ボスニア・ヘルツェゴビナ、今月のUEFAネイションズリーグに向けた招集メンバーを発表《UEFAネイションズリーグ》
2018.10.02 03:15 Tue
▽ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は1日、今月のUEFAネイションズリーグ2018-19と国際親善試合に臨む同国代表メンバー23名を発表した。
▽UEFAネイションズリーグ(UNL)2018-19・リーグB・グループ3に属するボスニア・Hは先月8日に行われた初戦の北アイルランド代表戦に2-1で勝利。同11日に行われたオーストリア代表戦でも1-0と勝利し、グループ首位に立っている。
▽ボスニア・Hを率いるロベルト・プロシネツキ監督は、GKケナン・ピリッチ(マリボル)に代えてGKアスミル・ベゴビッチ(ボーンマス)を招集した以外は、先月の招集メンバーと同じ26名を招集した。
▽ボスニア・Hは、11日にアウェイでトルコ代表と親善試合を行い、15日にホームで北アイルランド代表とのUNLを行う。今回発表されたボスニア・Hのメンバーは以下の通り。
GK
アスミル・ベゴビッチ(ボーンマス/イングランド)
イブラヒム・シェヒッチ(エルズルムスポル/トルコ)
ヴェルダン・コセフスキ(ジェリェズニチャル)
DF
ダルコ・トドロビッチ(ザルツブルク/オーストリア)
エルダル・チビッチ(スパルタ・プラハ/チェコ)
オグジェン・ヴランジェ(アンデルレヒト/ベルギー)
ボージャン・ナスティッチ(ヘンク/ベルギー)
トニ・シュニッチ(ディナモ・モスクワ/ロシア)
エルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
エルビン・ズカノビッチ(ジェノア/イタリア)
MF
エルヴィス・サリッチ(水原三星/韓国)
ゴラン・ザカリッチ(パルチザン/セルビア)
ゴイコ・チミロット(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
デニ・ミロセビッチ(コンヤスポル/イタリア)
エディン・ヴィスチャ(イスタンブールBB/トルコ)
サニン・プルチッチ(レバンテ/スペイン)
モハメド・ベシッチ(ミドルズブラ/イングランド)
ハリス・ドゥリェヴィッチ(ディナモ・ドレスデン/ドイツ)
ラデ・クルニッチ(エンポリ/イタリア)
ミラレム・ピャニッチ(ユベントス/イタリア)
FW
エディン・ゼコ(ローマ/イタリア)
ケナン・コドロ(コペンハーンゲン/デンマーク)
リアド・バイッチ(イスタンブールBB/トルコ)
▽UEFAネイションズリーグ(UNL)2018-19・リーグB・グループ3に属するボスニア・Hは先月8日に行われた初戦の北アイルランド代表戦に2-1で勝利。同11日に行われたオーストリア代表戦でも1-0と勝利し、グループ首位に立っている。
▽ボスニア・Hは、11日にアウェイでトルコ代表と親善試合を行い、15日にホームで北アイルランド代表とのUNLを行う。今回発表されたボスニア・Hのメンバーは以下の通り。
◆ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー
GK
アスミル・ベゴビッチ(ボーンマス/イングランド)
イブラヒム・シェヒッチ(エルズルムスポル/トルコ)
ヴェルダン・コセフスキ(ジェリェズニチャル)
DF
ダルコ・トドロビッチ(ザルツブルク/オーストリア)
エルダル・チビッチ(スパルタ・プラハ/チェコ)
オグジェン・ヴランジェ(アンデルレヒト/ベルギー)
ボージャン・ナスティッチ(ヘンク/ベルギー)
トニ・シュニッチ(ディナモ・モスクワ/ロシア)
エルミン・ビカクチッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
エルビン・ズカノビッチ(ジェノア/イタリア)
MF
エルヴィス・サリッチ(水原三星/韓国)
ゴラン・ザカリッチ(パルチザン/セルビア)
ゴイコ・チミロット(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
デニ・ミロセビッチ(コンヤスポル/イタリア)
エディン・ヴィスチャ(イスタンブールBB/トルコ)
サニン・プルチッチ(レバンテ/スペイン)
モハメド・ベシッチ(ミドルズブラ/イングランド)
ハリス・ドゥリェヴィッチ(ディナモ・ドレスデン/ドイツ)
ラデ・クルニッチ(エンポリ/イタリア)
ミラレム・ピャニッチ(ユベントス/イタリア)
FW
エディン・ゼコ(ローマ/イタリア)
ケナン・コドロ(コペンハーンゲン/デンマーク)
リアド・バイッチ(イスタンブールBB/トルコ)
ケナン・ピリッチ
イブラヒム・シェヒッチ
オグジェン・ヴランジェ
トニ・シュニッチ
エルミン・ビカクチッチ
エルビン・ズカノビッチ
ザカ
ゴイコ・チミロット
デニ・ミロセビッチ
エディン・ヴィスチャ
サニン・プルチッチ
モハメド・ベシッチ
ハリス・ドゥリェヴィッチ
ラデ・クルニッチ
ケナン・コドロ
リアド・バイッチ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ケナン・ピリッチの関連記事
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
記事をさがす
|
ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1
