セルタ、下部組織出身の“ガラスの守護神”GKルベン・ブランコと契約延長

2018.06.22 03:25 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
▽セルタは21日、スペイン人GKルベンブランコ(22)との契約延長を発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。

▽2010年にセルタの下部組織に入団したルベンブランコは、2013年にトップチームに昇格すると、同年5月26日のレアル・バジャドリー戦でリーガデビュー。2013-14シーズンは、リザーブチームのセルタBでプレーしたが、2014-15シーズンから第2GKとしてプレー。

▽その後は度重なるケガにより満足にプレーすることができなかったが、今シーズンは、正守護神としてリーガエスパニョーラ22試合に出場していた。しかし、シーズン終盤にはアキレス腱の問題で再び負傷離脱していた。
▽なお、各年代のスペイン代表に選出されてきたルベンブランコは、2015年3月に飛び級でU-21スペイン代表に選出。2017年6月にポーランドで行われたU-21ユーロ2017のスペイン代表にも選ばれていた。

関連ニュース
thumb

ビッグクラブ注目のセルタMFベイガ、代理人と契約終了で今夏の移籍に影響か

ビッグクラブが注目を寄せるセルタのU-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(20)だが、移籍に向けて大きな動きが起こるという。 セルタのアカデミー出身のベイガは、2022年7月にファーストチームに正式昇格。今シーズンはラ・リーガで25試合に出場し9ゴール3アシストを記録している。 2026年までセルタとの契約を残すベイガだが、その才能にビッグクラブが興味。レアル・マドリーをはじめ、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッド、ニューカッスルなどプレミア勢も関心を寄せているという。 スペイン『アス』によれば、アーセナルが最も接近していると見られている中、ベイガには大きな転機が。3月25日をもって現在の代理人との契約が満了を迎えたというのだ。 移籍において大きな存在である代理人。どの代理人と契約するかは、キャリアを大きく左右することにもなる中、獲得を目指すクラブにとっても大きな問題となる。 一部ではポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ)やベルギー代表MFヤニク・フェレイラ・カラスコ(アトレティコ・マドリー)などの代理人を務める、ピニ・ザハヴィ氏が率いるグループと契約したともされている。 なお、ベイガの移籍金は4000万ユーロ(約56億4000万円)と見られており、クラブ史上最高額での移籍になることに。また、セルタは1年間レンタルで残留させたい意向があるようだが、どうやらそれはかなり難しい条件になるともされている。 2023.03.26 21:55 Sun
twitterfacebook
thumb

セルタの20歳MFベイガ、ビッグクラブの関心が増加の一途…ラ・リーガ、プレミア、セリエAから熱視線

セルタのU-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(20)に対するビッグクラブの関心が高まり続けているようだ。 ベイガはセルタの下部組織で育った攻撃的MF。ファーストチームで定位置を確たるものとした今季はセントラルハーフや右サイド、最前線でもプレーしており、ラ・リーガでは24試合で8得点3アシストを記録している。 スペイン代表初選出が目前といわれるなか、レアル・マドリーが今夏最大のターゲットであるドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)獲得に失敗した場合の次点として、ベイガに関心を寄せていることが噂になっている。 その他にもバルセロナ、アトレティコ・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、リバプール、チェルシー、ニューカッスルなどといったラ・リーガ勢、プレミアリーグ勢から関心が。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、ベイガのリリース条項は4000万ユーロ(約56億6000万円)と主張している。 一方、『ESPN』によると、セリエAのナポリとミランもベイガに注目しているとのこと。また、名だたるビッグクラブに先んじて1月にいち早くアプローチしていたのは、リーズ・ユナイテッドとボーンマスだったという。 瞬く間に移籍市場の注目株となったベイガ。その裏で、セルタは前述のリリース条項の増額を目的とした契約更新を検討しているようだが、選手側がこれを受け入れる可能性は低いとみられている。 2023.03.17 16:18 Fri
twitterfacebook
thumb

今季8ゴール、セルタの20歳MFにプレミアの3クラブが興味か…移籍金は58億円

スペインの新星にプレミアリーグのクラブが興味を示しているという。スペイン『アス』が伝えた。 ビッグクラブが目をつけているのは、セルタに所属するU-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(20)とのことだ。 セルタのアカデミー出身のベイガは、2022年7月にファーストチームに正式昇格。今シーズンはラ・リーガで22試合に出場し8ゴール3アシストを記録している。 トップレベルでも高いパフォーマンスを見せるベイガだが、スペインの2強であるレアル・マドリーやバルセロナではなく、プレミアリーグのクラブが関心を寄せているという。その1つがニューカッスルとのことだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、リリース条項に4000万ユーロ(約58億円)が設定されていると主張。セルタはこの金額以下で手放すつもりはないという。 ニューカッスル以外にもアーセナルやマンチェスター・ユナイテッドも関心を寄せているが、すぐに獲得に動くことはないともされている。 ただ、この活躍を続ければ新監督が就任したスペイン代表の招集もあると考えられており、夏には市場を騒がす可能性もありそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】躍動するベイガの最新ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="I3_WOUHF-WE";var video_start = 143;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.02 21:28 Thu
twitterfacebook
thumb

