スローインから2得点、沼津が藤嵜の今季初得点などで八戸を下す【明治安田J3第4節】
2022.04.21 21:07 Thu
                明治安田生命J3リーグ第4節延期分、ヴァンラーレ八戸vsアスルクラロ沼津が21日にプライフーズスタジアムで行われ、2-0でアウェイの沼津が勝利を収めた。
3日に行われる予定だった一戦は、沼津に複数名の新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断者が出たため、保健所の活動停止要請を受けて延期となっていた。
連敗、白星、連敗と続く八戸は3試合ぶりの勝利を目指した。一方の沼津は連敗スタートの後に連勝を飾り、17日に行われたアウェイでのテゲバジャーロ宮崎戦では敗戦。今節も続けてのアウェイゲームとなり、南から北への大移動となった。
最初のビッグチャンスは左のポケットを取った八戸が創出。萱沼がボックス左へ斜めのスルーパスを送ると、反応した佐藤碧がマイナスに折り返す。ファーから國分が右足で狙ったが、ゴールカバーに入ったDFに阻まれた。
前線で時間を作れない沼津は19分に菅井がミドルでけん制するが、前半半ば過ぎにアクシデント。空中戦でのコンタクトで八戸・相田のヒザが鬼島の顔にジャンピングニーのような形で入り、鬼島はピッチに倒れ込んでしまう。しばらくその場でうずくまっていたものの無事に起き上がり、自らの足でピッチを後に。ただ、脳震とうの可能性を鑑みて30分にブラウンノア賢信と交代を行った。
だが、先制点を奪ったのは沼津。58分、左の深い位置でスローインを得ると、大迫のロングスローはゴール前の篠崎を越え、その背後から藤嵜が合わせてネットを揺らした。
追い掛ける八戸は82分にゴール前の混戦から渡邊龍がネットを揺らすもオフサイドの判定に。するとその2分後、思わぬ形で追加点を献上してしまう。
左サイドでスローインを受けた近石は相手のプレッシャーを感じて振り向きざまにバックパス。GK蔦が前に出ていたためにカバーできず、ボールはそのままゴールへ吸い込まれた。
大きな1点を得た沼津はそのまま試合をシャットアウト。2試合ぶりの勝利を手にしている。
ヴァンラーレ八戸 0-2 アスルクラロ沼津
【沼津】
藤嵜智貴(後13)
OG(後39)
◆第4節
▽4/3
福島ユナイテッドFC 1-1 AC長野パルセイロ
いわきFC 1-1 カターレ富山
SC相模原 1-4 松本山雅FC
テゲバジャーロ宮崎 1-1 鹿児島ユナイテッドFC
ギラヴァンツ北九州 3-0 FC今治
▽4/2
Y.S.C.C.横浜 0-1 愛媛FC
藤枝MYFC 1-0 カマタマーレ讃岐
▽4/21
ヴァンラーレ八戸 0-2 アスルクラロ沼津
▽5/18
FC岐阜 vs ガイナーレ鳥取
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                        
                                            3日に行われる予定だった一戦は、沼津に複数名の新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断者が出たため、保健所の活動停止要請を受けて延期となっていた。
連敗、白星、連敗と続く八戸は3試合ぶりの勝利を目指した。一方の沼津は連敗スタートの後に連勝を飾り、17日に行われたアウェイでのテゲバジャーロ宮崎戦では敗戦。今節も続けてのアウェイゲームとなり、南から北への大移動となった。
前線で時間を作れない沼津は19分に菅井がミドルでけん制するが、前半半ば過ぎにアクシデント。空中戦でのコンタクトで八戸・相田のヒザが鬼島の顔にジャンピングニーのような形で入り、鬼島はピッチに倒れ込んでしまう。しばらくその場でうずくまっていたものの無事に起き上がり、自らの足でピッチを後に。ただ、脳震とうの可能性を鑑みて30分にブラウンノア賢信と交代を行った。
押し気味に進めた八戸はゴールレスで迎えた後半直後にも前澤のクロスに佐藤碧が左ボレーで合わせるなどチャンスを作る。
だが、先制点を奪ったのは沼津。58分、左の深い位置でスローインを得ると、大迫のロングスローはゴール前の篠崎を越え、その背後から藤嵜が合わせてネットを揺らした。
追い掛ける八戸は82分にゴール前の混戦から渡邊龍がネットを揺らすもオフサイドの判定に。するとその2分後、思わぬ形で追加点を献上してしまう。
左サイドでスローインを受けた近石は相手のプレッシャーを感じて振り向きざまにバックパス。GK蔦が前に出ていたためにカバーできず、ボールはそのままゴールへ吸い込まれた。
大きな1点を得た沼津はそのまま試合をシャットアウト。2試合ぶりの勝利を手にしている。
ヴァンラーレ八戸 0-2 アスルクラロ沼津
【沼津】
藤嵜智貴(後13)
OG(後39)
◆第4節
▽4/3
福島ユナイテッドFC 1-1 AC長野パルセイロ
いわきFC 1-1 カターレ富山
SC相模原 1-4 松本山雅FC
テゲバジャーロ宮崎 1-1 鹿児島ユナイテッドFC
ギラヴァンツ北九州 3-0 FC今治
▽4/2
Y.S.C.C.横浜 0-1 愛媛FC
藤枝MYFC 1-0 カマタマーレ讃岐
▽4/21
ヴァンラーレ八戸 0-2 アスルクラロ沼津
▽5/18
FC岐阜 vs ガイナーレ鳥取
ヴァンラーレ八戸の関連記事
 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
    2025.05.07 21:02 Wed
            
