プレミア昇格ハダースフィールドがクラブ最高額でベルギー代表FWを獲得
2017.06.24 11:47 Sat
▽ハダースフィールドは23日、ポルトからベルギー代表FWローラン・ドゥポワトル(28)を獲得したことを発表した。契約期間は2019年夏まで。移籍金は公表されていないものの、クラブ史上最高額とのことだ。
▽2016-17シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)を5位で終えたハダースフィールドは、昇格プレーオフの決勝でPK戦の末にレディングを下し、1972年以来となるトップディビジョン復帰を果たした。初のプレミアリーグ参戦に向けて強化が期待される中、今夏最初の補強は前線でターゲットとなれる長身FWだった。
▽ドゥポワトルは、母国トゥルネーでプロデビューすると、ベルギーのクラブを渡り歩き、2014年に加入したヘントで評価を高めた。2016-17シーズンからポルト入りしたものの、満足な出場機会を得ることができず、公式戦の出場は13試合にとどまった。2015年10月にはベルギー代表としてデビューを飾っている。
▽2016-17シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)を5位で終えたハダースフィールドは、昇格プレーオフの決勝でPK戦の末にレディングを下し、1972年以来となるトップディビジョン復帰を果たした。初のプレミアリーグ参戦に向けて強化が期待される中、今夏最初の補強は前線でターゲットとなれる長身FWだった。
▽ドゥポワトルは、母国トゥルネーでプロデビューすると、ベルギーのクラブを渡り歩き、2014年に加入したヘントで評価を高めた。2016-17シーズンからポルト入りしたものの、満足な出場機会を得ることができず、公式戦の出場は13試合にとどまった。2015年10月にはベルギー代表としてデビューを飾っている。
ローラン・ドゥポワトルの関連記事
ハダースフィールドの関連記事
|
ハダースフィールドの人気記事ランキング
1
キプロスのパフォスが昨季プレミアでプレーした元代表2選手を獲得
キプロスのパフォスFCは6日、クリスタル・パレスを退団していた元マリ代表FWバカリ・サコ(31)、ハダースフィールドから元アメリカ代表MFダニエル・ウィリアムズ(30)の加入を発表した。 シャトルーやサンテチェンヌなどでプレーしたサコは、2012年8月にウォルバーハンプトンへ移籍。その後はイングランドでのプレーを続けることとなり、2015年8月にクリスタル・パレスへと加入した。2018年10月にはWBAへと加入すると、2019年1月にクリスタル・パレスへ再加入。しかし、昨シーズン限りで退団していた。 これまではリーグ・アンで106試合に出場し12ゴール13アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)では83試合に出場し24ゴール21アシスト、プレミアリーグでも47試合に出場し5ゴール1アシストを記録。2018-19シーズンはプレミアリーグで4試合、チャンピオンシップで5試合に出場していた。 ウィリアムズは、ドイツ出身の元アメリカ代表選手。カールスルーエ、フライブルクの下部組織で育つと、フライブルク、ホッフェンハイムとドイツでプレー。2013年7月にレディングへと移籍すると、2017年7月にハダースフィールドへ加入していた。 2017-18シーズンはプレミアリーグで20試合に出場していたが、2018-19シーズンは5試合の出場に終わっていた。 2019.09.07 15:15 Sat2