ワトフォード、元イングランド代表ダニー・ローズとの契約解除を発表… 昨季出場は8試合
2022.09.01 20:38 Thu
ワトフォードは1日、元イングランド代表DFダニー・ローズ(32)と双方合意のもとで契約解除に至ったと発表した。
ダニー・ローズは2007年から2021年にかけてトッテナムに在籍。同クラブで通算214試合出場10得点29アシストの成績を残したほか、2016年と2017年に2年連続でPFA年間ベストイレブンに選出されるなど、プレミアリーグを代表する左サイドバックの1人だった。
イングランド代表としては、2016年のEUROや2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でメンバー入り。また、2012年にはU-23イギリス代表として、自国開催のロンドン五輪にも出場している。
ワトフォードには昨夏にフリーで加入。しかし、昨季のプレミアで8試合の出場にとどまり、チームも19位でチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格。迎えた今季はここまで公式戦の出場がない状況が続いていた。
ダニー・ローズは2007年から2021年にかけてトッテナムに在籍。同クラブで通算214試合出場10得点29アシストの成績を残したほか、2016年と2017年に2年連続でPFA年間ベストイレブンに選出されるなど、プレミアリーグを代表する左サイドバックの1人だった。
イングランド代表としては、2016年のEUROや2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でメンバー入り。また、2012年にはU-23イギリス代表として、自国開催のロンドン五輪にも出場している。
ダニー・ローズの関連記事
ワトフォードの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ダニー・ローズの人気記事ランキング
1
「黒人である僕には時間の無駄」コーチングライセンス取得についてローズが苦言
ヨーロッパで横行している人種差別。それは選手だけでなく監督にまで及んでいるようだ。 トッテナムのイングランド代表MFダニー・ローズは残念ながら人種差別被害に遭うフットボーラーの一人。先月25日のユーロ2020予選のモンテネグロ代表戦で、ローズは相手サポーターから差別的なヤジを受けた。そしてそれは今月26日、モンテネグロ代表に対して2万ユーロ(約250万円)の罰金と1試合の無観客試合という処分で片が付いた。 しかしローズは、人種差別は選手だけが対象になるわけではないと言う。将来的にコーチングライセンスの取得を考えているか問われた同選手は、アーセナルで活躍した元イングランド代表のソル・キャンベル氏を引き合いにし、「時間の無駄だ」と苦言を呈した。 「フットボール界には黒人監督が少ない。彼らは下の階級での仕事を余儀なくされているんだ」 「僕はよくコーチングバッジを取るのか聞かれるんだけど、なぜだい?そんなチャンス与えてくれないじゃないか。だから僕は監督になることに興味はない。時間の無駄さ」 「例えばソル・キャンベルはなぜリーグ2のクラブで監督業を始めなければならなかったんだ? リーグ2を軽視しているわけではないけど、他の人はチャンピオンシップやプレミアリーグで初めてのチームを率いていた」 「当時はイングランド最高のDFの一人とも言われていた彼ほどのキャリアを持った人物がリーグ2で指揮を執らなければならないというのなら、僕は監督になりたいとは思わない」 「全く魅力的ではない。だから今はそんな計画はない。コーチングバッジを欲しいと思わない。現状がこんなだからね」 キャンベル氏は昨年11月にイングランド4部に相当するリーグ2のマクルズフィールド・タウンの監督に就任している。確かに現在のプレミアリーグのクラブを見ても、黒人監督は一人もいないが、それと人種差別は関係しているのだろうか。 2019.04.27 16:22 Satワトフォードの人気記事ランキング
1
プレミア昇格目指すワトフォードが今季2度目の監督交代、シェフィールド・ユナイテッドを昇格させたワイルダー監督を招へい
ワトフォードは7日、スラヴェン・ビリッチ監督(54)の解任を発表した。なお、後任にはクリス・ワイルダー氏(55)が就任することとなる。 チャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うワトフォードは、昨年9月にロブ・エドワーズ監督(39)を解任。ビリッチ氏を新監督に招へいしていた。 プレミアリーグ昇格を目指す中、10位と中位に甘んじていたワトフォードの立て直しを期待されたビリッチ監督だったが、公式戦26試合を指揮して10勝7分け9敗の成績。特に今年に入ってからは、リーグ戦10試合を戦い、3勝5分け2敗の成績に。チームも10位と変わらずにいた。 首位バーンリーとの勝ち点差は26、自動昇格が可能な2位のシェフィールド・ユナイテッドとの勝ち点差は16、プレーオフに進む6位ノリッジ・シティとの勝ち点差は4という状況。まだ昇格の可能性を残す中、立て直しを図るために監督交代を決断した。 クラブは監督解任について説明している。 「我々は皆、今シーズンの成功に野心的です。そのため、昇格の機会がまだ現実にあるうちに、何か新しいものが早急に必要とされています」 「1月の移籍市場が終わった今、終盤の試合に向けてエネルギーを取り戻すために利用できる唯一の選択肢は監督を代えることです」 後任に就くワイルダー監督は、シーズン終了までの契約を結んでいる。 ワイルダー監督は、シェフィールド・ユナイテッドをリーグ1(イングランド3部)からプレミアリーグ昇格まで導き、昇格1年目は9位という成績を残していた。 2021年11月からはミドルズブラを指揮。2022年10月に解任されていた。 2023.03.08 14:36 Wed2
ユナイテッドがワトフォードから16歳の逸材SBアマスを獲得!
マンチェスター・ユナイテッドが若きタレントを射止めたようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドがワトフォードからU-16イングランド代表DFハリー・アマス(16)を獲得したという。 アマスは9歳からワトフォードでプレーする左サイドバック。大きなポテンシャルを秘める逸材で、シニアデビューこそまだだが、今年1月のFAカップではベンチ入りを果たした。 各世代別代表にも呼ばれ、今年11月のU-17ワールドカップもメンバー入りが期待されるなかのユナイテッド行きに。イギリス『デイリー・メール』によると、4年契約での加入になる模様だ。 アマスは今後、ユナイテッドのアカデミーに加わり、トップチームを目指すことに。この夏もトップチームの強化に勤しむユナイテッドだが、アカデミーにもまた楽しみな人材が加わった。 2023.08.05 16:00 Sat3
ワトフォードがクレバリー監督を解任、元ユナイテッドMFで今季は英2部で14位
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは6日、トム・クレバリー監督(35)の解任を発表した。 全日程が終わったチャンピオンシップ。ワトフォードは最終節でもシェフィールド・ウェンズデイと1-1のドローに終わり、14位でフィニッシュしていた。 クレバリー監督は、2024年3月にヴァレリアン・イスマエル監督(現:ブラックバーン監督)の解任を受けて暫定監督に就任すると、その後に正式監督に就任していた。 現役時代はマンチェスター・ユナイテッドでもプレーし、エバートン、ワトフォードでもプレー。イングランド代表としても13試合に出場した。 ワトフォードでは60試合を指揮し20勝14分け26敗を記録。就任1年目だったが、チームはプレミアリーグ昇格を争えず、解任に至った。 2025.05.06 22:10 Tue4
チェルシーファンに“中指立て”ジェスチャーのディーニー、抗議の意味を込めたと明かす
▽5日、プレミアリーグ第26節のチェルシー戦で4-1と勝利したワトフォード。先制ゴールを奪ったFWトロイ・ディーニーが見せた衝撃のパフォーマンスには理由があったようだ。 ▽チェルシーとの試合に臨んだワトフォードは、42分にディーニーのPKで先制。82分にエデン・アザールのゴールで同点とされるも、そこから怒涛の3連続ゴール。4-1で勝利していた。 ▽この試合で先制ゴールを決めたディーニーは、PKでのゴールを喜ぶ際に右手の中指をファンに向けて立てたパフォーマンスを披露。この理由を、イギリス『スカイ・スポーツ』でレポーターを務めるミシェル・オーウェンさんがディーニーに尋ね、その回答をツイッター(@MichelleOwen7)で明かした。 「トロイ・ディーニーにゴールセレブレーションについて尋ねると、彼はここ数週間の噂に対するリアクションだ。そして、まだ僕がここに居るということの反応と言ったわ」 ▽中指を立てるジェスチャーに関しては、今シーズン序盤にトッテナムのMFデレ・アリがイングランド代表の試合でマンチェスター・シティのDFカイル・ウォーカーへ中指を立てて処分。イングランドサッカー協会(FA)は、「選手がレフェリーに向けたものではないとしたが、チームメイトに向けられたかどうかに関わらず、規律に違反している」として処分を下していた。 ▽この前例を考えれば、ディーニーがどんな意図で中指を立てたかに関わらず、処分が下される見込み。ミシェル・オーウェンさんは4試合の出場停止になる可能性があるとしている。 2018.02.06 21:15 Tue5