ハノーファー、2部降格のHSVからアメリカ代表FWウッドをレンタルで獲得
2018.07.10 01:05 Tue
▽ハノーファーは9日、ハンブルガーSV(HSV)からアメリカ代表FWボビー・ウッド(25)を買取オプション付きのレンタル移籍で獲得した。なお、背番号は17を着用する。
▽1860ミュンヘンの下部組織で育ったウッドは、エルツェルビルゲ・アイエ、ウニオン・ベルリンを経て2016年7月にHSVへ加入。HSVでは、在籍2シーズンで公式戦57試合に出場し12ゴール2アシストをマーク。昨季はブンデスリーガで24試合に出場するも、わずか2ゴールにとどまり、チームもクラブ史上初の2部降格となった。
▽また、アメリカ代表としても2013年8月にデビュー。これまで39試合に出場し12得点を記録している。
▽ハノーファーへの加入が決まったウッドは、公式サイトで以下のように意気込みを語った。
「監督とはとてもいい話し合いができたし、クラブがどういうサッカーをしていきたいとか、そこで僕はどういった役割を担うのかを理解できた。僕はハノーファーへの移籍が正しいと思えたし、嬉しいね。明日、新たなチームメイトに合うのが楽しみだよ」
▽1860ミュンヘンの下部組織で育ったウッドは、エルツェルビルゲ・アイエ、ウニオン・ベルリンを経て2016年7月にHSVへ加入。HSVでは、在籍2シーズンで公式戦57試合に出場し12ゴール2アシストをマーク。昨季はブンデスリーガで24試合に出場するも、わずか2ゴールにとどまり、チームもクラブ史上初の2部降格となった。
▽また、アメリカ代表としても2013年8月にデビュー。これまで39試合に出場し12得点を記録している。
「監督とはとてもいい話し合いができたし、クラブがどういうサッカーをしていきたいとか、そこで僕はどういった役割を担うのかを理解できた。僕はハノーファーへの移籍が正しいと思えたし、嬉しいね。明日、新たなチームメイトに合うのが楽しみだよ」
ボビー・ウッドの関連記事
ハノーファーの関連記事
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun2
シュツットガルトが40年ぶり2度目のブンデスリーガ2部優勝! 逃げ切ったハノーファーも1年での1部復帰を決める!《ブンデスリーガ2部》
▽ブンデスリーガ2部最終節が21日にドイツ各地で行われた。 ▽日本代表FW浅野拓磨が所属する首位シュツットガルト(勝ち点66)は、ホームでヴュルツブルガーと対戦、4-1で勝利した。この結果、シュツットガルトが40年ぶり2度目のブンデスリーガ2部優勝を果たした。 ▽シュツットガルトは32分にツィマーマンのゴールで先制すると、59分にもテロッデのゴールで追加点。78分にヴュルツブルガーに1点を返されるも、直後の80分にテロッデがこの試合2点目を挙げ、再び突き放す。 ▽さらに試合終了間際の89分にも、ギンチェクが試合を決定付ける4点目を奪い、そのまま試合終了。ホーム最終戦で快勝を飾ったシュツットガルトが、1976-77シーズン以来40年ぶり2度目のリーグ優勝を決めた。 ▽また、1年での1部復帰を目指す2位ハノーファー(勝ち点66)は、アウェイでザントハウゼンと対戦し、1-1の引き分けで終了。同時刻開催の3位ブラウンシュバイク(勝ち点63)が、ホームでカールスルーエに2-1で勝利。この結果、逃げ切りに成功したハノーファーが自動昇格。3位ブラウンシュバイクが、ヴォルフスブルクとの残留・昇格プレーオフに回ることとなった。 <span style="color:#cc3300">◆</span>ブンデスリーガ2部最終節 シュツットガルト 4-1 ヴュルツブルガー ※浅野はベンチ入りも出場せず ザントハウゼン 1-1 ハノーファー ブラウンシュバイク 2-1 カールスルーエ ※山田は85分からプレー ボーフム 1-3 ザンクト・パウリ ※宮市は69分までプレー カイザースラウテルン 1-0 ニュルンベルク グロイター・フュルト 1-2 ウニオン・ベルリン ディナモ・ドレスデン 1-1 ビーレフェルト ハイデンハイム 2-1 1860ミュンヘン デュッセルドルフ 1-0 エルツゲビルゲ・アウエ 2017.05.22 05:00 Mon3
ハノーファーがバイエルン下部組織育ちのU-23カメルーン代表FWエビナを獲得
ブンデスリーガ2部のハノーファーは21日、バイエルンのFWフランク・エビナ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間となる。 バイエルンの下部組織で育ったエビナは、順調にユースキャリアを積んでいた。U-17チームでは2016-17シーズンのチャンピオンになり、スピードを生かして28試合で22ゴール12アシストを記録していた。 2018年4月には17歳にしてファーストチームデビュー。ユップ・ハインケス監督の下、ブンデスリーガで2試合プレーした。 その後は、ホルシュタイン・キールやユルディンゲンへのレンタル移籍を経験。今シーズンは3部で30試合に出場し5ゴール6アシストを記録していた。 なお、U-23カメルーン代表としても3試合でプレーしている。 2020.07.22 10:55 Wed4