W杯全試合放送の「ABEMA」が「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」を発表、元日本代表から女優、YouTuberまで

2022.10.20 18:45 Thu
Getty Images
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、全64試合無料生中継する「FIFA ワールドカップ カタール 2022」に向けた「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」を発表した。この「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」には、幅広いジャンルの人々が就任。歌手や格闘家、女優、芸人、YouTuberなどが集結した。

今回のサポーターには、元日本代表DFで2010年の南アフリカW杯にも出場した中澤佑二氏や、ABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソング「一斉ノ喝采」を手掛ける歌手のLiSAさん、女優としてドラマや舞台だけでなく、バラエティーでも活躍中の髙橋ひかるさん、K-1三階級王者の武尊さんなどが参加。さらには、VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」からは人気VTuber・舞元啓介さん、伏見ガクさん、静凛さんの3名が参加している。
今後、「ABEMA」の『FIFA ワールドカップ64』や『FIFA ワールドカップ開幕直前 推しサカ』などの特別番組への出演や、SNSキャンペーンなどのオリジナル特別企画に参加する予定とのことだ。

今回「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」に就任したメンバーのコメントは以下の通り。
■「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」就任コメント

◆LiSA
©AbemaTV, Inc.

「この度、ABEMA・テレビ朝日FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングである「一斉ノ喝采」を歌わせていただいています」

「楽曲制作や取材を通じ、W杯はサッカー好きな人もそうでない人も、全員で一緒に熱くなるスポーツの祭典だと改めて実感しています」

「私も「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」として、日本代表へ声援を送るサポーターの一人として、全力で大会を盛り上げて行きます!「ABEMA」で無料生中継される全64試合ノンストップで、一斉に喝采を送りましょう!」

◆武尊
©AbemaTV, Inc.

「K-1三階級王者の武尊です!競技は違いますが同じ世界と戦うアスリートとして、サッカー日本代表を応援して一緒にスポーツ界を盛り上げて行きたいと思います!よろしくお願いします!」

◆髙橋ひかる
©AbemaTV, Inc.

「高校生の時に、全国高校サッカー選手権大会の応援マネージャーを務めさせていただき、選手たちの熱い思いに直接触れながら応援していました」

「今回は「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」!!サッカールーキーでもこんなに楽しめるんだぞっていうことを体現していきたいですし、全国の「気になるけど、サッカー詳しくないし」と思ってる方!一緒に予習してW杯一緒に応援しましょうよ!と誘いたいです!!みんなで応援しましょう!」

◆中澤佑二(元サッカー日本代表)
©AbemaTV, Inc.

「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」の中澤佑二です。
日本代表がワールドカップで勝利できるように全力で応援したいと思います!
そして、4年に一度のワールドカップを是非楽しんでください!!

◆平成フラミンゴ
©AbemaTV, Inc.

NICO(写真左)
「このような機会をいただけて本当に嬉しいです・・・。素敵な方々と一緒に、ワールドカップを盛り上げられる様に一生懸命努めさせていただきたいと思います!よろしくお願いいたします!」

RIHO(写真右)
「世界最高峰の大会とされるW杯をサポートさせていただけるなんて夢のようです。貴重な機会をありがとうございます。W杯を盛り上げられるように全力で応援させていただきます!よろしくお願い致します!」

◆舞元啓介、伏見ガク、静凛(にじさんじ) ※写真左より順
©ANYCOLOR, Inc.


舞元啓介
「自分がにじさんじのオーディションを受ける際、W杯のような大きなスポーツイベントに関われるようなVTuberになりたいと言っていたのが、このような形で叶うとは…!感無量の気分です!」

「日本代表へ、サポーターの皆様と一緒に盛り上げ、めちゃくちゃに熱い声援を届けられるよう頑張っていきます!」

伏見ガク
「サッカーとの本格的な出会いは「2022 J1 18クラブ×にじさんじ」のコラボがきっかけで、実際に試合を拝見してここまで心が高揚するのか!?とずっと手に汗握って応援したのを覚えています」

「そんなオレにABEMAさんからお声を掛けて頂きこの度「サポーターイレブン」の一員として参戦させて頂きました!」

「正直サッカーに関して新参でしかないオレですが、W杯に興味があるけどきっかけがない。熱量は感じるけどどう楽しめばいいかわからない。そんな方はぜひオレと!この4年に1度の大イベントを楽しく!熱く!楽しめればと思っています!」

