大迫同僚の体を張ったシュートブロック3連発に注目「絶対痛い」

2021.04.26 20:15 Mon
【動画】さすがに可哀想…フリードルの体を張ったシュートブロック3連発



1 2

マルコ・フリードルの関連記事

ブレーメンは18日、オーストリア代表DFマルコ・フリードル(27)と契約延長したことを発表した。契約期間は明かされていないが、長期と伝えられている。 バイエルンの下部組織出身の左利きDFは2018年1月にブレーメンへレンタル移籍で加入。翌シーズンに完全移籍へ移行すると、2021-22シーズンは主力として1年でのブ 2025.04.19 22:15 Sat
ブンデスリーガ第19節のドルトムントvsブレーメンにおいて物議を醸したドルトムントの2点目のゴール判定に関して、ドイツサッカー連盟(DFB)が誤審を認めた。ドイツ『スカイ』が報じている。 25日に行われた同試合は前半に退場者を出したドルトムントが2点を先行も、後半半ば以降のブレーメンの連続ゴールによって2-2のド 2025.01.26 21:14 Sun
オーストリアサッカー協会(OFB)は13日、今月に行われるUEFAネーションズリーグ2022-23に向けたオーストリア代表メンバー24名を発表した。 ラルフ・ラングニック監督は、DFダビド・アラバやMFマルセル・ザビッツァー、FWマルコ・アルナウトビッチら主力を順当に招集。さらに、MFロマーノ・シュミット(ブレー 2022.09.14 00:26 Wed
ブレーメンは1日、オーストリア代表DFマルコ・フリードル(24)と契約延長したことを発表した。期間は明かされていないが、長期と発表されている。 2008年から2019年にかけてバイエルンに在籍していた左利きのセンターバック兼サイドバックであるフリードル。2018年1月よりブレーメンに加入した中、2021-22シー 2022.07.01 22:40 Fri
オーストリアサッカー協会(OFB)は23日、6月に行われるUEFAネーションズリーグ2022-23に向けたオーストリア代表メンバー25名を発表した。 4月に就任が発表されたラルフ・ラングニック新監督は、DFダビド・アラバ(レアル・マドリー)やMFマルセル・ザビッツァー(バイエルン)、MFコンラート・ライマー(RB 2022.05.23 23:45 Mon

ブレーメンの関連記事

ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。 2025.04.24 11:00 Thu
ブレーメンは18日、オーストリア代表DFマルコ・フリードル(27)と契約延長したことを発表した。契約期間は明かされていないが、長期と伝えられている。 バイエルンの下部組織出身の左利きDFは2018年1月にブレーメンへレンタル移籍で加入。翌シーズンに完全移籍へ移行すると、2021-22シーズンは主力として1年でのブ 2025.04.19 22:15 Sat
ブレーメンのGKミオ・バックハウス(20)が、バルセロナ移籍を断ったようだ。 ドイツ人の父親と日本人の母親を持つミオ・バックハウスは、長田澪という名でも知られ川崎フロンターレの下部組織に所属したこともある。 194cmと恵まれた体格を持つ20歳の逸材は、2018年にブレーメンの下部組織に加入。2023-24 2025.04.02 15:20 Wed
ホルシュタイン・キールは29日、ブンデスリーガ第27節でブレーメンをホームに迎え、0-3で完敗した。キールのFW町野修斗は35分から出場している。 代表ウィーク前の前節ハイデンハイムとの裏天王山を落として最下位に転落したキール(勝ち点17)は、2年ぶりに日本代表に招集されてドイツに戻った町野がベンチスタートとなっ 2025.03.30 06:59 Sun
ボルシアMGは15日、ブンデスリーガ第26節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、4-2で打ち勝った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りしなかった。 前節は板倉が出場停止だった中、マインツに敗れた9位ボルシアMG(勝ち点37)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックで先発となった。 2025.03.16 06:35 Sun

