンバー25名を発表した。
ボスニア・Hを率いるロベルト・プロシネツキ監督は、エースFWエディン・ジェコ(ローマ)やMFミラレム・ピャニッチ(ユベントス)、DFセアド・コラシナツ(アーセナル)、DFエルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム)ら主力を順当に選出した。
ここまで3勝1分け4敗でグループJの4位に位置するボスニア・Hは、15日にホームで首位のイタリア代表と、18日にアウェイで最下位リヒテンシュタイン代表と対戦する。今回発表されたボスニア・Hのメンバーは以下の通り。
◆ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー
GK
イブラヒム・シェヒッチ(エルズルムスポル/トルコ)
ケナン・ピリッチ(マリボル/スロベニア)
ジャスミン・ブリッチ(ハポエル・ハイファ/イスラエル)
DF
ヴラダン・コヴァチェヴィッチ(コロナ・キェルツェ/ポーランド)
エルダル・チビッチ(フェレンツヴァーロシュ/ハンガリー)
ゾラン・クブルジッチ(リエカ/クロアチア)
トニ・シュニッチ(ディナモ・モスクワ/ロシア)
マルコ・ミホイェビッチ(エルツゲビルゲ・アウエ/ドイツ)
エルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
セアド・コラシナツ(アーセナル/イングランド)
エルヴィス・サリッチ(アル・アハリ/サウジアラビア)
ハリス・ハイラディノビッチ(カスムパシャ/トルコ)
アメル・ゴヤク(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
ゴイコ・チミロット(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
ハリス・ドゥリェヴィッチ(ニーム/フランス)
モハメド・ベシッチ(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
マト・ヤヤロ(ウディネーゼ/イタリア)
ラデ・クルニッチ(エンポリ/イタリア)
ミラレム・ピャニッチ(ユベントス/イタリア)
FW
エディン・ジェコ(ローマ/イタリア)
エディン・ヴィスチャ(イスタンブールBB/トルコ)
イゼト・ハイロビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
アルミン・ホジッチ(ヴィディ/ハンガリー)
ルカ・メナロ(オリンピア・リュブリャナ/スロベニア)
ディノ・ホティッチ(マリボル/スロベニア)
ボスニア・Hを率いるロベルト・プロシネツキ監督は、エースFWエディン・ジェコ(ローマ)やMFミラレム・ピャニッチ(ユベントス)、DFセアド・コラシナツ(アーセナル)、DFエルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム)ら主力を順当に選出した。
ここまで3勝1分け4敗でグループJの4位に位置するボスニア・Hは、15日にホームで首位のイタリア代表と、18日にアウェイで最下位リヒテンシュタイン代表と対戦する。今回発表されたボスニア・Hのメンバーは以下の通り。
GK
イブラヒム・シェヒッチ(エルズルムスポル/トルコ)
ケナン・ピリッチ(マリボル/スロベニア)
ジャスミン・ブリッチ(ハポエル・ハイファ/イスラエル)
DF
ヴラダン・コヴァチェヴィッチ(コロナ・キェルツェ/ポーランド)
エルダル・チビッチ(フェレンツヴァーロシュ/ハンガリー)
ゾラン・クブルジッチ(リエカ/クロアチア)
トニ・シュニッチ(ディナモ・モスクワ/ロシア)
マルコ・ミホイェビッチ(エルツゲビルゲ・アウエ/ドイツ)
エルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
セアド・コラシナツ(アーセナル/イングランド)
MF
エルヴィス・サリッチ(アル・アハリ/サウジアラビア)
ハリス・ハイラディノビッチ(カスムパシャ/トルコ)
アメル・ゴヤク(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
ゴイコ・チミロット(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
ハリス・ドゥリェヴィッチ(ニーム/フランス)
モハメド・ベシッチ(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
マト・ヤヤロ(ウディネーゼ/イタリア)
ラデ・クルニッチ(エンポリ/イタリア)
ミラレム・ピャニッチ(ユベントス/イタリア)
FW
エディン・ジェコ(ローマ/イタリア)
エディン・ヴィスチャ(イスタンブールBB/トルコ)
イゼト・ハイロビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
アルミン・ホジッチ(ヴィディ/ハンガリー)
ルカ・メナロ(オリンピア・リュブリャナ/スロベニア)
ディノ・ホティッチ(マリボル/スロベニア)
エルミン・ビカクチッチ
イブラヒム・シェヒッチ
ケナン・ピリッチ
ジャスミン・ブリッチ
ゾラン・クブルジッチ
トニ・シュニッチ
アメル・ゴヤク
ゴイコ・チミロット
ハリス・ドゥリェヴィッチ
モハメド・ベシッチ
マト・ヤヤロ
ラデ・クルニッチ
エディン・ヴィスチャ
イゼト・ハイロビッチ
アルミン・ホジッチ
ディノ・ホティッチ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ユーロ
エルミン・ビカクチッチの関連記事
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
ユーロの関連記事
記事をさがす
|
|
ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表、新監督にメホ・コドロ氏を招へい
ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー連盟(NFS BIH)は3日、新監督にメホ・コドロ氏(56)を招へいしたことを発表した。 ボスニア・ヘルツェゴビ代表は、6月23日に今年1月から指揮を執っていたファルク・ハジベギッチ監督(65)との契約解消を発表していた。 新監督に就任したコドロ氏は、3日に行われた就任会見で以下のように喜びを語った。 「ヴィコ・ゼリコビッチ会長、ズビェズダン・ミシモビッチTD(テクニカル・ディレクター)、そして私を信頼してくれた理事会に感謝したい。待ち受けている仕事の重さにかかわらず、私は本当に幸せで誇りに思っている」 「私たちの大きな目標はEUROに出場することであり、同時に選手たちの自信を回復させ、国民の代表チームや選手たちに対する信頼を回復させたいと考えている。これらは並行して進められることだと思うし、その目標を達成するために全力を尽くしてほしい。次の2、3試合ですべてが変わる可能性だってある。私の望みは11月の試合で、自分たちの力を発揮することだ」 現役時代にレアル・ソシエダやバルセロナなどで活躍したコドロ氏。指導者としてはレアル・ベティスBやスイスのセルヴェット、スタッド・ローザンヌ・ウーシーなどの指揮官を歴任。 また、同氏は2008年1月にフアド・ムズロビッチ監督の後任としてボスニア・ヘルツェゴビナ代表の指揮官を務め、2試合を指揮。同年1月末には国際親善試合で日本代表と対戦し0-3で完敗を喫していた。 2023.08.03 23:50 Thu2
36歳ジェコ、大幅減俸でもインテルと契約延長へ!
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコ(36)がインテルとの契約延長へ向かっているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 セリエA通算250試合104得点49アシストの数字を持つジェコ。来年3月に37歳を迎える大ベテランストライカーだが、今季も公式戦21試合で9得点4アシストと、ピッチ上で衰え知らずの存在感を見せつけている。 インテルのシモーネ・インザーギ監督も、前線の大黒柱と期待されたFWロメル・ルカクが不在の中でもチームをけん引してきたジェコを最大限に信頼。2023年6月までとなっている契約を延長するよう首脳陣に懇願してきたという。 ジェコ本人は13日のアタランタ戦後、「心の底からインテルの一員であり続けたいと願っている」とコメント。年俸500万ユーロ(約7億2000万円)からの大幅ダウンも受け入れる覚悟とされ、少なくとも1年の延長は確実とみられている。 2022.11.16 14:56 Wed3