    
    明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
    2025.05.07 21:02 Wed
    
 ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。
クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。
髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。
なお、事故発生後、速やかに警
    2025.04.28 21:35 Mon
            
    
    ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。
クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。
髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。
なお、事故発生後、速やかに警
    2025.04.28 21:35 Mon
    
 明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。
スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー
    2025.04.27 15:15 Sun
            
    
    明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。
スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー
    2025.04.27 15:15 Sun
    
J3の関連記事
 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
    2025.05.14 21:14 Wed
            
    
    14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
    2025.05.14 21:14 Wed
    
|  | 
ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
    J3首位の大宮が徳島からナイジェリア人FWオリオラ・サンデーを完全移籍で獲得、昨季途中からはJ3八戸でプレー「昇格しましょう!」
大宮アルディージャは11日、徳島ヴォルティスのナイジェリア人FWオリオラ・サンデー(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オリオラ・サンデーは、福知山成美高校から2022年に徳島に加入プロ1年目からJ2で6試合、ルヴァンカップで5試合、天皇杯で1試合に出場。2023年はJ2で1試合の出場に終わると、シーズン途中からヴァンラーレ八戸へと期限付き移籍していた。 八戸では2023シーズンはJ3で14試合3得点を記録。今シーズンもJ3で19試合に出場し2ゴール、ルヴァンカップで2試合、天皇杯で2試合に出場していた。 オリオラ・サンデーはそれぞれのクラブを通じてコメントしている。 ◆大宮アルディージャ 「はじめまして。オリオラ サンデーです。チームのためにゴール決めてがんばります。昇格しましょう!」 ◆徳島ヴォルティス 「1年半、ありがとうございました。最初に契約してくれたチームで、プロのレベルを教えてくれました。これからもっと大きくなって、みんなに見てもらえるようにがんばります。ありがとうございました」 ◆ヴァンラーレ八戸 「みんながわたしにしてくれたことのすべてに感謝します。八戸の選手とプレーができて楽しかったです。みんなの力で、何回も試合でがんばって、サポーターの前で勝って、楽しかったです。今から新しいチームになります。ヴァンラーレで学んだことは、世界中に届けます」 「私のことを信じてくれて、チャンスをあたえて、育ててくれた石さんに感謝します。勇菊さんも、いつもいろいろ教えてくれて、ありがとうございます。みんなにもたくさんのありがとうと言いたい。ぜんぶは長くなります。みんなと離れるのがさびしいです。でも、最後までみんなで戦いましょう」 「サポーターのみなさん。いつもありがとうございます。サッカーは集中とか本気のスポーツだけど、八戸に来て、サッカーをやりながらサポーターの前でもっと楽しくできた。自分の名前を歌っている時も、すごくうれしい。最後までみんなと戦いたかったけど、できなかった。でもみんながやってくれたことは、心の中で、人生の中でぜったい忘れません。本当にみんなありがとうございました。こどもたちもいつも試合中に名前を呼んでくれた。感謝します。ありがとうございます」 「八戸のすべての人に、ありがとうと伝えたい。これから私は、みんなにもっと誇ってもらえるように、がんばります。ありがとうございました」 2024.07.11 12:10 Thu2
