レーティング:アイルランド 2-0(AGG3-1) ボスニア・ヘルツェゴビナ《ユーロ2016予選プレーオフ》
2015.11.17 06:44 Tue
▽ユーロ2016予選プレーオフ2ndレグのアイルランド代表vsボスニア・ヘルツェゴビナ代表が16日にダブリンのアビバ・スタジアムで行われ、2-0でアイルランドが勝利した。この結果、2戦合計スコアを3-1としたアイルランドが2大会連続3度目の本選出場を果たしている。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
▽アイルランド採点
GK
23 ランドルフ 6.0
ハイボールの処理やキックが安定していた
DF
2 コールマン 6.0
対面のルリッチに仕事をさせず
5 キーオ 6.5
ゼコとの競り合いに勝利
12 クラーク 6.0
クロスボールを的確に跳ね返す
質の高い攻撃参加を続けた
MF
14 ウォルタース 6.5
攻守にハードワークを続け、2ゴールの活躍
8 マッカーシー 6.0
中盤をコントロール
20 フーラハン 6.0
バイタルエリアでよくボールを受けた
(→マクリーン 5.5)
ファウルでピンチを招くも、身体を張った守備を見せた
6 ウェーラン 6.0
マッカーシーと共に中盤を制圧
(→オシェイ -)
21 ヘンドリック 6.0
ブレイディーの上がりをうまく使っていた
FW
13 ダリル・マーフィー 6.0
PK獲得。守備も献身的
(→ロング 5.5)
カウンターの起点となった
監督
オニール 6.5
堅守速攻で快勝
▽ボスニア・ヘルツェゴビナ採点
GK
1 ベゴビッチ 5.0
2失点目はニアを抜かれた
DF
6 ヴランジェ 5.0
ブレイディーの攻撃参加に苦戦
4 スパヒッチ 5.5
ファウルトラブルにナーバスになりながらもフル出場
17 ズカノビッチ 5.0
やや厳しい判定でPK献上
5 コラシナク 5.0
ウォルタースに完敗
MF
19 ヴィスカ 5.0
1stレグは攻撃の起点となったが、54分の突破以外に見せ場はなかった
10 ピャニッチ 5.0
下がってボールを受けて打開を図るも効果はなかった
2 コカリッチ 5.5
フィジカルを生かして応戦していた。前半で交代
(→スヴェン・スシッチ 5.0)
後半から出場も効果は薄かった
8 メドゥンヤニン 5.5
正確なパスワークでゲームを作りにかかった
(→ジュリッチ 5.0)
パワープレー要員として出場も封じられた
16 ルリッチ 5.0
54分の決定機は決めたかった
(→イビセビッチ -)
FW
11 ゼコ 5.0
前線で起点となれず
監督
バズダレビッチ 5.0
堅守アイルランドを崩す術がなかった
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
キーオ(アイルランド)
▽2ゴールを決めたウォルタースや質の高い攻撃参加を見せたブレイディーもMOMに相応しいが、オシェイを欠く中で最終ラインを統率したキーオを選出。
アイルランド 2-0 ボスニア・ヘルツェゴビナ
【アイルランド】
ウォルタース(前24[PK])
ウォルタース(後25)
※2戦合計スコア3-1でアイルランドが2大会連続3度目の本選出場
▽アイルランド採点
GK
23 ランドルフ 6.0
ハイボールの処理やキックが安定していた
DF
2 コールマン 6.0
対面のルリッチに仕事をさせず
ゼコとの競り合いに勝利
12 クラーク 6.0
クロスボールを的確に跳ね返す
19 ブレイディー 6.5
質の高い攻撃参加を続けた
MF
14 ウォルタース 6.5
攻守にハードワークを続け、2ゴールの活躍
8 マッカーシー 6.0
中盤をコントロール
20 フーラハン 6.0
バイタルエリアでよくボールを受けた
(→マクリーン 5.5)
ファウルでピンチを招くも、身体を張った守備を見せた
6 ウェーラン 6.0
マッカーシーと共に中盤を制圧
(→オシェイ -)
21 ヘンドリック 6.0
ブレイディーの上がりをうまく使っていた
FW
13 ダリル・マーフィー 6.0
PK獲得。守備も献身的
(→ロング 5.5)
カウンターの起点となった
監督
オニール 6.5
堅守速攻で快勝
▽ボスニア・ヘルツェゴビナ採点
GK
1 ベゴビッチ 5.0
2失点目はニアを抜かれた
DF
6 ヴランジェ 5.0
ブレイディーの攻撃参加に苦戦
4 スパヒッチ 5.5
ファウルトラブルにナーバスになりながらもフル出場
17 ズカノビッチ 5.0
やや厳しい判定でPK献上
5 コラシナク 5.0
ウォルタースに完敗
MF
19 ヴィスカ 5.0
1stレグは攻撃の起点となったが、54分の突破以外に見せ場はなかった
10 ピャニッチ 5.0
下がってボールを受けて打開を図るも効果はなかった
2 コカリッチ 5.5
フィジカルを生かして応戦していた。前半で交代
(→スヴェン・スシッチ 5.0)
後半から出場も効果は薄かった
8 メドゥンヤニン 5.5
正確なパスワークでゲームを作りにかかった
(→ジュリッチ 5.0)
パワープレー要員として出場も封じられた
16 ルリッチ 5.0
54分の決定機は決めたかった
(→イビセビッチ -)
FW
11 ゼコ 5.0
前線で起点となれず
監督
バズダレビッチ 5.0
堅守アイルランドを崩す術がなかった
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
キーオ(アイルランド)
▽2ゴールを決めたウォルタースや質の高い攻撃参加を見せたブレイディーもMOMに相応しいが、オシェイを欠く中で最終ラインを統率したキーオを選出。
アイルランド 2-0 ボスニア・ヘルツェゴビナ
【アイルランド】
ウォルタース(前24[PK])
ウォルタース(後25)
※2戦合計スコア3-1でアイルランドが2大会連続3度目の本選出場
アイルランド代表の関連記事
ユーロの関連記事
|
アイルランド代表の人気記事ランキング
1
チェルシーやアイルランド代表で活躍したダミアン・ダフ氏が母国で初の監督就任
現役時代はアイルランド代表やチェルシーでウインガーとして活躍したダミアン・ダフ氏(42)が母国クラブのシェルボーンの監督に就任した。クラブ公式サイトが伝えた。 ブラックバーンでプロキャリアをスタートさせたダフ監督は、2003年7月にチェルシーへと完全移籍。ウインガーとしてプレーし、ジョゼ・モウリーニョ監督の下、2004-05、2005-06シーズンとプレミアリーグを連覇を経験する。 しかし、大型補強を繰り返すチームにおいてポジションを奪われると、2006年7月にニューカッスルへと移籍。その後、フルアム、メルボルン・シティでプレーし、現役最後は母国のシャムロック・ローヴァーズでプレーし、2016年1月に現役を引退した。 引退後はそのままシャムロック・ローヴァーズのユースでコーチを務め、2019年1月にはセルティックのリザーブチームでアシスタントコーチに就任。2月からはファーストチームのアシスタントコーチとなると、2020年4月にはアイルランド代表のアシスタントコーチとなる。 2021年1月に退任すると、その後はフリーに。晴れて、自身初となる監督業をスタートさせることとなった。 アイルランド代表としても101試合に出場し8ゴールを記録しているダフ監督。自身初監督への意気込みを語っている。 「シェルボーンでファーストチームの監督になれることを嬉しく思う。U-17ナショナルリーグのチームを指導、マネジメントしていて、クラブの近くにいたために、ここでの計画と野心があることは見ることができた。シェルボーンの126年の歴史で、新たな章をスタートさせられることに興奮している」 「私はアイルランドの若手育成とサッカー全般にとても情熱を注いでいる。これは、クラブ、そのファン、そして私自身の全てが誇りに思うことができる何かを構築するのに貢献できる絶好の機会だと思う」 「クラブは現在SSEエアトリシティ・リーグのプレミアディビジョンにいて、基盤が整っているのでスタートするのが待ちきれない」 アイルランド国内リーグのリーグ・オブ・アイルランドは、3月から11月までがシーズンとなっており、シェルボーンは2021シーズンを2部に当たるファーストディビジョンに所属していたが、見事に優勝を果たし、1部昇格を決めていた。 2021.11.03 22:40 Wed2
ユーロ本大会進出に上機嫌のロイ・キーン氏があの“サイパン事件”のジョークをかます
▽アイルランド代表は16日、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表とのユーロ2016予選プレーオフを2戦合計3-1で制し、2大会連続の本選出場を決めた。この試合後にアシスタントコーチを務めるロイ・キーン氏が、2002年の日韓ワールドカップ本大会直前に起きた※サイパン事件を引用したジョークをかました。 ▽13日に行われた敵地での1stレグを1-1のドローで終えたアイルランドは、16日にダブリンで行われた2ndレグをFWジョナサン・ウォルタースの2ゴールの活躍で2-0で勝利。2戦合計スコアを3-1としたアイルランドは、2大会連続のユーロ本選出場を決めた。 ▽この試合後にアイルランド『RTE』のインタビューに答えたロイ・キーン氏は、自身の黒歴史ともいわれるサイパン事件を引き合いに出した痛烈なジョークをかました。 「我々は現在、本大会に向けて正しい道を進んでいる。サイパンに行かない限り、我々は大丈夫だ」 ▽また、同氏は来年6月にフランスで開催される本大会に向けた意気込みを語っている。 「マーティン(・オニール監督)、スタッフ、プレーヤーは数合わせのために本大会に出場したいと思っているわけではない。この誇り高い国の代表として良いパフォーマンス、全力を尽くしたいと考えている」 ※2002年5月にアイルランド代表が日韓ワールドカップ本大会に向けてサイパンで事前合宿を行った際に起きた内紛騒動。キャンプ地に適さないサイパンの劣悪な環境や当時キャプテンを務めていたロイ・キーンの利己的な振る舞いをキッカケに、代表監督のミック・マッカーシーと同選手が衝突。後にロイ・キーンが、代表から追放される事態に発展した。 2015.11.17 15:43 Tue3
ロビー・キーンが現役引退を正式発表! 「フットボール狂いの男の子の願いは全て超えた」
▽トッテナムなどプレミアリーグ複数クラブで活躍した元アイルランド代表FWロビー・キーン(38)が、現役引退を発表した。アイルランド公共放送局『RTE』が28日に報じている。 ▽1997年にウォルバーハンプトンでプロデビューを飾ったロビー・キーンは、コベントリ・シティでプレーしたのち、2000年7月にインテルへと移籍。しかし、イタリアのサッカーに馴染めず、2001年1月にリーズへレンタル移籍する。同年7月には完全移籍でリーズに加入すると、日韓ワールドカップ(W杯)で活躍を見せ2002年7月にはトッテナムへと移籍した。 ▽トッテナムで6シーズンに渡ってプレーした後は、2008-09シーズンにリバプールに移籍したが、1年でトッテナムに復帰。さらに、2010年にはセルティック、2011年にはウェストハムにローンで加入し、2011年夏からの5年間はMLS(メジャーリーグ・サッカー)のロサンゼルス・ギャラクシーに身を移した。2017年1月からはフリーの期間が続いたが、昨年夏から今年夏まではインド・スーパーリーグ(ISL)のアトレティコ・デ・コルカタに所属していた。 ▽キャリアの中で11のクラブを渡り歩いたロビー・キーンは、公式戦通算で737試合295ゴールを記録。また、アイルランド代表としても146試合で68ゴールの成績を残し、最多出場記録、最多得点記録を保持している。 ▽21年間の現役生活に別れを告げたロビー・キーンは、以下のようにコメントしている。『RTE』が伝えた。 ◆FWロビー・キーン 「クルムリン・ユナイテッドからミラノ、ロンドン、ロサンゼルスにいたるまでの世界中に、僕のサッカー生活が連れて行ってくれるとは想像も出来なかった」 「ダブリンで育ったフットボール狂いの男の子の願いは全て超えたよ」 「イングランドでプロとしてのキャリアを始めるために家を出たのが、前世の頃のようだ。僕は希望に満たされたストリート・フットボーラーで、大きな野望と成功への決意を抱いていた」 「僕が必要としていたのは、1つのチャンスだけだったんだ」 ▽なお、アイルランドサッカー協会(FAI)はロビー・キーンが現役引退を表明する以前の25日、アシスタントコーチとして招へいしたことを発表していた。 2018.11.28 21:05 Wed4
代表復帰戦でゴールのグリーリッシュにイングランド代表指揮官「我々に証明するものは何もない。実力は明らか」
イングランド代表のリー・カーズリー暫定監督がコメントした。 7日のUEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグB・グループ2第1節でアイルランド代表とのアウェイ戦に臨んだイングランド。デクラン・ライスとジャック・グリーリッシュのゴールで2点を先行するなかで、守りも乱れず、2-0で勝利した。 ガレス・サウスゲイト体制から舵を切り、その第一歩を託されたのがカーズリー暫定監督。試合後の『ITV』で「部分ごと」の出来に満足感を示しつつ、選手の頑張りを労っている。 「部分的に良かった。我々がやろうとすることのいくつかはみなさんもご覧になれたと思うし、選手たちはすべての称賛を受けるべきだ。ここに真の才能があるのを示したし、クリーンシートにも本当に満足している」 そんなイングランドで注目されたのがユーロ2024での落選から復帰のジャック・グリーリッシュ。26分にデクラン・ラインの折り返しから右足ダイレクトで追加点をマークした。 復帰即ゴールで存在感をアピールした28歳MFだが、暫定指揮官は改めて力を証明する必要などないとし、この活躍が今後も続けばと期待している。 「ジャックが我々に証明するものは何もない。彼の実力は明らかだ。このゴールは彼にとって非常に良い結果となっただろう。この調子が続くといいね」 <span class="paragraph-title">【動画】グリーリッシュが代表復帰戦でゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pB4_yoD_g2E";var video_start = 218;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.08 09:45 Sun5