レガ・カルチョの懲戒委員会は18日、ナポリのイタリア代表FWロレンツォ・インシーニェに対し、1試合の出場停止と罰金処分を科したことを発表した。
インシーニェは16日に行われたセリエA第12節のインテル戦に先発出場したが、70分にPKを巡る微妙な判定から主審への暴言でレッドカードを受け、ピッチを退いていた。
2020.12.19 02:10 Sat
インテルは13日に行われたセリエA第11節でカリアリのホームに乗り込み、3-1の逆転勝利を収めた
3連勝の6戦不敗を続けるセリエAで3位につけ、スクデット争いに名乗りを上げるインテルだが、CLの戦いに目を移すと、グループステージ最下位での敗退が決定。ELに回るチャンスさえも逃して、コンテ監督に対する風当たりが強ま
2020.12.13 22:53 Sun
9日に終了したチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ。CLでは、全32チームがグループA~Hまでの8つのグループに分けられており、各グループの1位、2位クラブは決勝トーナメントへ進出。3位クラブはヨーロッパリーグ(EL)に回ることとなる。
昨季王者のバイエルンや、準優勝のパリ・サンジェルマン、去年の王者リ
2020.12.13 18:30 Sun
インテルのモロッコ代表DFアクラフ・ハキミが新たな環境に適応しようとする日々と手応えを明かした。
インテルは5日に行われたセリエA第10節のボローニャ戦に臨み、3-1で勝利。イタリアの絶対的王者ユベントスを1ポイント差で抑えて2位の座を守り、今節の戦いを残す首位ミランに暫定ながら2ポイント差のところまで迫った。
2020.12.06 15:10 Sun
セリエA第10節、インテルvsボローニャが5日に行われ、3-1でインテルが快勝した。
前節サッスオーロ戦を快勝とし、2位浮上としたインテル(勝ち点18)。首位ミランを5ポイント差で追う中、4日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ではボルシアMG相手に3-2と逃げ切り勝利を飾り、最終節にわずかながら突破の可能性
2020.12.06 06:40 Sun
前節はナポリvsローマ、サッスオーロvsインテルの上位対決がそれぞれ行われ、ナポリとインテルが快勝する結果となった。そしてミランがフィオレンティーナに快勝し、首位をキープしている。一方でユベントスが格下に引き分け、アタランタとラツィオがそれぞれ敗戦している。迎える第10節、サンプドリアのDF吉田とボローニャのDF冨安が
2020.12.05 17:00 Sat