延長戦を制した開催国UAEが王者オーストラリアと対戦へ!《AFCアジアカップ2019》
2019.01.22 04:36 Tue
AFCアジアカップUAE 2019決勝トーナメント・ラウンド16、UAE代表vsキルギス代表が21日に行われ、延長戦の末3-2でUAEが勝利した。
グループAを首位で通過した開催国のUAEと、グループCを3位で通過したキルギスの一戦。
立ち上がりからボールを保持したUAEは14分に先制する。右CKを中央のガニムがヘッドで逸らすと、ファーサイドのK・イスマイールがヘッドでゴール左に流し込んだ。
しかし26分、キルギスが一瞬の隙を突いて同点とする。浮き球パスを受けたムルサエフがゴールエリア右に侵入してGKをかわし、角度のない位置からシュートを流し込んだ。
同点後もUAEが押し込む流れが続いたもののチャンスは生み出せず、前半は1-1で終了した。
嫌な流れになりかけたと思われたが、64分に勝ち越した。敵陣でボールを奪った流れから、A・アブドゥルラフマンの浮き球パスをボックス右で受けたマブフートがシュートを決めた。
このままUAEが逃げ切るかと思われたが、キルギスが粘りを見せる。後半追加タイム2分、右CKからルスタモフがヘディングシュートを決めた。
2-2で延長戦にもつれ込まされたUAEだったが、延長前半12分にA・ハリルがPKを鎮めて勝ち越し。これが決勝点となってUAEが準々決勝に進出し、王者オーストラリアと対戦することが決まった。
グループAを首位で通過した開催国のUAEと、グループCを3位で通過したキルギスの一戦。
立ち上がりからボールを保持したUAEは14分に先制する。右CKを中央のガニムがヘッドで逸らすと、ファーサイドのK・イスマイールがヘッドでゴール左に流し込んだ。
同点後もUAEが押し込む流れが続いたもののチャンスは生み出せず、前半は1-1で終了した。
迎えた後半開始1分、マブフートのヘディングシュートで勝ち越しゴールに迫ったUAEだったが、53分に右サイドからのキシンのクロスが左ポストを直撃するピンチを迎えると、続く58分にはサギュンバエフにミドルシュートでGKを強襲された。
嫌な流れになりかけたと思われたが、64分に勝ち越した。敵陣でボールを奪った流れから、A・アブドゥルラフマンの浮き球パスをボックス右で受けたマブフートがシュートを決めた。
このままUAEが逃げ切るかと思われたが、キルギスが粘りを見せる。後半追加タイム2分、右CKからルスタモフがヘディングシュートを決めた。
2-2で延長戦にもつれ込まされたUAEだったが、延長前半12分にA・ハリルがPKを鎮めて勝ち越し。これが決勝点となってUAEが準々決勝に進出し、王者オーストラリアと対戦することが決まった。
UAEの関連記事
アジアカップの関連記事
|
UAEの人気記事ランキング
1
パウロ・ベントがUAE代表監督就任へ! カタールW杯後に韓国代表監督を退任
パウロ・ベント氏(54)がUAE代表の新監督に就任することが決定的となった。 現在、UAE代表はアルゼンチン人指揮官のロドルフォ・アルアバレーナ監督(47)が指揮しているが、より実績のある指揮官を求めていた。 そういった中、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏やデイビッド・オーンスタイン氏は、ベント氏がUAE代表監督就任に向けて2026年までの3年契約で合意に至ったと報じている。 現役時代の古巣である母国ポルトガル屈指の名門スポルティングCPで指導者キャリアをスタートしたベント氏。以降はクルゼイロやオリンピアコスといったクラブチーム、ポルトガル代表と韓国代表の代表チームの指揮官を歴任。 2018年9月に就任した韓国代表ではカタール・ワールドカップ(W杯)本大会出場に導き、同大会では2010年の南アフリカ大会以来となる決勝トーナメント進出を果たしていた。 なお、ベント氏が率いる新生UAE代表は来年1月にカタールで行われるAFCアジアカップ2023での大会初優勝、2026年W杯のアジア予選では1990年大会以来の本戦行きを目指す。 2023.07.09 13:30 Sun2