西大伍に続いて中村充孝も岩手残留! 舞台をJFLへ 「めちゃめちゃ成長し、努力します」

2025.01.11 10:15 Sat
岩手と契約更新の中村充孝
©IWATE GRULLA MORIOKA
岩手と契約更新の中村充孝
いわてグルージャ盛岡は11日、MF中村充孝(34)の契約更新を発表した。

中村は京都サンガF.C.、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形を渡り歩き、2022年から岩手へ。キャプテンを任されたりと主力を張り、岩手同じく契約更新のDF西大伍(37)とは鹿島時代にも共闘し、J1リーグをはじめ、数々のタイトル獲得に貢献した。

今季からJFLからのスタートになる岩手だが、西に続いて残留を決断した中村はクラブの公式サイトで決意を新たにする。
「明けましておめでとう御座います。今シーズンも皆様の前でプレーします。プレーする機会を与えてくれた方々に感謝です。ありがとうございます! 目標達成する為にめちゃめちゃ成長し、努力します。よろしくお願いします」

中村充孝の関連記事

thumb 7日、明治安田J3リーグ第27節の7試合が各地で行われた。 日本フットボールリーグ(JFL)の進捗状況も含め、いよいよ降格が近づいてきた印象の拭えない最下位・いわてグルージャ盛岡。それでも、5連敗で迎えた今節はFC琉球に逆転勝利し、11試合ぶりの勝ち点「3」に。 前半ラストに先制されるも、後半頭に加々美登生 2024.09.07 21:02 Sat
Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月18日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1移籍情報】J1初挑戦の町田がコソボ代表DFを獲得 ◆FC町田ゼルビア [IN] 《完全移籍》 DFイブラヒム・ドレシェヴィッチ(26)←ファティ・カラギュムリュク(トルコ) 【J3移籍情報】 2024.01.19 07:30 Fri
いわてグルージャ盛岡は18日、契約満了となっていたMF中村充孝(33)との再契約を発表した。 中村は京都サンガF.C.、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形でプレーし、2022年から岩手に加入した。 2022年は明治安田生命J2リーグで35試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場。2023シーズンは明治安田生 2024.01.18 14:30 Thu
いわてグルージャ盛岡は4日、MF中村充孝(33)、MFチャン・ヒョンス(30)との契約満了を発表した。 中村は京都サンガF.C.、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形でプレーし、2022年から岩手に加入した。 2022年は明治安田生命J2リーグで35試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場。今シーズンは明治安 2023.12.04 13:50 Mon
thumb 19日、明治安田生命J3リーグ第23節の9試合が各地で行われた。 9試合負けなしで首位に立つ愛媛FC(勝ち点43)はYouTuberとして活躍していた那須大亮の加入で注目を集めた13位・いわてグルージャ盛岡(勝ち点29)とのアウェイゲームに臨んだ。 立ち上がりからオタボー・ケネスに先制ゴールを許す厳しい展開 2023.08.19 22:21 Sat

いわてグルージャ盛岡の関連記事

テゲバジャーロ宮崎は16日、昨シーズン限りで契約満了となったGK名良橋拓真(27)が、日本フットボールリーグ(JFL)のいわてグルージャ盛岡に完全移籍で加入すると発表した。 元日本代表DFの名良橋晃氏を父に持つ名良橋は、川崎フロンターレU-18から阪南大学に進学。2021年から藤枝MYFCに加入してJリーグキャリ 2025.01.16 10:25 Thu
いわてグルージャ盛岡は13日、DF高橋峻希(34)との契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である高橋は、2009年にトップチーム昇格。その後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸、柏レイソル、V・ファーレン長崎でプレー。2024シーズンに岩手に加入した。 2024シーズンは明治安田J3リーグで1 2025.01.13 13:30 Mon
いわてグルージャ盛岡は12日、MFオタボー・ケネス(22)との契約更新およびMF和田篤紀(31)の完全移籍加入を発表した。 ナイジェリア出身のオタボーは高知中央高校への進学にあわせて来日し、2021年に岩手へ入団。在籍4年目となった2024シーズンは明治安田J3リーグで36試合5得点の数字を残した。 ジェイ 2025.01.12 14:23 Sun
いわてグルージャ盛岡は11日、MF道本大飛(26)とFW深堀隼平(25)との契約更新を発表した。 道本は川崎フロンターレの育成組織出身。関東学院大学からオーストリアのSVフェルトバッハを経て、Y.S.C.C.横浜のセカンドチームへ加入すると、2023年にトップチーム昇格を果たし、昨夏岩手に完全移籍で加入した。両ク 2025.01.11 18:26 Sat
いわてグルージャ盛岡は11日、MF小暮大器(30)の契約更新を発表した。 小暮はセレッソ大阪でのプロ入りから、徳島ヴォルティス、愛媛FCを渡り歩き、2022年からブラウブリッツ秋田でプレー。2024シーズンから岩手に新天地を求めた。 加入1年目となった昨シーズンは明治安田J3リーグで23試合、YBCルヴァン 2025.01.11 15:35 Sat

