モンペリエ、ヘントからDFスケを獲得!
2019.08.07 06:00 Wed
モンペリエは6日、ヘントからフランス人DFアルノー・スケ(27)を完全移籍で獲得した。契約期間は明かされていないが、背番号は「2」を着用する。
リールの下部組織出身のスケは、トップチームへ昇格。しかし、トップチームでは出場機会を得られず、国内外のクラブを渡り歩くと、2015年に当時リーグ・ドゥ(フランス2部相当)のディジョンに加入。ディジョンでは、加入初年度から右サイドバックのレギュラーを獲得すると、リーグ戦27試合に出場し5シーズンぶりのリーグ・アン昇格に貢献した。
この活躍が認められ、2016年の夏に前年度4位のニースへ完全移籍。2016-17シーズンの前半は、出場機会に恵まれなかったスケだが、後半戦にはレギュラーに定着。ニースでは在籍2シーズンで公式戦70試合に出場し2ゴール10アシストを記録した。
その後、昨夏にヘントへ活躍の場を移したスケは、公式戦36試合に出場。チームのプレーオフ1進出に貢献していた。
なお、モンペリエは今夏の移籍市場で右サイドバックや右MFを主戦場としていたMFルベン・アギラール(26)ヲモナコに放出しており、新たな右サイドDFの獲得が急務となっていた。
リールの下部組織出身のスケは、トップチームへ昇格。しかし、トップチームでは出場機会を得られず、国内外のクラブを渡り歩くと、2015年に当時リーグ・ドゥ(フランス2部相当)のディジョンに加入。ディジョンでは、加入初年度から右サイドバックのレギュラーを獲得すると、リーグ戦27試合に出場し5シーズンぶりのリーグ・アン昇格に貢献した。
この活躍が認められ、2016年の夏に前年度4位のニースへ完全移籍。2016-17シーズンの前半は、出場機会に恵まれなかったスケだが、後半戦にはレギュラーに定着。ニースでは在籍2シーズンで公式戦70試合に出場し2ゴール10アシストを記録した。
なお、モンペリエは今夏の移籍市場で右サイドバックや右MFを主戦場としていたMFルベン・アギラール(26)ヲモナコに放出しており、新たな右サイドDFの獲得が急務となっていた。
アルノー・スケの関連記事
モンペリエの関連記事
記事をさがす
|
モンペリエの人気記事ランキング
1
19歳と21歳!故障者続出ミランが左利きCB2枚に関心、来年1月の獲得に照準か
ミランが若きセンターバック2人に関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 公式戦3試合で白星から遠ざかるなか、最終ラインを中心にケガ人も相次ぐミラン。先月29日のナポリ戦で負傷交代したフランス人DFピエール・カルルは左大腿部の手術で4カ月以上の離脱が見込まれ、同じくナポリ戦で左足を骨折のアルゼンチン人DFマルコ・ペジェグリーノも少なくとも1カ月半離脱するという。 このような状況を受け、上層部は来年1月の最終ライン補強計画を見直し。当初はレアル・ベティスのスペイン人DFフアン・ミランダ(23)を確保できれば、あとはアタッカーの補強に集中する方針だったとのことだ。 どうやら元ドイツ代表DFジェローム・ボアテング(35)のようなフリートランスファーの選手は考慮していないようで、前途有望な若いタレントに注目。PAOKのギリシャ代表DFコンスタンティノス・コウリエラキス(19)がホットなアイデアの1人とみられている。 コウリエラキスは下部組織時代からPAOKで過ごす身長187cmの左利きセンターバック。プロ1年目の昨シーズンから公式戦31試合に出場と主力の座を掴み、今季もここまで公式戦13試合に出場し、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)では3試合で2ゴールを記録している。 また、ミランはモンペリエのU-21フランス代表DFマキシム・エステヴェ(21)にも関心。こちらは身長192cmの左利きセンターバックであり、モンペリエでは左サイドバックとしてもプレー。今季はケガで出遅れたため、ここまでリーグ・アン2試合の出場にとどまっているが、直近のトゥールーズ戦では86分間プレーし、3-0の勝利に貢献している。 ミランは現段階でコウリエラキスとPAOKへのアタックを視野に。来年1月の移籍市場に向けて準備を進めているとみられている。 2023.11.01 16:40 Wed2
マインツ、モンペリエから快足FWノルダンを完全移籍で獲得!
マインツは28日、モンペリエからフランス人FWアルノー・ノルダン(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「9」を着用する。 自身初の海外移籍となったノルダンは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「僕はマインツのサッカーがとても好きだし、プレースタイルも自分に合っていると思っている。僕は長い間このクラブをチェックしてきたし、アンソニー・カシとはオリンピックのフランス代表で共にプレーした。彼は素晴らしい選手だ」 「ブンデスリーガは僕の長年の夢だったから、これからここでプレーできることを嬉しく思う。今は、ファンや街、文化を知ることを楽しみにしているよ」 サンテチェンヌの下部組織出身のノルダンは、2016-17シーズンにトップチームデビュー。その翌年にはリーグ・ドゥのナンシーに武者修行に出されたが、復帰した2018-19シーズン以降は左ウイングの主力に成長し、公式戦147試合18ゴール10アシストを記録。 2022年夏に加入したモンペリエでは、右ウィングを主戦場に加入初年度からレギュラーに定着し、リーグ・アン36試合に出場し9ゴール5アシストを記録。 昨季は度重なるケガに見舞われ出場機会を減らしたが、今シーズンは右のウイングを主戦場に、前線のあらゆるポジションでプレー。ここまでリーグ・アン16試合で4ゴール1アシストを記録していた。 170cmの左利きの快足ドリブラーは、フランスの世代別代表の常連でもあり、昨年行われた東京オリンピックでは日本代表戦を除くグループステージの2試合に出場していた。 2025.01.29 07:30 Wed3
ホームサポーター暴動で中止の仏リーグ裏天王山の裁定決定…中断までのスコアで決着
フランスプロサッカー機構(LFP)の懲戒委員会は3日、ホームサポーターの暴動によって試合途中に中止となったリーグ・アン第26節のモンペリエvsサンテチェンヌに関する裁定を発表した。 3月16日に行われた最下位のモンペリエと17位のサンテチェンヌによる裏天王山は、アウェイのサンテチェンヌがFWルーカス・スタッシンのゴールで先制に成功も、DFマキシム・ベルナウアーが前半に2枚のイエローカードをもらって退場に。 だが、後半立ち上がりに数的不利のアウェイチームがスタッシンのゴールで追加点を奪取。その後、ホームチームの体たらくに憤ったホームサポーターが暴動を起こし、ゴール裏スタンドの一部で炎が上がり、発煙筒などがピッチ内に投げ込まれた。 これを受け、審判団は63分のタイミングで試合を一時中断。以降も混乱が続いたことで、約20分後に試合再開が困難との判断で中止が決定していた。 LFPの懲戒委員会は、今回の一戦に関して中断時点からの試合再開は行わず、中断時点のスコアでの試合終了を決定。これによって、サンテチェンヌが2-0の勝利という形となり、残留圏内との勝ち点差を1ポイントに縮めた。 また、今回の暴動を受け、モンペリエのゴール裏スタンドは2025年6月30日まで閉鎖処分を科されることになった。 2025.04.04 07:30 Fri4
16歳ザイール=エメリがクラブ最年少弾! ムバッペら負傷もPSGが3戦ぶり白星!《リーグ・アン》
