アウグスブルク、復帰目前だったDFドルシュの再離脱を発表
2022.10.13 01:45 Thu
アウグスブルクは12日、ドイツ人MFニクラス・ドルシュが再び中足骨を骨折し再離脱したことを発表した。
開幕前に行われたスタッド・レンヌとのプレシーズンマッチで中足骨を骨折し、以降3カ月に渡って戦線離脱が続いていたドルシュ。
クラブの発表によれば、復帰が目前となっていたドルシュは7日にセカンドチームの試合に出場するも、その試合で再び中足骨を骨折。13日に同箇所の手術を受けることが決定し、年内の復帰が絶望となったようだ。
なお、クラブは同日にドイツ人FWアンドレ・ハーンが軟骨の破片を取り除く手術を受け、無事に成功したことも発表していた。
開幕前に行われたスタッド・レンヌとのプレシーズンマッチで中足骨を骨折し、以降3カ月に渡って戦線離脱が続いていたドルシュ。
クラブの発表によれば、復帰が目前となっていたドルシュは7日にセカンドチームの試合に出場するも、その試合で再び中足骨を骨折。13日に同箇所の手術を受けることが決定し、年内の復帰が絶望となったようだ。
ニクラス・ドルシュの関連記事
アウグスブルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
アウグスブルクの人気記事ランキング
1
セビージャがスイス代表MFバルガスをアウグスブルクから獲得! ユーロ2024では8強入りの立役者に
セビージャは10日、アウグスブルクのスイス代表MFルベン・バルガス(26)の完全移籍加入を発表した。契約期間は2029年6月までで、背番号は「5」を着用する。 なお、スペイン『マルカ』によると、移籍金は約250万ユーロ(約4億1000万円)となった。 バルガスはスイスのルツェルン出身で、2019年7月にアウグスブルクへ移籍。レギュラーとして両ウイングや攻撃的MFでプレーし、5年半で公式戦161試合23ゴール19アシストを記録した。 2019年9月にはスイス代表デビューを飾り、ここまで50試合8ゴール8アシストを記録。2022年カタール・ワールドカップ(W杯)や2度のユーロも経験しており、ユーロ2024のラウンド16では1ゴール1アシストの活躍でイタリア代表撃破の立役者となった。 ドイツを離れてラ・リーガに挑戦するバルガスは、アウグスブルクを通じて感謝の思いを伝えている。 「僕はこれまで何度か次のステップへ進む準備ができていると強調してきた。 FCアウグスブルクでの5年半を経て、今度は別のリーグで新たな道を歩みたいと思っている」 「話し合いを良好に行い、セビージャへの冬の移籍を実現させてくれた関係者のみんなに感謝したい。 FCAではいつだってとても快適に過ごせたし、アウグスブルクで過ごした時間は良い思い出になる。FCAの幸運を祈っている」 2025.01.10 18:21 Fri2
アウグスブルク、主将DFハウウェレーウと2026年まで契約延長
アウグスブルクは20日、オランダ人DFジェフリー・ハウウェレーウ(33)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたハウウェレーウは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「アウクスブルクで家族と一緒にいることがいかに居心地がいいか、僕はいつも話してきた。だから、今シーズン終了後もアウクスブルクのジャージを着て、10年目のシーズンを迎えられることを嬉しく思っているんだ。僕にとっては特別なことだし、本当に誇りに思うよ」 2016年夏にAZからアウグスブルクに完全移籍したハウウェレーウは、加入初年度からセンターバックの主力として活躍。これまで在籍9年間で公式戦260試合に出場し6ゴール10アシストを記録。2020年9月からMFダニエル・バイアーの現役引退に伴い、キャプテンを引き継ぐと5シーズンに渡ってその役割を担っている。 2025.02.21 12:30 Fri3
アウグスブルクがフィンランド代表MFイェンセンの獲得を発表
▽アウグスブルクは27日、トゥベンテからフィンランド代表MFフレドリク・イェンセン(20)を獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの5年間となる。 ▽2013年にトゥベンテの下部組織に入団したイェンセンは、2016年にトップチームに昇格。トゥベンテでは在籍2シーズンで公式戦60試合に出場し9ゴール6アシストをマーク。今シーズンはエールディビジで30試合に出場し5ゴール3アシストを記録していた。 ▽また、各年代のフィンランド代表に選出されてきたイェンセンは、2017年3月のオーストリア代表戦でフル代表デビューを飾ると、これまで6試合に出場し2ゴールを記録している。 ▽イェンセンは、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 「僕は子供の頃からヨーロッパのトップリーグでプレーすることを夢見ていたんだ。アウグスブルクに移籍したいま、僕は夢の実現に一歩近づけたんだ。新たなチャレンジがとても待ち遠しいよ。僕はチームの目標の為に全力を尽くしたいと思っているよ」 2018.06.28 02:20 Thu4