ポーランド、レヴァンドフスキの決勝弾でアイルランドとの激闘を制し、3大会連続の本選進出《ユーロ2016予選》
2015.10.12 05:59 Mon
▽ユーロ2016予選グループD最終節のポーランドvsアイルランドが、11日にワルシャワ国立競技場で開催され、ホームのポーランドが2-1で勝利。3大会連続の本選出場を決めた。
▽前節、レヴァンドフスキの土壇場同点弾で4位スコットランド(勝ち点12)のプレーオフ行きの望みを絶ったポーランドだが、同節で首位のドイツ代表(勝ち点19)がアイルランドに敗れたため、本選行きの行方は最終節の直接対決に委ねられることになった。勝利か1失点以内のドローでストレートインが決定するポーランドは、エースのレヴァンドフスキら主力メンバーを起用した。
▽一方、世界王者ドイツを相手に金星を挙げて勢いに乗るアイルランドは、ポーランドのホームに乗り込んだ一戦で勝利か2点以上を奪ってのドローで本選出場が決定。ドイツ戦で負傷交代したベテランGKギブンを除く現状のベストメンバーで難敵撃破を狙った。
▽本選出場の懸かる重要な一戦は、互いに慎重な入りを見せた。それでも、時間の経過と共にピシュチェクとオルコウスキの右サイドに活路を見いだしたポーランドが攻勢に転じる。すると13分、右CKの場面でのサインプレーからボックス手前でグロシツキーのマイナスの折り返しを受けたクリホヴィアクがワントラップからゴール前の密集をすり抜けるシュートをゴール左隅に決めた。
▽敵地で先制を許したアイルランドだったがすぐさま同点に追いつく。16分、ペナルティエリアぎりぎりの位置で相手DFパズダンのハイキックを受けたロングがPKを獲得。これをウォルタースが冷静にゴール右隅へ決めた。
▽このまま1-1のままハーフタイム突入と思われた前半終了間際にホームチームの頼れるエースが勝ち越しゴールをもたらす。42分、後方からのフィードに反応したオルコウスキがボックス右でタメを作ってマチニスキにマイナスのパスを送る。これを受けたマチニフスキが柔らかなクロスを上げると、最後はレヴァンドフスキが豪快なダイビングヘッドで合わせた。
▽ポーランドの1点リードで迎えた後半、最初のチャンスはアイルランドに訪れる。51分、ボックス手前右で前を向いたウィーランが強烈なシュートを放つが、これはGKファビアンスキのセーブに阻まれた。さらに攻勢に出たいアイルランドだったが、56分にグリクのタックルを受けたロングが負傷し、キーンとの交代を強いられた。
▽後半もボールを保持して優勢に試合を運ぶポーランドは、65分に追加点のチャンスを迎える。レヴァンドフスキのポストプレーを起点にゴール前に抜け出したグロシツキーにGKと一対一のチャンスが訪れるも、ここはGKランドルフのビッグセーブに阻まれた。
▽その後も拮抗した展開が続く中、81分にアイルランドに絶好の同点機。セットプレーの流れからボックス右でマクギーディが入れたクロスをゴール前のキーオがヘディングシュート。だが、枠を捉えたこのシュートはGKファビアンスキのビッグセーブに阻まれた。
▽試合終盤にかけても白熱の攻防が繰り広げられたこの試合だったが、後半終了間際にオシェイが2枚目の警告を受けて退場となった影響もあって、ホームのポーランドがこのまま逃げ切りに成功した。
▽エースの活躍でアイルランドとの直接対決を制したポーランドが、ドイツ代表と共に3大会連続の本選進出を決めた。一方、敵地で敗れたアイルランドは、3位でプレーオフに回ることになった。
▽また、同日行われたジブラルタルvsスコットランドは、アウェイのスコットランドが、6-0で勝利。スコットランドは、共に2ゴールを奪ったネイスミスとS・フレッシャーの活躍でグループ最終節を大勝で飾った。
▽前節、レヴァンドフスキの土壇場同点弾で4位スコットランド(勝ち点12)のプレーオフ行きの望みを絶ったポーランドだが、同節で首位のドイツ代表(勝ち点19)がアイルランドに敗れたため、本選行きの行方は最終節の直接対決に委ねられることになった。勝利か1失点以内のドローでストレートインが決定するポーランドは、エースのレヴァンドフスキら主力メンバーを起用した。
▽一方、世界王者ドイツを相手に金星を挙げて勢いに乗るアイルランドは、ポーランドのホームに乗り込んだ一戦で勝利か2点以上を奪ってのドローで本選出場が決定。ドイツ戦で負傷交代したベテランGKギブンを除く現状のベストメンバーで難敵撃破を狙った。
▽敵地で先制を許したアイルランドだったがすぐさま同点に追いつく。16分、ペナルティエリアぎりぎりの位置で相手DFパズダンのハイキックを受けたロングがPKを獲得。これをウォルタースが冷静にゴール右隅へ決めた。
▽試合が振り出しに戻って以降は、ボールを保持して押し込むポーランドと堅守速攻のアイルランドという構図の下、拮抗した展開が続く。ややビルドアップの場面で苦戦したポーランドだったが、アタッキングサードまでボールを運ぶと前線のアイデアを生かした仕掛けから何度もゴールに迫った。
▽このまま1-1のままハーフタイム突入と思われた前半終了間際にホームチームの頼れるエースが勝ち越しゴールをもたらす。42分、後方からのフィードに反応したオルコウスキがボックス右でタメを作ってマチニスキにマイナスのパスを送る。これを受けたマチニフスキが柔らかなクロスを上げると、最後はレヴァンドフスキが豪快なダイビングヘッドで合わせた。
▽ポーランドの1点リードで迎えた後半、最初のチャンスはアイルランドに訪れる。51分、ボックス手前右で前を向いたウィーランが強烈なシュートを放つが、これはGKファビアンスキのセーブに阻まれた。さらに攻勢に出たいアイルランドだったが、56分にグリクのタックルを受けたロングが負傷し、キーンとの交代を強いられた。
▽後半もボールを保持して優勢に試合を運ぶポーランドは、65分に追加点のチャンスを迎える。レヴァンドフスキのポストプレーを起点にゴール前に抜け出したグロシツキーにGKと一対一のチャンスが訪れるも、ここはGKランドルフのビッグセーブに阻まれた。
▽その後も拮抗した展開が続く中、81分にアイルランドに絶好の同点機。セットプレーの流れからボックス右でマクギーディが入れたクロスをゴール前のキーオがヘディングシュート。だが、枠を捉えたこのシュートはGKファビアンスキのビッグセーブに阻まれた。
▽試合終盤にかけても白熱の攻防が繰り広げられたこの試合だったが、後半終了間際にオシェイが2枚目の警告を受けて退場となった影響もあって、ホームのポーランドがこのまま逃げ切りに成功した。
▽エースの活躍でアイルランドとの直接対決を制したポーランドが、ドイツ代表と共に3大会連続の本選進出を決めた。一方、敵地で敗れたアイルランドは、3位でプレーオフに回ることになった。
▽また、同日行われたジブラルタルvsスコットランドは、アウェイのスコットランドが、6-0で勝利。スコットランドは、共に2ゴールを奪ったネイスミスとS・フレッシャーの活躍でグループ最終節を大勝で飾った。
アイルランド代表の関連記事
ユーロの関連記事
|
アイルランド代表の人気記事ランキング
1
代表復帰戦でゴールのグリーリッシュにイングランド代表指揮官「我々に証明するものは何もない。実力は明らか」
イングランド代表のリー・カーズリー暫定監督がコメントした。 7日のUEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグB・グループ2第1節でアイルランド代表とのアウェイ戦に臨んだイングランド。デクラン・ライスとジャック・グリーリッシュのゴールで2点を先行するなかで、守りも乱れず、2-0で勝利した。 ガレス・サウスゲイト体制から舵を切り、その第一歩を託されたのがカーズリー暫定監督。試合後の『ITV』で「部分ごと」の出来に満足感を示しつつ、選手の頑張りを労っている。 「部分的に良かった。我々がやろうとすることのいくつかはみなさんもご覧になれたと思うし、選手たちはすべての称賛を受けるべきだ。ここに真の才能があるのを示したし、クリーンシートにも本当に満足している」 そんなイングランドで注目されたのがユーロ2024での落選から復帰のジャック・グリーリッシュ。26分にデクラン・ラインの折り返しから右足ダイレクトで追加点をマークした。 復帰即ゴールで存在感をアピールした28歳MFだが、暫定指揮官は改めて力を証明する必要などないとし、この活躍が今後も続けばと期待している。 「ジャックが我々に証明するものは何もない。彼の実力は明らかだ。このゴールは彼にとって非常に良い結果となっただろう。この調子が続くといいね」 <span class="paragraph-title">【動画】グリーリッシュが代表復帰戦でゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pB4_yoD_g2E";var video_start = 218;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.08 09:45 Sun2
元ユナイテッドのオシェイ、アイルランド代表のアシスタントコーチ就任…ストーク・シティと兼任
フットボール・アソシエーション・オブ・アイルランド(FAI)は22日、アイルランド代表のアシスタントコーチに、ジョン・オシェイ氏(41)が就任することを発表した。 オシェイ氏は、ボーンマスやマンチェスター・ユナイテッド、ロイヤル・アントワープ、サンダーランド、レディングでプレーし、2019年7月に現役を引退した。 ユナイテッド時代には、センターバック、サイドバックを務めるユーティリティ性を見せ、公式戦394試合に出場し15ゴール23アシストを記録。プレミアリーグで5回、チャンピオンズリーグで1回など、数多くのタイトルを獲得した。 アイルランド代表としてもプレーし、119試合で3ゴールを記録。ワールドカップに出場することはなかったが、2001年から2018年まで代表チームでプレーした。 引退後は、レディングでアシスタントコーチを務め、2020年4月からU-21アイルランド代表のアシスタントコーチに就任。2022年7月からはストーク・シティのアシスタントコーチも兼任していた。 2022年12月にはUEFAプロライセンスを取得している。 3月にスタートするユーロ2024の予選からアイルランド代表に帯同。ストーク・シティのアシスタントコーチは兼務になるという。 2023.02.22 22:36 Wed3
【ユーロ2016チーム紹介(20)】アイルランド~伝統のブレイブハート継承~
▽ドイツ、ポーランド、スコットランドらが同居した予選を3位で通過し、プレーオフでボスニア・ヘルツェゴビナを制して2大会連続3度目のユーロ出場を決めたアイルランド。セルティックやプレミアリーグで確かな実績を残してきた知将オニール監督に率いられたチームは、これまでのイメージ通り、泥臭く闘う集団に仕上がっている。しかも予選では世界王者ドイツに1勝1分けと番狂わせを演じており、厳しいグループに組み込まれた今大会もアンダードックとして波乱を狙う。 ◆基本布陣【4-2-3-1】<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/fom20160610irl_1_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>▽基本布陣は[4-2-3-1]。中盤の形が3センターとなる場合はヘンドリックがインサイドに入り、アンカーをウィーランが務める形となる。ウォルタースが前線に上がるフラットな[4-4-2]を使う場合は、サイドにフーラハンとヘンドリックが回る。 ◆チーム分析<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/euro2016irl_1_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>[GK/DF]★★★★☆ ▽GKは大ベテランのギブンではなく、予選終盤に抜擢されていたウェストハムの第2GKであるランドルフが守護神を務める模様だ。ギブン同様にやや試合勘に問題を抱えるが、ウェストハムではシーズン終盤に出番をもらい、状態は良好。バックラインはベテランのオシェイが軸で、その相棒はフィジカルに優れるキーオが組む。右サイドバックはプレミアリーグ屈指の攻撃力を誇るコールマンが務め、左サイドバックのウォードも攻撃参加に優れる選手だ。 [MF]★★★☆☆ ▽ウォルタースを筆頭に武等派の多い印象のアイルランドだが、パサーのフーラハンやドリブラーのブレイディーら、テクニックに優れる選手がレギュラーを張る。中盤センターにはボックス・トゥ・ボックス・タイプのマッカーシーと、バランサーのウィーランが構え、チームに安定感をもたらす。 [FW]★★★☆☆ ▽FWの軸はサウサンプトンで10ゴールを挙げたフィジカルに優れるロング。泥臭くゴールを奪えるアタッカーで、アイルランドの堅守速攻スタイルにフィットする人材だ。ベテランのキーンは予選ではウォルタースに並ぶチーム最多の5ゴールを挙げ、スーパーサブとしての働きが期待される。 2016.06.13 21:05 Mon4