FW皆川祐介が1G1A、途中出場のFW安柄俊のゴールで熊本が大宮に逆転勝利《J2》
2018.03.21 15:05 Wed
▽21日、明治安田生命J2リーグ第5節のロアッソ熊本vs大宮アルディージャがえがお健康スタジアムで行われ、2-1で熊本が勝利した。
▽ここまで2勝2敗の勝ち点6で10位に位置する熊本と、1勝1分け2敗で勝ち点4の15位に位置している大宮の対戦。3連戦の2試合目となるこの試合、かつての指揮官である渋谷洋樹監督が監督として初めて古巣の大宮と対戦となる。
▽熊本は前節の愛媛戦から4選手を変更。2トップに入ったFW巻と最終ラインのDF園田が今季初先発となった。一方の大宮は前節の金沢戦から5選手を変更。DF河面、MF大山、MF酒井が今季初先発となった。
▽開始30秒、大宮は渡部からのロングボールをロビン・シモヴィッチがヘッドで繋ぐと、酒井が抜け出すもGK佐藤が収める。
▽3分には右サイドから渡部がクロス。熊本DFが触れた浮き球をボックス内でボレー。しかし、これはミートできない。
▽大宮は6分、右サイドからの渡部のクロスをファーサイドで酒井が競り勝つと、ボックス内で落としを受けた清水がシュート。GK佐藤が弾いたボールをシモヴィッチが押し込むも、オフサイドの判定でゴールとはならない。
▽10分、大宮は細かいパス交換から熊本ゴールに迫ると、最後はボックス内のこぼれ球を嶋田がシュート。しかし、これは先にDFが触りゴールの横に外れる。
▽熊本は15分、中山からの縦パスをカットインした田中が受けると、ボックス手前からシュート。しかし、これはGK笠原の正面を突く。
▽23分、大宮は左サイドでFKを得ると、大山からのクロスを菊地がヘッド。これが決まり、大宮が先制に成功する。
▽熊本は27分、左からのアーリークロスを皆川がバックヘッド。こぼれ球を競り合うと、競り勝った巻が無人のゴールにシュートを放つも、左ポストを叩いてしまう。
▽熊本は33分、左サイドから黒木のクロスに皆川がファーサイドで合わせに行くが、河面がクリア。直後のCKから決定機を作るも、巻のシュートはクリアされてしまう。
▽0-1で大宮がリードして迎えた後半。熊本が早々に追いつく。47分、左CKから八久保がクロスを送ると、ニアに飛び込んだ皆川がヘッド。これが決まり、熊本が同点とする。
▽54分、大宮はCKからのこぼれ球を繋ぐと、最後は河面が左足でシュート。しかし、GK佐藤が好反応を見せてセーブする。
▽大宮は68分、嶋田、清水に代えて、マテウス、富山を投入。熊本は巻に代えて安柄俊を投入した。
▽75分、大宮は交代で入ったマテウスがドリブルを仕掛けると、ボックス内でGKと一対一に。しかし、右足のシュートはGK佐藤がセーブ。これで得たCKから大山がクロスを送ると、菊地がヘッド。しかし、GK佐藤が身体で防ぎ、大宮はゴールが奪えない。
▽熊本は77分、安柄俊がボックス内にドリブルで侵入。そのまま左足でシュートを放つも、GK笠原がわずかに触りゴールを許さない。こぼれ球を繋いだ熊本は小谷がチャンスを迎えるが、シュートはミートせず。互いに2点目が遠い展開となる。
▽それでも85分、左サイドからの皆川のクロスに抜け出した安柄俊が、ボックス内で合わせて熊本が逆転に成功する。
▽1点を追う大宮は、88分に酒井に代えてマルセロ・トスカーノを起用。大宮は後半アディショナルタイム、ボックス左から河面がダイレクトで高速クロス。これにシモヴィッチが飛び込むも、わずかに合わない。
▽結局そのまま試合は終了。後半の2ゴールで逆転勝利を収めた熊本が2-1で大宮を下して連勝。大宮は4試合勝ち星から遠ざかることとなった。
▽ここまで2勝2敗の勝ち点6で10位に位置する熊本と、1勝1分け2敗で勝ち点4の15位に位置している大宮の対戦。3連戦の2試合目となるこの試合、かつての指揮官である渋谷洋樹監督が監督として初めて古巣の大宮と対戦となる。
▽熊本は前節の愛媛戦から4選手を変更。2トップに入ったFW巻と最終ラインのDF園田が今季初先発となった。一方の大宮は前節の金沢戦から5選手を変更。DF河面、MF大山、MF酒井が今季初先発となった。
▽3分には右サイドから渡部がクロス。熊本DFが触れた浮き球をボックス内でボレー。しかし、これはミートできない。
▽熊本は5分、右サイドで細かいパス交換を行うと、裏にパス。これに田中が反応すると、ボックス右からクロス。しかし、GK笠原がキャッチする。
▽大宮は6分、右サイドからの渡部のクロスをファーサイドで酒井が競り勝つと、ボックス内で落としを受けた清水がシュート。GK佐藤が弾いたボールをシモヴィッチが押し込むも、オフサイドの判定でゴールとはならない。
▽10分、大宮は細かいパス交換から熊本ゴールに迫ると、最後はボックス内のこぼれ球を嶋田がシュート。しかし、これは先にDFが触りゴールの横に外れる。
▽熊本は15分、中山からの縦パスをカットインした田中が受けると、ボックス手前からシュート。しかし、これはGK笠原の正面を突く。
▽23分、大宮は左サイドでFKを得ると、大山からのクロスを菊地がヘッド。これが決まり、大宮が先制に成功する。
▽熊本は27分、左からのアーリークロスを皆川がバックヘッド。こぼれ球を競り合うと、競り勝った巻が無人のゴールにシュートを放つも、左ポストを叩いてしまう。
▽熊本は33分、左サイドから黒木のクロスに皆川がファーサイドで合わせに行くが、河面がクリア。直後のCKから決定機を作るも、巻のシュートはクリアされてしまう。
▽0-1で大宮がリードして迎えた後半。熊本が早々に追いつく。47分、左CKから八久保がクロスを送ると、ニアに飛び込んだ皆川がヘッド。これが決まり、熊本が同点とする。
▽54分、大宮はCKからのこぼれ球を繋ぐと、最後は河面が左足でシュート。しかし、GK佐藤が好反応を見せてセーブする。
▽大宮は68分、嶋田、清水に代えて、マテウス、富山を投入。熊本は巻に代えて安柄俊を投入した。
▽75分、大宮は交代で入ったマテウスがドリブルを仕掛けると、ボックス内でGKと一対一に。しかし、右足のシュートはGK佐藤がセーブ。これで得たCKから大山がクロスを送ると、菊地がヘッド。しかし、GK佐藤が身体で防ぎ、大宮はゴールが奪えない。
▽熊本は77分、安柄俊がボックス内にドリブルで侵入。そのまま左足でシュートを放つも、GK笠原がわずかに触りゴールを許さない。こぼれ球を繋いだ熊本は小谷がチャンスを迎えるが、シュートはミートせず。互いに2点目が遠い展開となる。
▽それでも85分、左サイドからの皆川のクロスに抜け出した安柄俊が、ボックス内で合わせて熊本が逆転に成功する。
▽1点を追う大宮は、88分に酒井に代えてマルセロ・トスカーノを起用。大宮は後半アディショナルタイム、ボックス左から河面がダイレクトで高速クロス。これにシモヴィッチが飛び込むも、わずかに合わない。
▽結局そのまま試合は終了。後半の2ゴールで逆転勝利を収めた熊本が2-1で大宮を下して連勝。大宮は4試合勝ち星から遠ざかることとなった。
菊地光将の関連記事
ロアッソ熊本の関連記事
J2の関連記事
記事をさがす
|
菊地光将の人気記事ランキング
1
現役引退の大宮DF河本裕之「最高の形で終わることができました」、カズや元相棒の菊地光将からもビデオメッセージ
今シーズン限りで現役を引退する大宮アルディージャのDF河本裕之が、最終節後に引退セレモニーを行い挨拶した。 河本は兵庫県出身で、滝川第二高校からヴィッセル神戸へと2004年に入団。プロ1年目から結果を残していく。センターバックだけでなくサイドバックでもプレーした河本は、空中戦の強さを武器に攻守に貢献。2012年夏に大宮へと期限付き移籍し、残留争い中のチームを救う活躍を見せた。 2013年は所属先の神戸がJ2へと降格したためにチームに復帰。1年でのJ1復帰に貢献し、2014年も神戸でプレーしたが、2015年にJ2へと降格した大宮へ完全移籍。以後、大宮でプレーを続けた。 大宮ではDF菊地光将(現レノファ山口FC)とともに強力なCBコンビを形成。また得点力を生かし、セットプレーからチームを救うゴールを決めるなど活躍。近年は突発性難聴に苦しんだ他、ケガで離脱する機会が増えたものの、J2を戦う大宮で年間20試合以上に出場していた。 今シーズンは岩瀬健監督体制時は出場機会を得ることができなかったものの、霜田正浩監督就任後はコンスタントに出場。17試合に出場し1得点を記録。残留を争うチームをベテランとして支えた。 J1通算239試合13得点、J2通算162試合16得点を記録した河本。最終節は残留が懸かるという試合ながら、チームは3-1とリード。