親日家ピケの妻・歌姫シャキーラ、母国コロンビアが日本に敗れてブロークンハート
2018.06.20 05:21 Wed
スペイン代表DFジェラール・ピケの妻であり、世界的歌手のシャキーラが、ロシア・ワールドカップで母国コロンビアが日本に敗れたことに失意を表した。
楽天の三木谷浩史会長兼社長の友人で、親日家として知られるピケの伴侶シャキーラ。それでも、もちろんこの日本とコロンビアの試合では母国を応援していた。試合前、『ツイッター』でピケとの間にもうけた二人の息子ミラン、サシャにコロンビアのユニフォームを着せた写真を公開して、「行くわよ、コロンビア!」とつぶやいている。
結局、試合は2-1で日本が勝利。その直後にシャキーラが『ツイッター』で見せたリアクションは、簡潔にして明確なもの。割れたハートの絵文字だけを記して、その気持ちを表現している。
コロンビアにとっては予期していなかったであろう日本戦の敗北だが、世界の歌姫も傷心のようである。
提供:goal.com
楽天の三木谷浩史会長兼社長の友人で、親日家として知られるピケの伴侶シャキーラ。それでも、もちろんこの日本とコロンビアの試合では母国を応援していた。試合前、『ツイッター』でピケとの間にもうけた二人の息子ミラン、サシャにコロンビアのユニフォームを着せた写真を公開して、「行くわよ、コロンビア!」とつぶやいている。
結局、試合は2-1で日本が勝利。その直後にシャキーラが『ツイッター』で見せたリアクションは、簡潔にして明確なもの。割れたハートの絵文字だけを記して、その気持ちを表現している。
コロンビアにとっては予期していなかったであろう日本戦の敗北だが、世界の歌姫も傷心のようである。
提供:goal.com
ジェラール・ピケの関連記事
コロンビアの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
|
ジェラール・ピケの人気記事ランキング
1
メッシの新天地お披露目にシャキーラがゲストで登場? 不仲ピケの元パートナー
インテル・マイアミが世界的スターの加入をド派手に盛り上げようとしているようだ。スペイン『Cadena Ser』が伝えている。 インテル・マイアミは今夏、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツというバルセロナの黄金期を謳歌した世界的スター選手2人を獲得。16日夜にはホームスタジアムで「The Unveil(啓示)』と銘打った両選手の加入セレモニーを開催する予定となっている。 マイアミの地元紙によると、スタジアム周辺には1週間ほど前から数十人のファンがアルゼンチン代表のユニフォームを着たまま、加入セレモニーに向けて路上で寝泊まり。とりわけ世界最高のプレーヤー・メッシへの大きな期待が渦巻いていることがよくわかる。 一方で、クラブは世界的に有名なアーティストを呼んでパフォーマンスをしてもらうことを検討してきた模様。誰がやって来るかは当日までのお楽しみとなりそうだが、コロンビア出身のシンガーソングライター・マルーマ、プエルトリコが誇る世界的ラッパーであるバッド・バニーらと接触したとされている状況だ。 その中に引っ掛かる名前が。メッシとブスケッツがバルセロナで共闘した元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏の元パートナーであるコロンビア出身の歌手・シャキーラだ。 シャキーラといえば、10年以上にわたってピケ氏と恋人関係にあったものの、ピケ氏の浮気が発端となって昨年6月に破局を発表。その後もお互いに異性との2ショットをSNSで投稿したり、メディアを介して罵り合ったりと、度々ゴシップネタを世間に提供している。 また、ピケ氏はメッシとの関係が破綻していることも広く知られる。かつてメッシのバルセロナ退団をクラブに進言したのもピケ氏だったと言われており、メッシも「ピケがいるうちはバルサに戻らない」と周囲に語っていたとされている。 メッシとピケ氏の関係性を考慮すれば、本当にシャキーラがメッシのお披露目会に登場した場合、とてつもなく大きな反響を呼ぶことになるのは間違いない。 2023.07.14 16:44 Fri2
1400万人に全裸流出…バルサ選手がSNS誤爆でチームメイトが被害
バルセロナのオランダ代表FWメンフィス・デパイがチームメイトの元スペイン代表DFジェラール・ピケの赤面ショットを晒してしまった。イギリス『サン』が伝えている。 バルセロナは13日、ラ・リーガ第28節でオサスナとカンプ・ノウで対戦。4-0で圧勝しリーグ4連勝を飾った。 この試合に途中出場し勝利に貢献したデパイは試合後、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。試合直後のロッカールームで、ブラジル代表DFダニエウ・アウベスとともにシャワーを浴び終え、私服姿に着替えた瞬間の動画を投稿した。 デパイはD・アウベスとバシッと決めた私服を約1400万人のフォロワーがいるアカウントで公開したが、背後まで気を遣えなかった。 バッチリ決めた2人とは真逆、2人の後ろにはシャワーを浴び終え、生まれたままの姿のピケが。何も隠していない全裸を、ピケは思わぬ形で1400万人に対して晒すこととなってしまった。 オサスナ戦でバルセロナでの通算600試合出場を達成したピケだが、思わぬアクシデントに巻き込まれることとなった。 <span class="paragraph-title">【モザイク有】1400万人に流出してしまったピケの全裸</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Memphis Depay accidentally posts video of Gerard Pique NAKED in dressing room <a href="https://t.co/TsHDvTnFbx">https://t.co/TsHDvTnFbx</a></p>— Irish Sun Sport (@IrishSunSport) <a href="https://twitter.com/IrishSunSport/status/1503736557274120202?ref_src=twsrc%5Etfw">March 15, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJ5R1JsNVF4cSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2022.03.16 20:25 Wed3
2011~2020年の世界ベストイレブンが発表!イニエスタとともに中盤に入ったのは相棒チャビではなく…
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)は25日、2011~2020年の男子サッカー界のベストイレブンを発表した。 世界のリーグランキングやクラブランキングなどサッカーに関する様々な歴史や記録などを扱っている組織であるIFFHSだが、今回は過去10年間の成績に基づいて世界でのベストイレブンを組んでいる。 11人の中で、唯一現役でプレーしていないのが、右サイドバックで選出された元ドイツ代表DFのフィリップ・ラーム氏だ。このポジションではブラジル代表DFダニエウ・アウベス(現サンパウロ)も候補にいるはずだが、現役を引退した2016-17シーズンにドイツ年間最優秀選手にも選出されたラーム氏が選ばれている。 また、やや波紋を呼んでいるのはセンターバックだ。スペイン代表DFセルヒオ・ラモスは確定として、その相方にはオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクが選ばれている。ここ10年の実績を考慮すると、元スペイン代表DFジェラール・ピケが入ってきてもおかしくはないが、リバプール加入以降強烈な活躍を見せたファン・ダイクのインパクトが勝ったというところか。 中盤には、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの他、レアル・マドリーの2選手が選出。イニエスタとバルセロナで中盤を構成した元スペイン代表MFチャビ・エルナンデス氏は2015年にアル・サッドに移籍しており、ここ10年ではベストイレブン外となった。 そして、3トップには近年のサッカー界を引っ張り続けてきたポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの2人が入り、残す一枠には、今や世界最高のセンターフォワードと言っても過言ではないポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが入っている。 そのため、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、ブラジル代表FWネイマール、元スウェーデン代表ズラタン・イブラヒモビッチ、ウェールズ代表FWガレス・ベイル、アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ、元オランダ代表FWアリエン・ロッベン、元フランス代表FWフランク・リベリといった名手たちは選外となっている。 ◆IFFHS発表の2011~2020年ベストイレブン GK マヌエル・ノイアー(ドイツ) DF フィリップ・ラーム(ドイツ) セルヒオ・ラモス(スペイン) ヴィルヒル・ファン・ダイク(オランダ) マルセロ(ブラジル) MF トニ・クロース(ドイツ) アンドレス・イニエスタ(スペイン) ルカ・モドリッチ(クロアチア) FW クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド) リオネル・メッシ(アルゼンチン) 2021.01.29 18:45 Fri4
ラミン・ヤマルがキングスリーグに参戦! ヴィニシウスと共に新シーズン目玉に
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルが「キングス・リーグ」に参戦することが決定した。 キングス・リーグは、元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会。様々な大会独自のルールが設けられており、その独自性とエンターテインメント性で大きな人気を誇るコンテンツ。 今年5月から6月にかけてメキシコで行われた第1回の「キングス・ワールドカップ」ではネイマール、マリオ・ゲッツェ、リオ・ファーディナンド、エデン・アザールらスター選手や日本のゲーム実況者として知られる加藤純一氏らインフルエンサーやストリーマーら著名人も参加し、大きな話題を集めていた。 そのキングス・リーグは7日、新シーズンに向けたプロモーション動画を公開。すでに参戦が話題を集めていたレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに加え、アメリカの世界的なインフルエンサーであるジェイク・ポール、 アルゼンチン出身の有名歌手マリア・ベセラと共にサプライズ枠として17歳FWの参戦が明かされた。 