JFLの関連記事

記事をさがす

中村充孝の人気記事ランキング

1

西大伍に続いて中村充孝も岩手残留! 舞台をJFLへ 「めちゃめちゃ成長し、努力します」

いわてグルージャ盛岡は11日、MF中村充孝(34)の契約更新を発表した。 中村は京都サンガF.C.、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形を渡り歩き、2022年から岩手へ。キャプテンを任されたりと主力を張り、岩手同じく契約更新のDF西大伍(37)とは鹿島時代にも共闘し、J1リーグをはじめ、数々のタイトル獲得に貢献した。 今季からJFLからのスタートになる岩手だが、西に続いて残留を決断した中村はクラブの公式サイトで決意を新たにする。 「明けましておめでとう御座います。今シーズンも皆様の前でプレーします。プレーする機会を与えてくれた方々に感謝です。ありがとうございます! 目標達成する為にめちゃめちゃ成長し、努力します。よろしくお願いします」 2025.01.11 10:15 Sat
2

J3岩手が契約満了で退団のMF中村充孝と再契約「目標を達成する為に戻って来ました」

いわてグルージャ盛岡は18日、契約満了となっていたMF中村充孝(33)との再契約を発表した。 中村は京都サンガF.C.、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形でプレーし、2022年から岩手に加入した。 2022年は明治安田生命J2リーグで35試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場。2023シーズンは明治安田生命J3リーグを戦い、18試合で1得点に終わっていた。 再契約を結んだ中村はクラブを通じてコメントしている。 「いわてグルージャ盛岡の目標を達成する為に戻って来ました。ピッチで貢献出来るように日々成長し、感謝の気持ちを忘れずに努力し続けます。よろしくお願いします」 2024.01.18 14:30 Thu
3

J3岩手がMF中村充孝、MFチャン・ヒョンスの契約満了を発表…共に2022年に加入

いわてグルージャ盛岡は4日、MF中村充孝(33)、MFチャン・ヒョンス(30)との契約満了を発表した。 中村は京都サンガF.C.、鹿島アントラーズ、モンテディオ山形でプレーし、2022年から岩手に加入した。 2022年は明治安田生命J2リーグで35試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場。今シーズンは明治安田生命J3リーグを戦い、18試合で1得点に終わっていた。 チャン・ヒョンスは、水原三星ブルーウィングスや釜山アイパーク、富川FC 1995でプレー。2022年から岩手に加入した。 2022年はJ2で4試合、今シーズンはJ3で10試合、天皇杯で1試合1得点を記録していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF中村充孝 「2年間ありがとうございました。皆様のおかげで色々経験することができ、サッカーがまた好きになりました」 「まだまだこれからもグルージャ盛岡を支えて強くしていって欲しいと思います。僕ももっともっと成長します。本当にありがとうございました」 ◆MFチャン・ヒョンス 「この2年間ありがとうございました!短い期間でしたが、皆さんのおかげで人として選手として成長できる時間になったと思います」 「色々なことがありましたが、チームに貢献できなかったのが一番悔しいです。退団してもクルージャのことをいつも応援します!この2年間本当にありがとうございました!」 2023.12.04 13:50 Mon
thumb
4