試合終盤に出番が回ってくると、最後までらしいプレーを見せ、勝利でラストマッチを締めくくった。 試合後のセレモニーでは所縁のある人たちからのビデオメッセージが届き、神戸と大宮で共にプレーした奥井諒(現:清水エスパルス)や大屋翼氏(ヴィッセル神戸スクールコーチ)の他、大宮で一緒にプレーした家長昭博(現:川崎フロンターレ)、神戸時代にディフェンスラインを支えた北本久仁衛氏(ヴィッセル神戸コーチ)、神戸時代のチームメイトである吉田孝行氏(V・ファーレン長崎コーチ)など、多くの選手からビデオメッセージが届き、河本も涙を浮かべながら見ていた。 また、同じく神戸でプレーした三浦知良(現:横浜FC)からもメッセージが届くなど豪華な陣容に。そのビデオメッセージの最後は河本のユニフォームを着た人物が登場。大宮で屈強なCBコンビとして活躍した菊地光将(現:レノファ山口)からのものであり、「ただのチームメイトではなく最高の相棒だった」とコメント。「今でもコウモと試合に出たいと思っています」と、コンビを組んだ元相棒からの熱いメッセージが送られた。 サポーターからは「この街で3俺たちと共に闘ってくれてありがとう」という横断幕が出され、多くの仲間からのビデオメッセージを受けた河本はピッチ上で挨拶した。 「18年やってきましたが、今シーズンで引退することにしました。18年間、苦しいこともたくさんありましたけど、ファン・サポーターの皆さんやパートナー企業の皆さん、ボランティアスタッフやチーム関係者の皆さん、そして素晴らしい指導者の皆さん、チームメイト、皆さんの支えのおかげでここまでやってこれました」 「今年も凄い苦しいシーズンでしたけど、若いそしてベテランの仲間が凄く頑張ってくれて、今日も素晴らしい試合をしてくれて、最高の形で終わることができました」 「本当に、出逢いに恵まれて、常に誰かがそばで支えてくれて、やってこれました」 「一番そばで支えてくれた妻や子供たち。寂しい思いや辛い思いもさせたけど、今までありがとう」 「以上です!」 また、この試合の対戦相手であるザスパクサツ群馬には大宮で共に戦った選手も多く、セレモニー後は大前元紀、畑尾大翔が登場。珍しくセルフィーを撮って別れを惜しんでいた。 <span class="paragraph-title">【動画】河本裕之、現役ラストゴールは得意のヘッド!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="eW359OFmF1A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.12.05 21:37 Sun2
かつてのキャプテン、菊地光将氏がスカウトとしてRB大宮に6年ぶり復帰「身を引き締めて頑張ります」
RB大宮アルディージャは5日、クラブOBの菊地光将氏(39)がフットボール本部 強化部 スカウト担当として復帰することを発表した。 菊地氏は駒澤大学から川崎フロンターレでプロ入り。その後、大宮アルディージャで2012年から2019年までプレー。キャプテンとしてディフェンスラインを支えた。 その後、レノファ山口FCでプレーし2022年限りで現役引退。山口でU-15コーチや強化部スカウト担当を務めていた。 2019年以来の復帰となる菊地氏は、クラブを通じてコメントしている。 「RB大宮アルディージャに関わる全ての皆さま、この度、強化部スタッフを務める事になりました、菊地光将です。私自身6年ぶりにクラブに戻る事になりました」 「選手としてのキャリアの半数以上を過ごしたクラブに戻れる事をとても嬉しく思います。クラブの力になれるように身を引き締めて頑張ります。皆さま、どうぞよろしくお願い致します」 2025.01.05 14:05 Sunロアッソ熊本の人気記事ランキング
1
「一体感ええな」「何回も見ちゃう」初のJ1目指す熊本、勝利のセレブレーション“カモンロッソ”が他サポにも好評!「J1でも聞きたいぞ」
