リーグ・アン最下位のブレストがデル・ザカリアン監督を更迭…14日の経営陣会議後に解任へ
2022.10.11 22:51 Tue
スタッド・ブレストは11日、ミシェル・デル・ザカリアン監督(59)を更迭した。
ブレストは2021年夏にモンペリエへ引き抜かれたオリヴィエ・ダロリオ監督の後任として、奇しくもモンペリエ前指揮官のデル・ザカリアン監督を招へい。
就任初年度となった昨シーズンは前年17位のチームを11位に大きく躍進させたが、今シーズンは開幕から不振に陥り、1勝3分け6敗の最下位に低迷していた。
この成績不振を受け、クラブは14日に実施される経営陣の会議まで同監督のレイオフを決定。解任は同会議後に正式に言い渡される見込みだが、それまでの期間はリザーブチームを率いるブルーノ・グロウジ監督が暫定的にチームを指揮することになる。
ただ、グロウジ監督はリザーブチームを率いた直近の試合で退席処分を受けており、16日に予定されるリーグ次節のナント戦ではベンチ入りできない。そのため、クラブは同試合までに後任監督を招へいする必要があるという。
ブレストは2021年夏にモンペリエへ引き抜かれたオリヴィエ・ダロリオ監督の後任として、奇しくもモンペリエ前指揮官のデル・ザカリアン監督を招へい。
就任初年度となった昨シーズンは前年17位のチームを11位に大きく躍進させたが、今シーズンは開幕から不振に陥り、1勝3分け6敗の最下位に低迷していた。
ただ、グロウジ監督はリザーブチームを率いた直近の試合で退席処分を受けており、16日に予定されるリーグ次節のナント戦ではベンチ入りできない。そのため、クラブは同試合までに後任監督を招へいする必要があるという。
ミシェル・デル・ザカリアンの関連記事
ブレストの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
|
ミシェル・デル・ザカリアンの人気記事ランキング
1
ムバッペが買収したカーン、今季20敗目を喫し3部降格が決定…
リーグ・ドゥ(フランス2部)に所属するSMカーンのナシオナル(フランス3部)降格が決定した。 2024年夏にフランス代表FWキリアン・ムバッペの一家が筆頭株主となり、話題を集めたカーン。 元フランス代表MFヤン・エムビラらを補強し7年ぶりのリーグ・アン昇格を目指した今シーズンだったが、開幕10試合でわずか2勝とスタート奪取に失敗。 その後、ニコラ・スーブ監督、ブルーノ・バルタザール監督、ミシェル・デル・ザカリアン監督と3人の指揮官が指揮を執るも不振から脱却できず。第15節のスタッド・ラヴァル戦から9連敗を喫すると、2月から最下位を脱出できない状態が続いていた。 そんな中で18日に迎えたリーグ・ドゥ第31節のマルティーグ戦、勝たなければナシオナル降格となる中で残留を争うライバルとの直接対決となったが、力なく0-3で敗北。 この結果、入れ替えプレーオフ圏内の16位マルティーグとの勝ち点差が「10」にまで広がり、3試合を残して1983年以来のナシオナル降格が決定した。 2025.04.19 09:20 Satブレストの人気記事ランキング
1
プレーオフ進出の16クラブが決定!シティがレアル・マドリーorバイエルンとラウンド16を懸けて激突【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズが29日に全日程を終了。この結果、プレーオフに進出する16チームが決定した。 新フォーマットで開催されている今大会のCLでは、リーグフェーズで上位8チームに入ったリバプール、バルセロナ、アーセナル、インテル、アトレティコ・マドリー、レバークーゼン、リール、アストン・ビラのラウンド16進出が決定。 プレーオフ2ndレグでホーム開催となるシード権を得る9位~16位には、同大会最多優勝を誇るレアル・マドリーやミラン、バイエルン、ドルトムント、パリ・サンジェルマン(PSG)、ベンフィカら強豪クラブが入った。 一方、プレーオフ1stレグがホーム開催となる17位~24位には、前々回王者のマンチェスター・シティや最多7度の準優勝を誇るユベントスらに加え、日本人所属のモナコやフェイエノールト、セルテック、スポルティングCPが入った。 なお、リーグフェーズの順位によってプレーオフの組み合わせの大枠は決まっているが、正式な対戦カードは31日に行われる抽選会で決定。その後、1stレグが2月11日(火)、12日(水)、2ndレグが18日(火)、19日(水)に開催される。 ◆CLプレーオフ対戦カード モナコ(17位)orブレスト(18位) vs PSG(15位)orベンフィカ(16位) スポルティングCP(23位)orクラブ・ブルージュ(24位) vs アタランタ(9位)orドルトムント(10位) セルティック(21位)orマンチェスター・シティ(22位) vs レアル・マドリー(11位)orバイエルン(12位) フェイエノールト(19位)orユベントス(20位) vs ミラン(13位)orPSV(15位) 2025.01.30 08:25 Thu2
ブレストが196cmのFWアジョルクをマインツから買取OP付レンタルで獲得…リーグ・アンで46ゴール
ブレストは25日、マインツのフランス人FWリュドヴィク・アジョルク(30)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アジョルクは、アンジェの下部組織育ち。クレルモンやストラスブールでプレーし、2023年1月にマインツへ完全移籍した。 196cmの長身ストライカーで、マインツでは公式戦46試合で9ゴール1アシストを記録していた。 これまでリーグ・アンでは135試合で46ゴール17アシストを記録。今季はチャンピオンズリーグ(CL)にも出場するブレストだが、アジョルクはよく知るリーグで再び輝きを放つことができるのか注目が集まる。 2024.07.25 18:05 Thu3
ブレストがアルジェリア代表MFベライリとの契約解除を発表
スタッド・ブレストは29日、アルジェリア代表MFユセフ・ベライリ(30)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。 2022年1月にカタールSCからフリーでブレストに加入したベライリは、加入後すぐに定位置を確保しリーグ・アン13試合で3ゴール2アシストをマークすると、今季もここまでリーグ戦6試合に出場し2アシストを記録していた。 ベライリとの契約解除についてブレストのグレゴリー・ロレンツィSD(スポーツ・ディレクター)は、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ユセフは家族と離れていることで日々倦怠感を感じていた。彼の日々のバランスとチームのために、このままではいけないと思った。だから我々は、契約を解除することに同意しました」 「ここ数日、彼について言われていることはすべて、我々には関係のない、あるいは話す必要のないプライベートな問題だ」 「いま最も重要なことはスタッド・ブレストの状況であり、それは彼やほかの選手の個人的な問題よりも優先されることなんだ」 2022.09.30 01:05 Fri4
ブレストがブライトンから大型WGシマをレンタルで獲得!2年ぶりのフランス帰還
ブレストは21日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからセネガル代表FWアブダラー・シマ(23)をレンタル移籍で獲得した。 スラビア・プラハで台頭したシマは右ウイングを主戦場とする188cmの大型アタッカー。2020-21シーズンに39試合20ゴール8アシストの数字を残したことで、2021年の夏にブライトンへ4年契約で加入した。 圧倒的な身体能力を生かした打開力、得点感覚を備えた逸材は、移籍初年度にチャンピオンシップ(イングランド2部)のストーク・シティへ武者修行に出されると、2022-23シーズンはフランスのアンジェに、昨シーズンはスコットランドのレンジャーズへレンタル移籍。 レンジャーズでは、左ウィングを主戦場にセンターフォワードや右ウィングでもプレー。ハムストリングのケガで約2カ月の離脱を強いられながらも、公式戦39試合に出場し16ゴールを記録していた。 2024.08.22 09:00 Thu5
