
八戸、DF河津良一が28歳で現役引退「数え切れないほどのご縁は生涯の財産」
2020.12.01 18:27 Tue
ヴァンラーレ八戸は1日、DF河津良一(28)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。
河津は大阪府出身で、作陽高校から専修大学を経て2015年にジェフユナイテッド市原・千葉に加入しプロの道を歩んだ。
試合に出場しないまま同年8月に当時JFLのアスルクラロ沼津へと期限付き移籍すると、2016年には完全移籍。2018年にはグルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)に移籍。2019年から八戸でプレーしていた。
八戸では明治安田生命J3リーグでここまで23試合に出場し1得点。今シーズンはキャリアハイとなるリーグ戦15試合に出場しているが、現役引退を決めた。
河津はクラブを通じてコメントしている。
「5歳からサッカーを始めて23年間。プロになって6年間。大学サッカーを終えた自分にプロサッカー選手としてのオファーはありませんでした」
「この世界でプレーするチャンスを頂いたジェフユナイテッド市原・千葉を初め、アスルクラロ沼津、グルージャ盛岡、ヴァンラーレ八戸の4クラブでプレーさせて頂きました」
「振り返ると沢山の人の顔が浮かんできます。サッカーを通して多くの人と出逢い、繋がり、支えられ、助けられながら選手としてプレーすることが出来ました。自分自身に関わってくれた全ての人に心から感謝しています。ボール一つで繋がった数え切れないほどのご縁は生涯の財産です」
「どんな状況でも自分を信じて諦めず前進し続ければ物事が好転する。そう思える瞬間が何度もありました。酸いも甘いも多くの経験をする中で、起こる出来事全てに意味があったと感じます。サッカーで培った力は今後の人生で必ず活きてくると確信しています」
「皆さんから頂いた恩は次のステージで更に活躍した姿を見せることでお返ししたいと思います」
「いつの日かサッカー界に、社会に貢献できる人間になれるようにこれからも走り続けます」
「今シーズン残り4試合。最後まで全力で戦うチームのご声援を宜しくお願い致します。またピッチで会いましょう!」
河津は大阪府出身で、作陽高校から専修大学を経て2015年にジェフユナイテッド市原・千葉に加入しプロの道を歩んだ。
試合に出場しないまま同年8月に当時JFLのアスルクラロ沼津へと期限付き移籍すると、2016年には完全移籍。2018年にはグルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)に移籍。2019年から八戸でプレーしていた。
河津はクラブを通じてコメントしている。
「今シーズン限りで現役を引退することに決断しました。10月21日に負傷してご心配をおかけした全ての皆様、そしてカターレ富山の関係者の皆様、選手、スタッフの皆様に僕自身100パーセント前を向いてることをこの場をお借りしてお伝えさせて頂きたいです」
「5歳からサッカーを始めて23年間。プロになって6年間。大学サッカーを終えた自分にプロサッカー選手としてのオファーはありませんでした」
「この世界でプレーするチャンスを頂いたジェフユナイテッド市原・千葉を初め、アスルクラロ沼津、グルージャ盛岡、ヴァンラーレ八戸の4クラブでプレーさせて頂きました」
「振り返ると沢山の人の顔が浮かんできます。サッカーを通して多くの人と出逢い、繋がり、支えられ、助けられながら選手としてプレーすることが出来ました。自分自身に関わってくれた全ての人に心から感謝しています。ボール一つで繋がった数え切れないほどのご縁は生涯の財産です」
「どんな状況でも自分を信じて諦めず前進し続ければ物事が好転する。そう思える瞬間が何度もありました。酸いも甘いも多くの経験をする中で、起こる出来事全てに意味があったと感じます。サッカーで培った力は今後の人生で必ず活きてくると確信しています」
「皆さんから頂いた恩は次のステージで更に活躍した姿を見せることでお返ししたいと思います」
「いつの日かサッカー界に、社会に貢献できる人間になれるようにこれからも走り続けます」
「今シーズン残り4試合。最後まで全力で戦うチームのご声援を宜しくお願い致します。またピッチで会いましょう!」
河津良一の関連記事