なお、現役選手であるヤマルとヴィニシウスに関しては現時点でどういった役割を担うかは明かされておらず、今月15日の新シーズン開幕直前に改めてアナウンスされることになるようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】注目集めたフードの男の正体はラミン・ヤマル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Lamine Yamal, the new star of the Kings League.<a href="https://t.co/znTeCSORb5">pic.twitter.com/znTeCSORb5</a></p>— Kings League World (@_KingsWorld) <a href="https://twitter.com/_KingsWorld/status/1832499264179859958?ref_src=twsrc%5Etfw">September 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.08 09:35 Sun5
カタルーニャ代表が2年ぶり始動! スペイン代表引退のピケやチャビが招集
カタルーニャ代表を率いるジェラール・ロペス監督は20日、25日のベネズエラ代表戦に向けたメンバーを発表した。 スペイン、カタルーニャ州における選抜チームであるカタルーニャ代表。UEFA(欧州サッカー連盟)やFIFA(国際サッカー連盟)に加盟していないため、公式な国際大会への出場資格は持っていないが、その活動は古く、初めてこのチームで試合を行ったのは1912年。パリでフランス代表と対戦した。 最近では2009年にヨハン・クライフ氏が指揮を執りアルゼンチン代表と対戦。当時栄華を極めたバルセロナから多数の選手が選出されたカタルーニャ代表はカンプ・ノウで4-2で勝利。53000人のファンを熱狂させた。 最後に試合をした2016年12月のチュニジア代表戦からおよそ2年。2度目の就任となったジェラール・ロペス監督は20名のメンバーを選出。ロシア・ワールドカップ後に代表引退を表明したDFジェラール・ピケや、アル・サッドに所属する39歳のMFチャビ・エルナンデスが名を連ねた。 なお、いくつかのクラブが招集を拒否したため、メンバーリストは未完成とのこと。今後さらなる招集があるかもしれない。 今回の試合は、カタルーニャ代表にとって初めてFIFAに認可される試合となる。 ◆カタルーニャ代表メンバー GK アイザック・ベセラ(ジムナスティック・タラゴナ) エドガル・バディア(エルチェ) DF マルティン・モントーヤ(ブライトン/イングランド) ジェラール・ピケ(バルセロナ) マルク・バルトラ(ベティス) アレイシ・ビダル(セビージャ) ディダック・ビラ(エスパニョール) マルク・ククレジャ(エイバル) マルク・ムニエサ(ジローナ) MF ビクトル・サンチェス(エスパニョール) チャビ・エルナンデス(アル・サッド/カタール) ペレ・ポンス(ジローナ) オスカル・メレンド(エスパニョール) ホアン・ホルダン(エイバル) アレックス・グラネル(ジローナ) オリオル・ロメウ(サウサンプトン/イングランド) アレイクス・ガルシア(ジローナ) FW セルヒオ・ガルシア(エスパニョール) ボージャン・クルキッチ(ストーク・シティ/イングランド) マルク・カルドナ(エイバル) 2019.03.21 19:57 Thuコロンビアの人気記事ランキング
1
日本のファンからも大人気!ハメス・ロドリゲスが丁寧にファンサービス「かっこよすぎ」「性格もイケメン」
コロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(オリンピアコス)が日本のファンを喜ばせた。 キリンチャレンジカップ2023で日本代表と戦うコロンビア代表の一員として来日しているハメス・ロドリゲス。2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)では日本戦で鮮烈なボレーシュートを決めると、トヨタ「シエンタ」のCMに出演も果たし、日本での知名度も高い。 そんなハメス・ロドリゲスだが、27日の練習後にはファンサービスの時間を設けたようで、28日に自身のSNSを更新。「行くぞコロンビア、ありがとう日本」のコメントともに、サインを求める日本の人たちに続々と応える場面を撮影した動画を投稿している。動画では、やはり日本でも人気が高いのか多くの人たちが「ハメス!」と呼びかけていた。 ハメス・ロドリゲスの投稿には日本のファンも反応。「ハメスかっこよすぎ」、「イケメンてサッカー上手くて優しくてって最高やん」、「日本来てんのガチやば」、「性格もイケメンなのか、、、頭上がんないぜ」とコメントが寄せられている。 ヨドコウ桜スタジアムで行われる日本とコロンビアの一戦は、28日の19時20分にキックオフを迎える。 <span class="paragraph-title">【動画】ハメス・ロドリゲスが日本のファンから大人気!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">Vamos . ありがとう <a href="https://t.co/oa45koAaTi">pic.twitter.com/oa45koAaTi</a></p>— James Rodríguez (@jamesdrodriguez) <a href="https://twitter.com/jamesdrodriguez/status/1640378126524993536?ref_src=twsrc%5Etfw">March 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.28 12:05 Tue2
今日は何の日!9月6日は、コロンビアの伝説的GKイギータが、ウェンブリーで“あの”スコーピオンキックを披露/1995年
世界中で休むことなく紡がれ続けてきたフットボールの歴史の中で今日何が起こったのか。本日9月6日の出来事を振り返ってみよう。 今回ピックアップするのは、1995年9月6日。元コロンビア代表GKレネ・イギータ氏が伝説となるプレーを見せた日だ。 <div id="cws_ad">◆コロンビアの伝説的GKイギータのスコーピオンセーブ誕生秘話<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI5TVY1REtZMCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> ◆コロンビアの“狂人” コロンビアの強豪アトレティコ・ナシオナルの守護神としてキャリアの多くを過ごしたイギータは、GKながらフリーキックやPKキッカーを務め、しばしばゴールを挙げるなど、奇抜なプレースタイルで“エル・ロコ(狂人)”のあだ名で呼ばれる選手として知られていた。 身長175cmとGKとしては小柄ながら、抜群の身体能力を活かした好セーブを連発し、コロンビア代表でも正GKを務めるなど、実力は折り紙付きだった。 ◆世界に衝撃を与えたスコーピオンキック そんな中迎えた1995年9月6日。イングランド代表との親善試合でウェンブリーに赴いたコロンビア代表の正GKとしてイギータは先発出場を果たす。 すると、MFジェイミー・レドナップが放ったループシュートに対し、イギータは両足を揃えてジャンプすると、空中で海老反りになり、頭の上でボールをキックしてこれをクリア。前代未聞のスコーピオンセーブを決めてみせた。 実はこのプレーは、この試合の5年前、イギータがコロンビアのテレビCM撮影の際に思い付いたプレーであったと後に明かされている。そのCMは、少年がバイシクルキックで放ったシュートを、イギータがさらにアクロバティックなセーブでそれを止めるという内容のものであったが、撮影中にイギータがこのスコーピオンセーブを思い付いたようだ。 また、この試合では、イギータはレドナップがシュートを放つ前にオフサイドの判定があったと勘違いしており、そのためこの大胆なプレーに出たと言われている。 どのような経緯にせよ、世界中を驚かせたこのプレーは、サッカーファンの間で今でも語り継がれる名シーンとなっている。 2020.09.06 17:00 Sun3
痛恨ミス…アディダスがコロンビア代表の広告の綴りを間違える
▽現在アメリカで開催されているコパ・アメリカ・センテナリオだが、ここまで2度の国歌に関する問題が起きていたが、別のところでもコパ・アメリカに関わる問題が起きていた。『ESPN』が伝えている。 ▽今回ミスを犯していたのは、アディダス社。コパ・アメリカに臨むコロンビア代表のユニフォームを提供しているアディダスだが、コロンビア代表に関する広告でスペルミスが発覚。コロンビアの国名の表記を間違っていた。 <div id="ad"></div> ▽本来であれば「Colombia」となるところを、「Columbia」と表記。アメリカ・ニューヨーク州にあるコロンビア大学などの綴りは「Columbia」のため、間違いが起こったのではないかと見られている。 ▽アディダスは、今回の件について声明を発表。「我々は、コロンビアサッカー協会とのパートナーシップを大切にし、我々のミスを謝罪したい。これらのグラフィックを削除するとともに、新しいバージョンをインストールする」としている。アディダスは2011年からコロンビア代表にユニフォームを提供している。 2016.06.09 11:26 Thu4
レバークーゼンの新戦力アリアスが半年離脱 代表戦で大ケガを負う
今夏にレバークーゼン入りしたコロンビア代表DFサンティアゴ・アリアスだが、シーズンの大半を棒に振りそうだ。 アリアスは今夏に買取オプション付きのシーズンローンでアトレティコ・マドリーからレバークーゼンに加入。今月の代表ウィークでコロンビア代表から招集がかかり、9日にホームで行われたカタール・ワールドカップ(W杯)南米予選第1節のベネズエラ代表戦に先発した。 しかし、前半の立ち上がりに相手FWダルウィン・マチスの対応にあたろうとスライディングを試みた際、左足が芝に深く引っかかって負傷。10日にレバークーゼンが発表したところによると、全治6カ月の離脱見込みだという。 アリアスは診断の結果、左腓骨の骨折と足首のじん帯断裂が確認され、保有権を持つアトレティコとの合意で来週の半ばにもコロンビアからスペインに飛び、マドリードで手術を受ける模様だ。 レバークーゼンのスポーツディレクター(SD)を務めるシモン・ロルフェス氏は「今回の深刻なケガは我々全員にも影響を及ぼすもの。サンティアゴは偉大なキャラクターの持ち主で、大きな野望を胸に我々のところにきた。彼のことを考えると、残念だ」とコメントしている。 2020.10.11 17:25 Sun5
