ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバーが発表!ジェコやピャニッチらを順当に選出《ユーロ2020予選》
2019.11.01 01:00 Fri
ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は10月31日、来月行われるユーロ2020予選に向けた同国代表メンバー25名を発表した。
ボスニア・Hを率いるロベルト・プロシネツキ監督は、エースFWエディン・ジェコ(ローマ)やMFミラレム・ピャニッチ(ユベントス)、DFセアド・コラシナツ(アーセナル)、DFエルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム)ら主力を順当に選出した。
ここまで3勝1分け4敗でグループJの4位に位置するボスニア・Hは、15日にホームで首位のイタリア代表と、18日にアウェイで最下位リヒテンシュタイン代表と対戦する。今回発表されたボスニア・Hのメンバーは以下の通り。
◆ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー
GK
イブラヒム・シェヒッチ(エルズルムスポル/トルコ)
ケナン・ピリッチ(マリボル/スロベニア)
ジャスミン・ブリッチ(ハポエル・ハイファ/イスラエル)
DF
ヴラダン・コヴァチェヴィッチ(コロナ・キェルツェ/ポーランド)
エルダル・チビッチ(フェレンツヴァーロシュ/ハンガリー)
ゾラン・クブルジッチ(リエカ/クロアチア)
トニ・シュニッチ(ディナモ・モスクワ/ロシア)
マルコ・ミホイェビッチ(エルツゲビルゲ・アウエ/ドイツ)
エルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
セアド・コラシナツ(アーセナル/イングランド)
エルヴィス・サリッチ(アル・アハリ/サウジアラビア)
ハリス・ハイラディノビッチ(カスムパシャ/トルコ)
アメル・ゴヤク(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
ゴイコ・チミロット(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
ハリス・ドゥリェヴィッチ(ニーム/フランス)
モハメド・ベシッチ(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
マト・ヤヤロ(ウディネーゼ/イタリア)
ラデ・クルニッチ(エンポリ/イタリア)
ミラレム・ピャニッチ(ユベントス/イタリア)
FW
エディン・ジェコ(ローマ/イタリア)
エディン・ヴィスチャ(イスタンブールBB/トルコ)
イゼト・ハイロビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
アルミン・ホジッチ(ヴィディ/ハンガリー)
ルカ・メナロ(オリンピア・リュブリャナ/スロベニア)
ディノ・ホティッチ(マリボル/スロベニア)
ボスニア・Hを率いるロベルト・プロシネツキ監督は、エースFWエディン・ジェコ(ローマ)やMFミラレム・ピャニッチ(ユベントス)、DFセアド・コラシナツ(アーセナル)、DFエルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム)ら主力を順当に選出した。
ここまで3勝1分け4敗でグループJの4位に位置するボスニア・Hは、15日にホームで首位のイタリア代表と、18日にアウェイで最下位リヒテンシュタイン代表と対戦する。今回発表されたボスニア・Hのメンバーは以下の通り。
GK
イブラヒム・シェヒッチ(エルズルムスポル/トルコ)
ケナン・ピリッチ(マリボル/スロベニア)
ジャスミン・ブリッチ(ハポエル・ハイファ/イスラエル)
DF
ヴラダン・コヴァチェヴィッチ(コロナ・キェルツェ/ポーランド)
エルダル・チビッチ(フェレンツヴァーロシュ/ハンガリー)
ゾラン・クブルジッチ(リエカ/クロアチア)
トニ・シュニッチ(ディナモ・モスクワ/ロシア)
マルコ・ミホイェビッチ(エルツゲビルゲ・アウエ/ドイツ)
エルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
セアド・コラシナツ(アーセナル/イングランド)
MF
エルヴィス・サリッチ(アル・アハリ/サウジアラビア)
ハリス・ハイラディノビッチ(カスムパシャ/トルコ)
アメル・ゴヤク(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
ゴイコ・チミロット(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
ハリス・ドゥリェヴィッチ(ニーム/フランス)
