ナント、レバンテからナイジェリア代表の快速アタッカーをレンタルで獲得
2019.08.16 02:00 Fri
ナントは15日、レバンテからナイジェリア代表FWモーゼス・サイモン(24)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。
母国のGBSアカデミー、アヤックスの下部組織を経てスロバキアのトレンチーンでプロキャリアをスタートしたサイモンは、2015年にヘントに加入。爆発的なスピードに加え、両足を遜色なく使いこなす快速ウイングは、左右のウイングやセカンドトップを主戦場に同クラブの主力に定着。
3シーズンを過ごしたヘントでは、公式戦136試合に出場し21ゴール18アシストをマーク。この活躍が認められ、昨夏にレバンテへ完全移籍するとリーグ戦19試合で1ゴール1アシストを記録していた。
また、2015年にナイジェリア代表デビューしたサイモンは、これまで25キャップを記録。6月に行われたアフリカネーションズカップ(ANC)2019のメンバーにも選出されており、5試合に出場し2アシストをマーク。チームの3位入賞に貢献した。
母国のGBSアカデミー、アヤックスの下部組織を経てスロバキアのトレンチーンでプロキャリアをスタートしたサイモンは、2015年にヘントに加入。爆発的なスピードに加え、両足を遜色なく使いこなす快速ウイングは、左右のウイングやセカンドトップを主戦場に同クラブの主力に定着。
3シーズンを過ごしたヘントでは、公式戦136試合に出場し21ゴール18アシストをマーク。この活躍が認められ、昨夏にレバンテへ完全移籍するとリーグ戦19試合で1ゴール1アシストを記録していた。
モーゼス・サイモンの関連記事
ナントの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
ナントの人気記事ランキング
1
エミリアーノ・サラ氏の遺体写真をインターネット上に流出させた被告2人に懲役刑!
今年1月に飛行機墜落事故に巻き込まれて逝去したアルゼンチン人FWエミリアーノ・サラ氏(享年28)の遺体写真をインターネット上に流出させた事件で被告2人に懲役刑が科されることになった。イギリス『BBC』が伝えている。 サラ氏は今年1月21日に前所属先のナントから新天地のカーディフに渡航した際、搭乗していた小型飛行機がイギリス海峡に墜落し、後に海底から沈んだ機体から亡骸が発見されて死亡が確認された。 その後、監視カメラ会社の役員を務めるシェリー・ブレイ被告(49)と、同社の従業員であるクリストファー・アシュフォード被告(62)は、2月7日にボーンマスの遺体安置所に安置されたサラ氏の遺体の映像が収められた監視カメラに不正アクセス。 同日にライブ視聴を行ったうえ、その翌日には録画された映像を2度再生したことが警察の調べで確認されていた。さらに、ブレイ被告はアシュフォード被告の夜勤の前に「テーブルの上に素敵なものがある」との不適切なメッセージも送っていた。 さらに、事件発覚後に押収されたブレイ被告の携帯電話にはサラ氏の遺体を写した2つの画像が発見。また、ブレイ被告は自身の娘に当該画像を送り、アシュフォード被告は自身の友人に同じく画像を送っていた。 ただ、事件を担当したスウィンドン裁判所は両被告がインターネット上に流出した画像を撮影し、SNSに投稿した事実はないと主張。この結果、3つのコンピュータ不正使用の罪と司法妨害の罪でブレイ被告に14カ月、3つのコンピュータ不正使用の罪でアシュフォード被告に5カ月の懲役刑を科している。 なお、サラ氏の家族であるロミナさんは金曜日に行われた裁判の被害者声明において、「これほど酷いことができる邪悪な人々がいることは信じられない」と、両被告の鬼畜の所業に対する怒りを露わにしていた。 2019.09.24 14:05 Tue2
エミリアーノ・サラ悲劇の事故死から4年、カーディフがナントに移籍金一部を支払い
