京都、DF本多勇喜ら3選手と契約更新

2018.12.28 15:49 Fri
▽京都サンガF.C.は28日、GK若原智哉(19)、DF本多勇喜(27)、DF宮城雅史(27)と来シーズンの契約を更新したことを発表した。

▽京都下部組織出身の若原は、今シーズンにトップチーム昇格。プロ1年目から明治安田生命J2リーグ12試合に出場していた。また、本多は2016年に名古屋グランパスから加入。今シーズンはリーグ戦36試合に出場して1ゴールを決めていた。宮城は今シーズンから京都入り。しかし、リーグ8試合の出場に留まっていた。

若原智哉の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
ジェフユナイテッド千葉は6日、GK若原智哉の負傷を報告した。 若原は1月16日に南城市陸上競技場で負傷。検査の結果、右ヒザ外側半月板損傷と診断されたとのことだ。すでに千葉県内の病院にて手術が実施されており、全治は約5カ月の見込みとなっている。 若原は京都の下部組織で育ち、昨シーズンはV・ファーレン長崎に期限 2025.02.06 12:05 Thu
ジェフユナイテッド千葉は7日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは終盤までJ1昇格プレーオフ進出を争うも、ラスト2連敗で7位フィニッシュとなった千葉。J2で16年目を迎える。 小林慶行監督体制で3年目の2025シーズンは、J2得点王とMVPに輝いた10番FW小森飛絢が欧州挑戦を表明。一方 2025.01.07 20:59 Tue
V・ファーレン長崎は27日、GK原田岳(26)との契約更新を発表した。 原田は岩手県出身で、横浜F・マリノスのユース時代は高校2年生にしてレギュラーに。2017年にトップ昇格も、5年間の在籍期間中、SC相模原と長崎への武者修行が2年半を占め、横浜FMでの公式戦出場はなかった。 長崎には2021年に期限付き移 2024.12.27 15:10 Fri
1日、J1昇格プレーオフ準決勝のV・ファーレン長崎vsベガルタ仙台がPEACE STADIUM Connected by SoftBankで行われ、アウェイの仙台が1-4で勝利した。 今シーズンの明治安田J2リーグを3位で終えた長崎。勝ち点「1」差で自動昇格圏内の2位に届かなかったが、リーグ戦は5連勝フィニッシュ 2024.12.01 15:09 Sun

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

記事をさがす

若原智哉の人気記事ランキング

1

10月には新スタジアム移転! 監督問題に揺れる長崎が2024シーズンの選手背番号を発表

V・ファーレン長崎は9日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 長崎はファビオ・カリーレ監督が率いて迎えた2023シーズン。最終節までJ1昇格争いをしていた中、条件であるジェフユナイテッド千葉戦で勝利したものの、他会場の試合の結果により7位で終わっていた。 2024シーズンに向けては、2024年10月にトランスコスモススタジアム長崎を離れ、新スタジアムに移転。しかし、カリーレ監督との契約問題が突如浮上。足元が固まっていない状態となっている。 新シーズンに向けてはDF飯尾竜太朗(←ブラウブリッツ秋田)、DF新井一耀(←ジェフユナイテッド千葉)、MF山田陸(←名古屋グランパス)らを完全移籍で獲得。また、京都サンガF.C.からGK若原智哉を期限付き移籍で獲得した。 新戦力では飯尾が「2」、新井が「29」、山田が「24」、若原が「21」を着用。また、MFマテウス・ジェズスが「47」から「6」、マルコス・ギリェルメが「2」から「7」、MF中村慶太が「50」から「20」に背番号が変更となった。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.富澤雅也 21.若原智哉←京都サンガF.C./期限付き 30.ルカ・ラドティッチ 31.原田岳 DF 2.飯尾竜太朗←ブラウブリッツ秋田/完全 3.岡野洵 4.ヴァウド 23.米田隼也 25.櫛引一紀 27.モヨマルコム強志←法政大学/新加入 29.新井一耀←ジェフユナイテッド千葉/完全 40.白井陽貴 MF 6.マテウス・ジェズス※背番号変更「47」 7.マルコス・ギリェルメ※背番号変更「2」 8.増山朝陽 14.名倉巧 19.澤田崇 20.中村慶太※背番号変更「50」 22.西村蓮音←V・ファーレン長崎ユース/昇格 24.山田陸←名古屋グランパス/完全 33.笠柳翼 34.五月田星矢←レイラック滋賀/完全 35.安部大晴 37.瀬畠義成 38.松澤海斗 FW 9.フアンマ・デルガド 28.七牟禮蒼杜←V・ファーレン長崎ユース/昇格 2024.01.09 23:05 Tue
2

京都、立命館大学MF中野瑠馬の2025年加入内定を発表…「スカラーアスリートプロジェクト」出身

京都サンガF.C.は3日、立命館大学のMF中野瑠馬(20)が2025シーズンに加入することが内定したことを発表した。 なお、2023シーズンは特別指定選手として登録され、背番号は「48」となる。 大阪府出身の中野は、京都サンガF.C.U-18から立命館大学へと進学。京セラ株式会社、京都サンガF.C.、学校法人立命館の三者が核となって推進するグローバルに活躍する世界水準のプロサッカー選手を育成するプロジェクト「スカラーアスリートプロジェクト」出身で、立命館大学から加入する1人目の選手に。過去には、元日本代表FW久保裕也(FCシンシナティ)やMF奥川雅也(アルミニア・ビーレフェルト)、現在の京都にもDF麻田将吾、MF川﨑颯太、GK若原智哉らが所属しており、25名を輩出している。 U-16、U-17と日本代表も経験。京都はプレーの特徴として「スピードがあり、機動力のあるサイドアタッカー。ドリブルでの仕掛けや攻守に連続性を持ってプレーすることができる。昨年の関西学生リーグでは得点ランク3位の13ゴールを挙げている」と紹介している。 中野はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、2025シーズンより京都サンガF.C.に加入することとなりました立命館大学の中野 瑠馬です。幼い頃からの目標であるプロサッカー選手になることができ、大変嬉しく思います。また、ユースで3年間お世話になったこのクラブに帰ってこられたこと、再び、京都サンガF.C.のユニフォームに袖を通せることを光栄に思います」 「幼い頃から支え続けてくれた家族や友人、全ての方々へ感謝し、一日でも早く、京都サンガF.C.の力になれるよう日々精進します。応援よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真】2025年に京都へ入団が内定したMF中野瑠馬</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">中野瑠馬選手( <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#立命館大学</a> )<br>2025シーズン新加入内定および2023年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ<br><br>スカラーアスリートプロジェクト(京都サンガF.C.U-18/立命館宇治高等学校)出身で、立命館大学から加入内定する初の選手です。<br><br><a href="https://t.co/GkTAgqy3Xz">https://t.co/GkTAgqy3Xz</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%ACFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#京都サンガFC</a> <a href="https://t.co/TsyJbXPx1x">pic.twitter.com/TsyJbXPx1x</a></p>&mdash; 京都サンガF.C. (@sangafc) <a href="https://twitter.com/sangafc/status/1631505929899220992?ref_src=twsrc%5Etfw">March 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.03 14:40 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly