日本戦を前にしたUAE「日本がこれまでに対戦してきたチームと同じ戦い方はしない」
2015.01.23 09:41 Fri
▽23日にアジアカップ2015の準々決勝、日本代表vsUAE代表が行われる。この一戦に向けて、UAEを率いるマフディ・アリ監督が前日会見に出席した。
▽1996年大会で準優勝して以来の決勝トーナメント進出となったUAE。アリ監督はディフェンディングチャンピオンであり、今大会で無失点を維持する日本との対戦が厳しいものになると認めながらも、守備的な戦い方をするつもりはないと強調した。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトがUAE代表指揮官のコメントを伝えた。
「我々が明日の試合で最初のゴールを挙げられればと思っている。もちろん、日本は3試合でミスを犯さなかった。とはいえ、日本がこれまでに対戦してきたチームと同じ戦い方はしない。ベストを尽くして挑戦するつもりだ」
「明日の試合は、両チームにとって非常に難しい試合になるだろう。観戦する両チームのファンが興奮と歓喜を得られるような内容にするため、我々は最大限の力を出したい」
「試合に向けた準備はできている。我々はワリド・アッバスが累積警告で出られないだけだ。ほかの選手は負傷を抱えていない。良い結果を得られることを願っている」
「我々は非常に良い世代にいる。我々はこのチームの作り上げるために9年を費やした。私は2年前から監督に就任し、チームは準決勝に到達しようとしている。我々はゴールを目指してハードに戦い続けるつもりだ」
▽1996年大会で準優勝して以来の決勝トーナメント進出となったUAE。アリ監督はディフェンディングチャンピオンであり、今大会で無失点を維持する日本との対戦が厳しいものになると認めながらも、守備的な戦い方をするつもりはないと強調した。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトがUAE代表指揮官のコメントを伝えた。
「我々が明日の試合で最初のゴールを挙げられればと思っている。もちろん、日本は3試合でミスを犯さなかった。とはいえ、日本がこれまでに対戦してきたチームと同じ戦い方はしない。ベストを尽くして挑戦するつもりだ」
「試合に向けた準備はできている。我々はワリド・アッバスが累積警告で出られないだけだ。ほかの選手は負傷を抱えていない。良い結果を得られることを願っている」
▽UAEは2012年のロンドン・オリンピックに初出場するなど、育成年代から徐々に力をつけてきている。U-23UAE代表を同大会に導いたアリ監督は、チームの成長を実感している。
「我々は非常に良い世代にいる。我々はこのチームの作り上げるために9年を費やした。私は2年前から監督に就任し、チームは準決勝に到達しようとしている。我々はゴールを目指してハードに戦い続けるつもりだ」
UAEの関連記事
アジアカップの関連記事
|
UAEの人気記事ランキング
1
パウロ・ベントがUAE代表監督就任へ! カタールW杯後に韓国代表監督を退任
パウロ・ベント氏(54)がUAE代表の新監督に就任することが決定的となった。 現在、UAE代表はアルゼンチン人指揮官のロドルフォ・アルアバレーナ監督(47)が指揮しているが、より実績のある指揮官を求めていた。 そういった中、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏やデイビッド・オーンスタイン氏は、ベント氏がUAE代表監督就任に向けて2026年までの3年契約で合意に至ったと報じている。 現役時代の古巣である母国ポルトガル屈指の名門スポルティングCPで指導者キャリアをスタートしたベント氏。以降はクルゼイロやオリンピアコスといったクラブチーム、ポルトガル代表と韓国代表の代表チームの指揮官を歴任。 2018年9月に就任した韓国代表ではカタール・ワールドカップ(W杯)本大会出場に導き、同大会では2010年の南アフリカ大会以来となる決勝トーナメント進出を果たしていた。 なお、ベント氏が率いる新生UAE代表は来年1月にカタールで行われるAFCアジアカップ2023での大会初優勝、2026年W杯のアジア予選では1990年大会以来の本戦行きを目指す。 2023.07.09 13:30 Sun2