さすがにやりすぎ?久々ゴールのポルトガル代表FWが6個のゴールパフォーマンスを連続で披露「誰が1個までと決めたんだ?」
2023.09.27 19:15 Wed
ウォルバーハンプトンのポルトガル代表FWペドロ・ネトが素晴らしいゴールとセレブレーションを披露した。23日に行われたプレミアリーグ第6節のルートン・タウン戦に出場したネト。0-0で迎えた50分には独力で相手の守備を突破すると、最後は左足のシュートを豪快にゴールネットに突き刺した。
昨シーズン序盤に足首の外側靭帯を痛め、昨季後半戦は復帰したものの鳴りを潜めていたネトにとっては、およそ1年4カ月ぶりのトップチームでのゴールとなった。
久々かつ豪快なゴールということもあったのか、ネトは喜びを爆発させると、ゴールパフォーマンスを連続で披露。まずは両手を交互にパンチのように繰り出すと、次は両手を広げて腿上げ。その勢いのまま両手を耳に当てて観客の歓声を煽った。
ネトの勢いはまだ止まらず、右腕を思い切り振り落とすと、今度はその右手を左胸のエンブレムに当てる。次に自分のユニフォームの名前を広げてスタンドにアピールすると、観客のもとまで歩み寄ってから再び右手でエンブレムを掴んでいた。
ウォルバーハンプトンの公式X(旧ツイッター)がこのシーンを「信じられないようなゴール、そしてセレブレーションはもっと素晴らしい」と伝えると、ファンからも「6個のセレブレーションを披露している」、「誰がセレブレーションは1個までと決めたんだ?」、「彼は祝い方を熟知している」、「来週も見せてくれ」と反響が集まった。
今シーズンは完全復活と言っても過言ではない活躍を披露しているネト。再びゴールを決めてセレブレーションを披露できるか。
昨シーズン序盤に足首の外側靭帯を痛め、昨季後半戦は復帰したものの鳴りを潜めていたネトにとっては、およそ1年4カ月ぶりのトップチームでのゴールとなった。
ネトの勢いはまだ止まらず、右腕を思い切り振り落とすと、今度はその右手を左胸のエンブレムに当てる。次に自分のユニフォームの名前を広げてスタンドにアピールすると、観客のもとまで歩み寄ってから再び右手でエンブレムを掴んでいた。
あまりに長いセレブレーションに、一度自陣に戻ろうとした味方も戻ってくる始末。ようやく満足したのか、ネトは右手でガッツポーズを作りつつ、ピッチへと戻っていった。
ウォルバーハンプトンの公式X(旧ツイッター)がこのシーンを「信じられないようなゴール、そしてセレブレーションはもっと素晴らしい」と伝えると、ファンからも「6個のセレブレーションを披露している」、「誰がセレブレーションは1個までと決めたんだ?」、「彼は祝い方を熟知している」、「来週も見せてくれ」と反響が集まった。
今シーズンは完全復活と言っても過言ではない活躍を披露しているネト。再びゴールを決めてセレブレーションを披露できるか。
1
2
ペドロ・ネトの関連記事
ウォルバーハンプトンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ペドロ・ネトの人気記事ランキング
1
【ECLリーグフェーズ第1節まとめ】ヘント渡辺剛がECL初ゴールもチェルシーが打ち合い制して白星発進!
3日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第1節の16試合が欧州各地で行われた。 優勝候補筆頭のチェルシーは、ヘントとホーム対戦し4-2で勝利した。ヘントのMF伊藤敦樹、DF渡辺剛はフル出場、GKシュミット・ダニエルはベンチ入りも出場機会はなかった。 直近のブライトン戦から先発を全員変更して試合に臨んだチェルシーは、12分に先制する。デューズバリー=ホールのスルーパスでボックス右深くまで駆け上がったムドリクのダイレクトクロスをファーサイドに走り込んだヴェイガがヘディングシュートで流し込んだ。 先制を許したヘントは35分にチャンス。ダイアゴナルランを見せたアンドリ・グジョンセンが伊藤のパスからボックス右に侵入。右足を振り抜いたが、このシュートは枠の上に外れた。 迎えた後半、チェルシーは開始39秒で追加点を奪う。最終ラインのディザジが供給したロングパスからボックス右まで駆け上がったペドロ・ネトがカバーに戻ったDF渡辺のクリアミスを右足で合わせると、このシュートがニアサイドに突き刺さった。 リードを広げられたヘントだったが、すぐに1点を返す。50分、左CKから二次攻撃、三次攻撃を狙うと、A・グジョンセンの右クロスを渡辺がヘディングで流し込んだ。 1点を返されたチェルシーは63分、ショートコーナーの流れからフェリックスがクロスを入れると、ボックス内の混戦で生まれたルーズボールを走り込んだエンクンクが強烈なダイレクトシュートでゴールに突き刺した。さらに70分には、フェリックスのラストパスのこぼれ球をボックス中央に走り込んだデューズバリー=ホールが流し込み、試合を決定づける4点目を奪った。 その後、90分にガンデルマンのゴールで1点を返されたチェルシーだったが、そのまま4-2でタイムアップ。渡辺のECL初ゴールなどで一矢報いたヘントだったが、打ち合いを制したチェルシーが白星スタートを切っている。 また、昨季準優勝のフィオレンティーナは、ホームでザ・ニュー・セインツと対戦し2-0で勝利。試合は立ち上がりから地力で勝るフィオレンティーナが主導権を握るなか、後半にスコアが動く。65分、右サイドからボックス右まで切り込んだイコネの折り返しをクアメがスルー。後方から走り込んだアドリのシュートは一度ブロックされたが、こぼれ球を再び拾い、ゴール左隅にシュートを流し込んだ。 さらに69分には、右クロスのこぼれ球をペナルティアーク内に走り込んだモレノがダイレクトシュート。これはボックス内のDFデイビスにディフレクトするが、こぼれ球をゴール前のケアンがゴールに流し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。21本のシュートを放つなど終始ザ・ニュー・セインツを圧倒したフィオレンティーナが白星発進を飾った。 その他、小田裕太郎の所属するハーツはディナモ・ミンスクとアウェイで対戦し2-1で勝利。田中亜土夢の所属するヘルシンキはルガーノとアウェイで対戦し0-3で敗戦。小杉啓太の所属するユールゴーデンはLASKリンツとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。 ◆リーグフェーズ第1節 結果 ▽10/3(木) チェルシー 4-2 ヘント 【チェルシー】 レナト・ヴェイガ(前12) ペドロ・ネト(後1) クリストファー・エンクンク(後18) キーナン・デューズバリー=ホール(後25) 【ヘント】 渡辺剛(後5) オムリ・ガンデルマン(後45) ハイデンハイム 2-1 オリンピア・リュブリャナ セルクル・ブルージュ 6-2 ザンクト・ガレン アスタナ 1-0 バチュカ・トポラ ディナモ・ミンスク 1-2 ハーツ FCノアー 2-0 ムラダー レギア・ワルシャワ 1-0 ベティス モルデ 3-0 ラーンFC オモニア・ニコシア 4-0 ヴィキングル・レイキャヴィーク フィオレンティーナ 2-0 ザ・ニュー・セインツ コペンハーゲン 1-2 ヤギエロニア ルガーノ 3-0 ヘルシンキ FCペトロクブ 1-4 パフォス ボラツ 1-1 パナシナイコス LASK 2-2 ユールゴーデン シャムロック・ローバーズ 1-1 アポエル ▽10/2(水) イスタンブールBBSK 1-2 ラピド・ウィーン ヴィトーリア・ギマランイス 3-1 NKツェリェ 2024.10.04 06:21 Fri2
三笘の決勝弾でチェルシーを下したブライトンが5回戦進出!【FAカップ】
FAカップ4回戦のブライトン&ホーヴ・アルビオンvsチェルシーは8日に行われ、2-1でブライトンが勝利した。ブライトンの三笘薫はフル出場、57分にゴールを記録している。 3回戦でチャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジを下したブライトンは、7失点と惨敗を喫したノッティンガム・フォレスト戦のスタメンからジョアン・ペドロをバレバに変更した以外は同じスタメンを採用。三笘は[4-2-3-1]の左MFでスタメン出場している。 一方、3回戦でEFLリーグ2(イングランド4部)のモアカムに快勝したチェルシーは、直近のウェストハム戦からスタメンを6人変更。ジャクソンやエンソ・フェルナンデス、R・ジェームズ、GKヨルゲンセンらに代えてエンクンク、ペドロ・ネト、チャロバー、GKロベルト・サンチェスらをスタメンで起用した。 試合は開始早々にスコアが動く。チェルシーは5分、ショートコーナーの流れから中央へボールを送ると、サンチョのサイドチェンジをボックス左深くに駆け上がったパーマーがダイレクトクロス。これがGKフェルブルッヘンのファンブルを誘発。ボールはそのままゴールに吸い込まれた。 先制を許したブライトンは12分、左クロスのこぼれ球をボックス右で拾ったミンテの落としをボックス右手前で受けたフェルトマンがクロス。これをリュテールがヘディングシュートでゴール左に流し込んだ。 その後はチェルシーがやや優勢に試合を進めると、31分にカイセドのロングパスに反応したエンクンクがボックス中央左から侵入。バウンドしたボールを右足アウトで折り返すも、パーマーのヘディングシュートは枠に上に外れた。 同点で迎えた後半、再びスコアを動かしたのはブラトン。ボックス左から侵入した三笘のマイナスの折り返しからランプティがシュート。これは相手DFのブロックスに阻まれたが、こぼれ球をボックス外のリュテールが浮き球のパスで繋ぐと、ボックス左で受けた三笘が胸トラップから冷静に飛び出したGKの脇を抜くシュートでゴールネットを揺らした。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、拮抗した展開が続く。チェルシーは92分、DFランプティのクリアミスからペナルティアーク内のエンソ・フェルナンデスがダイレクトシュートで狙ったが、これはGKフェルブルッヘンが好セーブ。 結局、試合はそのまま2-1でタイムアップ。三笘の今季6点目でチェルシーを下したブライトンが5回戦進出を決めた。 ブライトン 2-1 チェルシー 【ブライトン】 ジョルジニオ・リュテール(前12) 三笘薫(後12) 【チェルシー】 OG(前5) <span class="paragraph-title">【動画】三笘が技ありループで決勝弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">ブライトンが逆転に成功<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E7%AC%98%E8%96%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#三笘薫</a> がしなやかなトラップから技ありループ<br><br>FAカップ4回戦<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブライトン</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#チェルシー</a><br><br><a href="https://t.co/lKoiHAKVHg">https://t.co/lKoiHAKVHg</a> <a href="https://t.co/Mqw4ZsQqEO">pic.twitter.com/Mqw4ZsQqEO</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1888338512858206369?ref_src=twsrc%5Etfw">February 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.09 07:00 Sun3
さすがにやりすぎ?久々ゴールのポルトガル代表FWが6個のゴールパフォーマンスを連続で披露「誰が1個までと決めたんだ?」
ウォルバーハンプトンのポルトガル代表FWペドロ・ネトが素晴らしいゴールとセレブレーションを披露した。 23日に行われたプレミアリーグ第6節のルートン・タウン戦に出場したネト。0-0で迎えた50分には独力で相手の守備を突破すると、最後は左足のシュートを豪快にゴールネットに突き刺した。 昨シーズン序盤に足首の外側靭帯を痛め、昨季後半戦は復帰したものの鳴りを潜めていたネトにとっては、およそ1年4カ月ぶりのトップチームでのゴールとなった。 久々かつ豪快なゴールということもあったのか、ネトは喜びを爆発させると、ゴールパフォーマンスを連続で披露。まずは両手を交互にパンチのように繰り出すと、次は両手を広げて腿上げ。その勢いのまま両手を耳に当てて観客の歓声を煽った。 ネトの勢いはまだ止まらず、右腕を思い切り振り落とすと、今度はその右手を左胸のエンブレムに当てる。次に自分のユニフォームの名前を広げてスタンドにアピールすると、観客のもとまで歩み寄ってから再び右手でエンブレムを掴んでいた。 あまりに長いセレブレーションに、一度自陣に戻ろうとした味方も戻ってくる始末。ようやく満足したのか、ネトは右手でガッツポーズを作りつつ、ピッチへと戻っていった。 ウォルバーハンプトンの公式X(旧ツイッター)がこのシーンを「信じられないようなゴール、そしてセレブレーションはもっと素晴らしい」と伝えると、ファンからも「6個のセレブレーションを披露している」、「誰がセレブレーションは1個までと決めたんだ?」、「彼は祝い方を熟知している」、「来週も見せてくれ」と反響が集まった。 今シーズンは完全復活と言っても過言ではない活躍を披露しているネト。再びゴールを決めてセレブレーションを披露できるか。 <span class="paragraph-title">【動画】ゴールを決めたネトが6個のゴールパフォーマンスを連続で披露!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">An incredible goal and even better celebrations. <br><br> <a href="https://twitter.com/pedrolneto7?ref_src=twsrc%5Etfw">@pedrolneto7</a> <a href="https://t.co/Uw8wcj5ydr">pic.twitter.com/Uw8wcj5ydr</a></p>— Wolves (@Wolves) <a href="https://twitter.com/Wolves/status/1705691113611239921?ref_src=twsrc%5Etfw">September 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.27 19:15 Wed4
まるでデジャブ、移籍に揺れたギャラガーが今月2度目のマドリード到着…21日にもアトレティコ移籍が正式発表へ
移籍の問題で振り回されているチェルシーのイングランド代表MFコナー・ギャラガー(24)が、今月2度目となるマドリード訪問。アトレティコ・マドリー移籍が実現に近づいているようだ。 チェルシーのアカデミー育ちで、生え抜きのギャラガー。チャールトンやスウォンジー・シティ、ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)、クリスタル・パレスと武者修行を経験し、2022年7月にファーストチームに昇格した。 チェルシーでは公式戦95試合で10ゴール10アシスト。2023-24シーズンはプレミアリーグで37試合に出場し5ゴール7アシストと低迷するチームでも気を吐いていた。 しかし、残り契約が1年となった中でクラブとの契約延長交渉がうまく進まず。また、財務的なバランスを取りたいチェルシーは今夏の売却を望んでいたこともあり、アトレティコが関心を寄せていた。 8月6日にはクラブ間での合意も報じられ、ギャラガー本人もマドリードに到着。公式発表を待つだけだと誰もが思った中、一転して帰国することに。チェルシーがアトレティコから獲得予定だったU-23スペイン代表FWサム・オモロディオン(20)との交渉が破談に終わったことが影響したとみられ、まさかの連れ戻しとなった。 チェルシーが条件を変更し、ウォルバーハンプトンのポルトガル代表FWペドロ・ネト (24)を獲得。さらに、アトレティコが手放したいポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(24)の獲得にも動くと、再びギャラガーの移籍が動き出すことに。今月2度目のマドリード到着となった。 ギャラガーは20日にプライベートジェットでロンドンを飛び立ち、マドリードに到着。今度こそ移籍が実現されることとなり、21日に予定されている新契約選手を発表するイベントで、お披露目される予定とのことだ。契約は2029年までの5年契約になる見込みだ。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】まさにデジャブ、ギャラガーが今月2度目のマドリード到着!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">(@estoesatleti) <a href="https://twitter.com/estoesatleti/status/1825980607299498481?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">(@estoesatleti) <a href="https://twitter.com/estoesatleti/status/1825986210998682025?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.21 11:35 Wed5
スターリングはチェルシー脱出を強行せず…構想外&背番号「7」剥奪も残留濃厚か
元イングランド代表FWラヒーム・スターリング(29)はチェルシー脱出を強行せず。 とうとうエンツォ・マレスカ新監督から「構想外」を公言され、背番号「7」も新加入のペドロ・ネトに渡ったスターリング。 チェルシーに選手が溢れかえっている影響もあるだろうが、前回のW杯までイングランド代表で主力格として定着し、選手寿命が延びた現代サッカーにおいてまだ29歳であることを考えれば、この現状は寂しいと言わざるを得ない。 ここ数日はマンチェスター・U、ユベントス、アストン・ビラなどとの紐付けが伝えられるが、何より夏の移籍市場閉幕まで3日とない状況。高年俸のスターリングが新天地を見つける時間はほとんど残されていない。 イギリス『ミラー』などによると、スターリングの第一希望はプレミアリーグでの現役続行とされるが、それでもやはり、納得感ある先方からの条件面提示がない限り、チェルシー残留の方向。選手キャリアも後半戦に入り、プレータイムへの執着が薄れているのだろう。 そうなると苦しいのはチェルシー。現在水面下で各方面との交渉中とされるが、このままスターリングへの給与支払続行が濃厚か。やみくもに選手を獲っている印象が拭えないトッド・ベーリー体制だけに、致し方ないことである。 <span class="paragraph-title">【写真】マンC時代のスターリングは突出した数字を残す</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Raheem Sterling leaves Manchester City as a club legend <a href="https://t.co/XCYWzzVx8h">pic.twitter.com/XCYWzzVx8h</a></p>— GOAL (@goal) <a href="https://twitter.com/goal/status/1547175363071066112?ref_src=twsrc%5Etfw">July 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.29 13:20 Thuウォルバーハンプトンの人気記事ランキング
1
ウルブスが今季絶望のコロンビア代表DFモスケラと5年間の契約延長…指揮官「彼は笑顔のリーダー」
ウォルバーハンプトンは3月31日、コロンビア代表DFジェルソン・モスケラ(23)との契約延長を発表した。新契約は5年間となり、2030年夏までとなる。なお、1年間の延長オプションも付いている。 モスケラは2021年7月にアトレチコ・ナシオナルからウルブスに完全移籍で加入。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のFCシンシナティ、ビジャレアルへとレンタル移籍も経験した。 今シーズンは開幕からセンターバックのレギュラーとしてプレーしていたが、第5節のアストン・ビラ戦で相手選手と交錯。その結果、内側側副じん帯と前十字じん帯の損傷と診断され、今季絶望が確定。現在は復帰を目指しているところだった。 新シーズンに向けて復帰の目処が立っているというモスケラの契約延長について、ヴィトール・ペレイラ監督は喜びを語っている。 「ジェルソンは私が好むCBのプロフィールを持っている。彼は攻撃的で、強く、速く、ボールの扱いが上手で、私にとってはチームを助けるすべての資質を持っている。彼が私のシステムにフィットすることに疑いはない」 「彼はケガをしているが、いつもチームメイトと一緒にプレーし、元気を与えてくれる。スタジアムに行って、みんなと笑顔を共有しようとしている。これが私がチームに望む姿だ」 「私が毎日見ているモスケラは、みんなに良いエネルギーをもたらしてくれる。ピッチ内では、我々に何かもっと加えてくれる選手だ。ピッチの外では、彼は笑顔のリーダーだ。彼と我々のためにとても嬉しい」 2025.04.01 12:15 Tue2
アダマ・トラオレの6年間の肉体改造が凄い! バルサ時代とはほぼ別人
現在、プレミアリーグを席巻しているウォルバーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレの肉体の変化が大きな話題になっている。イギリス『サン』が伝えている。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでトップチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラを経て2018年からウルブスに在籍している。 バルセロナ時代から爆発的なスピードとドリブルテクニックに長けたサイドアタッカーとして高い評価を得ていたトラオレだが、ここまでのキャリアを通じて判断力、シュート、クロス精度と肝心のアタッキングサードでのプレーが“残念”な選手として一流プレーヤーとの扱いは受けてこなかった。 しかし、今シーズンはここまで19試合4ゴール4アシストと上々の数字を残している。とりわけマンチェスター・シティ相手のシーズンダブルに大きく貢献するなど、ビッグマッチの強さが際立っている。 そのトラオレに関して、そのプレー面と共に大きな話題を集めているのが、筋骨隆々な身体だ。 バルセロナ時代を知るラ・リーガのファンであれば、同選手に対して痩身な印象を持っていると思われるが、現在のトラオレはラグビーのバックス陣のような体躯をしており、年々派手になる髪型も相まって一見して同一人物には見えなくなっている。 そして、バルセロナ監督時代に当時カンテラーノだったトラオレの可愛い姿を見ていたであろう、現マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、「彼はまるでモーターバイクだね。あのスピードは異次元だ」と、大きく変貌した同選手のスピードとパワーに舌を巻いていた。 2019.12.30 18:00 Mon3
「長年間違っていた」「永遠にそうは呼べない」菅原由勢も登場、プレミアの選手&監督18名が名前の発音をレクチャー! 海外でも衝撃の発音が発覚し話題に
2024-25シーズンが開幕したプレミアリーグ。外国籍の選手たちの名前の発音を集めた動画が話題を呼んでいる。 前人未到の5連覇を目指すマンチェスター・シティの牙城をどのクラブが崩すのかが注目されるプレミアリーグ。2年連続2位のアーセナルや、新体制に変わったリバプール、復権を誓うマンチェスター・ユナイテッドやチェルシーなどが鎬を削っていく。 日本人選手もアーセナルのDF冨安健洋、リバプールのMF遠藤航、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのMF三笘薫、クリスタル・パレスのMF鎌田大地、そしてサウサンプトンのMF菅原由勢と5人がプレーすることとなる。 そんな中、プレミアリーグを放送する『TNT Sports』が1本の動画をアップ。選手や監督がが自身の名前の発音を示している動画だ。登場したのは以下の18名だ。 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド) ショーン・ダイチ監督(エバートン) トマシュ・ソウチェク(ウェストハム) ジョシュア・ザークツィー(マンチェスター・ユナイテッド) トシン・アダラバイヨ(チェルシー) アルネ・スロット監督(リバプール) バウト・ファエス(レスター・シティ) リッカルド・カラフィオーリ(アーセナル) ヴラディミール・ツォウファル(ウェストハム) イリマン・エンディアイエ(エバートン) ニクラス・フュルクルク(ウェストハム) ベン・ブレレトン・ディアス(サウサンプトン) マルク・ギウ(チェルシー) ヌーノ・エスピリト・サント監督(ウォルバーハンプトン) 菅原由勢(サウサンプトン) ティム・イローグブナム(エバートン) ステフィー・マヴィディディ(レスター・シティ) 発音が難しいと思われる選手たちも登場。海外のファンたちも発音に驚く人が続出している。 まずはハーランド。違和感がなく感じられるが、ノルウェー人のファンからすると「エルリング・ブラウト・ハーランド(Erling Braut Haaland)」という発音に関して「3つともそんな発音はしない」とのこと。 続いてブルーノ・フェルナンデス。本人は「ブルーノ・フェルナンジ」と発音。「Bruno Fernandes」という綴りだが、ブラジル系のポルトガル語だと「フェルナンジス」ということもあるようで、そちらに近いのかもしれないが、違和感を覚える人が多く、「永遠にそう呼ぶのは不可能だ」と理解はされにくいようだ。 ショーン・ダイチ監督は「Sean Dyche」という綴り。「ダイシ」「ダイシュ」と思っていた人も多いようで、「間違えて発音していたのがショーン・ダイチだとは思わなかった」、「その発音は無理だ」、「長年間違っていたことが分かったのは良かった」と驚きの声が上がっている。 その他は、想定できる発音だったが、難しいのはティム・イローグブナム。「Tim Iroegbunam」という綴りだが、本人の発音を聞く限り「ティム・イロビューナム」と書くのが正しいように聞こえる。 外国籍選手の発音は多くの選手で話題となり、キリアン・ムバッペやジョシュア・キミッヒなど例を挙げるとキリがない状況。ただ、選手がこだわっていることも多く、キミッヒは「ヨシュア」は絶対にないと発言し、「ヨズア」が正しく、「ジョシュア」ならOKだと語るほど。正しい発音を知っていくことも楽しみの1つとなりそうだ。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】本人の声にも注目! 選手や監督が名前の発音をレクチャー! 海外でも驚きの発音が…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://t.co/mMYWq5usvL">pic.twitter.com/mMYWq5usvL</a></p>— Football on TNT Sports (@footballontnt) <a href="https://twitter.com/footballontnt/status/1826216338165027286?ref_src=twsrc%5Etfw">August 21, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.22 23:45 Thu4
東京生まれの17歳MFがウォルバーハンプトンとプロ契約! U-17イングランド代表としてもプレー
ウォルバーハンプトンは23日、アカデミー育ちのU-17イングランド代表MFルーク・ローリングス(17)とプロ契約を締結した。 U-18チームでレギュラーとしてプレーするローリングスだが、実は東京生まれ。その後イングランドへと渡り、ウォルバーハンプトンのアカデミーに13歳で入団した。 アンダー世代のイングランド代表としてもプレーしてきたローリングスは、ボランチを主戦場としており、インサイドハーフやセンターバックでもプレーする。 すでにファーストチームのトレーニングにも参加し、昨夏はアメリカ遠征にも帯同するなど、将来が期待されている1人だ。 U-21チームでもプレーするローリングスは初のプロ契約を締結。アカデミーのマネージャーを務めるジョン・ハンター・バレット氏がローリングスについてコメントしている。 「ルークのこれまでの努力とクラブへの貢献に報いるため、初の契約オファーを出すことができて嬉しく思う」 「ルークがこれまで見せてきたことは、我々を驚かせたものではありません。我々は常に、彼のポテンシャルと期待に基づいて行動し、決断を下している。しかし今、彼が設定した基準によって、彼はプレーとともに成長していることを示してくれた」 2025.04.24 23:55 Thu5