リーグ・アン第21節、モンペリエvsパリ・サンジェルマン(PSG)が1日にスタッド・ドゥ・ラ・モソンで行われ、アウェイのPSGが1-3で勝利した。 2023年に入って1勝1分け2敗と失速傾向にある首位のPSGは、2位以下との勝ち点差が徐々に縮まる中、14位のモンペリエを相手に3試合ぶりの白星を目指した。筋肉疲労のネイマール、出場停止のヴェッラッティら一部主力不在の中、メッシとムバッペを前線に並べた[4-3-1-2]の布陣を採用した。 PSG対策で守備的な[5-3-2]に並びを変えたモンペリエに対して、立ち上がりからボールを握って押し込むアウェイチーム。すると、7分にはFKの競り合いの際にセルヒオ・ラモスがDFジュリアンにホールディングで倒されてPKを獲得。 だが、キッカーのムバッペは蹴り直しを含め2度のシュートをGKルコントに見事な反応で防がれ、絶好の先制機会を逸した。一方、前節オセール戦に続く復帰の守護神のPKストップで勇気を得たホームチームは、ここからしばらく押し返す展開を見せた。 拮抗した状況が続く中、PSGに思わぬアクシデントが発生。筋肉系のトラブルか自らピッチに座り込んだムバッペがプレー続行不可能となり、21分にエキティケがスクランブル投入となった。 PK失敗にムバッペの負傷交代と嫌な流れが漂うアウェイチームに更なる追い打ち。序盤の接触プレーで頭部を痛めていたセルヒオ・ラモスが30分過ぎに自ら交代を要求。レナト・サンチェスが2枚目のカードとして投入され、ダニーロがセンターバックにポジションを下げた。 以降もリズムに乗り切れないPSGは、34分にハキミのクロスをボックス中央のヴィティーニャが頭でフリックし、ファーで浮いたメッシのシュートでゴールネットを揺らす。だが、これはオフサイド判定で取り消しとなり、前半の内にゴールをこじ開けることはできなかった。 それでも、ハーフタイムの修正によって良い形で押し込む入りを見せたPSG。52分にハキミが放った圧巻のミドルシュートでゴールネットを揺らした場面は、直前の戻りオフサイドで取り消しとなるが、直後に先制点を奪い切る。 55分、ハキミの絶妙なボックス内への抜け出しはGKルコントの好対応に阻まれるが、浮いたこぼれ球をエキティケが頭で繋ぐと、ゴール前に走り込んだファビアン・ルイスが泥臭く左足で押し込んだ。 ファビアン・ルイスの加入後初ゴールで先制に成功したPSGは、失点後も大きく戦い方を変えないホームチームに対してストレスなくボールを握ってゲームをコントロール。62分にはメッシのスルーパスに抜け出したエキティケに決定機も、右足のシュートは右ポストを叩く。 その後、ヴィティーニャとメンデスを下げてザイール=エメリ、ベルナトを投入したアウェイチームは、再びファビアン・ルイスが決定的な仕事を果たす。72分、カウンターから左サイドでキープしたエキティケから内側でボールを受けたファビアン・ルイスがゴール前の密集を抜く完璧なスルーパスを供給すると、これに反応したメッシが冷静にGKとの一対一を制した。 ファビアン・ルイスの1ゴール1アシストの活躍で勝利に大きく近づいたPSGは、ここから試合を締めに入る。だが、攻撃的なカードを切って反撃を狙うモンペリエに食い下がられると、89分にはノルダンにペナルティアーク付近から見事なミドルシュートを決められて1点を返される。 これで一気に試合は分からなくなるが、“パリの至宝”が大仕事をやってのけた。92分、自陣のハーフウェイン手前でパスカットしたザイール=エメリがハキミにボールを預けて右サイドのスペースへ抜け出す。そして、正確なリターンパスを受けたザイール=エメリはボックス右から鋭い右足のシュートをファーポストへ突き刺した。 そして、ザイール=エメリのクラブ最年少記録となる16歳と330日でのリーグ戦初ゴールでモンペリエを突き放したPSGが、3試合ぶりの白星を手にして首位を維持している。 2023.02.02 07:11 Thu5