ACL2勝ち上がりの広島はラウンド16でベトナムのナムディンFCと対戦! 決勝は5月17日 アジアサッカー連盟(AFC)は12日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)のノックアウトステージ組み合わせ抽選会を実施した。 日本からはサンフレッチェ広島が参加しているACL2。広島はグループを首位で通過し、ノックアウトステージに進出した。 その広島は、ラウンド16でベトナムのナムディンFCとの対戦が決 2024.12.12 19:20 Thu
ロス五輪目指すU-23日本代表、大岩剛監督の就任決定! 2大会連続指揮でメダル目指す 日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックを目指すU-23日本代表に関して、大岩剛監督(52)が続投することを発表した。 現役時代は名古屋グランパスやジュビロ磐田、鹿島アントラーズでプレーした大岩監督。J1通算386試合に出場し10得点を記録していた。 引退後は鹿島のコーチに就任すると、 2024.12.12 18:59 Thu
J2昇格富山が坪川潤之との契約満了を発表「一生の財産になりました」 カターレ富山が12日、MF坪川潤之(27)の契約満了を発表した。 坪川は北海道出身で、矢板中央高校、東洋大学を経て、AC長野パルセイロに入団。2023年に富山入りし、昨季はJ3リーグ22試合、今季は17試合とJ2昇格PO2試合などに出場した。 また、個人レベルでは、Xで「ストレスに弱いJリーガー」として発信 2024.12.12 18:55 Thu
なでしこジャパンが初の外国人監督に!デンマーク人指揮官のニールセン氏が就任「ワクワクしています」 日本サッカー協会(JFA)は12日、なでしこジャパンの新監督にデンマーク人指揮官のニルス・ニールセン氏(53)が就任することを発表した。 ニールセン氏は、オーデンセやコペンハーゲン、オールボー、ブレンビーなどデンマーククラブのアンダー世代の男子チームで監督を務めたほか、世代別のデンマーク代表監督を歴任した。 2024.12.12 18:50 Thu
来季J2の磐田がMF金子翔太、MF藤川虎太朗との契約満了を発表…「クラブを去ることになり残念です」 ジュビロ磐田は12日、MF金子翔太(29)、MF藤川虎太朗(26)との契約満了を発表した。 金子はJFAアカデミー福島から2014年に清水エスパルスへ正式加入すると、栃木SCへの半シーズンの育成型期限付き移籍を挟み、7シーズン半在籍。2021年7月に磐田へ期限付き移籍するとそのまま完全移籍へ移行となり、今シーズン 2024.12.12 18:35 Thu
栃木シティが関東1部時代から所属の33歳DF内田錬平と契約更新…来季は自身9年ぶりのJリーグ「ベストを尽くして闘います」 来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる栃木シティは12日、DF内田錬平(33)との契約更新を発表した。 内田は北海道出身で、旭川実業高校から金沢星稜大学を経て、2014年にカターレ富山へ入団。2017〜19年に当時関西1部のアミティエSC京都/おこしやす京都ACでプレーし、2020年に当時関東1部の栃木Cへ 2024.12.12 18:10 Thu
水戸が茨城出身の京都DF飯田貴敬を獲得!今季は甲府に期限付き移籍でJ2リーグ23試合出場「今の自分があるのは、間違いなく地域の支えがあったおかげ」 水戸ホーリーホックは12日、京都サンガF.C.からDF飯田貴敬(30)が完全移籍で加入すると発表した。 飯田は攻撃的な右サイドバックとして、野洲高校から専修大学へと進学。2017年に清水エスパルスへ加入してプロデビューを果たした。 2020年に京都へ完全移籍すると、2023年7月からは大宮アルディージャへ期 2024.12.12 17:30 Thu
J1復帰の横浜FC、リーグ最少失点貢献のGK市川暉記やDFンドカ・ボニフェイスら4選手と契約更新 横浜FCは12日、DFンドカ・ボニフェイス(28)、FW森海渡(24)、FW村田透馬(24)、GK市川暉記(26)との契約更新を発表した。 チームは明治安田J2リーグを戦い2位でフィニッシュ。1年でのJ1復帰を果たした。 ンドカ・ボニフェイスは守備の要としてプレーし昇格に貢献。リーグ戦36試合2得点を記録し 2024.12.12 17:25 Thu
来季はJ3の鹿児島、3シーズン目のMF渡邉英祐と契約更新「自分がチームを引っ張る姿勢を」 鹿児島ユナイテッドFCは12日、MF渡邉英祐(25)との契約更新を発表した。 大阪府出身の渡邉は、関西学院大学から2022シーズンに鹿児島入り。ルーキーイヤーから安定した出場機会を確保すると、昨シーズンはプロ初得点も記録した。 3シーズン目となった今シーズンは、明治安田J2リーグで20試合に出場。しかしチー 2024.12.12 16:55 Thu
J2降格の札幌、岩政大樹氏が新監督就任でJ1昇格を目指す「攻撃的なフットボールを継承し、さらに前進させていきます」 北海道コンサドーレ札幌は12日、岩政大樹氏(42)が新監督に就任することを発表した。 岩政氏は2004年の東京学芸大学を卒業し、鹿島アントラーズ入り。プロキャリアをスタートさせると、Jリーグ3連覇を支えるなど、守備の要としてプレーした。 その後、タイのテロ・サーサナ(現:ポリス・テロFC)、ファジアーノ岡山 2024.12.12 16:43 Thu
FC東京を離れるクラモフスキー監督が代表監督に? マレーシア代表が監督招へいに動く…その他候補も横浜FMに絡むオーストラリア人か 2024シーズン限りでFC東京の監督を退任したピーター・クラモフスキー氏(46)が、代表監督に就任する可能性があるようだ。 かつて横浜F・マリノスやセルティックを指揮し、現在はトッテナムで監督を務めているアンジェ・ポステコグルー監督の右腕として働いていたクラモフスキー氏は、横浜FMのコーチ退任後の2020年に清水 2024.12.12 16:30 Thu
沼津が大卒ルーキーDF宮脇茂夫と契約更新「来シーズンは飛躍の年に」 アスルクラロ沼津は12日、DF宮脇茂夫(23)との契約更新を発表した。 宮脇は東京都出身で大成高校から新潟経営大学へ進学。昨シーズンは特別指定選手として沼津に所属していた。 正式加入となった今シーズンは、明治安田J3リーグ10試合1ゴールを記録。また、YBCルヴァンカップ2試合出場、天皇杯1試合出場の成績を 2024.12.12 16:20 Thu
レノファ山口FCがDF板倉洸と契約更新!「初めてのJ2で未熟な部分が見えたシーズンでした」 レノファ山口FCが12日、DF板倉洸(26)との契約更新を発表した。 板倉は埼玉県出身で、横浜F・マリノスのユース、東洋大学を経て、2021年にヴァンラーレ八戸へ入団。2年間の八戸、昨季のFC大阪を経験し、今季からJ2山口の一員となった。 加入1年目は明治安田J2リーグで22試合出場。来シーズンに向け、意気 2024.12.12 16:20 Thu
鳥取が今季加入のDF温井駿斗と契約更新、今季J3リーグ37試合出場「今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!」 ガイナーレ鳥取は12日、DF温井駿斗(28)との契約更新を発表した。 温井はセレッソ大阪でプロ入りを果たすと、その後はFC鈴鹿ランポーレや栃木SC、水戸ホーリーホック、藤枝MYFC、SC相模原でプレー。昨季限りで相模原を退団すると、鳥取に加入した。 今シーズンはチームの主力としてプレー。明治安田J3リーグ3 2024.12.12 15:45 Thu
徳島が水戸DF山田奈央を完全移籍で獲得!「全身全霊で戦う戦士になります」 徳島ヴォルティスは12日、水戸ホーリーホックからDF山田奈央(22)が完全移籍で加入すると発表した。 山田は浦和レッズの育成組織出身。2021年に水戸へ加入してプロキャリアをスタートさせた。 水戸では年々出場機会を増やし、昨シーズン夏以降に定位置を確保。今シーズンも主力の一人としてプレーし、J2リーグ32試 2024.12.12 15:25 Thu
今季5位の鹿島が川崎Fに7つのタイトルもたらせた鬼木達監督を新監督に招へい、1999年以来の古巣復帰…中後雅喜監督はコーチに就任 鹿島アントラーズは12日、2025シーズンの新監督に鬼木達氏(50)が就任することを発表した。 鬼木氏は、市立船橋高校から1993年に鹿島に加入。ルーキーイヤーから5シーズンを過ごすと1998年に当時JFLの川崎フロンターレに期限付き移籍。1999年は鹿島に復帰したが、2000年に完全移籍。2006年までプレーし 2024.12.12 15:17 Thu
今季J3で全試合出場のFW前澤甲気が八戸と契約満了、退団を自ら決断「離れることを決断しました」 ヴァンラーレ八戸は12日、FW前澤甲気(31)との契約満了を発表した。 前澤は静岡県出身で、清水エスパルスのジュニアユースから清水商業高校、専修大学へ進学。2015年にソニー仙台FCに加入すると、2017年にアスルクラロ沼津へ移籍しJリーグに挑戦した。 沼津で4シーズンを過ごし、2021年に八戸に完全移籍。 2024.12.12 14:43 Thu
山形が夏加入のDF城和隼颯と契約更新、J2で8試合1得点「J2優勝、J1昇格に向かって共に戦いましょう」 モンテディオ山形は12日、DF城和隼颯(26)との契約更新を発表した。 城和は千葉県出身で、柏レイソルの下部組織育ち。U-15、U-18と過ごすと、法政大学に進学後の2021年にザスパクサツ群馬に加入する。 今シーズンも群馬でプレーしており、明治安田J2リーグで26試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場し 2024.12.12 14:30 Thu
J3八戸が國分将との契約更新を発表! クラブのJFL時代を経験、来季は通算7年目に ヴァンラーレ八戸が12日、MF國分将(29)との契約更新を発表した。 國分は北海道出身で、北海道コンサドーレ札幌の下部組織、近畿大学を経て、2018年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の八戸へ入団。1年目で主力に定着し、J3入会も勝ち取った。 2021年にブラウブリッツ秋田へ完全移籍し、キャリア初のJ2 2024.12.12 13:50 Thu
J3讃岐がDF田尾佳祐&MF竹村俊二との契約更新を発表「感謝を忘れずJ2昇格のため日々精進していきます」 カマタマーレ讃岐が12日、DF田尾佳祐(21)、MF竹村俊二(24)との契約更新を発表した。 田尾は高松市出身で、讃岐にはU-15時代から在籍。2022シーズンのトップ昇格から1年目にJ3リーグ17試合出場も、3年目の今季は過去最少の出場2試合にとどまった。 竹村は近江高校、立正大学を経て、2023シーズン 2024.12.12 13:25 Thu
名古屋が筑波大3年MF加藤玄の加入内定を発表!「いつか名古屋を背負っていける選手、人間になれるように頑張ります」 名古屋グランパスは12日、筑波大学のMF加藤玄(21)の2025シーズンの加入内定を発表した。 現在3年生の加藤は地元愛知県の出身。中学生から名古屋の下部組織に在籍し、U-15、U-18と昇格すると筑波大学に進学していた。 クラブは183㎝の恵まれた体格を生かした「ボール奪取とゲームメイク」をプレーの特徴と 2024.12.12 13:20 Thu
秋田がFW梶谷政仁と契約更新、今季から完全移籍で加入「この成長を止めないように必ずJ1昇格しましょう!!」 ブラウブリッツ秋田は12日、FW梶谷政仁(24)との契約更新を発表した。 梶谷は2022年、国士舘大学からサガン鳥栖に加入。昨シーズンは秋田へ期限付き移籍すると、明治安田J2リーグで38試合2得点を記録していた。 今シーズンは、秋田へ完全移籍で加入。チームの主軸に定着すると、J2リーグ37試合4得点、YBC 2024.12.12 13:15 Thu
Jリーグの欧州拠点が1月から稼働開始、ロンドンを拠点に移籍のサポートや経営、マッチメイクなど新たな価値創出に貢献 Jリーグは12日、グローバル展開を加速するため、ヨーロッパ拠点としてイギリスのロンドンに「J.LEAGUE Europe」を設立し、2025年より活動開始することを発表した。 設立の趣旨は、日本サッカーの更なる発展・水準向上のため、ヨーロッパのフットボール界とJリーグ・Jクラブのタッチポイント(接点)を様々な領域 2024.12.12 13:15 Thu
藤枝が33歳DF久富良輔と契約更新、今季はJ2で25試合2得点「思い描くところへ行きましょう!」 藤枝MYFCは12日、DF久富良輔(33)との契約更新を発表した。 久富はザスパクサツ群馬(現:ザスパ群馬)、藤枝、栃木SCでプレー。2020年に藤枝に復帰していた。 復帰後5年目のシーズンを迎えた久富は、明治安田J2リーグで25試合に出場し2得点を記録していた。 来シーズンも藤枝でプレーする久富はク 2024.12.12 13:10 Thu
プーマと別れた熊本が『Admiral』と契約! 磐田に続いてJリーグで2クラブ目…「力強いパートナーに巡り会えた」 ロアッソ熊本は12日、豊通ファッションエクスプレス株式会社と2025シーズンからのエキップメントパートナー契約を締結。『Admiral(アドミラル)』がクラブエキップメントになることを発表した。 『Admiral』は1914年にイギリスで創業したブランド。イギリス海軍の制服サプライヤーとしてスタートし、Admir 2024.12.12 13:05 Thu
名古屋のDFハ・チャンレが1年で韓国Kリーグへ復帰か 大田ハナシチズンへのレンタル移籍が目前と母国紙 名古屋グランパスの韓国人DFハ・チャンレ(30)が、レンタル移籍でKリーグに復帰か。韓国『スポーツ朝鮮』が伝えている。 ハ・チャンレは2024シーズン、Kリーグ1の強豪・浦項スティーラースから完全移籍で名古屋入り。後半戦はベンチスタートも増えたが、1年を通しては公式戦32試合でプレーし、セットプレーなどから4得点 2024.12.12 12:55 Thu
大卒1年目でベストイレブンの快挙。2025年は常勝軍団復活と日本代表入りを目指せ!/濃野公人(鹿島アントラーズ)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.54】 ヴィッセル神戸の2連覇で幕を閉じた2024年Jリーグ。2016年以来のJ1制覇を狙った鹿島アントラーズだったが、今季も昨季と同じ5位でフィニッシュ。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に手が届かなかったうえ、YBCルヴァンカップと天皇杯もそれぞれ3回戦敗退・ベスト8と躍進はならなかった。 それでも、今季はエース・ 2024.12.12 12:45 Thu
J3リーグ入会の高知、昨季の天皇杯躍進を支えた橋本峻輝が退団「高知に来て本当によかったです。僕はもうやりきりました」 来シーズンから明治安田J3リーグの一員となる高知ユナイテッドSCは12日、DF橋本峻輝(26)の退団を発表した。 橋本は宮城県出身で、ベガルタ仙台の下部組織、国士舘大学、MIOびわこ滋賀(現:レイラック滋賀)などを経て、2023年に高知へ移籍。1年目からJFL24試合出場、天皇杯もガンバ大阪戦など全4試合先発出場 2024.12.12 12:40 Thu
藤枝が3年目のMFペドロと契約満了、今季はJFL優勝の栃木シティに期限付き移籍も出番なし「あきらめずに頑張り続けます」 藤枝MYFCは12日、ブラジル人MFペドロ(21)との契約満了を発表した。 ペドロは秀岳館高校から2022年に加入。2シーズンを過ごしJ2で1試合に出場すると、今シーズンはJFLを戦う栃木シティFCに期限付き移籍していた。 JFLで優勝し、来シーズンはJ3に入会する栃木シティだが、ペドロは公式戦に出場せず。 2024.12.12 12:35 Thu
来季J1の清水がDF高橋祐治と契約更新、今季J2で30試合出場 清水エスパルスは12日、DF高橋祐治(31)との契約更新を発表した。 高橋はこれまで京都サンガF.C.、カマタマーレ讃岐、サガン鳥栖、柏レイソルでプレー。昨シーズンから清水に完全移籍で加入すると、主力選手の一人としてプレーした。 今シーズンもチームに留まると、明治安田J2リーグ30試合出場、天皇杯1試合出場 2024.12.12 12:25 Thu