ロアッソ熊本のチャントに惹かれるファンが増加中のようだ。 熊本の勝利後に選手とサポーターが一体となって行うセレブレーション“カモンロッソ”。イギリスのバンド、チャンバワンバの『Tubthumping(タブサンピング)』が元ネタとされる応援歌は、J屈指の名物チャントとして認知の幅を広げている。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のモンテディオ山形後にも、決定戦進出を祝して披露された。 『DAZN』が公開した歓喜の瞬間には「カモンロッソ好きすぎるわ」、「一体感ええな」、「これ俺もやりたいわ」、「たのしそう」、「これ好きで何回も見ちゃう」、「こういうのいいなぁ」、「Jリーグ屈指のウィナーセレブレーション」、「J1でもカモンロッソ聞きたいぞ」と、熊本ファン以外からも羨望の声が寄せられるなど、好評を博している。 このチャントは高校生にまで波及しており、何の因果か、採用しているのは京都・東山高校。サッカー部だけでなく、バレー部も取り入れている。 13日には決定戦で京都サンガF.C.の敵地へ乗り込む熊本。今年5月には相手クラブへのリスペクトの意を込め、アウェイゲームでは選手による「カモンロッソ」のパフォーマンスは実施しないと周知しているが、クラブ史上初のJ1昇格を決めた場合は果たして。 <span class="paragraph-title">【動画】激闘のPOを勝ち上がった熊本の"カモンロッソ"</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>現場から直送します!<br>\<br><br>皆さんお待ちかねのカモンロッソ‼️J1参入プレーオフ決定戦進出を果たした熊本が試合後、勝利を一丸となって喜んだ<br><br>J1参入プレーオフ2回戦<br>熊本×山形<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNピッチサイド</a><a href="https://twitter.com/roassoofficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@roassoofficial</a> <a href="https://t.co/TvGaJmexM7">pic.twitter.com/TvGaJmexM7</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1589150541720215552?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.06 21:50 Sun2
熊本DF酒井匠が右足関節外果骨折で手術…天皇杯の神戸戦で負傷
ロアッソ熊本は7日、DF酒井匠の負傷を発表した。 酒井は8月30日に行われた第103回天皇杯準々決勝のヴィッセル神戸戦で負傷していた。 検査の結果、右足関節外果骨折と診断。熊本市内の病院で6日に手術を行ったとのことだ。なお、全治は約3カ月とされ、今季中の復帰は難しくなった。 酒井は神戸戦の延長前半4分に途中出場。しかし、延長前半終了間際に芝に足を取られて転倒。そのままプレー続行不可能となっていた。 酒井は7月にFC大阪から期限付き移籍で加入。熊本では明治安田生命J2リーグで4試合に出場していた。 2023.09.07 16:45 Thu3
J3優勝の熊本、今季21試合に出場したDF酒井崇一と契約更新
ロアッソ熊本は22日、DF酒井崇一(25)との契約更新を発表した。 酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.U-18に所属。東海大学熊本から2019年に熊本に入団した。 プロ3年目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J3リーグで21試合、天皇杯で1試合に出場。チームのJ3優勝、J2昇格に貢献していた。 2021.12.22 15:24 Wed4
熊本が先日入籍を発表したDF江﨑巧朗と契約更新、大卒2年目の今季は45試合出場
ロアッソ熊本は1日、DF江﨑巧朗(24)との契約更新を発表した。 熊本県出身の江崎はルーテル学院高校から駒澤大学へ進学し、2022年に熊本へ入団。1年目の昨シーズンは明治安田生命J2リーグで1試合の出場に終わったものの、2年目の今シーズンは40試合に出場して4ゴールを記録し、ベスト4入りの天皇杯でも5試合でプレーした。 また、先月24日には入籍も発表しており、立て続けの吉報となった。 2023.12.01 18:48 Fri5