モハメド・ベシッチ(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
マト・ヤヤロ(ウディネーゼ/イタリア)
ラデ・クルニッチ(エンポリ/イタリア)
ミラレム・ピャニッチ(ユベントス/イタリア)
FW
エディン・ジェコ(ローマ/イタリア)
エディン・ヴィスチャ(イスタンブールBB/トルコ)
イゼト・ハイロビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア)
アルミン・ホジッチ(ヴィディ/ハンガリー)
ルカ・メナロ(オリンピア・リュブリャナ/スロベニア)
ディノ・ホティッチ(マリボル/スロベニア)
エルミン・ビカクチッチ
イブラヒム・シェヒッチ
ケナン・ピリッチ
ジャスミン・ブリッチ
ゾラン・クブルジッチ
トニ・シュニッチ
アメル・ゴヤク
ゴイコ・チミロット
ハリス・ドゥリェヴィッチ
モハメド・ベシッチ
マト・ヤヤロ
ラデ・クルニッチ
エディン・ヴィスチャ
イゼト・ハイロビッチ
アルミン・ホジッチ
ディノ・ホティッチ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ユーロ
エルミン・ビカクチッチの関連記事
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
ユーロの関連記事
記事をさがす
|
|
ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1
日本代表戦で2得点を挙げたボスニア・H代表FWジュリッチに4クラブが興味
▽先日行われたキリンカップサッカー2016で日本代表相手にも2得点を決めた、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWミラン・ジュリッチ(26)が今夏にも移籍する可能性があるようだ。イタリア『カルチョメルカート』が欧州の4クラブが獲得に興味を示していると報じている。 ▽ボスニア・ヘルツェゴビナ代表として来日し、キリンカップサッカー2016に出場したジュリッチ。準決勝のデンマーク代表戦では、2点ビハインドの状況から2得点を挙げる活躍を見せると、決勝の日本戦でも2得点を記録し逆転勝利に貢献。キリンカップサッカー2016の2試合で4得点を記録し、チームを優勝に導いた。 ▽『カルチョメルカート』によると、ジュリッチには欧州の4クラブからのオファーがあるとのこと。ギリシャのAEKアテネ、パナシナイコス、ドイツのハンブルガーSV、そして、来シーズンからプレミアリーグに昇格するミドルスブラが興味を示しているとのことだ。 ▽2015-16シーズンをセリエBのチェゼーナで過ごしたジュリッチは、リーグ戦26試合に出場し7得点を記録。2015年3月にデビューしたボスニア・ヘルツェゴビナ代表では、ここまで10試合に出場し7得点を記録している。日本で大きなインパクトを残したジュリッチは来シーズンどこでプレーするのだろうか。 2016.06.10 07:30 Fri2
主力温存のスペイン、ブライス・メンデスの代表デビュー弾でボスニア・Hに辛勝《国際親善試合》
▽国際親善試合のスペイン代表vsボスニア・ヘルツェゴビナ代表が18日に行われ、1-0でスペインが勝利した。 ▽15日に行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)4戦目のクロアチア代表戦を劇的被弾で敗戦したスペインは、その試合からイスコとダニ・セバージョス以外の先発9人変更。モラタやスソ、アセンシオらを先発で起用した。 ▽一方、15日にUNL4戦目のオーストリア代表をドローで終え、リーグA昇格を決めたボスニア・Hは、ジェコやベシッチ、ズカノビッチらが先発となった。 ▽立ち上がりからポゼッションでボルニア・Hを大きく上回るスペインだが、相手の堅い守りの前に攻撃が停滞。なかなかシュートの形に持ち込めない時間が続くと、それぞれ枠内シュート1本の静かな前半はゴールレスで終了した。 ▽迎えた後半、スペインは51分にジョニーを下げてアスピリクエタを投入。すると58分、ガヤのスルーパスでボックス左から侵入したアセンシオがシュート。相手GKの弾いたボールをゴール前のモラタが押し込むが、シュートは枠の上に大きく外れた。 ▽1点が遠いスペインは、59分にスソを下げてブライス・メンデス、64分にダニ・セバージョスとモラタを下げてフォルナルスとロドリゴを投入した。すると78分、ガヤの左クロスの流れたボールを味方が繋ぐと、これを受けたイスコがボックス手前からミドルシュート。これは相手GKに弾かれたが、最後はゴール前のブライス・メンデスが押し込んだ。 ▽結局、ブライス・メンデスの代表デビュー弾で逃げ切ったスペインが、ボスニア・Hに1-0で辛勝した。 2018.11.19 06:59 Mon3