2019年1月に飛行機墜落事故で亡くなったエミリアーノ・サラに関して、カーディフがナントに移籍金の初回支払いを済ませたようだ。イギリス『BBC』が伝えている。 当時の移籍市場でナントからカーディフへの移籍が決まっていたサラは、フランスからイギリスに向かう小型飛行機が墜落し帰らぬ人となった。原因不明の航空機事故として当局による様々な調査が行われた中、クラブ間では同選手の所有権や移籍金をめぐって問題が発生していた。 移籍はカーディフが1700万ユーロを支払う予定となっていたが、事故が起きた瞬間の所有権はまだナント側にあったと主張し、移籍金の支払いを拒否。だがその後、FIFAはカーディフに対し冬の移籍市場での3年間の補強禁止処分を言い渡した。 そして、事故から4年が経つ中で、カーディフは分割支払いの1回目の支払いとして600万ユーロ(利息を含めると800万ユーロ)の支払いが行われたようだ。 なお、今回の支払いに際して、カーディフはFIFAに補強禁止処分の解除を要求しているとのことだ。 2023.01.11 22:00 Wed3
降格圏17位のナントがコンブアレ監督解任…昨季はクープ・ドゥ・フランス優勝に導く
ナントは9日、アントワーヌ・コンブアレ監督(59)の解任を発表した。 また、U-19チームを率いるピエール・アリストゥイ氏(43)が暫定指揮官として残り4試合を指揮することが併せて伝えられている。 コンブアレ監督はこれまでパリ・サンジェルマンやRCランス、ギャンガン、ディジョン、トゥールーズなど国内クラブの指揮官を歴任。 その後、レイモン・ドメネク監督(68)の後任として2021年2月にナントの新指揮官に就任。就任1年目にチームをリーグ・アン残留に導くと、昨シーズンはクラブに1999–2000シーズン以来となるクープ・ドゥ・フランスのタイトルをもたらした。 今シーズンはクープ・ドゥ・フランスで準優勝を果たした一方、リーグ・アンでは34試合消化時点で6勝14分け14敗の17位と降格圏に低迷。とりわけ、直近は11試合未勝利(4分け7敗)と深刻な不振に陥っており、クラブはこのタイミングでの解任を決断した。 2023.05.10 00:51 Wed4
「かわいそう」「頭が取れてる…」マスコット同士のタックルでまさかの大ケガ!?担架で搬送される「一平くんを思い出した」
リーグ・アンで思わぬアクシデントが起きた。 舞台となったのは、1日に行われたリーグ・アン第7節のスタッド・レンヌvsナントの一戦だ。 同じブルターニュ地方に本拠地を置くライバル同士の一戦。それだけに選手だけでなくクラブのマスコットも気合が入りすぎてしまったのかもしれない。 試合後に観客を盛り上げるためにピッチへと現れたのは、レンヌのマスコット「エルミング」とナントのマスコット「リリ」。エルミングがリリに向かって強烈なラグビータックルをお見舞すると、正面からもろに食らったリリはノックダウン。その衝撃で頭が取れてしまった。 その後すぐに応急処置を受けたリリだが、担架に乗せられてピッチの外へと運ばれていった。ただ、担架を運ぶ人も笑っており、搬送も含めてあくまで演出の一環のようだ。 これには、SNS上のファンも「頭が取れてる…」、「ラグビーW杯の影響だ」、「面白いけどかわいそう」、「一平くんの担架芸を思い出した。」とコメント。担架芸で知られる愛媛FCの 熱烈サポーターである一平くんの名前もあがっている。 なお、試合はレンヌが3-1で勝利。2勝5分けながらリーグ無敗を維持している。 <span class="paragraph-title">【動画】マスコットの強烈タックルで頭がもげる…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> Le Canari est à terre ce soir sur un placage incroyable ! <a href="https://twitter.com/hashtag/SRFCFCN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SRFCFCN</a> <a href="https://t.co/mGfIw27uBV">pic.twitter.com/mGfIw27uBV</a></p>— Prime Video Sport France (@PVSportFR) <a href="https://twitter.com/PVSportFR/status/1708586355960197386?ref_src=twsrc%5Etfw">October 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.03 12:10 Tue5