サウサンプトン専門メディアが吉田麻也の起用を提言「ヴェステゴーアのパートナーにふさわしい」
2018.09.27 13:02 Thu
イギリス『セインツ・マーチング』は、調子を落とすDFヴェスレイ・ホードに代え、DF吉田麻也を起用すべきと提言した。
昨夏にラツィオからサウサンプトンに加入したホード。しかし移籍以降、時折好パフォーマンスを見せるものの、安定性のないプレーはしばしば議論の的となり、低調に陥るチームの原因の一つとしても考えられている。それでも、マウリシオ・ペジェグリーノ前監督とマーク・ヒューズ監督からの評価は高く、レギュラーとして試合に出続けている。
しかし、先日のリバプール戦で不運な形からオウンゴールを喫したホードの先発落ちに関する議論が過熱。センターバックに多くのタレントを揃える同チームが代役の選手を起用する適切なタイミングがやって来たと考えられている。
これを受け、同メディアはロシア・ワールドカップで躍進した日本代表に大きく貢献した吉田や昨シーズン終盤から好プレーを続けるヤン・ベドナレクの出場機会が十分ではないことを指摘。中でも、吉田について「ヒューズが経験の少ないベドナレクを起用するリスクを冒したくはないのなら、(ヤニク・)ヴェステルゴーアとともにマヤ・ヨシダを起用することがより理にかなっている」と提言した。
さらに「日本代表選手はセインツの他のオプションと同様にホードよりもボールを扱えるディフェンダーだ。それゆえヴェステルゴーアのパートナーとして相応しい選手」と評価し、29日のウォルヴァーハンプトン戦からでもチャンスを与えるべきだとした。
6試合を終えて1勝2分け3敗の14位とスタートダッシュに失敗したサウサンプトン。このままでは昨シーズン同様に残留争いに巻き込まれる可能性が高い状況であり、ヒューズ監督はホードを外して、吉田やベドナレク、ジャック・スティーブンスといった選手たちを起用する決断を下せるのだろうか。
提供:goal.com
昨夏にラツィオからサウサンプトンに加入したホード。しかし移籍以降、時折好パフォーマンスを見せるものの、安定性のないプレーはしばしば議論の的となり、低調に陥るチームの原因の一つとしても考えられている。それでも、マウリシオ・ペジェグリーノ前監督とマーク・ヒューズ監督からの評価は高く、レギュラーとして試合に出続けている。
しかし、先日のリバプール戦で不運な形からオウンゴールを喫したホードの先発落ちに関する議論が過熱。センターバックに多くのタレントを揃える同チームが代役の選手を起用する適切なタイミングがやって来たと考えられている。
これを受け、同メディアはロシア・ワールドカップで躍進した日本代表に大きく貢献した吉田や昨シーズン終盤から好プレーを続けるヤン・ベドナレクの出場機会が十分ではないことを指摘。中でも、吉田について「ヒューズが経験の少ないベドナレクを起用するリスクを冒したくはないのなら、(ヤニク・)ヴェステルゴーアとともにマヤ・ヨシダを起用することがより理にかなっている」と提言した。
さらに「日本代表選手はセインツの他のオプションと同様にホードよりもボールを扱えるディフェンダーだ。それゆえヴェステルゴーアのパートナーとして相応しい選手」と評価し、29日のウォルヴァーハンプトン戦からでもチャンスを与えるべきだとした。
6試合を終えて1勝2分け3敗の14位とスタートダッシュに失敗したサウサンプトン。このままでは昨シーズン同様に残留争いに巻き込まれる可能性が高い状況であり、ヒューズ監督はホードを外して、吉田やベドナレク、ジャック・スティーブンスといった選手たちを起用する決断を下せるのだろうか。
提供:goal.com
ヴェスレイ・ホードの関連記事
サウサンプトンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
サウサンプトンの人気記事ランキング
1
最下位セインツに痛いゴールレスドロー、グアルディオラ監督は相手の戦いぶりにイライラ「守り一辺倒な上に時間稼ぎをしていた」
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が10日に行われ、ゴールレスドローに終わったプレミアリーグ第36節サウサンプトン戦後にコメントした。 4連勝で迎えた降格の決まっている最下位セインツ戦。FWアーリング・ハーランドが復帰したシティの圧勝が予想されたが、守備に徹するセインツを崩せずゴールレスドローに終わった。 チャンピオンズリーグ出場圏外の6位アストン・ビラに2ポイント差に迫られて残り2試合となった中、グアルディオラ監督は痛いドローだったことを認めている。 「難しい試合だった。ボックス内に全選手が居た。前半はサイドでの創造性が全く欠けていた。チャンスはあったが、残念ながら得点には至らなかった。相手は降格が決まっているのに守り一辺倒な上に時間稼ぎをしていた。シュートを1本も許さなかったが、あれだけ守られたら本当に大変だ。今日は重要な勝ち点を逃した」 また、ケガ明けながらフル出場したハーランドについては「90分プレーさせるつもりはなかったが、試合の流れを考えるとボックス内で強さを発揮できる選手が必要だった」と予期せぬ事態だったと認めた。 来週、FAカップ決勝でクリスタル・パレスと戦うシティは残り2試合、10位ボーンマスと11位フルアムの中位チームと対戦する。 2025.05.11 09:00 Sun2
リヨンがU-16イングランド代表FWを獲得! セインツアカデミー産の注目株と3年契約
リヨンは20日、サウサンプトンからU-16イングランド代表FWアレハンドロ・ゴメス・ロドリゲス(16)の獲得を発表した。契約は2027年夏までの3年となる。 ベネズエラ生まれで、ポルトガルにもルーツを持つ若きストライカー。サウサンプトンのアカデミーからフットボーラーとしての道を歩むタレントで、トップチームでのデビューこそまだだったが、U-18、U-21のカテゴリーでプレーしていた。 代表ではU-15ポルトガル代表、U-17ベネズエラ代表でプレーした過去もあるが、直近ではU-16イングランドでプレー。既報ではチェルシーやマンチェスター・シティも関心を寄せる注目株だったが、リヨンでのキャリアを選択したようだ。 2024.07.21 11:55 Sun3
ウェストハムがイングランド代表GKを狙う? アーセナルを離れるも最速で降格の憂き目に…
ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原由勢も所属しているほか、代表クラスの選手が所属。そんな中、ウェストハムはイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(26)の獲得を目指しているという。 ウェストハムの守護神はポーランド代表などで活躍したGKウカシュ・ファビアンスキ。しかし、まもなく40歳を迎え、契約は今夏で切れる。また、アルフォンス・アレオラは32歳で2年間契約が残っている状況。両者がゴールを守ってきた。 ラムズデールは現在26歳。アーセナルで正守護神を務めていたが、スペイン代表GKダビド・ラヤにポジションを奪われ今季からサウサンプトンへ完全移籍。しかし、チームは無惨にも降格した。 ラムズデールはプレミアリーグに残ることを希望しており、サウサンプトンも2000万ポンド(約37億4500万円)で移籍を認めるとのこと。ラムズデールには古巣のボーンマスやニューカッスル・ユナイテッドも興味を持っているとされている。 週給は10万ポンド(約1900万円)を超えると見られるラムズデールだが、来季はどこのゴールを守るだろうか。 2025.04.10 23:35 Thu4
接戦制したシティ、ペップがセインツ敵将に賛辞 「ラッセルから多くを学ぶ」
マンチェスター・シティは26日のプレミアリーグ第9節でサウサンプトンをホームに迎え撃ち、1-0で勝利した。 開始5分にアーリング・ハーランドの一撃で幸先よくリードしたシティだが、以降はサウサンプトンが粘り、なかなか次のゴールを奪い切れず。それでも、1点のリードを最後まで保ち、3連勝&開幕9戦無敗を達成した。 いまだ1勝もできず、降格圏に沈むサウサンプトンを僅差で下したジョゼップ・グアルディオラ監督は敵将のラッセル・マーティン監督を持ち上げ、プレミアリーグの競争力を改めて感じた一戦と評す。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じる。 「監督として学ぶには良い試合だった。私はラッセルから多くを学ぶつもり。彼らは本当によくやったからだ。我々は謙虚に彼らがよくやったのを受け止める」 「ここ2試合の(対戦相手である)ウルブスとサウサンプトンはリーグのボトムにいるが、これがプレミアリーグのレベルだとするなら、このリーグがいかに厳しいかを示すものだ」 「彼らは本当に良いプレーをした。チャンスはそう多くなかったが、我々からボールを奪おうする努力がすごかったね。我々もチャンスがあって決め切れなかったが、良い結果だ」 <span class="paragraph-title">【動画】シティが序盤の1点で勝ち切る!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="9z1Awj1Ux6Y";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.27 11:45 Sun5