「彼らの方が喜んでいる」絶妙なアシスト見せた久保建英、3試合連続MOTMもドローを悔やむ「勝ち切れると思っていた」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がセルタ戦を振り返った。 ソシエダは18日、ラ・リーガ第22節でセルタとホームで対戦した。 久保はこの試合に中盤の右サイドで先発出場を果たすと、開始5分にいきなり魅せる。 セルタのビルドアップをブライス・メンデスがプレスをかけてカット。するとハーフウェイライン付近でボールを拾った久保がドリブルで運び相手を1つかわすと、絶妙なスルーパスを出す。 これにオーバーラップしたミケル・オヤルサバルが反応。ボックス内左で左足一閃。これがニアサイドを突き、GKの手を弾いてネットを揺らし、ソシエダが早々に先制した。 しかし、この試合はなかなか追加点を奪うことができずに苦戦。すると相手が退場して数的有利になったものの、後半アディショナルタイムにCKの二次攻撃からオウンゴールで失点。1-1の引き分けに終わった。 ソシエダは久保の試合後インタビューを投稿。久保は試合を振り返り、引き分けを悔やんだ。 「僕たちの状況からして勝ち切れると思っていました。でも、彼らにもチャンスがあったのは確かです」 早々に先制し、75分にレナト・タピアが退場したことで数的優位となりながら、最後に追いつかれたソシエダ。久保は積極的なプレーがチームとしてできなかったとし、1人相手が少ない中で難しくしてしまったと振り返った。 「彼らの退場によって、僕たちはもっと試合をコントロールしなければいけなかったと思います」 「彼らが1人少ないとわかっていたので、もっとボールを繋いで、バックパスを減らすべきでした。僕たちが試合を複雑にしてしまいました。バックパスをしたり、横へのパスと繋いだり、僕たちはもっと前に行くべきでした。バックパスを繋いでも役には立ちません」 「11vs11でしっかりとやれているなら、僕たちは11vs10でも難しくしてはいけません」 また、自身も得点チャンスでのシュートを相手GKにセーブされるなど、チャンスを生かしきれずに引き分けに終わった中、悔しい思いを口にし、次節への意気込みを語った。 「彼らにも決定機はありました。僕たちがもし勝っていれば喜び、彼らはガッカリしたはずです。引き分けとなった今、僕たちよりも彼らの方が喜んでいるでしょう」 「相手に決定機をいくつか与えてしまいました。僕も含め、試合を決定付ける場面はありました。僕も含め、全員が自分を振り返り、バレンシア戦は上手くいくことを願います」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の圧倒的なスルーパスで先制!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="PKLkXXOrW68";var video_start = 40;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.19 15:15 Sun
twitterfacebook
thumb

「魔法のようなプレー」地元紙が久保建英の絶妙すぎるアシストを称賛し最高タイの評価「試合のハイライトの1つ」

見事なアシストを記録したレアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がまたしても高い評価を得た。 ソシエダは18日、ラ・リーガ第22節でセルタとホームで対戦した。 久保はこの試合に中盤の右サイドで先発出場を果たすと、開始5分にいきなり魅せる。 セルタのビルドアップをブライス・メンデスがプレスをかけてカット。するとハーフウェイライン付近でボールを拾った久保がドリブルで運び相手を1つかわすと、絶妙なスルーパスを出す。 これにオーバーラップしたミケル・オヤルサバルが反応。ボックス内左で左足一閃。これがニアサイドを突き、GKの手を弾いてネットを揺らし、ソシエダが早々に先制する。 しかし、この試合はなかなか追加点を奪うことができずに苦戦。すると相手が退場して数的有利になったものの、後半アディショナルタイムにCKの二次攻撃からオウンゴールで失点。1-1の引き分けに終わった。 勝利を目前に敗れたソシエダ。それでも、先制点を生み出すアシストを決めた久保に対し、スペイン『ElDesmarque』は8点(10点満点)とゴールを決めたオヤルサバルらと並びチーム最高タイの評価を与えた。 「試合のハイライトの1つ。激しいプレッシングと、相手のバックラインにに穴を開けた魔法のようなプレー」 「オヤルサバルのゴールをアシストした」 これで今シーズンのアシストは3つ目。前節は見事なゴールとオウンゴール誘発となったが、2試合続けてゴールに絡む活躍を見せた。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の絶妙アシストから、オヤルサバルの衝撃ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="PKLkXXOrW68";var video_start = 40;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.19 07:45 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly