レーティング:チェルシー 0-1 アーセナル《プレミアリーグ》
2022.11.06 23:00 Sun
プレミアリーグ第15節、チェルシーvsアーセナルが6日にスタンフォード・ブリッジで行われ、アウェイのアーセナルが0-1で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
GK
16 メンディ 5.5
失点は致し方なし。その直前のジェズスの決定機阻止や勇敢なハイボール処理と守備では及第点の出来。ただ、ビルドアップへの貢献は今一つだったDF
28 アスピリクエタ 5.5
相手の強力な左サイドのユニット相手に奮闘。後半は攻撃にも顔を出した
14 チャロバー 5.5
マイボール時は判断、精度に課題が出たが、守備ではチアゴ・シウバのサポートを受けながらよく粘った
6 チアゴ・シウバ 6.0
失点に繋がったCKに繋がるボールロストこそあったが、試合を通してはそれを補って余りある好守を連発。最少失点で乗り切れた大きな要因に
サカとのマッチアップという難しい仕事を託された中で終始劣勢に。何とか粘ったが、攻撃面への貢献は著しく低かった
MF
17 スターリング 5.0
個での打開が期待されたものの、守備に追われるシーンが多く攻撃でパワーを出せず。全体的に消極的だった
12 ロフタス=チーク 4.5
前半半ばに不用意なロストでピンチを招くなど、マイボール時の判断面が厳しかった。自慢のフィジカルもトーマスらを相手に劣勢だった
(→コバチッチ 5.5)
負傷明けでのプレーとなった中、ややチームのリズムを好転させた
29 ハヴァーツ 5.0
前半はスペースへのランニングで攻撃の突破口になりかけたが、そこからの精度、判断が低調。後半は消える時間が長かった
(→ギャラガー 5.0)
生え抜きとしてダービーへの気概は見せたが、チャンス演出には至らず
5 ジョルジーニョ 5.5
守備では良いサポートもあったが、攻撃では周囲の動き出しの問題もあって個人でプレス回避も効果的に配球できず
19 マウント 5.0
左サイドでの起用の影響もあり、なかなか効果的にボールに関われず。疲労の影響か覇気のないように見えた
(→プリシッチ 5.0)
見せ場は全く作れず
FW
9 オーバメヤン 4.5
古巣対戦で見せ場は後半立ち上がりのシュートのみ。チーム全体の機能不全の影響もあったが、前線でのアクションが少なかった
(→ブロヤ 5.0)
自慢のフィジカルはサリバに封じられる
監督
ポッター 5.0
主力のコンディションもあってか4バックで試合に臨んだが、人選含めて機能せず。守備は個人の能力で最少失点で耐えたが、攻撃面で全く修正できなかった
▽アーセナル採点
GK
1 ラムズデール 6.0
枠内シュート1本で難しい対応は皆無。危なげないゴールキーピングで安定をもたらした
DF
4 ホワイト 6.5
攻守両面で判断の良さが光り、余裕を持ったプレーぶりでクリーンシートに貢献。攻撃でも効果的なサポートが光った
12 サリバ 7.0
後半立ち上がりにボックス内でのパスミスが一度あったが、それ以外は攻守両面で完璧なパフォーマンスを披露
6 ガブリエウ 6.5
価千金の決勝点を記録。ホワイトやサリバほどの安定感はなかったが、試合を通した貢献度も十分だった
35 ジンチェンコ 6.0
前半は効果的な立ち位置と正確なプレーでサイドに優位性をもたらす。久々の実戦ということもあり後半はややパワーダウンも及第点以上の出来
(→ティアニー 6.0)
直近のチューリッヒ戦に続き身体のキレを感じさせるプレーぶり
MF
7 サカ 6.5
ゴールこそなかったが、ククレジャ相手に優位性をもたらした。攻守両面でハードワークをみせ、ジェズスと共に攻撃をけん引
5 トーマス 7.0
中盤でフィルター役を完遂。デュエルの強さに加え、ポジショニング、配球力と巧さも光る。総合力の高さを見せつけた
8 ウーデゴール 6.0
攻撃面でもう少し見せ場を作りたかったが、チームプレーヤーとしてインテンシティの高い守備で味方をサポートし続けた
(→エルネニー -)
34 ジャカ 6.5
試合終盤には余計な小競り合いもあったが、試合を通しては熱さと冷静さを兼ね備えたプレーで中盤の勝負を優位に導く。フル稼働が続く中で試合終盤の苦しい時間帯の好守は素晴らしかった
11 マルティネッリ 6.0
アスピリクエタと好勝負を繰り広げ、前半は幾つかのチャンスに絡んだ。ただ、欲を言えば、後半のカウンターシチュエーションでもう少しパワーを出したかった
(→ホールディング -)
FW
9 ガブリエウ・ジェズス 6.5
個人としては公式戦無得点を継続することになったが、前線からの献身的な守備で相手に自由を与えず。また、前線の基準点としても機能し、ゴールを取る仕事以外は秀逸だった
監督
アルテタ 6.5
最少得点差の勝利となったが、そのスコア以上の内容の差で難所ブリッジでの完勝に導いた
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
サリバ(アーセナル)
サンテチェンヌの大先輩を含め相手攻撃陣をポケットに入れる圧巻の守備を披露。一対一の勝負、カバーリングと完璧な対応を90分間継続し、決勝点の場面でもニアへの飛び出しが相手守備対応に影響を与えた。
チェルシー 0-1 アーセナル
【アーセナル】
ガブリエウ(後18)
PR
▽チェルシー採点(C)CWS Brains,LTD.
GK
16 メンディ 5.5
失点は致し方なし。その直前のジェズスの決定機阻止や勇敢なハイボール処理と守備では及第点の出来。ただ、ビルドアップへの貢献は今一つだったDF
28 アスピリクエタ 5.5
相手の強力な左サイドのユニット相手に奮闘。後半は攻撃にも顔を出した
マイボール時は判断、精度に課題が出たが、守備ではチアゴ・シウバのサポートを受けながらよく粘った
6 チアゴ・シウバ 6.0
失点に繋がったCKに繋がるボールロストこそあったが、試合を通してはそれを補って余りある好守を連発。最少失点で乗り切れた大きな要因に
32 ククレジャ 5.0
サカとのマッチアップという難しい仕事を託された中で終始劣勢に。何とか粘ったが、攻撃面への貢献は著しく低かった
MF
17 スターリング 5.0
個での打開が期待されたものの、守備に追われるシーンが多く攻撃でパワーを出せず。全体的に消極的だった
12 ロフタス=チーク 4.5
前半半ばに不用意なロストでピンチを招くなど、マイボール時の判断面が厳しかった。自慢のフィジカルもトーマスらを相手に劣勢だった
(→コバチッチ 5.5)
負傷明けでのプレーとなった中、ややチームのリズムを好転させた
29 ハヴァーツ 5.0
前半はスペースへのランニングで攻撃の突破口になりかけたが、そこからの精度、判断が低調。後半は消える時間が長かった
(→ギャラガー 5.0)
生え抜きとしてダービーへの気概は見せたが、チャンス演出には至らず
5 ジョルジーニョ 5.5
守備では良いサポートもあったが、攻撃では周囲の動き出しの問題もあって個人でプレス回避も効果的に配球できず
19 マウント 5.0
左サイドでの起用の影響もあり、なかなか効果的にボールに関われず。疲労の影響か覇気のないように見えた
(→プリシッチ 5.0)
見せ場は全く作れず
FW
9 オーバメヤン 4.5
古巣対戦で見せ場は後半立ち上がりのシュートのみ。チーム全体の機能不全の影響もあったが、前線でのアクションが少なかった
(→ブロヤ 5.0)
自慢のフィジカルはサリバに封じられる
監督
ポッター 5.0
主力のコンディションもあってか4バックで試合に臨んだが、人選含めて機能せず。守備は個人の能力で最少失点で耐えたが、攻撃面で全く修正できなかった
▽アーセナル採点
(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 ラムズデール 6.0
枠内シュート1本で難しい対応は皆無。危なげないゴールキーピングで安定をもたらした
DF
4 ホワイト 6.5
攻守両面で判断の良さが光り、余裕を持ったプレーぶりでクリーンシートに貢献。攻撃でも効果的なサポートが光った
12 サリバ 7.0
後半立ち上がりにボックス内でのパスミスが一度あったが、それ以外は攻守両面で完璧なパフォーマンスを披露
6 ガブリエウ 6.5
価千金の決勝点を記録。ホワイトやサリバほどの安定感はなかったが、試合を通した貢献度も十分だった
35 ジンチェンコ 6.0
前半は効果的な立ち位置と正確なプレーでサイドに優位性をもたらす。久々の実戦ということもあり後半はややパワーダウンも及第点以上の出来
(→ティアニー 6.0)
直近のチューリッヒ戦に続き身体のキレを感じさせるプレーぶり
MF
7 サカ 6.5
ゴールこそなかったが、ククレジャ相手に優位性をもたらした。攻守両面でハードワークをみせ、ジェズスと共に攻撃をけん引
5 トーマス 7.0
中盤でフィルター役を完遂。デュエルの強さに加え、ポジショニング、配球力と巧さも光る。総合力の高さを見せつけた
8 ウーデゴール 6.0
攻撃面でもう少し見せ場を作りたかったが、チームプレーヤーとしてインテンシティの高い守備で味方をサポートし続けた
(→エルネニー -)
34 ジャカ 6.5
試合終盤には余計な小競り合いもあったが、試合を通しては熱さと冷静さを兼ね備えたプレーで中盤の勝負を優位に導く。フル稼働が続く中で試合終盤の苦しい時間帯の好守は素晴らしかった
11 マルティネッリ 6.0
アスピリクエタと好勝負を繰り広げ、前半は幾つかのチャンスに絡んだ。ただ、欲を言えば、後半のカウンターシチュエーションでもう少しパワーを出したかった
(→ホールディング -)
FW
9 ガブリエウ・ジェズス 6.5
個人としては公式戦無得点を継続することになったが、前線からの献身的な守備で相手に自由を与えず。また、前線の基準点としても機能し、ゴールを取る仕事以外は秀逸だった
監督
アルテタ 6.5
最少得点差の勝利となったが、そのスコア以上の内容の差で難所ブリッジでの完勝に導いた
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
サリバ(アーセナル)
サンテチェンヌの大先輩を含め相手攻撃陣をポケットに入れる圧巻の守備を披露。一対一の勝負、カバーリングと完璧な対応を90分間継続し、決勝点の場面でもニアへの飛び出しが相手守備対応に影響を与えた。
チェルシー 0-1 アーセナル
【アーセナル】
ガブリエウ(後18)
PR
アーセナルの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
アーセナルの人気記事ランキング
1
「それが私の見立て」 ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の扉を閉ざす…ユナイテッドへの裏切り移籍から12年
元オランダ代表FWのロビン・ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の可能性についてを語った。 ファン・ペルシ氏は現役時代の2004年夏~2012年夏にかけてアーセナルで通算278試合の出場数とともに132得点56アシストをマークし、2011-12シーズンのプレミアリーグで得点王に。2004-05のFAカップ優勝にも貢献したレジェンドではあるが、2012年夏にマンチェスター・ユナイテッド移籍を決断した。 多くのアーセナルファンを敵に回してのユナイテッド行きだったが、移籍の決め手だったプレミアリーグのタイトルを初年度にゲット。アーセナルファンからすれば、そうしたユナイテッドでの成功も感情を逆なでするものとなった。 そんなファン・ペルシ氏はユナイテッド退団後、フェネルバフチェやフェイエノールトを渡り歩き、2019年夏に現役引退。フェイエノールトで指導者の道を歩み始め、今季からヘーレンフェーンでトップチーム監督に挑戦中だ。 いずれは監督として古巣へ。との思いがファン・ペルシ氏のなかにもあるはずだが、アーセナルに関しては去り方がまずかったと感じ、監督として帰還できるとは思っていないようだ。『Sportcast』で話す。 「アーセナルで働けるとは思っていない。その扉は閉ざされているんじゃないかな。マンチェスター・ユナイテッドに移籍したし、それが私の見立てだ。彼らにとっては依然としてデリケートな問題。私にとってはそうじゃないけどね。アーセナルファンにとってはセンシティブなものなんだ」 また、「先のことを計画してもまったく意味がないのを学んだ。私もそう望んでいない。今を生きているんだ。ヘーレンフェーンの監督であるのを本当に楽しめているし、とても誇らしく思っている。クラブ内外でも、ファンの間でも歓迎を感じる。それは重要なことだ」とも付け足している。 2024.11.18 16:40 Mon2
アーセナルが新SDにカンポス氏も検討か PSGで活躍するフットボール界屈指のリクルーター
アーセナルの新スポーツディレクター(SD)にパリ・サンジェルマン(PSG)のフットボールアドバイザーを務めるルイス・カンポス氏(60)が浮上している。 ミケル・アルテタ監督のもとで再びタイトルを争うまでに復活したアーセナルだが、それを裏からサポートしてきたエドゥSDが辞任。アルテタ監督との共闘体制が突如として崩れ、後任が誰になるのか注目される。 イギリス『スカイ・スポーツ』のギャリー・コッテリル記者によると、アーセナルの後任探しは初期段階だが、検討する1人はカンポス氏で、PSGと今季限りの契約も更新されておらず、有力な候補に浮かぶという。 カンポス氏はキリアン・ムバッペやベルナルド・シウバらをはじめ、多くの逸材タレントを発掘してきたフットボール界屈指のリクルーター。モナコやリールでの職務を経て、現在はPSGのリクルート部門を取り仕切る。 PSGではレオナルドSDによる前体制で獲得したベテランやビッグネームを放出し、世代交代を強く意識したスカッド作りに着手。今ではブラッドリー・バルコラや、ウォーレン・ザイール=エメリをはじめ、若く才能溢れる選手が中心となっている。 レバークーゼンSDのシモン・ロルフェス氏や、レアル・ソシエダのフットボールディレクター(FD)を退くロベルト・オラベ氏も候補に取り沙汰されるアーセナルだが、リクルーターとして名高いカンポス氏にも目をつけるようだ 2024.11.18 12:00 Mon3
「まだ試合はたくさんある」4戦未勝利のアーセナルは首位と9ポイント差…それでもレジェンドに焦りなし「期待通りのスタートではなかったが…」
アーセナルのレジェンドである元ブラジル代表MFのジウベルト・シウバ氏が、ファンに対して忍耐を求めた。 昨シーズン、マンチェスター・シティとプレミアリーグで白熱したタイトル争いを続け、惜しくも2位に終わったアーセナル。ミケル・アルテタ監督の下でチームは成熟しており、今シーズンこそ2003-04シーズン以来となるリーグ優勝が期待されていた。 ところが、チームはプレミアリーグ開幕からの7試合5勝2分けと好スタートを切りながら、第8節のボーンマス戦でまさかの今季初黒星を喫すると、そこから4試合未勝利に。現在は4位にこそつけるものの、首位を快走するリバプールとの勝ち点差は「9」にまで広がっており、負傷者続出もあって思うようなシーズンとはなっていない。 ファンからは失望の声も聞こえてくる中ではあるが、イギリス『ミラー』にてジウベルト・シウバ氏が古巣の状態についてコメント。思うような序盤戦でないことは認めつつ、勝負はここからと冷静な姿勢を示している。 「今シーズンは期待通りのスタートとはなっていない。ここ数年は素晴らしいシーズンを送り、タイトル獲得のためよく戦ってきた。だから、今回も素晴らしいスタートを期待してはいたが、これで世界が終わるわけではないだろう。まだ試合はたくさんある」 「問題は、ここからポイントを取り戻していけるかだ。そして、もうポイントを愚かに失わないことが重要になる。シーズンは再び厳しい戦いになるだろう。シティだけでなく、リバプールも戻ってきたからだ」 「そして、それ以外のチームも非常に好調だね。だから、最後まで非常に厳しい戦いになるはずだ。その中で、アーセナルは立ち直らなければならない。ホームだけでなく、特にアウェイマッチで勝つ必要があるだろう」 2024.11.20 18:40 Wed4
「アーセナルの負傷の悩みがさらに悪化」 トロサールがベルギー代表で負傷交代
アーセナルのベルギー代表MFレアンドロ・トロサールが負傷交代した。 トロサールは17日に行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)リーグA・グループ2最終節のイスラエル代表に先発。9分に直接FKで迫ったりとベルギーの攻め手となったが、37分に足を引きずりながらピッチを後にした。 相次ぐ故障者に悩めるアーセナルからすれば、またも嫌な知らせで、最近ではベン・ホワイトがヒザ関節手術でしばしの離脱。ブカヨ・サカやデクラン・ライス、マルティン・ウーデゴールもコンディション調整に励む。 さらに、離脱が続くリッカルド・カラフィオーリと冨安健洋もどうかといったところ。代表ウィーク明けのプレミアリーグ初戦は今季のここまでアーセナルと勝ち点19で並ぶ5位のノッティンガム・フォレストが相手だ。 イギリス『デイリー・メール』はアーセナルの「負傷の悩みがさらに悪化」と綴る。 2024.11.18 17:59 Mon5