最下位岩手が11試合ぶり勝利で希望灯す 首位大宮は4連勝でJ2復帰へ今日も前進【明治安田J3第27節】

7日、明治安田J3リーグ第27節の7試合が各地で行われた。 日本フットボールリーグ(JFL)の進捗状況も含め、いよいよ降格が近づいてきた印象の拭えない最下位・いわてグルージャ盛岡。それでも、5連敗で迎えた今節はFC琉球に逆転勝利し、11試合ぶりの勝ち点「3」に。 前半ラストに先制されるも、後半頭に加々美登生が同点弾。1-1で迎えた83分、中村充孝が角度のない位置から絶妙なグラウンダーシュートを流し込んだ。岩手は希望を繋げたい。 また、もしこのまま19位フィニッシュなら、入替戦行きの可能性も…というテゲバジャーロ宮崎は、アウェイでSC相模原と対戦。こちらは橋本啓吾のゴールを守り抜き、1-0の勝利に。岩手戦、八戸戦に続く3連勝となった。 結果、岩手は待望の勝ち点3も、勝ち点差が縮まらなかった。明日試合を行う18位・奈良クラブにとってはプレッシャーか。 厳しい残留争いの一方、1年でのJ2リーグ復帰へ首位を走る大宮アルディージャは、3連勝中かつ5試合連続無失点。 今節はアウェイで松本山雅FCと対戦し、迎えた67分、オリオラ・サンデーのヘディングシュートが弾かれたところに石川俊輝が詰めて先制点。1点を守り、4連勝&6試合無失点とした。大宮は11日の次節も長野県への遠征となる。 ◆第27節 ▽9月6日(金) ヴァンラーレ八戸 0-1 福島ユナイテッドFC ▽9月7日(土) FC琉球 1-2 いわてグルージャ盛岡 SC相模原 0-1 テゲバジャーロ宮崎 松本山雅FC 0-1 大宮アルディージャ AC長野パルセイロ 0-2 FC大阪 ギラヴァンツ北九州 0-3 FC今治 Y.S.C.C.横浜 2-2 ツエーゲン金沢 ガイナーレ鳥取 3-1 アスルクラロ沼津 ▽9月8日(日) 奈良クラブ vs カターレ富山 カマタマーレ讃岐 vs FC岐阜 2024.09.07 21:02 Sat
5

【Jリーグ移籍情報まとめ/1月18日】町田が更なる守備を補強! コソボ代表DFイブラヒム・ドレシェヴィッチを獲得

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月18日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】J1初挑戦の町田がコソボ代表DFを獲得</span> ◆FC町田ゼルビア [IN] 《完全移籍》 DFイブラヒム・ドレシェヴィッチ(26)←ファティ・カラギュムリュク(トルコ) <span class="paragraph-subtitle">【J3移籍情報】岩手が退団したMF中村充孝と再契約</span> ◆いわてグルージャ盛岡 [IN] 《再契約》 MF中村充孝(33) ◆ツエーゲン金沢 [IN] 《期限付き移籍》 FWマリソン(26)←フィゲイレンセ(ブラジル) ◆奈良クラブ [IN] 《新加入》 GK関沼海亜(18)←高崎健康福祉大学高崎高校 2024.01.19 07:30 Fri

いわてグルージャ盛岡の人気記事ランキング

1

神野卓哉氏がJ3参入高知のヘッドコーチ就任…秋田豊氏に続いて岩手から高知へ 昨年は岩手でGM兼強化部長&監督登板も

高知ユナイテッドSCが9日、神野卓哉氏(54)のヘッドコーチ就任を発表した。 神野氏は現役時代に日産自動車/横浜マリノス、ヴィッセル神戸、FC東京、横浜FCなどでプレーし、1部制時代を含めてJ1リーグ通算158試合、J2リーグ通算120試合に出場。 引退後は横浜FCやガイナーレ鳥取、アビスパ福岡など数多のクラブで強化に携わり、2023年にいわてグルージャ盛岡へ。強化部長とゼネラル・マネージャー(GM)を務めつつ、昨年5〜8月には監督としての登板も。 昨年の岩手はJ3で低空飛行を続け、最下位でJリーグ会員資格を喪失。2025年からJFLへの降格となったなか、入れ替わりでJ3入りする高知のヘッドコーチに就任と発表された。 高知は昨年まで岩手の社長を務めた秋田豊氏が新監督に就任し、すでに始動している。 「この度、高知ユナイテッドのヘッドコーチに就任させていただくことになりました神野卓哉です。J3へ新たなチャレンジをする節目のシーズンに高知ユナイテッドに関わらせていただくことに感謝申し上げます」 「高知ユナイテッドに関わる全ての皆様、高知ユナイテッドの勝利に貢献出来るよう監督、選手を全力でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします」 2025.01.09 15:32 Thu
2

JFLの2025シーズン開幕カードが決定! 昨季J3のYSCCはいきなり“門番”Hondaと激突…今季は武蔵野vs青森で開幕へ

日本フットボールリーグ(JFL)が10日、2025シーズン第1〜2節の対戦カードを周知した。 JFLは2024シーズン優勝の栃木シティ、同2位でJ3・JFL入替戦を制した高知ユナイテッドSCが明治安田J3リーグへと去り、ソニー仙台FCが活動終了に伴ってリーグから退会した。 その一方、昨季J3最下位のいわてグルージャ盛岡、高知に敗れたY.S.C.C.横浜が降格の形で入会。地域リーグからは関西1部および地域CLの覇者たる飛鳥FCが昇格の形で入会する。 今回発表されたのは、2025シーズン第1~2節の対戦カード。新規参入のYSCCは開幕戦でいきなりHonda FC、岩手はヴィアティン三重、飛鳥はFCティアモ枚方と対戦する。 なお、第1~2節の試合会場は1月24日に発表される予定で、2025シーズン全日程は2月14日に発表の予定となっている。 ◆第1節 ▽3月8日(土) [13:00] 横河武蔵野FC vs ラインメール青森 ▽3月9日(日) [13:00] Y.S.C.C.横浜 vs Honda FC FCティアモ枚方 vs 飛鳥FC レイラック滋賀 vs アトレチコ鈴鹿 ヴィアティン三重 vs いわてグルージャ盛岡 クリアソン新宿 vs FCマルヤス岡崎 [16:00] ヴェルスパ大分 vs ミネベアミツミFC ▽未定 沖縄SV vs ブリオベッカ浦安・市川 ◆第2節 ▽3月15日(土) [13:00] Honda FC vs ヴェルスパ大分 FCマルヤス岡崎 vs Y.S.C.C.横浜 ▽3月16日(日) [13:00] いわてグルージャ盛岡 vs レイラック滋賀 アトレチコ鈴鹿 vs 横河武蔵野FC ミネベアミツミFC vs FCティアモ枚方 [14:00] 飛鳥FC vs ヴィアティン三重 ▽未定 ブリオベッカ浦安・市川 vs クリアソン新宿 沖縄SV vs ラインメール青森 ◆第5節 ▽4月6日(日) [13:00] ラインメール青森 vs いわてグルージャ盛岡 ※青森のホーム開幕戦 2025.01.10 17:35 Fri
3

