ヴェローナが大逆転で昇格! チッタデッラは初昇格ならず…《セリエA昇格プレーオフ》

2019.06.03 06:15 Mon
Getty Images
セリエA昇格プレーオフ決勝2ndレグ、エラス・ヴェローナvsチッタデッラが2日に行われ、3-0でヴェローナが勝利し、2戦合計スコアを3-2としたヴェローナがセリエA昇格を果たした。

3日前に敵地で行われた1stレグを0-2と敗れて1年での昇格が厳しくなったセリエB5位のヴェローナと、1973年のクラブ創設から初めてのセリエA昇格に近づいたセリエB7位のチッタデッラによる運命の一戦。

試合は2点のビハインドを追うヴェローナが立ち上がりから攻勢に出ると、27分に1点を返す。ファラオーニのスルーパスをボックス中央で受けたザッカーニがGKとの一対一を制した。
あと1点で2戦合計スコアをタイに戻せるヴェローナが引き続き攻勢に出る展開が続くと、69分に追いついた。

ヴィターレの左サイドからのクロスをニアサイドに飛び込んだディ・カミネが合わせ、ネットを揺らした。
そして77分にはプロイアに2枚目のイエローカードが提示されて数的優位となったヴェローナは83分に逆転のゴールを挙げる。ディ・カミネのスルーパスに抜け出したラリビがGKをかわして無人のゴールに蹴り込んだ。

このまま3-0で勝利したヴェローナが大逆転でセリエA昇格の切符を掴んでいる。

エラス・ヴェローナの関連記事

セリエAのエラス・ヴェローナが、アメリカ人オーナー保有の8番目のクラブとなった。 ヴェローナは15日、テキサス州オースティンに拠点を置くプライベートエクイティ会社『プレシディオ・インベスターズ』が現オーナーであるマウリツィオ・セッティ氏から、クラブの100%の株式を取得したことを発表した。 新会長にはかつて 2025.01.16 13:45 Thu
ナポリは12日、セリエA第20節でヴェローナをホームに迎え、2-0で快勝した。 2025年初戦の前節フィオレンティーナ戦を快勝として首位浮上としたナポリ(勝ち点44)は、移籍を希望したクワラツヘリアが欠場に。ポリターノが負傷から復帰し、ルカク、ネレスと共に3トップを形成した。 15位ヴェローナ(勝ち点19) 2025.01.13 06:38 Mon
ミランのパウロ・フォンセカ監督が試合を振り返った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 20日のセリエA第17節でエラス・ヴェローナのホームに乗り込み、リーグ戦3試合ぶりの白星を狙ったミラン。先制点を目指してボールを保持するなか、32分にポルトガル代表FWラファエル・レオンが負傷交代するアクシデントに見舞われ、 2024.12.21 15:27 Sat
ミランは20日、セリエA第17節でヴェローナとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。 前節ジェノア戦をゴールレスドローで終えてしまった8位ミラン(勝ち点23/1試合未消化)は、フォンセカ監督との確執が噂される主将テオ・エルナンデスが2試合連続ベンチスタートとなった。 17位ヴェローナ(勝ち点15)に対し、序 2024.12.21 06:45 Sat
パルマは15日、セリエA第16節でヴェローナをホームに迎え、2-3で敗れた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節インテルに完敗した13位パルマ(勝ち点15)は彩艶が引き続き先発となった。 今後残留を争う可能性の高い4連敗中の18位ヴェローナ(勝ち点12)に対し、開始5分に失点。ショートコーナーの流 2024.12.16 05:31 Mon