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ボルシアMG 4-6 フランクフルト(日本時間9月28日/ボルシア・パルク) 堂安律がボルシアMG戦で2アシスト!今季5試合で5ゴールに直接関与しています (2得点3アシスト) #ブンデスリーガ pic.twitter.com/tt65129jse— ブンデスリーガ 日本語版 (@B 2025.09.30 11:00 Tue
【ブンデスリーガ】アウクスブルク 1-4 マインツ(日本時間9月20日/WWKアレーナ) [速報] 佐野海舟ブンデスリーガ初ゴール!!ブンデスリーガ 第4節アウクスブルク vs マインツ/待ちに待った瞬間がついに!得意のインターセプトから自ら運びゴール前中央で左足一閃ゴールを貫く!\DAZN 登録は▷ https 2025.09.21 06:00 Sun
【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun

記事をさがす

マルコ・フリードルの人気記事ランキング

1

「スケープゴートではない」交代時にはファンから屈辱の拍手、ブレーメンFW大迫勇也を同僚がフォロー

ブレーメンのU-21オーストリア代表DFマルコ・フリードルが、ファンからのブーイングを浴びた日本代表FW大迫勇也を擁護した。ドイツ『ビルト』が伝えた。 ブレーメンは19日、ブンデスリーガ開幕戦でヘルタ・ベルリンと対戦。この試合で先発出場した大迫だったが、良いパフォーマンスを出せず前半のみで交代。その際、多くのファンが拍手をしていた。 ファンは大迫のパフォーマンスに納得せず、交代を支持する拍手を送ったが、フリードルはファンの行動を理解しながらも、大迫を擁護した。 「大迫はスケープゴートではない。僕たちはチームだ。ファンのことを理解できる。彼らは僕らにちゃんとしたパフォーマンスをしてもらいたいんだ。そうでない場合は、彼らは不快になる」 手厳しいファンの評価を受けた大迫だが、ブレーメンとしてはしっかりとフォローしている状況。フリードルもチームメイトとして助けるとし、大迫は問題ないと語った。 「僕たちは彼と話をする。誰かが不安定になっていると気づいたら、僕たちは彼のために一緒にいる。ただ、ユウヤはこの状況に対処する方法を知っているよ」 ブレーメンは26日の第2節でシャルケと対戦。開幕戦でバイエルンの8-0と屈辱の惨敗を喫し、デイビッド・ワグナー監督の首もかかったシャルケとの試合で、大迫は見返す活躍を見せられるだろうか。 <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><script>var video_id = "mV-66QDap08";</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script></div> 2020.09.24 21:15 Thu
2

ラングニック監督招へいのオーストリアが招集メンバー25名を発表!《UEFAネーションズリーグ》

オーストリアサッカー協会(OFB)は23日、6月に行われるUEFAネーションズリーグ2022-23に向けたオーストリア代表メンバー25名を発表した。 4月に就任が発表されたラルフ・ラングニック新監督は、DFダビド・アラバ(レアル・マドリー)やMFマルセル・ザビッツァー(バイエルン)、MFコンラート・ライマー(RBライプツィヒ)、FWミハエル・グレゴリッチュ(アウグスブルク)、FWマルコ・アルナウトビッチ(ボローニャ)ら主力を順当に招集。 一方で、マルティン・ヒンテレッガー(フランクフルト)とフロリアン・グリリッチュ(ホッフェンハイム)がケガのため招集外となっている。 なお、今大会でリーグA・グループ1に属するオーストリアは6月3日にクロアチア代表とのアウェイゲーム、以降デンマーク代表とのホームゲーム(6/6)、フランス代表とのホームゲーム(6/10)、デンマークとのアウェイゲーム(6/13)の4試合を戦う予定だ。今回発表された招集メンバー25名は以下の通り。 ◆オーストリア代表メンバー25名 GK マルティン・フライズル(シャルケ/ドイツ) ハインツ・リンドナー(バーゼル/スイス) パトリック・ペンツ(オーストリア・ウィーン) DF マクシミリアン・ウーバー(ザルツブルク) ゲルノト・トラウナー(フェイエノールト/オランダ) ケビン・ダンソ(RCランス/フランス) マルコ・フリードル(ブレーメン/ドイツ) シュテファン・ポッシュ(ホッフェンハイム/ドイツ) シュテファン・ライナー(ボルシアMG/ドイツ) フィリップ・ラインハルト(フライブルク/ドイツ) クリストファー・トリメル(ウニオン・ベルリン/ドイツ) ダビド・アラバ(レアル・マドリー/スペイン) MF ニコラス・ゼイワルド(ザルツブルク) ヴァレンティーノ・ラザロ(ベンフィカ/ポルトガル) ハンネス・ヴォルフ(スウォンジー/ウェールズ) クリストフ・バウムガルトナー(ホッフェンハイム/ドイツ) ザヴェル・シュラーガー(ヴォルフスブルク/ドイツ) デヤン・リュビチッチ(ケルン/ドイツ) コンラート・ライマー(RBライプツィヒ/ドイツ) マルセル・ザビッツァー(バイエルン/ドイツ) FW マルコ・アルナウトビッチ(ボローニャ/イタリア) ミハエル・グレゴリッチュ(アウグスブルク/ドイツ) カリム・オニシウォ(マインツ/ドイツ) ササ・カライジッチ(シュツットガルト/ドイツ) アンドレアス・ヴァイマン(ブリストル・シティ/イングランド) 2022.05.23 23:45 Mon

ブレーメンの人気記事ランキング

1

スコットランド代表FWバークが今季限りでブレーメンを退団…新天地はウニオン・ベルリンか

ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。さらに翌年も当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガムにレンタル移籍していた。 ブレーメンに復帰した今季も、前半戦は試合終盤での出場が主だったが、2月末のDFBポカール準々決勝のビーレフェルト戦で初先発を飾ると、その試合で1得点をマーク。すると3月初めのヴォルフスブルク戦からブンデスリーガ7試合連続スタメンを飾り、3得点を挙げていた。 ブレーメンのスポーツディレクターを務めるクレメンス・フリッツ氏は、公式サイトでバークの退団について以下のように語っている。 「オリバーの決断を残念に思う。特に直近の交渉で提示した我々のオファーは、彼が以前から表明していた期待に沿ったものであり、ここ数週間の彼の好調ぶりを考慮したものだった。しかし、我々のオファーよりも金銭的に有利で期間も長い別のオファーがあるようだ」 「今回の決断はともかく、オリバーがシーズン終了までブレーメンのために全力を尽くしてくれると我々は確信している。彼の未来が最良のものなることを祈っています」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、バークにはかねてからウニオン・ベルリンからの関心が噂されており、今回の公式発表で移籍が有力となった。 2025.04.24 11:00 Thu
2

チェコ、好調シックがふくらはぎのケガで欧州予選POを欠場…

チェコサッカー協会(FACR)は22日、レバークーゼンに所属するFWパトリック・シックの同国代表不参加を発表した。 今季ブンデスリーガで20ゴールを記録しているシックだが、18日に行われたブンデスリーガ第23節のマインツ戦にてふくらはぎを負傷。以降の公式戦6試合を欠場し、治療に専念していたがインターナショナルマッチウィーク中の復帰は困難と判断され、代表への不参加が決定した。 また、FACRは同日にブレーメンに所属するGKイリ・パブレンカの不参加を発表。その代役としてスパルタ・プラハに所属するGKミラン・ヘカとスロヴァツコに所属するFWヴァクラフ・ジュレシュカを追加招集することを明かしている。 今月末に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選・プレーオフに臨むチェコ。24日にスウェーデン代表と対戦し、勝てばロシア代表に不戦勝となったポーランド代表と29日にW杯本戦行きのチケットを懸けて決勝戦を行う。 2022.03.23 00:15 Wed
3

日本にルーツを持つ20歳の逸材GKがバルセロナ移籍を拒否か…すでに複数クラブが争奪戦を展開

ブレーメンのGKミオ・バックハウス(20)が、バルセロナ移籍を断ったようだ。 ドイツ人の父親と日本人の母親を持つミオ・バックハウスは、長田澪という名でも知られ川崎フロンターレの下部組織に所属したこともある。 194cmと恵まれた体格を持つ20歳の逸材は、2018年にブレーメンの下部組織に加入。2023-24シーズンはオランダのフォレンダムに武者修行。エールディビジ(オランダ1部)で33試合に出場し大きな経験を積むと、今シーズンからブレーメンに復帰していた。 しかし、復帰後はブレーメンの守護神GKミヒャエル・ツェッテラー(29)の控えに回り、出場機会をつかめていない。 ドイツ『スカイ・スポーツ』のフロリアン・プレッテンベルク記者によると、かねてよりミオ・バックハウスの獲得に動いていたバルセロナは、今夏に同選手を獲得し、育成のために他クラブへレンタルする構想を持っていたが、これが失敗に終わったようだ。 ミオ・バックハウスは、2025-26シーズンこそ正守護神としてブレーメンでプレーすることを望んでいるが、それが叶わない場合は正守護神としてプレーできるクラブへの移籍もあるとのこと。 なお、ブレーメン専門メディア『ダイヒシュトゥーベ』は先日、「ミオには現在、ドイツやプレミアリーグのクラブから出場機会を保障した具体的なオファーが届いている」と報じており、ブレーメンが正GKとして起用しない場合、今夏に他クラブへの移籍が濃厚とみられている。 2025.04.02 15:20 Wed
4

ブレーメン、オーストリア代表MFカインツ獲得! 今季はオーストリアリーグで19アシスト

▽ブレーメンは20日、ラピド・ウィーンからオーストリア代表MFフロリアン・カインツ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間に関しては、長期契約とのみ記載されている。 ▽シュトゥルム・グラーツでプロキャリアをスタートしたカインツは、2014年にラピド・ウィーンに完全移籍。左ウイングを主戦場とする右利きのドリブラーは、今シーズンのオーストリアリーグで33試合に出場し、7ゴール19アシストと華々しい活躍を披露していた。 ▽また、2015年にオーストリア代表デビューを飾ったが、現在行われているユーロ2016のメンバーには選出されなかった。 2016.06.21 00:54 Tue
5

ブレーメンの元ドイツ代表MFフリッツが今季限りで現役引退! 「緑と白のユニフォームを着ることができたことを誇りに思う」

▽ブレーメンは8日、元ドイツ代表MFクレメンス・フリッツ(36)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽昨シーズン終盤に現役引退を表明しながらも、後に前言を撤回してブレーメンとの1年間の契約延長にサインし、今シーズンを戦っていたフリッツだが、今年3月に負った足首のケガの影響もあり、今季限りでの現役引退を決断した。 「今回のケガを通じて、自分の将来に関してよく考える時間があった。そして、自分の身体に語りかけたんだ。残念ながら足首の問題は解決しておらず、今後もキャリアを続けたいと思っても、完全なコンディションを取り戻すことは難しい。だから、この夏を過ぎてキャリアを続けることはできない」 「また、自分の不在の中でクラブがポジション(残留)を確定させたという事実も、今回の決定を容易にしたんだ。ヴェルダー・ブレーメンの緑と白のユニフォームを着ることができたことを本当に誇りに思うよ」 ▽1999年にロートヴァイス・エアフルトとプロデビューを飾ったフリッツは、カイザースラウテルン、レバークーゼンを経て2006年にブレーメンに加入。右サイドハーフや右サイドバック、セントラルMFを主戦場に、ここまで公式戦368試合に出場し、8ゴールを記録していた。また、ハードワークと気の利いたプレーでチームをけん引してきた同選手は、キャプテンとしても優れたリーダーシップを発揮していた。 ▽2006年にデビューを飾ったドイツ代表では、通算22試合に出場し、2ゴールを記録。ユーロ2008では出場機会は少なかったものの、準優勝を経験していた。 2017.05.09 05:10 Tue