「今まではJ1の試合応援がメインだったのですが、その今まで戦っていた選手がスタメンとして一緒に戦えるというのが本当に熱いです!特に清水エスパルスが大好きなのでGK・権田修一選手の活躍!楽しみにしています!」

静凛
「皆さんこんにちは!バーチャルライバーグループにじさんじ所属の静凛(しずかりん)です!この度なんとぉ!アベマ杯サポーターイレブンに任命頂きまして、全力でW杯を応援させて頂きたく思います~~~~!!やったーー!!!うひゃあ!!!」

「実は……サッカー観戦歴は今年の3月からという、おそらく一番歴が浅いピヨピヨなのではないかなと思うのですが、それでもこんなにも熱くなれるスポーツだったんだってひしひしと感じている毎日です。サッカー楽しい♪♪W杯はサッカーが好きな人もそうでない人も、誰でも一丸となって一緒に盛り上がれるすっごいイベントなので、日本代表へ声援を送る一人として、め~~~~~~いっぱい皆さんと楽しみながら盛り上げて行けたらと思ってます!よろしくお願いしますーーーーーー!!!」

◆浪川大輔(声優と夜あそび サッカー応援サポーター)
©AbemaTV, Inc.

「Jリーグ創設、ドーハの悲劇、W杯ベスト16など様々な感動をリアルタイムで観てきました。あの揺さぶられた心をまた多くの人と分かち合いたい!W杯は心をひとつにします!」

「タレント揃いの代表がどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか。みんなで楽しみながら応援しましょう??」

◆安元洋貴(声優と夜あそび サッカー応援サポーター)
©AbemaTV, Inc.

「昔から観る専として楽しんでいるサッカー。サッカー番組のナレーター経験はあるのですがまさかこんな立場になれるとは、とても感慨深いです」

「今は情報もたくさんあり、さらにいろいろな角度からも楽しめるようになったサッカー。その最大級の祭典ワールドカップ。ここまでくると情報、戦術だけでは計れないドラマが山のように起きると思います。それらをとことん楽しんでいきたいです。皆様と一緒に。よろしくお願いいたします」

◆せいや(霜降り明星)
©AbemaTV, Inc.

「この度、「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」に選ばれまして、大変光栄です!小学校から高校まで9年間サッカーをしていたのですが、なにしろ弱小右サイドバック、鬼のように小さいセンターバックでしたのでサッカーが上手かったわけではありません」

「しかしこの1年休みの日はできるだけスタジアムに行って試合を観たり、代表の長友選手にインタビューさせてもらってお話をいろいろ聞かせてもらったりと日本代表を応援する人間としての意識が変わってきております。まだまだですが、できる限り応援させていただきます!あと闘莉王選手のYouTubeも勉強になってます!」

◆星乃夢奈
©AbemaTV, Inc.

「4年に1度の世界的に大きな大会の「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」をさせていただけるとのことでとても嬉しく、光栄です。私のように若い子やあまりサッカーに詳しくない方たちも、この機会にワールドカップを楽しめることができるように盛り上げていきたいと思います!選手にも詳しくなって、友達やSNS上でもみんなで楽しく会話できたらな、と思います!」

◆岡田蓮(今日好きサッカー応援部)
©AbemaTV, Inc.

「僕自身、元Jリーグユースにいたこともありサッカーは国内外問わずいまでもよく見ています。今回はこんな機会をいただけて本当に嬉しいです!W杯はサッカー好きな人、そうでない人関わらず全員で興奮して感動して涙できる最高のスポーツイベント!『今日、好きになりました。』の番組ではW杯の応援部を立ち上げ、出演者みんなでサッカーを学びながらW杯をもっと楽しめるよう発信していきます!是非番組もW杯も応援よろしくおねがいします!」

◆貴島明日香
©AbemaTV, Inc.

「この度「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」に就任することになり、ワクワクでいっぱいの日々を過ごしています。私のワールドカップの1番最初の記憶は2002年の日韓ワールドカップです。テレビで観ていたサッカーの試合に、2人の兄が大興奮している光景をはっきりと覚えていて、幼いながらにすごいことが日本で起こってる!と思った記憶があります」

「4年に一度、サッカーに詳しい方もそうでない方も世界が一つとなって楽しむ祭典なので、色々な方に届くようにお伝えできたらと思っています。みなさん、どうぞ宜しくお願いします!」

◆寺川俊平(テレ朝/ABEMAアナウンサー)
©AbemaTV, Inc.

「開幕戦から決勝まで、そして日本戦も全試合。ここまでどっぷりと世界一のビッグイベントに身を投じる日が来るなんて、学生時代、ただただサッカーボールを追いかけていた頃の自分に「人生何があるかわからない」と教えてあげたくなります」

「しかも解説には本田圭佑GM。世界のサッカーを、W杯を、誰よりも知るGMとともに熱く日本代表の活躍をお伝えし、ABEMAでしかなし得ない、新たなW杯放送の形を作り出していきます!全ての試合、全ての選手にリスペクトを持って、見てくださる全ての方と感動を共有していく所存です!宜しくお願い致します!」

中澤佑二の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
先々週と先週末は中村憲剛、アンドレス・イニエスタ、そして南雄太の引退試合を取材した。15日にバルセロナ・レジェンズの一員として出場したイニエスタは、試合終了間際にOGにつながるゴールをお膳立てして2-1の勝利に貢献。南アW杯、オランダとの決勝でも延長戦で決勝ゴールを決めて、スペインを初のW杯優勝に導いた勝負強さは相変わ 2024.12.23 15:00 Mon
15日、元日本代表MF松井大輔の引退試合『松井大輔引退試合-Le dernier dribble-~STARSEEDS SPECIAL MATCH~』がニッパツ三ツ沢球技場で開催された。 京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)でプロキャリアをスタートし、フランスを始めとしたヨーロッパのクラブで活躍した松井。 2024.12.15 16:17 Sun
川崎フロンターレひと筋で現役キャリアを築き、日本代表としても活躍した中村憲剛氏の引退試合が14日に『明治安田 presents 中村憲剛 引退試合』と銘打たれ、Uvance とどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。 2020シーズンをもって現役生活を終えてから、4年越しで実現した中村の引退試合。前半 2024.12.14 16:31 Sat
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が第103回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに就任した。自身2度目、単独では初の就任となった。 歴代も日本代表で活躍し、高校サッカー選手権にも出場経験がある選手が応援リーダーに選ばれていた中、今大会は上田に決定した。 上田は、鹿島学園高校出身で、第95回全国高校 2024.08.23 17:52 Fri

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

記事をさがす

中澤佑二の人気記事ランキング

1

「まさに死闘ってカンジ」歴史に残るバーレーンとの4-3の激闘!2004年大会プレイバックに反響「このゴールで中澤佑二に惚れた」

31日、日本代表はアジアカップ2023のラウンド16でバーレーン代表と対戦する。 過去の対戦成績は日本の8勝2敗となっているが、アジアカップの舞台で最後に対戦したのは2004年の中国大会での準決勝。記憶に残る激闘だった。 MF小野伸二、FW高原直泰ら当時の主力選手が欠場していた当時の日本は、開催国の中国サポーターにブーイングを浴びせられながらも決勝トーナメントに進出すると、準々決勝ではPK戦途中でのサイド変更とGK川口能活の神がかり的なセーブが印象深いヨルダン代表戦に勝利し、準決勝でバーレーンと対戦した。 しかし、バーレーン戦では開始6分に先制ゴールを許すと、40分にはMF遠藤保仁が不可解な判定で一発退場。日本はビハインドの状況で数的不利を負ってしまった。 数的不利の状況でもMF中田浩二とFW玉田圭司のゴールで逆転した日本だったが、その後2失点。2-3と1点ビハインドで試合終盤を迎えた。 それでも日本は最後まで諦めず。DFも攻めあがって同点ゴールを狙うと、90分にDF中澤佑二が値千金の同点ゴール。不屈の精神で同点に追いつくと、延長前半には玉田の独走ゴールが決まり、4-3で激闘を制していた。 なんとか決勝に進出した日本は、決勝で中国代表を撃破。見事に大会連覇を成し遂げていた。 久しぶりの対戦を前に『DAZN』は当時の試合映像をプレイバック。SNS上のファンも「このゴールで中澤佑二に惚れた」、「バーレーン戦といえばこの試合よな」、「痺れたね、玉田」、「まさに「死闘」ってカンジだった!」、「2004の大会は激熱だった」と当時を思い返している。 ベスト8を懸けた一戦は、31日の20時30分にキックオフ。『DAZN』で視聴が可能だ。 <span class="paragraph-title">【動画】当時の記憶が蘇る!2004年大会でのバーレーンとの激闘ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>「バーレーンvs日本」<br>過去対戦をプレイバック<br>\<br><br>アジアカップ2004年大会で起きた<br>奇跡の大逆転劇<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/AFC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AFCアジアカップ</a> ラウンド16<br>バーレーン×日本<br>1/31(水)20:30(19:45配信開始)<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 独占配信<br>出演:水沼貴史/小野伸二/佐藤寿人/下田恒幸/桑原学 <a href="https://t.co/x7Sals8iKu">pic.twitter.com/x7Sals8iKu</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1752609401201189348?ref_src=twsrc%5Etfw">January 31, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.31 18:45 Wed
2

あの伝説の2004年アジアカップPK戦に出場していたヨルダン代表GKが現役引退

ヨルダン代表で長らく正守護神を務めたGKアメル・シャフィ(38)が現役引退を発表した。 シャフィは、母国のアル・ファイサリやアル・ヤルムークでプレー。2006年7月からエジプトのイスマイリーでプレー。1年でヨルダンに戻り、アル・ワフダート、シャバーブ・アル・オルドゥンでプレー。2019年1月からはサウジアラビアのアル・フェイハへとレンタル移籍。2020年6月に復帰していた。 ヨルダン代表としては2000年にデビュー。176試合に出場した名守護神として知られ、アジアカップでも4大会に出場。初出場の2004年大会では、伝説の試合に出場していた。 ヨルダン代表が準々決勝に進んだ2004年大会。その相手は日本代表。あのPK戦にまでもつれ込んだ死闘で守護神として出場していた。 1-1で迎えたPK戦では、日本が中村俊輔、三都主アレサンドロが連続で失敗。ここでキャプテンの宮本恒靖が主審に直談判し、PKのエンドを変更。すると福西崇史、中田浩二が成功。ヨルダンの3人目、4人目が失敗すると日本の5人目の中澤佑二が失敗するも、ヨルダンの5人目の失敗。鈴木隆行が成功するとヨルダンは再び失敗し、最後は宮本が決めて勝利した。 シャフィの引退に関しては、ヨルダンサッカー協会が発表。シャフィは「長い検討とアドバイスを経て、人生で最も困難な決断をした。25年のキャリアを終えることを正式に発表する」と語った。 また、「私がヨルダン代表で戦うのと同じレベルで準備をするのは難しいだろうと感じ、トップレベルにいる間に去ることを決意しました」と引退の理由を語った。 2021.02.09 20:20 Tue
3

「次は井原さんを超えたい」CBとして歴代2位のキャップ数到達の吉田麻也「崩すのが難しいなと相手に思わせることができれば」

サンプドリアの日本代表DF吉田麻也が14日、オンラインのメディア取材に応じ、胸中を明かした。 日本にとってアウェイ2連戦となるカタール・ワールドカップ アジア最終予選の11月シリーズ。11日のベトナム戦は1-0で勝利を収め、勝ち点を9にまで伸ばした。 2位のオーストラリア代表との勝ち点差を「1」まで縮め、3位に浮上した日本は、多少なりともプレッシャーは軽減されるだろうか。ここから後半戦に向かうが、キャプテンの吉田は現在の心境について「もちろん負けた後よりは良い」と、勝利がもたらす心理面への影響にも触れている。とはいえ、満足することなく気を引き締めていきたいと語った。 「この後半戦に向かうに当たって、こういう状況に陥らせたのは自分たちなので巻き返したいです。ホッとすることなくやっていきたいです」 「前半戦で十分簡単な試合はないことは分かっていて、最下位であったベトナム相手でもギリギリの戦いでした。相手のことは1回やっているので把握できますが、相手も同じなので、色々な準備をしてくると思います」 「(次節)勝てばオマーンを引き離せますし、上にもプレッシャーをかけられると思う。ベトナム戦に満足せずにオマーン戦に向かっていきたいです」 代表キャップ数も「112」まで伸ばし、歴代7位に。センターバックとしてこれまでの日本を支えてきた中澤佑二氏の持つ「110」や井原正巳氏が持つ「122」は目標にしていたという。 「ちょうど昨日キャップ数の話が選手間で出ていて、僕は中澤さんを超えたのを昨日知りました。100試合を超えたときに、CBなので次は中澤さん、次は井原さんを超えたいと思っていました」 「(中澤氏は)110試合で17点取っていて、僕は11点ですので、(得点数も)追いつけるかなと思っていましたが、追いつけなかったです。テレビの企画で中澤さんとお話ししたときに、目標としていて、見えない影を追いかけていますという話をしました」 「今も毎日上手くなりたいと思っていますし、昨日よりも良い選手になりたいと思っているので。その情熱がある限り成長できると思っています。数字にあまりこだわらずに、より良い選手になりたいと毎日思っています。そういうメンタリティは大事です」 また、コンビを組む冨安健洋(アーセナル)についても言及。「この2カ月非常に充実した時期を過ごしている」と移籍の効能を分析したうえで、どこかで壁にぶつかるであろう可能性も指摘。それでも「今は目の前の壁を2段越えぐらいで行って欲しい」とエールを送り、コンビとして「2人を崩すのがよっぽど難しいなと相手に思わせることができればと思います」と頼もしさを感じさせた。 2021.11.14 21:20 Sun
4