まだまだ健在の37歳ジェコ、ついに欧州5大リーグを離れる? 代理人が交渉しているのは…
インテルのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコ(37)は新天地に向かう可能性もあるようだ。 インテル在籍2シーズン目を戦い終えたジェコ。チームが1年の締めくくりとなるマンチェスター・シティとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝戦を落とし、失意に暮れる一方、ジェコ自身は公式戦52試合に出場して14ゴール5アシストという数字を残した。まだまだ健在の大ベテランストライカーだ。 しかし、契約は6月末までとなっており、1年更新に向けた大筋合意があるとされているも、書類にサインしたという一報はなし。イタリア『カルチョメルカート』によると、その裏でスュペル・リグ(トルコ1部)のフェネルバフチェがジェコ獲得に本腰を入れているという。 フェネルバフチェは過去数カ月にわたってジェコ側と話し合いを進めてきたようで、1年契約+延長オプション、インテルでの500万ユーロ(約7億5000万円)を少し下回る年俸という内容でオファー。年俸を上乗せする準備もできており、ジェコの代理人は11日、本格交渉に向けてトルコへ飛んだとのことだ。 また、12日にジョルジェ・ジェズス監督(68)の退任を発表したフェネルバフチェだが、後任の本命はイタリア人のヴィンチェンツォ・モンテッラ氏(48)。モンテッラ氏を射止めるには、ジェコの獲得が必須となっているようだ。 ヴォルフスブルク、シティ、ローマと渡り歩き、ここ2年はインテルで健在ぶりを発揮してきたジェコ。トルコ行きが実現すれば、いよいよキャリアの集大成に入りそうだ。 2023.06.13 13:57 Tue2
レーティング:ベルギー 3-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ《ユーロ2016予選》
▽ユーロ2016予選グループB第7節のベルギーvsボスニア・ヘルツェゴビナが、3日にブリュッセルのボードゥアン国王競技場で開催され、ホームのベルギーが3-1で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽ベルギー採点 GK 1 クルトワ 6.0 失点はノーチャンス。後半に好セーブを連発 DF 2 アルデルヴァイレルト 6.0 堅実な守備を見せつつ、タイミングの良い攻撃参加からチャンスを演出 4 コンパニ 6.0 一度不用意なボールロストも元チームメートのゼコと好勝負を演じた 19 ヴェルメーレン 5.0 緩慢な対応で失点に絡むなど、やや精彩を欠いた 5 ヴェルトンゲン 6.0 攻守に及第点以上の出来 MF 7 デ・ブライネ 6.5 圧巻のキック精度で1ゴール1アシスト (→メルテンス -) 8 フェライーニ 6.5 得意のヘディングで同点弾。前線で存在感も示した 6 ヴィツェル 6.5 攻守両面で球際の強さを発揮し、中盤を落ち着かせた 18 ナインゴラン 6.0 中盤のバランサーとして味方をサポート 10 アザール 5.5 本来のパフォーマンスではなかったが、PK奪取でダメ押しのゴールを決めた FW 9 ルカク 5.5 積極的にプレーに関与したが、今日はシュートがことごとく枠に飛ばなかった (→オリジ -) 監督 ヴィルモッツ 6.0 先制を許すも慌てず、きっちり逆転勝利 ▽ボスニア・ヘルツェゴビナ採点 GK 1 ベゴビッチ 5.5 3失点ともに責任なし。ルカクとの一対一で好対応を見せた DF 13 ムジャザ 6.0 先制点をアシスト。アザールにも粘り強く対応した 6 ヴランジェ 5.5 1失点目ではフェライーニのマークを外したが、それ以外は概ね安定していた 4 スパヒッチ 5.5 ベテランらしい落ち着いた対応を続けた (→スンジッチ 5.0) ベシッチの軽いプレーをカバーし切れず、痛恨のPK献上 5 コラシナツ 5.0 守備に追われてなかなか攻撃に出られなかった (→ハイロビッチ 5.5) 一度持ち味の左足のキックでゴールを脅かす MF 19 ヴィスカ 5.5 スペースを突く意識が高かった 7 ベシッチ 5.0 豊富な運動量で相手の屈強な中盤と闘っていたが、PKを与えた場面では簡単に股を抜かれた 10 ピャニッチ 5.0 ヴィツェルやナインゴランにタイトにチェックされて消された 8 メドゥンヤニン 5.5 ベシッチ同様に粘り強い守備を見せた (→イビセビッチ -) 16 ルリッチ 5.5 エンジンのかかり出した後半は好パフォーマンスだった FW 11 ゼコ 6.0 少ないチャンスを確実に決めるなど、要所で見せ場を作った 監督 バジダレビッチ 5.5 試合全体の内容は悪くなかったが、最後はタレントの差で力負け… ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! デ・ブライネ(ベルギー) ▽マンチェスター・シティへの移籍が決定してからの初の実戦で2ゴールに絡む大活躍。とりわけ、鋭い反転から正確なシュートでネットを揺らした決勝点は見事だった。 ベルギー 3-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ 【ベルギー】 フェライーニ(前23) デ・ブライネ(前44) アザール(後33[PK]) 【ボスニア・ヘルツェゴビナ】 ゼコ(前15) 2015.09.04 06:12 Fri3