JFL降格の岩手、鹿児島退団のFW藤本憲明とYS横浜からMF中里崇宏を獲得

いわてグルージャ盛岡は7日、鹿児島ユナイテッドFCからFW藤本憲明(35)とY.S.C.C.横浜からMF中里崇宏(34)を完全移籍で獲得した。 青森山田高校、近畿大学ときて、佐川印刷で社会人時代を過ごした藤本は2016年にJ3参入の鹿児島に移籍。その鹿児島で2年連続のJ3得点王に輝き、2018年から大分トリニータに移ると、12ゴールの活躍でJ1昇格に貢献した。 そして、2019年夏からヴィッセル神戸に移籍し、同年の天皇杯優勝メンバーに。2021年夏から清水エスパルスにレンタル移籍すると、翌年の神戸復帰を挟み、2023年から鹿児島に舞い戻った。 鹿児島復帰1年目はJ3で32試合で5ゴールを決め、J2復帰に貢献。今季はここまで29試合で5ゴールを挙げていたが、シーズン終了後に退団が発表されていた。 中里は東京ヴェルディの下部組織出身で、ジュニア、ジュニアユースと昇格。その後、流通経済大学付属柏高校、流通経済大学へと進学し、2012年に横浜FCに加入した。 水戸ホーリーホックや韓国の江原FC、鈴鹿ポイントゲッターズでプレーした後、2023シーズンにYS横浜に加入。2年目を迎えた昨季はJ3で31試合1得点を記録、YBCルヴァンカップで2試合に出場していた。 両者はクラブを通じてコメントしている。 ◆藤本憲明 「いわてグルージャ盛岡をサポート支援してくれているスポンサー企業のみなさん、 いつも応援してくれているファンサポーターのみなさん、はじめまして藤本憲明です」 「昨シーズンは僕自身も降格を経験し悔しい思いをしました。同じ悔しい経験を胸に1年で昇格する為にチームとサポーター、岩手県がひとつになる必要があります。そう簡単に勝てる戦いなんてひとつもないですし、すぐに上がれるほど甘いリーグでもありません」 「僕たちは盛岡冷麺のコシのように強く戦い、岩手山を登るかのように一歩一歩地に足をつけ頂を目指し、その先にある優勝つまり中尊寺金色堂のように輝く金メダルを獲得し、昇格します!!ファンサポーターのみなさんは盛岡さんさ踊りより声を枯らして手を叩き盛り上げてください!!僕たち、みなさんたちならできます、岩手県ごと盛り上げて今までにない最高のグルージャをみんなで創り上げましょう!!高校以来の東北が楽しみです。今年はへび年年男がんばります!!」 「余談なんですけど、グルージャ加入を決め、年が明けた夜にお風呂につかってたんです。その時に目の前に髪の毛がふらふらっと見えたんで、すくって取ろうと思ったらたまたま形がGやったんです。これはグルージャの「G」や、運命的でした。それだけです」 「ここまで読んでくれたそこのあなたはもう藤本ファミリーのとりこです。必ず僕のユニフォームを来てスタジアムに来てください、待ってます!!全員で覚悟を決めて戦い続けましょう!!」 ◆中里崇宏 「いわてグルージャ盛岡に関わる全ての皆様、初めまして!中里崇宏です。昇格に貢献出来るようベストを尽くします。応援宜しくお願いします。」 2025.01.07 13:42 Tue
4

今季はJFLを戦う岩手、元日本代表DF西大伍と契約更新を発表! 37歳で初のJFL挑戦「まだまだ成長します」

いわてグルージャ盛岡は11日、元日本代表DF西大伍(37)との契約更新を発表した。 西は北海道コンサドーレ札幌の下部組織育ちで、U-15、U-18に所属。そのままトップチームに昇格した。2010年にアルビレックス新潟へと期限付き移籍すると、2011年に鹿島アントラーズへ完全移籍。2019年にヴィッセル神戸へ、2021年に浦和レッズへ完全移籍すると、2022年に札幌へと復帰していた。 2023シーズン途中に岩手に期限付き移籍。2024シーズンから完全移籍に切り替わったが、チームはJ3最下位に終わりJリーグから脱退。2025シーズンはJFLを戦うこととなったが、西も共に戦うことを決断した。 岩手ではJ3通算29試合1得点、YBCルヴァンカップで1試合に出場。J1通算372試合16得点、J2通算46試合8得点、J3通算29試合1得点を記録。リーグカップで71試合1得点、天皇杯で31試合2得点を記録していた。 西はクラブを通じてコメントしている。 「たくさんの方に応援してもらえるように、そしてチームの目標達成に貢献するためにまだまだ成長します。今シーズンもよろしくお願いします!」 2025.01.11 00:18 Sat
5

J3高知に甲府からFW水野颯太が期限付き移籍加入…2024シーズン後半戦は岩手でプレー「覚悟を持って戦いたいと思います」

高知ユナイテッドSCは7日、ヴァンフォーレ甲府からFW水野颯太(24)の期限付き移籍加入を発表した。 水野は静岡県出身で、桐蔭横浜大学から2023年に甲府へ入団。シーズン頭のFUJIFILM SUPER CUP 2023でデビューも、同年はJ2リーグ4試合0得点にとどまり、2024年は夏からJ3のいわてグルージャ盛岡へと期限付き移籍した。 岩手ではJFLへの降格を味わうも、14試合出場でJリーグ初得点を記録。岩手で代表取締役社長を務めた秋田豊氏が高知の新監督に就任したなか、水野も岩手から高知へ向かう形となった。 「初めまして。ヴァンフォーレ甲府からきました水野颯太です。高知ユナイテッドSCのユニホームを着て皆さんの前で戦えること楽しみにしています。チームの勝利、目標のために覚悟を持って戦いたいと思います。応援よろしくお願いいたします」 2025.01.07 16:25 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly