ランニングルートでクラウチを描く猛者現る!クオリティの高さに本人も反応「大ファンだ笑」
2021.02.05 18:30 Fri
ロックダウン下にあるイギリスで、奇想天外なチャレンジをする猛者が現れた。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。イギリス人男性のマット・ペックさんが考案したチャレンジは、「ピーター・クラウチのためのシークレット・ロンドン・ラン・チャレンジ」というものだ。
ノリッジのファンだというペックさんだが、2m超えの長身や“ロボット・ダンス”のゴールパフォーマンスでも知られた元イングランド代表FWピーター・クラウチ氏のファンでもあるという。
元々「シークレット・ロンドン・ラン・チャレンジ」は23kmを走るというものだったが、ペックさんはそのルートでクラウチ氏を描くという斬新なチャレンジを敢行。
さらに、ルート内で、クラウチ氏や自身にまつわる7つのポイントをまわるというおまけ付き。その中にはクラウチ氏が現役時代にプレーしたリバプールの通りや、クラウチ氏の出身校であるドレイトンの高校もあった。
すると、ペックさんも「これは私です!私の人生で最高の日!ありがとうクラウチ!私はストーカーではなくて、ロックダウン下でのちょっとしたチャレンジでした」と感謝の意を伝えている。
ノリッジのファンだというペックさんだが、2m超えの長身や“ロボット・ダンス”のゴールパフォーマンスでも知られた元イングランド代表FWピーター・クラウチ氏のファンでもあるという。
さらに、ルート内で、クラウチ氏や自身にまつわる7つのポイントをまわるというおまけ付き。その中にはクラウチ氏が現役時代にプレーしたリバプールの通りや、クラウチ氏の出身校であるドレイトンの高校もあった。
ペックさんの試みはSNSを通じてクラウチ氏本人にも伝わったようで、クラウチ氏はツイッターで「大ファンのマットのランニングルート」と題して、爆笑の絵文字とともにペックが走ったコースの画像をつけて投稿していた。
すると、ペックさんも「これは私です!私の人生で最高の日!ありがとうクラウチ!私はストーカーではなくて、ロックダウン下でのちょっとしたチャレンジでした」と感謝の意を伝えている。
◆クラウチ本人も反応
Big fan of Matt’s running route pic.twitter.com/lFJEYVtGEC
— Peter Crouch (@petercrouch) February 4, 2021
ピーター・クラウチの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ピーター・クラウチの人気記事ランキング
1
クラウチがユーモア溢れるツイート! 「僕の夏は“家族”との時間」
▽現在、サマーブレーク中のストーク・シティの元イングランド代表FWピーター・クラウチが、持ち味であるユーモアのセンスを発揮した。 ▽以前から『ツイッター』で英国人らしい抜群のユーモアを発揮したきたクラウチは、19日に休暇中の様子を写したツイートを敢行。「僕の夏は家族との時間」というコメントと共に投稿された画像には、美人モデルとして知られる妻のアビー・クランシーさんや2人の子供との仲睦まじい様子ではなく、動物園で2頭のキリンにエサをあげているクラウチの姿が写っていた。 ▽サッカー界屈指の201cmという高身長に加え、長い手足に細身な容姿のクラウチは、首の長さはともかく、動物に例えるならば、やはりキリンをおいてほかにはない。 ▽それを自覚したうえでのクラウチの気の利いたツイートは、投稿数時間で10万人の“いいね”が付くなど、多くのファンを楽しませた。 ◆仲睦まじい“家族”です https://twitter.com/petercrouch/status/876846713163718656 2017.06.20 04:40 Tue2
元イングランド代表FWクラウチが38歳で現役引退! 2メートル超えの長身にロボットダンスやSNSで多くのファンの記憶に
元イングランド代表FWピーター・クラウチ(38)が12日、自身の公式『ツイッター(@petercrouch)』で現役引退を発表した。 昨季途中にバーンリーに加入したクラウチは、今夏の契約満了後にクラブからの契約延長の申し出や中国方面からのオファーという報道も出ていたが、今夏のタイミングでスパイクを脱ぐ決断をした。 クラウチは12日、自身の公式ツイッターで自身の決断に関して説明している。 「この夏、たくさんの話し合いを経てフットボールから引退することを決めた。僕たちの素晴らしいゲームはすべてのものを与えてくれたんだ」 「僕がこの場所に到達するために助けになってくれた人たち、これだけ長い間トップレベルに居続ける助けとなったすべての人たちに感謝を伝えたい」 「もし、僕が17歳のときに自分がワールドカップでプレーし、チャンピオンズリーグ決勝に進出し、FAカップを制し、プレミアリーグで100ゴール以上を挙げると言われたら、その人のことを絶対に避けていたと思うよ。それは全く夢のような出来事だったからね」 トッテナムのアカデミーからトップチームに昇格したクラウチだが、トップチームデビューを果たすことなく2000年にユース時代にも在籍経験のあったチャンピオンシップ(イングランド2部)のQPRに完全移籍。QPR、ポーツマスとチャンピオンシップで研鑽を積んだ後、2001年に加入したアストン・ビラでプレミアリーグデビューを飾った。 その後、サウサンプトンでのプレーを経て2005年に加入したリバプールでは、2メートル超えの長身を武器にターゲットマンとしての地位を確立し、2005-06シーズンのFAカップ優勝、2006-07シーズンのCL準優勝などに貢献した。 リバプール退団後は古巣ポーツマス、トッテナムと渡り歩き、2011年にはキャリア最長の8年間を過ごしたストーク・シティで要塞ブリタニアで繰り広げられるキック&ラッシュの主役の1人として君臨。その後、今年1月に加入したバーンリーが自身最後のクラブとなった。 プレミアリーグでは7クラブを渡り歩き通算468試合に出場し、108ゴール58アシストを記録した。 また、2005年にデビューを飾ったイングランド代表では通算42試合で22ゴールを記録。2006年ドイツ大会、2010年南アフリカ大会と2度のワールドカップを経験した。 また、自身の代名詞であるロボットダンスを用いたゴールセレブレーション、ラジオDJとしての活動、近年はイギリス人らしいユーモア満載のSNSの投稿によって多くのフットボールファンを楽しませる、その規格外の見た目を含め記憶に残る名選手だった。 2019.07.12 20:11 Fri3