ヴァンラーレ八戸の関連記事



J3の関連記事

|
ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
八戸退団のMF坂本琉維がJFL浦安市川へ「目標を達成できるよう強い覚悟」
ヴァンラーレ八戸は23日、昨シーズン限りで契約満了となっていたMF坂本琉維(24)が、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安・市川へ加入すると発表した。 千葉県出身の坂本は、昨シーズン順天堂大学から八戸入りするも、ルーキーイヤーとなるシーズンに公式戦出場はなし。明治安田J3リーグで4試合、YBCルヴァンカップで1試合にベンチ入りするのみにとどまり、昨季限りでの契約満了が発表されていた。 新シーズンはJFLの浦安iでプレーすることが決まった坂本は、クラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンよりブリオベッカ浦安・市川に加入することになりました、坂本琉維です。チームの目標を達成できるよう強い覚悟を持ち、日々全力でプレーさせていただきます。ブリオベッカ浦安・市川にかかわる全ての皆様、よろしくお願いいたします!」 2025.01.23 12:50 Thu2
八戸退団のFW村上聖弥が現役引退 「沢山の方に恵まれ助けていただいた」
ヴァンラーレ八戸は24日、FW村上聖弥(29)の現役引退を発表した。 村上は、産能能率大学在学中の2012年3月〜8月まで特別指定選手として湘南ベルマーレ入り後、2013年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後、アスルクラロ沼津、MIOびわこ滋賀(日本フットボールリーグ)を経て、2016年から八戸に加わり、昨季終了後に契約満了で退団した。引退決断を受け、次のようにコメントした。 「様々なチームからオファー頂きましたが、2019シーズンで引退することにしました。サッカー選手としていい事ばかりではありませんでしたが、勝利した時の喜び、負けた時の悔しさサッカー選手として様々な事を経験し成長する事が出来ました」 「こうしてプレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、スポンサー様、ファン、サポーターの皆様、他にも沢山の方に恵まれ助けていただいたからです。サッカーを通して出会えた全ての人に感謝したいと思います」 「これから社会人として成長出来る様にまた頑張って行きたいと思います。これまでたくさんの応援ありがとうございました」 2020.02.24 15:35 Mon3
八戸が石崎信弘監督のもとで3年目の来季へ J史上初の800試合指揮を達成など屈指の監督歴
ヴァンラーレ八戸は23日、石崎信弘監督(66)との契約更新を発表した。 これまで数々のJリーグクラブを率い、トップクラスの監督歴を誇る石崎氏は2023年から八戸を指揮。今季も明治安田J3リーグ最終節を残して9位とJ2昇格とならなかったが、今年6月にJリーグ史上初となる通算800試合の指揮を達成した。 来季も指揮で合意に達した石崎氏は今季の悔しさを胸に決意を新たにしている。 「パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつもヴァンラーレ八戸へご支援、ご声援を頂きありがとうございます。この度、2025年も引き続き監督をする事になりました。今シーズンはJ2昇格を目指して戦ってきましたが、最後、プレーオフに行くことが出来ず、非常に悔しい思いをしました」 「来年はさらにハードなトレーニングを行い、選手、スタッフ、クラブ一丸となって戦い、J2昇格を果たしたいと思います。今季同様、熱いサポートをよろしくお願いします」 2024.11.23 11:25 Sat4
八戸が大ケガから復帰目指す柳下大樹と契約更新 「必ずピッチに戻って来ます」
ヴァンラーレ八戸は14日、DF柳下大樹(29)との契約更新を発表した。 柳下は浦和レッズJrユース、帝京高校、松本山雅FC、カターレ富山を経て、今年から八戸入り。明治安田J3リーグでは24試合で3ゴールだった。 全治8カ月の大ケガから復帰を目指すなか、来季も八戸でのプレーが決まり、クラブの公式サイトで抱負を語っている。 「今シーズンも多大なるご支援ご声援ありがとうございました。2025シーズンもヴァンラーレ八戸でプレーさせて頂くことになりました。シーズン終盤、怪我により離脱してしまいチームから離れてしまい申し訳なくおもってます」 「2025シーズンは開幕戦からピッチに立つことはできませんが、必ずピッチに戻って来ます。チームの目標を達成するためには選手はもちろん、クラブ、ファンサポーター、スポンサーの皆様が1つにならなければいけないと思います」 「チームを引っ張っていけるように1年間覚悟を持って挑みたいと思います」 2024.12.14 11:17 Sat5