これぞJリーグ、6万世帯の断水続く静岡市に静岡のクラブが団結! 沼津、藤枝、清水が水など物資の支援に動く これがJリーグが築き上げてきた理念の表れと言えるのかもしれない。 台風15号の影響で、静岡県静岡市では6万世帯以上が断水状態に。不急の目処が立っていない。 26日には静岡県が自衛隊に災害派遣要請を行い、流木の撤去などを要請している状況だ。 そんな中、同じ静岡県に本拠地を置くクラブが動きを見せていた。 2022.09.26 19:50 Mon
2位・鹿児島は鳥取に6失点大敗…辛勝の藤枝が昇格圏肉薄【明治安田J3第26節】 24日、明治安田生命J3リーグ第26節の2試合が各地で行われた。 上位3チームが勝ち点「1」差にひしめくなか、2位の鹿児島ユナイテッドFCは14位・ガイナーレ鳥取と敵地で対戦。思いがけないスコアとなった。 鳥取は前半に澤上竜二が2ゴールを挙げ、リードを奪って試合を折り返すと、後半開始早々の51分には見事なパ 2022.09.24 21:15 Sat
開始8分でDOGSO、80分以上数的不利の藤枝が決定機作るも沼津とゴールレスドロー【明治安田J3第20節/延期分】 21日、明治安田生命J3リーグ第20節延期分のアスルクラロ沼津vs藤枝MYFCが愛鷹広域公園多目的競技場で行われ、0-0のゴールレスドローに終わった。 台風の影響で8月13日に開催予定だった試合が延期となった試合。“静岡ダービー”は施設の関係でデーゲームとなった。 望月一仁監督が正式に監督就任となり前節8試 2022.09.21 18:30 Wed
首位いわきが11試合ぶり敗戦、松本勝利でトップ3は再びの大混戦に【明治安田J3第25節】 17日から18日にかけて明治安田生命J3リーグ第25節の7試合が各地で行われた。 ありがとうサービス.夢スタジアムでは、首位・いわきFCと7位・FC今治が対戦した。 いわき攻勢の展開ながらも互いにチャンスを作り、今治はパク・スビンが決定機を迎えるも、GK坂田大樹が好セーブ。対するいわきは日高大のミドルがディ 2022.09.18 20:13 Sun
雷雨で中断された再開試合、藤枝が岐阜を3ゴールで一蹴【明治安田J3第21節】 14日、明治安田生命J3リーグ第21節のFC岐阜vs藤枝MYFCが行われ、0-3で藤枝が勝利した。 9位の岐阜(勝ち点32)と5位の藤枝(勝ち点42)の一戦。この試合は、8月20日に行われていたが、雷雨の影響で試合途中で中断していた。 藤枝は横山暁之が11分にゴールを決めた状況、0-1からスタートした中、前 2022.09.14 21:58 Wed
藤枝のトップチームスタッフ1名が新型コロナ陽性 藤枝MYFCは9日、トップチームスタッフの1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは9日に定期抗原検査を行い陽性に。その後PCR検査を受け、陽性となったという。 当該スタッフの濃厚接触者はチーム内にはいないとのこと。その他のスタッフや 2022.09.09 21:15 Fri
藤枝で選手1名が新型コロナ陽性、1名が濃厚接触疑いに 藤枝MYFCは6日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名は6日に定期抗原定性検査を実施し陽性判定を受けた。 その後、自主的なPCR検査を実施。こちらでも陽性になったという。 なお、その他の選手やスタッフに体調不 2022.09.06 18:13 Tue
藤枝MF金浦真樹が右反復性肩関節脱臼…全治約6カ月の見込み 藤枝MYFCは6日、MF金浦真樹の負傷を発表した。 金浦は7月10日のトレーニング中に負傷。検査の結果、右反復性肩関節脱臼と診断され、すでに手術。全治約6カ月の見込みだ。 金浦は今シーズン、立正大学から入団。明治安田生命J3リーグ第6節のカターレ富山戦でプロデビューを果たすと、ここまで公式戦4試合に出場して 2022.09.06 12:21 Tue
雷雨で中止の岐阜vs藤枝の代替日が決定、前半22分から再開 Jリーグは31日、雷雨で中止となったFC岐阜vs藤枝MYFCの代替日を発表した。 20日行われた明治安田生命J3リーグ第21節の同試合。アウェイの藤枝が横山暁之のゴールで先制する展開となったが、激しい雷雨に見舞われ中断を余儀なくされると、天気の回復は見込めないと判断され、そのまま中止に至った。 代替日は9月 2022.08.31 14:40 Wed
台風で中止の沼津vs藤枝は9月21日に開催、KOは15時 Jリーグは25日、台風8号の影響で延期されていた明治安田生命J3リーグ第20節のアスルクラロ沼津vs藤枝MYFCの代替日が決定したことを報告した。 元々8月13日に予定されていた一戦だったが、上記の通り台風の影響で中止に。その代替日が9月21日(水)に決まり、場所は変わらず愛鷹広域公園多目的競技場に。キックオフ時 2022.08.25 18:38 Thu
7月の月間優秀監督賞に横浜FMのケヴィン・マスカット監督! 今季2度目の栄冠 Jリーグは16日、7月度の月間優秀監督賞を発表した。 J1リーグからは横浜F・マリノスのケヴィン・マスカット監督で、7月は5試合を3勝2分けの無敗。順位も首位を維持して、この8月に入っている。 今年5月に続く受賞となる49歳のオーストラリア人指揮官はJリーグ公式サイトで喜びを語った。 「まず、本受賞に 2022.08.16 18:25 Tue
7月5戦6発の横浜FMストライカー、レオ・セアラが月間MVP! 「チーム全員で勝ち取った賞」 Jリーグは16日、7月度の明治安田生命JリーグKONAMI月間MVPを発表した。 J1リーグからは横浜F・マリノスのFWレオ・セアラ。今季のここまで21試合出場で10得点を決め、7月はハットトリックで飾った同月2日の清水エスパルス戦を皮切りに計5試合で6ゴールをマークした。 首位をひた走るチームで得点源とし 2022.08.16 17:55 Tue
元ガンバ大阪のDF金正也が34歳で引退決断…2014年の3冠達成には「少しだけ誇らしく思います」 ガンバ大阪やベガルタ仙台などで活躍したDF金正也(34)が現役引退を発表した。 2021シーズン終了とともに藤枝MYFCを退団していた金正也。その後は所属がなくフリーとなっていたが、自身のインスタグラムを更新し、現役引退を決断したことを明かしている。 「私事になりますがこの度プロサッカー選手を引退すること決 2022.08.15 17:25 Mon
東京国際大DF山原康太郎の藤枝入団が内定 「このクラブで闘いたいと感じました」 藤枝MYFCは2日、東京国際大学に在学するDF山原康太郎(21)の来季新加入内定を発表した。 山原は埼玉県生まれで、前橋育英高校の出身。今春の第36回デンソーカップチャレンジサッカーでは関東大学選抜Bのメンバーとしてプレーし、チームの優勝に貢献するとともに大会優秀選手の1人に選出されている。藤枝でのプロ入り内定を 2022.08.02 13:05 Tue
藤枝、来季加入内定の桐蔭横浜大学MF小関陽星が特別指定選手に 藤枝MYFCは29日、来季加入内定の桐蔭横浜大学MF小関陽星(22)が特別指定選手に承認されたと発表した。 背番号は「44」になる。 小関は東京都出身で、関東第一高校から桐蔭横浜大学へと進学していた。 小関は、11日に藤枝への加入内定が発表されていた。 【写真】藤枝に内定した小関陽星 2022.07.29 12:58 Fri
藤枝、藤枝東出身の中央大FW平尾拳士朗が加入内定 「恩返しができるよう1日1日を大切に」 藤枝MYFCは26日、中央大学に在学するFW平尾拳士朗(21)の来季新加入内定を発表した。 平尾は愛知県生まれで、藤枝東高校の出身。高校時代を過ごした藤枝でのプロ入り内定を受け、クラブを通じて喜びの思いとともに意気込みを語っている。 「来シーズンから藤枝MYFCに加入することになりました、中央大学の平尾拳士 2022.07.26 12:25 Tue
藤枝、選手1名がコロナ陽性…前日には2選手が陽性… 藤枝MYFCは15日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことを報告した。 藤枝では14日に体調不良を訴えていた選手1名、その濃厚接触疑い者の選手1名が、全トップチーム選手・スタッフを対象とした自主PCR検査で陽性判定が出ていた。 そして、翌15日に当該2選手を除く全トップチーム選手 2022.07.15 19:13 Fri
藤枝の選手2名が新型コロナ陽性判定、抗原定性検査ではでばらつくもPCR検査でどちらも陽性 藤枝MYFCは14日、選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、13日の定期抗原検査では選手、スタッフの全員が陰性となっていた。 しかし、14日に選手1人が体調不良を訴えると、濃厚接触疑い者の選手とともに抗原定性検査を実施。体調不良の選手は陰性 2022.07.14 22:00 Thu
藤枝が沼津FW渡邉りょうを完全移籍で獲得、今季J3で15試合3得点 藤枝MYFCは13日、アスルクラロ沼津のFW渡邉りょう(25)が完全移籍で加入することを発表した。 渡邉は産業能率大学から2019年に沼津へと入団。ここまでの3シーズン半で、明治安田生命J3リーグ通算77試合に出場し17得点を記録していた。 今シーズンもJ3で15試合に出場し3得点を記録していた中、突然の完 2022.07.13 12:45 Wed
藤枝が桐蔭横浜大MF小関陽星の来季加入内定を発表「最高の景色を見ましょう」 藤枝MYFCは11日、桐蔭横浜大学のMF小関陽星(22)の来季加入内定を発表した。 小関は東京都出身で、関東第一高校から桐蔭横浜大学へと進学した。 小関はクラブを通じてコメントしている。 「来季から藤枝MYFCに加入させていただくことになりました、桐蔭横浜大学の小関陽星です。幼い頃からのプロサッカー選 2022.07.11 13:43 Mon
藤枝のMF岩間雄大がJFLのラインメール青森へ期限付き移籍「快く送り出してくれたチームには感謝」 藤枝MYFは28日、MF岩間雄大(36)がJFLのラインメール青森に期限付き移籍することを発表した。 契約期間は2023年1月31日までとなる。 岩間は堀越高校卒業後、アマチュアのFC KOREAでプレー、その後、JFLのアルテ高崎でプレーし、2011年にV・ファーレン長崎と契約。プロとなった。 その 2022.06.28 16:30 Tue
藤枝DF温井駿斗が左第2趾基節骨骨折…最低でも8週間の離脱 藤枝MYFCは27日、DF温井駿斗の戦線離脱を報告した。 1日のトレーニング中に負傷して、左第2趾基節骨骨折と診断され、全治8〜10週間の見込みだ。 温井は昨年8月に水戸ホーリーホックから加入。今季はここまで明治安田生命J3リーグ5試合に出場している。 2022.06.27 10:30 Mon
「子どもたちにも見てもらいたいお手本」J3藤枝の10番・押谷の絶妙ループシュートが月間ベストゴールに! Jリーグは14日、5月の「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表。J3リーグでは藤枝MYFCのFW押谷祐樹のゴールが受賞している。 押谷はジュビロ磐田の下部組織出身で、2008年にトップチーム昇格。FC岐阜や、ファジアーノ岡山、名古屋グランパス、徳島ヴォルティスを渡り歩き、昨季から藤枝へ加入。 2022.06.15 11:00 Wed
松本、雷雨中断も藤枝との上位戦制して9試合負けなし!【明治安田J3第12節】 明治安田生命J3リーグ第12節の松本山雅FCvs藤枝MYFCが11日にサンプロアルウィンで行われ、ホームの松本が2-0で勝利した。 今季のリーグ戦も3割を消化したなか、勝ち点22を積み上げて3位につける松本と勝ち点20で4位につける藤枝の一戦。ともに上位浮上に向けて是が非でも3ポイントがほしい試合は序盤から松本が 2022.06.11 18:05 Sat
三浦知良はベンチ外も鈴鹿が快勝、ニッパツで横浜FMとの2回戦へ《天皇杯》 22日、第102回天皇杯1回戦の15試合が各地で行われた。 元日本代表FW三浦知良を擁する三重県代表・鈴鹿ポイントゲッターズは、兵庫県代表・Cento Cuore HARIMAと対戦。三浦はベンチ外となったが、鈴鹿はゴールレスで迎えた56分に先制点を挙げる。 右サイドから菊島卓が柔らかいクロスを上げると、栗 2022.05.22 17:08 Sun
藤枝vs岐阜が合計7得点の壮絶な打ち合いに! 今治は新助っ人外国人が初ゴール【明治安田J3第8節】 明治安田生命J3リーグ第8節の4試合が、4日に各地で行われた。 藤枝総合運動公園サッカー場で行われた藤枝vs岐阜は、壮絶な打ち合いとなった。前半は互いに何度か枠内シュートを放つも、GKの活躍もありゴールは生まれなかったものの、後半から怒涛の展開に。 まずは立ち上がりの50分、藤枝が自陣左サイドからクリアする 2022.05.04 17:50 Wed
藤枝MF杉田真彦が開幕前に左ヒザ半月板損傷で手術…全治2カ月 藤枝MYFCは14日、MF杉田真彦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉田は左ヒザ半月板損傷と診断されたとのことだ。 2月28日に手術を実施。全治は2カ月になるという。 杉田は順天堂大学からソニー仙台を経て、2020年に藤枝に加入。2021シーズンは明治安田生命J3リーグで28試合に出場し2得点 2022.03.14 10:46 Mon
マスコット総選挙53位に終わった藤枝MYFCの蹴っとばし小僧が落胆も…ファンからの励ましで元気を取り戻す! 藤枝MYFCのクラブマスコットである蹴っとばし小僧にファンから多くの励ましの言葉が届いたようだ。 蹴っとばし小僧は、「Jリーグマスコット総選挙2022」に参加するも、力及ばず54体中53位という結果に。出場数が1体多かった2021年の54位から順位を一つ上げるも悔しい結果となった。 この結果を受け、藤枝は公 2022.02.09 20:25 Wed
39歳DF秋本倫孝が現役引退…甲府、京都、富山、藤枝でプレー「今後は指導者を」 藤枝MYFCは23日、DF秋本倫孝(39)の現役引退を発表した。 秋本は静岡県出身で、清水商業高(現:清水桜が丘高校)から法政大学へと進学。2005年にヴァンフォーレ甲府に入団し、プロキャリアをスタートさせた。 セレクションを経ての入団となった秋本は、昇格を争うクラブでシーズン終盤にレギュラーとなると、見事 2022.01.23 12:30 Sun
藤枝退団のDF稲積大介がJFLの高知ユナイテッドSCへ加入決定 藤枝MYFCは20日、昨シーズン限りで退団していたDF稲積大介(24)がJFLの高知ユナイテッドSCへと完全移籍することを発表した。 稲積は兵庫県出身で、滝川第二高校、日本体育大学を経て、2020年に藤枝に入団。2シーズンでJ3通算32試合に出場し2得点を記録していた。 稲積はクラブを通じてコメントしている 2022.01.20 12:45 Thu