2024→2025シーズン Jリーグ 最新移籍情報まとめ 2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
悲願のJ1復帰目指す千葉が新体制を発表! 欧州へ向かう得点王FW小森飛絢の「10」を引き継ぐのはMF横山暁之に ジェフユナイテッド千葉は7日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは終盤までJ1昇格プレーオフ進出を争うも、ラスト2連敗で7位フィニッシュとなった千葉。J2で16年目を迎える。 小林慶行監督体制で3年目の2025シーズンは、J2得点王とMVPに輝いた10番FW小森飛絢が欧州挑戦を表明。一方 2025.01.07 20:59 Tue
「ジェフをJ1に昇格させるためにやって来ました!」千葉が秋田DF河野貴志を完全移籍で獲得! ジェフユナイテッド千葉は24日、ブラウブリッツ秋田からDF河野貴志(28)が完全移籍で加入すると発表した。 河野は宮崎県出身であり、2019年にギラヴァンツ北九州入りを果たしてプロデビュー。2023シーズンから秋田に加入すると主力に定着した。 今シーズンは明治安田J2リーグで37試合3得点、YBCルヴァンカ 2024.12.24 17:35 Tue
J1昇格の行方を決める長崎、先行許すもマテウス・ジェズス&マルコス・ギリェルメのゴールで逆転勝利…横浜FCの今節の昇格はなし【明治安田J2第35節】 20日、明治安田J2リーグ第35節が行われた。 シーズンが佳境に入る中、J1昇格争いも最終盤に。3位のV・ファーレン長崎の結果が大きく運命を決めることとなった。 長崎はアウェイで昇格プレーオフ圏を目指す9位ブラウブリッツ秋田と対戦。重要な試合となる中、先手を奪ったのは序盤から積極的にゴールに迫った秋田だった 2024.10.20 15:01 Sun
秋田が選手の背番号を発表! J3得点王として加入したFW小松蓮が「10」を背負う ブラウブリッツ秋田は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで13位。2024シーズンも吉田謙監督がチームを率いることとなる。 新シーズンに向けては多くの選手が入れ替わることに。経験豊富なDF蜂須賀孝治(←ベガルタ仙台)、DF岡﨑亮平(←栃木SC)、MF栗本広 2024.01.08 22:40 Mon
秋田DF河野貴志が契約更新! 移籍1年目から主力CBとして活躍 ブラウブリッツ秋田は19日、DF河野貴志(27)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 関西大学出身の河野は今季、ギラヴァンツ北九州から完全移籍加入。空中戦が強みのセンターバックはJ2リーグ40試合に出場し、攻撃面でも2得点をマークした。 秋田での2年目を迎えるにあたり、クラブ公式サイトで決意を新た 2023.12.19 11:30 Tue
大分ドローで全勝チーム消滅、町田が3発快勝で首位に浮上しいわきがJ2初勝利!【明治安田J2第4節】 12日、明治安田生命J2リーグ第4節の8試合が各地で行われた。 唯一の3連勝だった首位・大分トリニータは清水エスパルスとのアウェイ戦に臨むも、ゴールレスドローに終わり、開幕からの連勝がストップ。首位の座も明け渡すこととなった。 開幕戦の引き分け後は2連勝を無敗のFC町田ゼルビアはホームに3戦ドロー中の水戸ホ 2023.03.12 19:20 Sun
秋田が北九州CB河野貴志を獲得 「日々挑戦して秋田と共に成長していけたら」 ブラウブリッツ秋田は29日、ギラヴァンツ北九州からDF河野貴志(26)の加入を発表した。 関西大学出身の河野は2019年に北九州でプロの世界に飛び込んだセンターバックで、J2リーグ通算22試合出場、J3リーグ48試合2得点、天皇杯1試合出場の数字を記録。今季はJ3リーグ30試合でプレーしたほか、天皇杯の1試合にも 2022.11.29 17:35 Tue
北九州、河野貴志と契約更新「来季は笑顔で終わりたい」 ギラヴァンツ北九州は27日、DF河野貴志(25)と2022シーズンの契約を更新したことを発表した。 宮崎県出身の河野は2019年に北九州でプロデビュー。同年にJ3で18試合2ゴールを記録し、優勝に貢献した。 ただ、その後チーム内の序列が上がることなく、昨季はJ2で10試合、今季は12試合の実の出場に。来季は 2021.12.27 20:33 Mon
【Jリーグ移籍情報まとめ/12月30日】積極補強の清水が大分DF鈴木義宜、北九州FWディサロ燦シルヴァーノを獲得 Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《昇格内定》 GK佐々木雅士(18) DF大嶽拓馬(18) ◆横浜FC [IN] 《期限付き満了》 FW戸島章(29)←大宮アルディージャ [OUT] 《完全 2020.12.31 07:30 Thu
北九州がルーキーで活躍したFW佐藤亮、DF村松航太ら5選手と契約更新 ギラヴァンツ北九州は30日、5選手との契約更新を発表した。 今回更新が発表されたのは、DF新井博人(24)、FW佐藤亮(23)、DF村松航太(23)、DF河野貴志(24)、FW佐藤颯汰(21)の5選手となった。 新井は明治学院大学から2019年に入団。2年目の今シーズンは明治安田J2で5試合に出場した。 2020.12.30 17:55 Wed
【Jリーグ移籍情報/12月19日】浦和退団の元日本代表DF森脇良太が京都へ... 仙台が山形前指揮官を招へい! Jリーグ移籍情報まとめ。12月19日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《就任》 木山隆之氏(47) ◆浦和レッズ 《完全移籍》 DF森脇良太(33)→京都サンガF.C. ◆湘南ベルマーレ 《完全移籍》 MF秋野央樹(25)→V・ファーレン長 2019.12.20 06:30 Fri
J3優勝&J2昇格の北九州が今季入団の大卒4選手と契約更新 ギラヴァンツ北九州は19日、DF新井博人(23)、FWディサロ燦シルヴァーノ(23)、MF新垣貴之(23)、DF河野貴志(23)との契約更新を発表した。 新井はFC東京の下部組織出身で、桐蔭学園高校から明治学院大学を経て今シーズン入団。明治安田生命J3リーグでは21試合に出場し1得点、天皇杯で1試合に出場していた 2019.12.19 12:15 Thu
北九州、法政大FWディサロ燦シルヴァーノ、関西大DF河野貴志の来季新加入を発表 ▽ギラヴァンツ北九州は7日、法政大FWディサロ燦シルヴァーノ(22)、関西大DF河野貴志(22)が2019シーズンから新加入することを発表した。 ▽東京都出身のディサロは、三菱養和SCユースで育ち、法政大に進学。2017年には、全日本大学サッカー選手権大会の準優勝にも貢献した。宮崎県出身の河野は、鵬翔高から関西大 2018.12.07 13:25 Fri