日本代表FW上田綺世が高校サッカー選手権の応援リーダーに就任! 自身2度目、高校生にエール「一瞬一瞬を大切にして、目標に向かって頑張ってください!」

フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が第103回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに就任した。自身2度目、単独では初の就任となった。 歴代も日本代表で活躍し、高校サッカー選手権にも出場経験がある選手が応援リーダーに選ばれていた中、今大会は上田に決定した。 上田は、鹿島学園高校出身で、第95回全国高校サッカー選手権大会に出場。2得点を挙げる活躍を見せた。 その後、法政大学へと進学して鹿島アントラーズに加入。その後、セルクス・ブルージュ、フェイエノールトとヨーロッパでのキャリアを歩んでいる。 また、日本代表のエースとしてもプレーし、26試合12得点を記録。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)、2024年のアジアカップにも出場していた。 上田は自身のインスタグラムでも応援リーダー就任を報告。自身がデザインされているポスターとともにメッセージを送った。 「第103回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに就任しました!」 「選手権を目標に部活に励んでいた高校生活から約8年が経ち、また応援リーダーとして選手権に携われることをとても嬉しく思います」 「一瞬一瞬を大切にして、目標に向かって頑張ってください!応援しています!!」 ◆歴代応援リーダー 第81回大会:小野伸二(当時:フェイエノールト/オランダ) 第82回大会:小野伸二(当時:フェイエノールト/オランダ) 第83回大会:平山相太(当時:筑波大) 第84回大会:大久保嘉人(当時:マジョルカ/スペイン) 第85回大会:中山雅史(当時:ジュビロ磐田) 第86回大会:中澤佑二(当時:横浜F・マリノス) 第87回大会:小笠原満男(当時:鹿島アントラーズ) 第88回大会:長谷部誠(当時:ヴォルフスブルク/ドイツ) 第89回大会:田中マルクス闘莉王(当時:名古屋グランパス) 第90回大会:内田篤人(当時:シャルケ/ドイツ) 第91回大会:遠藤保仁(当時:ガンバ大阪) 第92回大会:三浦知良/アトレチコ鈴鹿クラブ(当時:横浜FC) 第93回大会:川島永嗣/ジュビロ磐田(当時:スタンダール・リエージュ/ベルギー) 第94回大会:柴崎岳/鹿島アントラーズ(当時:鹿島アントラーズ) 第95回大会:岡崎慎司(当時:レスター/イングランド) 第96回大会:大迫勇也/ヴィッセル神戸(当時:ケルン/ドイツ) 第97回大会:乾貴士/清水エスパルス(当時:レアル・ベティス/スペイン) 第98回大会:長友佑都/FC東京(当時:ガラタサライ/トルコ) 第99回大会:内田篤人 第100回大会: 林大地/ガンバ大阪(当時:シント=トロイデン/ベルギー) 前田大然/セルティック/スコットランド 旗手怜央/セルティック/スコットランド 上田綺世/フェイエノールト/オランダ(当時:鹿島アントラーズ) 第101回大会:中村俊輔(当時:横浜FC) 第102回大会:浅野拓磨/マジョルカ/スペイン(当時:ボーフム/ドイツ) 第103回大会:上田綺世/フェイエノールト/オランダ <span class="paragraph-title">【写真】上田綺世がデザインされた選手権のポスター</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C--Rw7Ys-k5/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C--Rw7Ys-k5/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C--Rw7Ys-k5/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">上田綺世/Ayase Ueda(@bee18_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.08.23 17:52 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly