【Jリーグ出場停止情報】神戸DF西大伍が古巣戦欠場…首位・FC東京MF髙萩洋次郎&湘南DFフレイレも

2019.05.07 11:55 Tue
©︎J.LEAGUE
Jリーグは7日、明治安田生命J1リーグ第11節、明治安田生命J2リーグ第13節の出場停止選手を発表した。
PR
今回出場停止となるのは、J1はFC東京のMF髙萩洋次郎、湘南ベルマーレのDFフレイレ、ヴィッセル神戸のDF西大伍。それぞれ警告の累積による1試合停止が科される。J2では、アビスパ福岡のDF三國ケネディエブスが出場停止。次節の東京ヴェルディ戦を欠場する。
【明治安田生命J1リーグ】
MF髙萩洋次郎(FC東京)
明治安田生命J1リーグ第11節
ジュビロ磐田(5/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DFフレイレ(湘南ベルマーレ)
明治安田生命J1リーグ第11節
大分トリニータ(5/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF西大伍(ヴィッセル神戸)
明治安田生命J1リーグ第11節
鹿島アントラーズ(5/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

【明治安田生命J2リーグ】
DF三國ケネディエブス(アビスパ福岡)
明治安田生命J2リーグ第13節
東京ヴェルディ(5/11)
今回の停止:1試合停止

PR

フレイレの関連記事

FC岐阜は23日、DFフレイレ(33)の契約満了を発表した。 フレイレは2017年の清水エスパルス入りで来日後、湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎を挟み、今季から岐阜でプレー。しかし、明治安田生命J3リーグ15試合の出場にとどまった。退団を受け、クラブを通じて別れの挨拶をしている。 「FC岐阜のユニフォーム 2022.11.23 11:15 Wed
Jリーグは15日、最新の出場停止選手情報を発表した。 12日に発表された選手に加え、14日に行われた試合では12名が追加となった。 J1では首位の横浜F・マリノスのDFエドゥアルド、2位の川崎フロンターレの日本代表DF山根視来が出場停止選手として追加されることとなった。 またJ2では、7名が追加。プレ 2022.09.15 19:20 Thu
FC岐阜は18日、アビスパ福岡を退団したFW石津大介(32)が完全移籍で加入することを発表した。なお、背番号は「51」となる。 石津は福岡大学附属大濠高校から福岡大学へ進学。2010年、2011年と特別指定選手として福岡に所属すると、2012年に正式入団する。 プロ入り後は出番を掴むと、2014年途中からヴ 2022.02.18 18:01 Fri
FC岐阜は22日、V・ファーレン長崎のDFフレイレ(32),、FW畑潤基(27)が完全移籍で加入することを発表した。 フレイレは、ポルトガルのチャベスから2017年に清水エスパルスへと加入。2019年には湘南ベルマーレでプレーすると、2020年から長崎でプレーしていた。 長崎では2シーズンプレーし、明治安田 2021.12.22 15:15 Wed
Jリーグ移籍情報まとめ。1月12日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 MF関口訓充(35) ◆鹿島アントラーズ [IN] 《完全移籍》 MFアルトゥール・カイキ(28)←アル・シャバブFC(サウジアラビア) ◆柏レイソル [IN 2021.01.13 07:30 Wed

J1の関連記事

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly