コロナの影響でまさかの6度も延期…シメオネJrがついにイタリアで待望の結婚式!
2022.05.27 06:35 Fri
エラス・ヴェローナに所属する元アルゼンチン代表FWジョバンニ・シメオネ(26)が交際していたジュリア・コッピーニさんと結婚式を挙げた。アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が父親ということもあり、若くして存在が注目されるジョバンニ。母国を飛び出して以降、ジェノアやフィオレンティーナ、カリアリを渡り歩き、イタリアのみでのキャリアを過ごしている
今シーズンは買い取りオプション付きのレンタル移籍でヴェローナ入りすると、セリエA36試合に出場して17ゴール6アシストの活躍を見せた。
交際スタートから3年以上経つ2人だが、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で結婚式が6回も延期になったことが話題に。2021年5月にはスペインにイビサ島で一度挙式していたが、今回改めてイタリアの地で式を挙げたようだ。
今シーズンは買い取りオプション付きのレンタル移籍でヴェローナ入りすると、セリエA36試合に出場して17ゴール6アシストの活躍を見せた。
1
2
ジョバンニ・シメオネの関連記事
エラス・ヴェローナの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
|
|
ジョバンニ・シメオネの人気記事ランキング
1
シメオネ次男ジャンルカ、2部シェレスに加入
ラ・リーガ2部のシェレスは2日、イビサのアルゼンチン人FWジャンルカ・シメオネ(23)の加入を発表した。 アトレティコ・マドリーを率いるディエゴ・シメオネ監督を父親に持ち、2021-22シーズンはレンタルでヴェローナに在籍したアルゼンチン代表FWジョバンニ・シメオネ(26)を兄に持つストライカーのジャンルカ。 母国屈指の名門リーベル・プレートの下部組織出身もトップチームで出場機会を得ることができなかったジャンルカは、ヒムナシア・ラ・プラタを経て2019年夏にスペイン3部のイビサに加入。移籍初年度には2部昇格に貢献していた。 そして昨季は3部で33試合出場4ゴールを記録していた。 2022.07.03 07:00 Sun2
ナポリがジョバンニ・シメオネの買取OP行使を発表! 決定力光った頼れる控えFW
ナポリは15日、エラス・ヴェローナからレンタル中のアルゼンチン代表FWジョバンニ・シメオネ(27)の買い取りオプション行使を発表した。 シメオネとナポリは2026年6月30日までの3年契約を締結。さらに、ナポリは1年の延長オプションを保持している。 なお、買い取りオプションの金額は1200万ユーロ(約18億4000万円)程度となった模様だ。 アトレティコ・マドリーを率いるディエゴ・シメオネ監督の息子としてお馴染みのジョバンニ・シメオネ。これまでジェノアやヴェローナなどのセリエA中堅クラブを渡り歩き、地道にゴールを積み重ねてきた。 今季加入したナポリではセリエAの得点王に輝いたナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンのバックアップがメインタスクとなったが、公式戦33試合に出場し、9ゴール1アシストを記録。ミラン、ローマ相手の重要な決勝点に加え、86分に1ゴールを挙げる決定力の高さが光った。 2023.06.16 01:07 Friエラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
ヴェローナ、昨季途中までエンポリを率いたザネッティ氏を新監督に招へい
エラス・ヴェローナは14日、新監督にパオロ・ザネッティ氏(41)を招へいしたことを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 2023-24シーズンを13位で終えたヴェローナは、11日に昨夏から指揮を執っていたマルコ・バローニ監督(60)の退任を発表していた。 新監督に就任したザネッティ氏は、現役時代にエンポリやトリノで活躍したザネッティ氏は、2014年に引退すると2017年に当時セリエC(イタリア3部)のズュートティロールで指導者キャリアをスタート。 その後、アスコリやヴェネツィアで監督を歴任。直近では2022年6月から古巣エンポリの監督を務めると、2022-23シーズンは下部組織出身のMFトンマーゾ・バルダンツィを軸としたパスサッカーを展開した中、10勝13分け15敗の14位でシーズンを終え、クラブをセリエA残留に導いた。 この手腕が認められ、昨夏には2025年までの新契約にサインしていたが、2023-24シーズンはセリエA開幕3連敗を喫すると、第4節のローマ戦も0-7と大敗し、昨年9月19日に成績不振で解任されていた。 2024.06.14 06:30 Fri2
ローマ、ヴェローナの逸材CBクンブラを獲得!
ローマは17日、エラス・ヴェローナに所属するアルバニア代表DFマラシュ・クンブラ(20)の獲得を発表した。買い取り義務付きの2年レンタルでの獲得となっている。背番号は24に決まった。 今回の契約ではローマのトルコ代表DFユルドゥルム・メルト・チェティン(23)、イタリア人FWマッテオ・カンチェレッリ(18)、同DFアブドラマネ・ディアビ(16)の3選手が交渉の一部として、ヴェローナに買い取り義務付きの2年間のレンタルで加入することになる。 そして、現時点でローマがヴェローナに支払うコストは200万ユーロ(約2億5000万円)に。また、4選手が特定の条件を満たした場合、完全移籍での買い取り義務が発生し、その際にローマがヴェローナに支払うコストは1350万ユーロ(約17億円)となる。 加えて、クンブラの契約には最大350万ユーロ(約4億3000万円)のボーナスが含まれる。そして、完全移籍に移行した場合、同選手は2025年6月30日までの契約にサインすることになる。 アルバニア人両親の下、ヴェローナで生まれ育ったクンブラは2018年にトップチームデビュー。迎えた昨シーズンはボローニャとの開幕戦でセリエAデビューを飾ると、セリエAで25試合に出場し1ゴールを挙げるなど主力に定着している。 ユベントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニを幼少期のアイドルと語る20歳のセンターバックは、180cm後半の恵まれた体躯を生かした空中戦の強さに加え、インターセプトやボールホルダーへのタイトな寄せを得意としており、イタリア国内での評価を高めてきた。 今夏の移籍市場に向けてはインテル、ナポリ、ユベントスといった国内の強豪に加え、アーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドとプレミアリーグのビッグクラブからも熱視線が注がれていた。 ちなみに、19日に行われる新シーズンのセリエA開幕戦の対戦相手はヴェローナとなっており、クンブラにとってはいきなりの古巣対戦となる。 2020.09.18 00:30 Fri3
ヴェローナが降格組フロジノーネからMFハルイを獲得!セリエAで4季目へ
エラス・ヴェローナは9日、フロジノーネのオランダ人MFアブドゥ・ハルイ(26)の完全移籍を発表した。契約期間は2028年6月までとなる。 ハルイは中盤を主戦場とするモロッコ系オランダ人で、ユース時代はスパルタ・ロッテルダムに所属。2018年2月にプロデビューを飾り、サッスオーロにレンタル移籍する2021年8月までに公式戦103試合でプレーした。 2022年7月には完全移籍に移行。サッスオーロで2シーズンを過ごすと、2023年7月にはセリエA昇格を果たしたフロジノーネへ移籍した。 新天地ではケガもありながら公式戦21試合4ゴール3アシストを記録。セリエAでは18試合に出場し、うち13試合で先発した。 フロジノーネは最終節でセリエB降格が決定。ヴェローナ入りが決まったハルイは、引き続きセリエAでプレーを継続することとなった。 2024.07.10 11:17 Wed4
エラス・ヴェローナがアメリカ人オーナー保有のセリエA8番目のクラブに! 『プレシディオ』による買収が完了
セリエAのエラス・ヴェローナが、アメリカ人オーナー保有の8番目のクラブとなった。 ヴェローナは15日、テキサス州オースティンに拠点を置くプライベートエクイティ会社『プレシディオ・インベスターズ』が現オーナーであるマウリツィオ・セッティ氏から、クラブの100%の株式を取得したことを発表した。 新会長にはかつてASローマやFOXスポーツ・アジアのマネージングディレクター、メジャーリーグベースボール副社長などを歴任したイタロ・ザンジ氏が就任することになる。 一方で、前オーナーであるセッティ氏は、フットボール運営のシニアアドバイザーという新たな役職でクラブに関わり続け、フットボール部門のスタッフとスポーツディレクターのショーン・ソリアーノ氏の活動をサポートする。 『プレシディオ・インベスターズ』のマネージング・パートナー、クリスチャン・プスカシウ氏は今回のクラブ買収に際して以下のコメントを残している。 「エラス・ヴェローナの買収を発表できることを大変うれしく思います。この数カ月間、この節目を達成するために懸命に取り組んできました。この歴史的な街で最初の一歩を踏み出し、ヴェローナとその住民にとって不可欠なクラブを率いることに興奮しています。クラブの貴重な管理と、クラブの成功に貢献してくれたマウリツィオ・セッティ氏に感謝したいと思います。この移行を円滑に進めるために尽力してくれた多くの方々に感謝します。彼の継続的な努力は、ショーン・ソリアーノとシモーナ・ジョーの努力とともに、クラブの将来の成功にとって重要な部分となると確信しています」 1903年創設のヴェローナは1984-85シーズンにセリエA優勝経験もある名門クラブ。2000年代初頭は一時セリエCまで転落したが、今回の買収が決定するまで13年間に渡ってクラブを運営してきたセッティ氏の体制下ではセリエAに定着している。 2025.01.16 13:45 Thu5