セリエAの関連記事

ユベントスはブラジル代表MFドウグラス・ルイス(26)へのオファーを拒否していたようだ。 ドウグラス・ルイスは昨夏の移籍市場でアストン・ビラから完全移籍。即戦力としての期待が持たれていたが、ここまでは負傷や戦術理解度の問題などもあって、十分な出場機会を得られていない。 ここまで公式戦19試合に出場も、セリエ 2025.02.05 14:10 Wed
ミランは4日、チェルシーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)をレンタル移籍で獲得することを発表した。 なお、移籍期間は2025年6月30日まで。背番号は「79」をつける。 ベンフィカの下部組織出身のフェリックスは、2018年7月にファーストチームに昇格。2019年7月にアトレティコ・マドリーへ 2025.02.04 23:33 Tue
ミランのシニアアドバイザー、ズラタン・イブラヒモビッチ氏が今冬の補強を総括した。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 ミランは移籍市場最終日の3日、スペイン代表FWアルバロ・モラタをガラタサライへ放出するなどした一方、昨夏からの念願だったストライカーを補強。フェイエノールトよりメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒ 2025.02.04 22:39 Tue
ヴェネツィアが4日、インテルから元ルーマニア代表GKヨヌーツ・ラドゥ(27)の加入を発表した。ひとまず今季いっぱいの半年契約だという。 インテルがたらい回しにしてきたラドゥ。 ブカレスト出身で16歳の時にインテル入りも、2016年夏にトップチームへ昇格後、昨季までに1年目の16-17シーズン、20-21シー 2025.02.04 15:14 Tue
モンツァが3日、ミランからU-20イタリア代表MFケビン・ゼロリ(19)のレンタル加入を発表。契約期間は今季いっぱいとなり、買い取り条項はないものと伝えられている。 ゼロリはナイジェリア系のセントラルハーフで、ミランには少年時代から在籍。今季序盤戦の1試合を含め、すでに何試合かトップチームを経験しているなか、主戦 2025.02.04 14:37 Tue

エラス・ヴェローナの人気記事ランキング

1

ヴェローナの“武闘派”守備的MFをインテル&ミランが注視か レダ・ベラヤヌ20歳

ミラノの二大巨頭が、エラス・ヴェローナのモロッコ代表MFレダ・ベラヤヌ(20)を注視か。 ベラヤヌはフランス出身で先月モロッコ代表デビュー。169cm53kgと小柄ながら、激しいデュエルを苦にしない武闘派の守備的MFだ。 昨季途中に加入したヴェローナで今季から定位置を掴んだなか、23日の代表ウィーク明け初戦はホームでインテルと対戦。 イタリア『カルチョメルカート』によると、インテルはピエロ・アウシリオSD、ダリオ・バッシンGMが来場し、このベラヤヌのプレーに目を光らせる予定なのだという。 どうやら、インテル以外にも複数のセリエAクラブがベラヤヌを注視しているようで、そのひとつはミラン。 インテルとミラン、どちらも現段階でベラヤヌは「リストアップの端っこ」だそうだが、若くしてフィジカル面がしっかりした選手とあって、注目に値する存在とみなしているようだ。 インテルがベラヤヌの獲得へ本腰を入れるとしたら、それはアルバニア代表MFクリスティアン・アスラニ(22)の売却とセットだという。 2024.11.21 15:45 Thu
2

元イタリア代表FWチェルチ、アトレティコ時代を回想…「時間を戻せるならアトレティコには行かない」

▽ヴェローナ所属の元イタリア代表FWアレッシオ・チェルチが、泣かず飛ばすに終わったアトレティコ・マドリー時代を振り返った。スペイン『アス』がイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』でのインタビューを引用して伝えている。 ▽ローマ下部組織出身のチェルチは、2014年夏にトリノからアトレティコ・マドリーに加入した。しかし、出場機会を得られず、2015年冬にミランにレンタル移籍を果たしたが、そこでも定位置を確保に失敗。さらに、カジノに通っていたことが発覚するなどプライベートでの素行不良も災いし、ミランから放出された。2016年1月のジェノアへのレンタル移籍を経て、昨シーズンはアトレティコに戻ったが、ケガの影響もあり完全に戦力外扱い。出場時間はわずか41分に留まり、シーズン終了時に契約満了となっていた。 ▽10日、昨シーズンにセリエA昇格を決めたヴェローナへ加入したチェルチは、不振に終わったアトレティコ時代について、「論争を引き起こしたくない」と前置きしつつも「時間が過去に戻ったらアトレティコには行かない」と過去の過ちを悔やんだ。 「物語はスタートから悪いものだった。トリノの処理が遅れ、まったく準備ができずに9月1日にマドリードに着いたんだ。多くのことが起こったよ。ただ、僕は論争を引き起こしたくはない」 「もし時間が過去に戻ったらアトレティコには行かないだろうね。僕にとっては大きな犠牲になった決断だったよ。個人的にもあまりに多くのモノを失ってしまった。多くの愛情を与えてくれ、僕のスペイン行きを反対してくれていたトリノのファンをね。僕はキャリアを上げるためにチャンピオンズリーグでプレーしたかったんだ」 ▽それでもチェルチは、今シーズンに向けて前向きな姿勢を示した。「数年で失ったものを取り戻したい」と新天地でのプレーに目を輝かせている。 「ここ数年で失ったものを取り戻したいと思っているよ。1年半、僕はしっかりと試合に出場することができなかった。観客として過ごした2年後、今はトレーニングの後に足の痛みを感じることが嬉しいんだ」 2017.07.24 17:49 Mon
3

ヴェローナ、期待の若手DFコッポラが屈筋を負傷…

ヴェローナは28日、U-20イタリア代表DFディエゴ・コッポラが屈筋を痛めたと発表した。 コッポラは23日に行われた国際親善試合のU-20ポルトガル代表戦に先発出場にスタメン出場。しかし、61分に負傷交代していた。 クラブの発表によれば、コッポラは左足の屈筋を負傷。離脱期間については明かされておらず、今後は経過観察しながら、毎週検査を実施するとのことだ。 ヴェローナの下部組織出身のコッポラは身長192㎝の長身DF。2021年12月にコッパ・イタリアでトップチームデビューを飾ると、今年1月のセリエA第22節サッスオーロ戦でセリエAデビュー。 昨季は公式戦5試合に出場し、4月にはクラブと新たに5年契約を締結。今季も第2節のボローニャ戦から6試合連続でフル出場していた。 2022.09.29 02:00 Thu
4

ヴェローナ、昨季途中までエンポリを率いたザネッティ氏を新監督に招へい

エラス・ヴェローナは14日、新監督にパオロ・ザネッティ氏(41)を招へいしたことを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 2023-24シーズンを13位で終えたヴェローナは、11日に昨夏から指揮を執っていたマルコ・バローニ監督(60)の退任を発表していた。 新監督に就任したザネッティ氏は、現役時代にエンポリやトリノで活躍したザネッティ氏は、2014年に引退すると2017年に当時セリエC(イタリア3部)のズュートティロールで指導者キャリアをスタート。 その後、アスコリやヴェネツィアで監督を歴任。直近では2022年6月から古巣エンポリの監督を務めると、2022-23シーズンは下部組織出身のMFトンマーゾ・バルダンツィを軸としたパスサッカーを展開した中、10勝13分け15敗の14位でシーズンを終え、クラブをセリエA残留に導いた。 この手腕が認められ、昨夏には2025年までの新契約にサインしていたが、2023-24シーズンはセリエA開幕3連敗を喫すると、第4節のローマ戦も0-7と大敗し、昨年9月19日に成績不振で解任されていた。 2024.06.14 06:30 Fri
5

ローマ、トルコ代表DFチェティンがヴェローナにレンタル移籍!

ローマは25日、トルコ代表DFユルドゥルム・メルト・チェティン(23)がエラス・ヴェローナにレンタル移籍することを発表した。移籍期間は2020-21シーズン終了までとなる。 今回の契約の一部としてヴェローナは完全移籍での買い取りオプションを有する。その一方で、完全移籍が成立した場合、ローマ側にも買い戻しオプションが与えられる契約となっている。 昨夏、トルコのゲンチレルビルリイから5年契約でローマに加入したチェティンは、2019-20シーズンの公式戦6試合に出場。優れたアジリティと足元の技術など、才能の一端を見せたが、ポジション奪取には至らず。それでも、昨年11月に行われたアンドラ代表戦でトルコのフル代表デビューを飾っていた。 2020.08.26 17:37 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly