フェネルバフチェの新指揮官はイスマイル氏に決定…クラブを知り抜く62歳が3度目の指揮 フェネルバフチェは29日、イスマイル・カルタル氏(62)の新監督就任を発表した。契約期間は1年となるが、成績に応じた1年の延長オプションが付帯している。 フェネルバフチェは今シーズンのスュペル・リグをガラタサライに次ぐ2位で終えた。そして、シーズン終了後にジョルジェ・ジェズス監督が退任していた。 新指揮官候 2023.06.29 18:16 Thu
エンポリ、今季主力のMFマリンが来季も残留…レンタル期間延長を発表 エンポリは29日、カリアリからレンタル中だったルーマニア代表MFラズヴァン・マリン(27)のレンタル期間延長を発表。同選手は2023-24シーズンもエンポリに残留する。 なお、今回の契約には引き続き買い取りオプションが付帯している。 ルーマニア代表として46キャップを持つセントラルMFのマリンは、2020年 2023.06.29 17:44 Thu
徳島FW勝島新之助がジローナへ完全移籍、スペイン5部のBチームへの期限付き移籍から切り替え「世界で活躍するニュースを届けられるように頑張ります!」 徳島ヴォルティスは29日、FW勝島新之助(20)がスペインのジローナへと完全移籍することを発表した。 勝島はスペイン5部のジローナBに期限付き移籍していたが、そのまま完全移籍することとなる。 京都サンガF.C.の下部組織出身の勝島は、U-15、U-18でプレー。2022年に徳島へ入団。加入後すぐにジローナに 2023.06.29 16:55 Thu
湘南エース町野修斗が独2部キールで欧州挑戦! 「日本を代表する選手になってきます!」 湘南ベルマーレは29日、日本代表FW町野修斗(23)がドイツ2部のホルシュタイン・キールに完全移籍する旨を発表した。湘南では7月2日に敵地で行われる明治安田生命J1リーグ第19節の横浜F・マリノス戦がラストマッチに。同月4日に離日する。 履正社高校卒業の町野は2018年に横浜FMでプロ入り後、ギラヴァンツ北九州へ 2023.06.29 16:35 Thu
インテル・マイアミ新監督にマルティーノ メッシ&ブスケッツの元バルサ勢と再タッグ インテル・マイアミは29日、ヘラルド・マルティーノ氏(60)が就労証明書を受け取り次第、監督に就任する旨を発表した。 アルゼンチン人指導者のマルティーノ氏は昨秋のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後にメキシコ代表監督を退任してフリーに。かつてバルセロナやアルゼンチン代表を率いた過去があり、今夏加入のリオネル・メ 2023.06.29 08:50 Thu
ユナイテッドがU-20コロンビア代表FWメヒアと新契約、U-23で活躍したウインガー マンチェスター・ユナイテッドは28日、U-20コロンビア代表FWマテオ・メヒア(20)との新契約を発表した。 メヒアはレアル・サラゴサから2019年7月にユナイテッドのU-18に加入。2021年7月にはU-23チームに昇格していた。 2022-23シーズンはプレミアリーグ2で15試合に出場し2ゴール4アシス 2023.06.28 23:40 Wed
岡崎慎司がシント=トロイデンと契約延長! 加入後のリーグ戦全試合先発の活躍「チームの歴史にさらに名前を残したい」 シント=トロイデンは28日、元日本代表FW岡崎慎司(37)との契約延長を発表した。 岡崎は滝川第二高校から清水エスパルスへと入団。その後、2011年1月にシュツットガルトへと移籍。その後は、マインツ、レスター・シティへと移籍しヨーロッパでのキャリアを積んだ。 レスターでは奇跡の優勝のメンバーの一員となるなど 2023.06.28 21:30 Wed
ボルシアMGが18歳の逸材CBキアロディアを獲得! ボルシアMGは28日、ブレーメンからU-19イタリア代表DFファビオ・キアロディア(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 ドルトムントを中心とする国内クラブ、ルーツがあるイタリアやプレミアリーグからの関心も伝えられた中、ボルシアMGへの加入を決断した逸材DFは 2023.06.28 20:15 Wed
ミランがGK補強! アタランタからスポルティエッロのフリー加入を発表 ミランは28日、アタランタからイタリア人GKマルコ・スポルティエッロ(31)の獲得を発表した。契約は2027年6月30日までの4年。背番号「57」をつける。 スポルティエッロはアタランタのアカデミー育ちで、サブGKとしての役割が大半だったが、公式戦138試合の出場数をマーク。今季はセリエA15試合に出場したが、今 2023.06.28 18:55 Wed
スパーズ退団の逸材マンドルがS・リエージュ加入 スタンダール・リエージュは27日、トッテナムを退団するイングランド人MFロマン・マンドル(20)の加入を発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 地元エドモントン出身のマンドルはトッテナムのアカデミーでプレー。右ウイングを主戦場とするドリブル突破、攻撃センスを特長とするアタッカーは、ユースチーム 2023.06.28 16:27 Wed
ノリッジ退団のプッキの新天地はMLS! ミネソタ・ユナイテッド加入が決定 ミネソタ・ユナイテッドは27日、ノリッジ・シティを退団するフィンランド代表FWテーム・プッキ(33)の加入を発表した。契約期間は2025年6月30日までとなるが、クラブ側は同年12月31日までの半年間の延長オプションを保有する。 なお、同選手はサラリーキャップの範囲外となる特別指定選手としての登録となる。 2023.06.28 16:10 Wed
ヴェローナ、残留に導いたザッファローニ監督が退任… エラス・ヴェローナは27日、マルコ・ザッファローニ監督(54)の今シーズン限りでの退任を発表した。 ザッファローニ監督は、昨年12月初旬に当時セリエA最下位に沈んでいたヴェローナの指揮官に就任。 以降の23試合では6勝8分け9敗とチームを立て直したものの、降格圏の18位でレギュラーシーズンをフィニッシュ。だ 2023.06.28 15:50 Wed
PL初昇格のルートンがFWオグベネを確保! アフリカ生まれで初のアイルランド代表選手 ルートン・タウンは27日、ロザラム・ユナイテッドからアイルランド代表FWチドジー・オグベネ(26)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間などの詳細は明かされてない。 ナイジェリア生まれ、アイルランド育ちのオグベネは、コーク・シティ、リムリックといった国内クラブを経て2018年にブレントフォードに 2023.06.28 14:41 Wed
ドルトムントが18歳DFローテと契約延長…来季は2部キールで武者修行 ドルトムントは27日、U-19ドイツ代表DFトム・ローテ(18)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 また、2023-24シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のホルシュタイン・キールに1年間のレンタル移籍することが併せて伝えられている。 2021年7月にザンクトパウリからドルトム 2023.06.28 14:17 Wed
マインツが韓国代表MFイ・ジェソンと契約延長! 独3部ベストGKの加入も発表 マインツは27日、韓国代表MFイ・ジェソン(30)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 マインツとの現行契約を新たに2年延長した韓国代表MFは、愛するクラブでの新たな決意を語った。 「マインツから契約延長の話が来たときは本当に嬉しかったよ。ここはまさに自分の家だと感じているし、今後3年 2023.06.28 13:54 Wed
ストラスブール、残留に導いたアントネッティ監督の退任発表…契約残すもベーリー氏ら新経営陣の意向反映 GK川島永嗣、MF鈴木唯人の所属するストラスブールは27日、フレデリック・アントネッティ監督(61)の今シーズン限りでの退任を発表した。 過去にガンバ大阪やバスティア、リール、スタッド・レンヌの指揮官を歴任したアントネッティ監督。今年2月には成績不振を理由に解任されたジュリアン・ステファン前監督の後任として、スト 2023.06.28 13:32 Wed
アーセナルがPSGからスウェーデン女子代表DFイレステットを完全移籍で獲得…代表キャップ64試合、女子W杯のメンバー入り アーセナルは27日、パリ・サンジェルマン(PSG)からスウェーデン女子代表DFアマンダ・イレステット(30)が完全移籍で加入することを発表した。 2009年にスウェーデンのFCローゼンゴードでキャリアをスタート。2017年まで母国スウェーデンでプレーすると、リーグ戦5回、カップ戦1回の優勝を経験。その後は、タービ 2023.06.27 23:40 Tue
ウクライナ代表主将FWヤルモレンコがディナモ・キーウに6年ぶり復帰! 2年契約を締結、アル・アインでは33試合12ゴールを記録 ディナモ・キーウは27日、ウクライナ代表FWアンドリー・ヤルモレンコ(33)がアル・アインから完全移籍で加入することを発表した。 背番号は「10」、契約期間は2年間となる。 ヤルモレンコは、ディナモ・キーウの下部組織育ち、2008年7月にファーストチームに昇格すると、2017年8月にドルトムントへ完全移籍す 2023.06.27 23:15 Tue
南萌華、熊谷紗希所属のローマにスペイン女子代表FWが加入 過去にバルサやアトレティコなどでプレー ローマは26日、女子チームにスペイン女子代表FWバーバラ・ラトーレ(30)の加入を発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年間となっている。 ラトーレはこれまでサラゴサ、エスパニョール、バルセロナ、レアル・ソシエダ、アトレティコ・マドリーでプレー。スペイン国内で100ゴール以上を挙げているFWにとって初の 2023.06.27 21:40 Tue
グリリッチュがわずか1年で古巣ホッフェンハイム帰還! 新天地アヤックスでポジション得られず… ホッフェンハイムは27日、アヤックスからオーストリア代表MFフロリアン・グリリッチュ(27)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの3年となる。 グリリッチュは昨夏、契約満了に伴ってホッフェンハイムを退団。複数の選択肢があった中、アヤックスへの移籍を決断した。 し 2023.06.27 18:59 Tue
ストラスブールのDFル・マルシャンが33歳で現役引退…フルアムやアントワープでもプレー ストラスブールのフランス人DFマキシム・ル・マルシャン(33)が今シーズン限りでの現役引退を発表した。 約1年半前に手術を受けたものの、長らく背中に慢性的な問題を抱えていたル・マルシャンは、自身の公式SNSを通じて現役引退を発表した。 「ここ数週間で新たな医療画像を入手し、医師と相談した結果、僕はフットボー 2023.06.27 13:43 Tue
バジャドリーがカナダ代表FWラリンの買取OP行使! 今冬加入で8G3Aの圧巻の活躍 レアル・バジャドリーは26日、クラブ・ブルージュからレンタル中のカナダ代表FWサイル・ラリン(28)の買い取りオプション行使を発表した。ラリンはバジャドリーと2025年6月30日までの2年契約にサインしている。 ラリンは今冬の移籍市場で買い取りオプション付きの半年間のレンタルで加入。ラ・リーガデビューから2試合連 2023.06.27 13:24 Tue
ボルシアMG、昨季2部で10GのFWハックを完全移籍で獲得 ボルシアMGは26日、アルミニア・ビーレフェルトからドイツ人FWロビン・ハック(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 カールスルーエなどの下部組織を経て、2012年にホッフェンハイムの下部組織に入団したハックは、2017年10月1日のフライブルク戦でプロデビューを飾ると、ブンデス 2023.06.27 07:30 Tue
ユトレヒト、ユナイテッドの生え抜きMFイクバルを完全移籍で獲得 ユトレヒトは26日、マンチェスター・ユナイテッドからイラク代表MFジダン・イクバル(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までの4年間となる。 昨年1月にイラク代表デビューのイクバルはユナイテッドアカデミー出身の中盤。2021年12月のチャンピオンズリーグ(CL)でファーストチームデビューを遂 2023.06.27 07:07 Tue
谷口彰悟の所属するアル・ラーヤンが新監督にレオナルド・ジャルディム氏を招へい! カタールのアル・ラーヤンは26日、新監督にレオナルド・ジャルディム氏(48)を招へいしたことを発表した。契約期間は2年間となる。 今シーズンのカタール・スターズ・リーグを9位で終えたアル・ラーヤンは、5月末にニコラス・コルドバ監督の解任を発表。 後任監督に選ばれたジャルディム氏は、ブラガやオリンピアコス、ス 2023.06.27 06:30 Tue
インシーニェ&ベルナルデスキが在籍するトロントFCがボブ・ブラッドリー監督を解任… トロントFCは26日、スポーツ・ディレクターを兼任するボブ・ブラッドリー監督(65)を解任したことを発表した。 トロントFCのビル・マニング会長は、ブラッドリー監督の解任について以下のようにコメントしている。 「ボブはトロントFCの一員として最高の仕事をして期待した結果を残せなかったことは、我々にとって残念 2023.06.27 06:03 Tue
ウニオン・ベルリンがMFメーヴァルトの退団を発表…来季はベルギーのオイペンでプレー ウニオン・ベルリンは26日、ドイツ人MFケビン・メーヴァルト(29)が今季限りで退団することを発表。また、ベルギーのオイペンにフリートランスファーで移籍することも併せて発表している。 ウニオン・ベルリンを退団するメーヴァルトは、公式サイトで以下のように感謝の言葉を語った。 「ここ数年クラブが成し遂げてきたこ 2023.06.26 23:50 Mon
フライブルクがシュツットガルトのGKミュラーを完全移籍で獲得、過去に1シーズン所属 日本代表MF堂安律が所属するフライブルクは26日、シュツットガルトのGKフロリアン・ミュラー(25)の復帰を発表した。なお、契約内容の詳細は明かされていない。背番号は「21」をつける。 ミュラーはマインツでキャリアをスタート。2020年9月にフライブルクへとレンタル移籍すると、2021年7月にシュツットガルトへと 2023.06.26 23:35 Mon
ブレントフォードが韓国の逸材DFキム・ジスの獲得を発表! U-20W杯ではベストイレブンに輝く ブレントフォードは26日、Kリーグ2(韓国2部)の城南FCからU-20韓国代表DFキム・ジス(18)を完全移籍で獲得した。なお、当面はトップチームではなくBチームに所属することが明かされている。 ブレントフォードのフットボール・ディレクターを務めるフィル・ジャイルズ氏は、公式サイトでキム・ジスの獲得について以下の 2023.06.26 23:20 Mon
カルチョ屈指の色男・バルザレッティ氏、ウディネーゼのTDに就任! ウディネーゼは26日、元イタリア代表DFフェデリコ・バルザレッティ氏(41)のテクニカル・ディレクター(TD)就任を発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年間となる。 現役時代に長髪を後ろで束ねたサムライヘアがお馴染みだったバルザレッティ氏。甘いルックスも人気を博したサイドバックはユベントスやパレルモな 2023.06.26 21:46 Mon