ACLで活躍した蔚山現代FWオルシッチがディナモ・ザグレブへ完全移籍
2018.05.26 13:50 Sat
▽ディナモ・ザグレブは25日、蔚山現代からFWミスラフ・オルシッチ(25)が加入することを発表した。クラブ公式サイトが伝えた。
▽オルシッチは、イタリアのスペツィアから2014年7月に母国クロアチアのリエカへ完全移籍。その後は、韓国の全南ドラゴンズへレンタル移籍を経験すると、2016年1月に完全移籍。2016年7月には中国スーパーリーグの長春亜泰へと完全移籍していた。
▽2017年2月に蔚山現代へと移籍すると、今シーズンはKリーグ1で13試合に出場し3ゴール1アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグでも7試合に出場し4ゴール3アシストを記録し、チームのベスト16進出に貢献。サガン鳥栖からレンタル移籍で加入しているFW豊田陽平ともプレーしていた。
▽世代別のクロアチア代表を経験しているオルシッチは、母国の名門クラブへの移籍を喜んでいる。
「ディナモでプレーするチャンスを与えられてとても嬉しく、少年時代からの夢でした。とても誇りに思い、信頼してくれたことを感謝します」
▽オルシッチは、イタリアのスペツィアから2014年7月に母国クロアチアのリエカへ完全移籍。その後は、韓国の全南ドラゴンズへレンタル移籍を経験すると、2016年1月に完全移籍。2016年7月には中国スーパーリーグの長春亜泰へと完全移籍していた。
▽2017年2月に蔚山現代へと移籍すると、今シーズンはKリーグ1で13試合に出場し3ゴール1アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグでも7試合に出場し4ゴール3アシストを記録し、チームのベスト16進出に貢献。サガン鳥栖からレンタル移籍で加入しているFW豊田陽平ともプレーしていた。
「ディナモでプレーするチャンスを与えられてとても嬉しく、少年時代からの夢でした。とても誇りに思い、信頼してくれたことを感謝します」
「ザグレブに戻って来れたことにとても満足しています。クラブは2冠でシーズンを終えてて、新シーズンは多くの成功が待っていると確信しています。良い結果と勝利を楽しみにしています」
ミスラフ・オルシッチの関連記事
蔚山HD FCの関連記事
|
|
ミスラフ・オルシッチの人気記事ランキング
1
トラップミスで“40m”オウンゴール許したスペイン新守護神に「信じられない」それでも好セーブ連発!
スペイン代表GKウナイ・シモンが自らのミスを帳消しにした。 スペインは28日、ユーロ2020のラウンド16でクロアチアと対戦。今大会からGKダビド・デ・ヘアに代わってスペイン代表の守護神を担うウナイ・シモンだが、20分にまさかのミスを犯す。 MFペドリがハーフウェイライン手前からバックパスを送ると、相手からのプレッシャーはなかったもののトラップを失敗。ボールはそのままゴールに吸い込まれ、クロアチアに先制点を献上してしまった。 この擁護できないミスは、イギリス『GIVE ME SPORT』が「悪魔のエラー」だとしたほか、スペイン『マルカ』も「信じられない」と伝えている。 しかし、そこからウナイ・シモンがミスを取り返す活躍を見せる。 スペインは前半のうちに追いつくと57分にDFセサル・アスピリクエタのゴールで逆転。68分にはピンチを迎えるも、ゴール至近距離からのDFヨシュコ・グヴァルディオルのシュートはウナイ・シモンが汚名返上のファインセーブで阻止した。 それでもクロアチアが底力を見せて同点で迎えた延長前半6分、クロアチアにビッグチャンス。しかし、FWミスラフ・オルシッチのゴール至近距離からのシュートは再びウナイ・シモンが左手一本によるビッグセーブで阻んだ。 逆転のピンチを防いだスペインはそこから2ゴール。打ち合いを制し2大会ぶりのベスト8進出を決めている。ウナイ・シモンの先制点のミスはいただけなかったものの、そこからの切り替えとリカバリーは見事なものだった。 <span class="paragraph-title">【動画】“40m”オウンゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xgJyKtXYPRA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.06.30 03:50 Wed蔚山HD FCの人気記事ランキング
1
蔚山現代FW豊田陽平は背番号「55」を選択…その理由は?
▽Kリーグ1の蔚山現代が、2018シーズンの選手背番号を発表。サガン鳥栖からレンタル移籍で加入したFW豊田陽平は「55」を背負うこととなった。 ▽韓国『sportalkorea』は、選手が背番号を選んだ理由を掲載。豊田は鳥栖では「11」を背負っていたが、新天地で選んだのは「55」。その理由は、文化的なものも影響したようだ。 「韓国でも11番をつけたかったですが、韓国ではウインガーの選手がほとんど11番をつけると言っていました。だから、ファン・イルス(今冬加入)に譲って、55番を選びました」 ▽「11」を諦めて「55」を選んだ豊田。その理由は、地元の英雄が関係していることを明かした。 「僕が生まれた故郷・石川県出身の元メジャーリーガー、松井秀喜さんが55番をつけていました。松井さんが好きだということ、そして「55」は日本語で“ゴーゴー(GoGo)”と読みます。それは、僕が前進するという意味を表します」 ▽松井氏は、豊田が卒業した星稜高校の大先輩であり、プロ野球の読売ジャイアンツやメジャーリーグのニューヨーク・ヤンキース、ロサンゼルス・エンゼルス、オークランド・アスレチックス、タンパベイ・レイズでプレーした野球界のレジェンド。“ゴジラ”呼ばれ、海を渡ってもホームランを量産した松井氏のように、豊田は海を割ってゴールを量産できるだろうか。 2018.02.02 21:00 Fri2
大迫所属のブレーメンが韓国の若手SBパク・キュヒョンを蔚山現代から完全移籍で獲得
ブレーメンは2日、蔚山現代から韓国人DFパク・キュヒョン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 パク・キュヒョンは、蔚山現代の下部組織出身。2019年7月にブレーメンU-19にレンタル移籍すると2020年7月にはセカンドチームに所属。今回完全移籍で加入することが決定した。 マネージング・ディレクターを務めるフランク・バウマン氏は今回の獲得についてコメントしている。 「2年前に到着してから、キュヒョンはとてもよく成長している。彼はU-23チームに定着し、ここ数カ月ではファーストチームとのトレーニングでもスキルを証明した」 「今後も前向きに成長を続けていくと確信している」 「我々は買い取りオプションを行使しなかったが、より低い移籍金で獲得することで合意した」 パク・キュヒョンは左サイドバックを主戦場とし、U-19チームでは14試合に出場。U-23チームでは11試合に出場していた。 2021.07.02 21:55 Fri3
鳥栖が蔚山現代からDFキム・テヒョンを完全移籍で獲得、2年間は仙台でプレー「とてもワクワクしています」
サガン鳥栖は10日、Kリーグ1の蔚山現代FCに所属するU-23韓国代表DFキム・テヒョン(23)が完全移籍で加入することを発表した。 キム・テヒョンは、蔚山でプロキャリアをスタート。大田ハナシチズン、ソウルイーランドFCでプレーした後、2022年2月にはベガルタ仙台へ期限付き移籍で加入した。 仙台では2シーズンを過ごし、明治安田生命J2リーグで53試合2得点を記録。天皇杯で2試合に出場していた。 キム・テヒョンはクラブを通じてコメントしている。 「新たな環境、J1の舞台で皆様と共に戦えることに、とてもワクワクしています。サガン鳥栖の勝利に貢献できるよう日々取り組んでいきますので、応援よろしくお願いします!」 2024.01.10 17:45 Wed4