    ほぼほぼ日本縦断!鹿児島から八戸に移籍した選手の車移動が話題に「くれぐれもお気をつけて」
ヴァンラーレ八戸に加入したGK大西勝俉が長い車旅に臨むようだ。 大阪府出身の大西は2013年に加入した愛媛FCでプロデビュー。アスルクラロ沼津を経て、2017年に鹿児島ユナイテッドへ加入した。 鹿児島では2020シーズンから守護神の座を掴んでいたものの、2022シーズンは公式戦出場がないままシーズンが終了。鹿児島を離れ、八戸に加入にすることが決まった。 その大西は10日、自身のツイッターを更新。「さて。」と意を決したように綴ると、鹿児島から八戸へのGoogleマップの画像を添付。そこには、総距離2,023kmの所要時間23時間49分と表示されていた。 大西に投稿には多くのファンから心配やいたわりの声が。「くれぐれもお気をつけて」、「日本縦断!」、「道中、どこかでスタッドレスタイヤのご用意を」、「無理なさらずに沼津あたりで休憩を。」とコメントが寄せられている。 さらに、八戸の公式ツイッターも「気をつけて!!!!」と反応。新守護神候補の到着を心待ちにしている。 <span class="paragraph-title">【画像】こんなの見たことない!鹿児島から八戸に車移動する時のGoogleマップがこちら</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">さて。 <a href="https://t.co/2xc0ruh8T2">pic.twitter.com/2xc0ruh8T2</a></p>— 大西勝俉 (@shog0_0nishi) <a href="https://twitter.com/shog0_0nishi/status/1612644796782497793?ref_src=twsrc%5Etfw">January 10, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.11 12:25 Wed3
    八戸が石崎信弘監督のもとで3年目の来季へ J史上初の800試合指揮を達成など屈指の監督歴
ヴァンラーレ八戸は23日、石崎信弘監督(66)との契約更新を発表した。 これまで数々のJリーグクラブを率い、トップクラスの監督歴を誇る石崎氏は2023年から八戸を指揮。今季も明治安田J3リーグ最終節を残して9位とJ2昇格とならなかったが、今年6月にJリーグ史上初となる通算800試合の指揮を達成した。 来季も指揮で合意に達した石崎氏は今季の悔しさを胸に決意を新たにしている。 「パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつもヴァンラーレ八戸へご支援、ご声援を頂きありがとうございます。この度、2025年も引き続き監督をする事になりました。今シーズンはJ2昇格を目指して戦ってきましたが、最後、プレーオフに行くことが出来ず、非常に悔しい思いをしました」 「来年はさらにハードなトレーニングを行い、選手、スタッフ、クラブ一丸となって戦い、J2昇格を果たしたいと思います。今季同様、熱いサポートをよろしくお願いします」 2024.11.23 11:25 Sat 
            
    4
    八戸の宮崎貴史アシスタントコーチが交通事故で左第4指中手骨骨折…
ヴァンラーレ八戸は31日、宮崎貴史アシスタントコーチが交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、23日21時40分ごろ、八戸市内で宮崎貴史アシスタントコーチが運転する自動車が直進の際、前方から右折してきた自動車と接触。この事故で宮崎アシスタントコーチは左第4指中手骨骨折を負った。また、相手側に大きなケガはないという。 クラブは「今回、事故処理がすべて終了した時点での報告になり遅れてしまったこと、ご迷惑をおかけしました皆様に深くお詫び申し上げます」とコメントし、事故再発防止に努めることを発表した。 2019.01.31 10:43 Thu5
    






