インテル退団のジョアン・マリオ、古巣のライバル・ベンフィカに加入! ベンフィカは13日、元ポルトガル代表MFジョアン・マリオ(28)の加入を発表した。詳しい契約内容は明らかにされていない。 ジョアン・マリオはスポルティング・リスボンでプロデビュー後、2016年夏にインテルへ移籍。移籍金最大4500万ユーロのビッグディールだったが主力に定着できず、ウェストハムやロコモティフ・モスク 2021.07.13 18:14 Tue
インテル行きに乗り気? ベジェリンがアーセナルに退団を要求か アーセナルのスペイン代表DFエクトル・ベジェリン(26)が、クラブに移籍を志願したようだ。イタリア人ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が伝えている。 バルセロナからアーセナルの下部組織に入団し、ワトフォードへのレンタルを経てトップチームに定着したベジェリン。2014-15シーズンから7年間で公式戦23 2021.07.13 16:28 Tue
インテル、ジョアン・マリオとの契約を解消 インテルは12日、元ポルトガル代表MFジョアン・マリオ(28)との契約を解消したことを発表した。ジョアン・マリオはインテルと2022年6月まで契約していた。 2016年夏にスポルティング・リスボンから4000万ユーロで加入したジョアン・マリオは、インテルでは主力に定着できず、ウェストハム、ロコモティフ・モスクワに 2021.07.13 01:30 Tue
インテルがジョアン・マリオをフリーで放出?過去に結んだ契約の影響で移籍金得られず インテルのポルトガル代表MFジョアン・マリオ(28)がフリーでベンフィカに加入するようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 11歳でスポルティング・リスボンの下部組織入団したジョアン・マリオは、2011年にトップチームデビュー。その後公式戦93試合出場14ゴール18アシストの成績を残した。 ポルトガ 2021.07.12 15:26 Mon
これは胸熱! インテルファンがチーム始動日に死の淵を彷徨ったエリクセンに捧げるチャントの大合唱! ファンの後押しが力になるとよく聞くが、これほどの後押しはないだろう。 2020-21シーズンのセリエAを制し、ユベントスから覇権を奪ったインテル。アントニオ・コンテ監督が退任し、新指揮官にラツィオを指揮していたシモーネ・インザーギ監督を迎えて、リーグ連覇に挑む。 そのインテルは、9日に新シーズンに向けて活動 2021.07.10 22:05 Sat
インテルのU-20スイス代表MFマレス、レンタル先のバーゼルで2023年までプレー バーゼルは9日、インテルのU-20スイス代表MFダリアン・マレス(20)が2023年6月までレンタルで在籍することを発表した。 U-16から世代別のスイス代表でプレーするトップ下を本職とするマレスはルツェルンでプロデビュー。 2020年夏にインテルに完全移籍で加入し、即ジェノアにレンタルに出されていた。ジェ 2021.07.09 23:00 Fri
26年続いたスポンサー契約が切れたインテル、ブロックチェーン技術を用いたプラットフォーム「Socios.com」と新スポンサー契約締結か インテルが2021-22シーズンの新たなスポンサーと契約に近づいているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えている。 インテルは1995-96シーズンから26年続いたタイヤメーカーのピレリ社とのスポンサー契約が2020-21シーズン限りで終了。今なお新たなスポンサーについての発表はなく、2021-22シーズン 2021.07.08 21:35 Thu
ハキミのPSG移籍が完了、移籍金は約80億円で5年契約締結 パリ・サンジェルマン(PSG)は6日、インテルのモロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(22)を獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの5年間で、移籍金はフランス『レキップ』によれば6000万ユーロ(約78億4000万円)で、ボーナスでさらに1000万ユーロ(約13億1000万円)加算されるとのことだ。 2021.07.07 02:02 Wed
インテル、ケガに泣いたコラロフと1年契約延長 インテルは6日、セルビア代表DFアレクサンドル・コラロフ(35)と2022年6月まで契約を延長したことを発表した。 昨年夏にローマからインテルに加入したコラロフ。しかし、腰椎椎間板ヘルニアを患い、2020-21シーズンは公式戦わずか11試合の出場に留まっていた。 ただ、左サイドでMFイバン・ペリシッチと共に 2021.07.07 01:00 Wed
構想外の扱い受けるも…コンテ監督への恨みはないと語るナインゴラン「物事は常に明確だった」 インテルの元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランがアントニオ・コンテ監督との関係について語った。イタリア『スカイ』が伝えている。 カリアリ、ローマで中心選手として活躍していたナインゴランは2018年夏にインテルへ移籍。主軸としての活躍が期待されていたものの、思うような結果は出せず、翌シーズンにはカリアリにレンタル 2021.07.05 17:05 Mon
左SBの獲得狙うインテル、バンジャマン・メンディに関心か インテルがマンチェスター・シティの元フランス代表DFバンジャマン・メンディ(26)に興味を示しているようだ。 2017年夏にモナコからシティ入りしたメンディ。当時のDF史上最高額移籍金5170万ポンド(現レートで約79億4000万円)での加入者ということで大きく注目されたが、移籍してすぐにヒザの前十字靭帯断裂と 2021.07.05 16:15 Mon
エリクセンの未来は? 除細動器着用の選手はイタリアでプレーできず ユーロ2020の初戦で試合中に突如倒れ、意識を失ったデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(29)だが、インテルは将来を検討することになるようだ。 6月12日、ユーロ2020グループB第1節のフィンランド代表戦に先発したエリクセンだったが、前半途中に卒倒。意識を失ったエリクセンに対して、ピッチ上で心肺蘇生法 2021.07.02 22:20 Fri
クラウチがルカクにチェルシー復帰を推奨「間違いなくフィットする」 ピーター・クラウチ氏が、インテルのベルギー代表FWロメル・ルカクにチェルシー復帰を勧めている。イギリス『メトロ』がコメントを伝えている。 契約の境目となる7月に入り、さらなる活発化が予想される移籍市場。今夏はユーロ開催中のため、ここまでは例年より比較的穏やかだが、すでにビッグディールも実現。マンチェスター・ユナイ 2021.07.02 18:06 Fri
キブがインテルのU-19チーム監督に昇格 インテルは1日、クリスティアン・キブ氏(40)をU-19チームの監督に任命したことを発表した。 現役時代にルーマニア代表やアヤックス、ローマにインテルでDFとして活躍したキブ氏。インテル時代にはセリエAを3連覇した他、2009-10シーズンにはセリエA、チャンピオンズリーグ、コッパ・イタリアの3冠メンバーの一員と 2021.07.02 07:00 Fri
インテルのマロッタ氏が自身最高の取引を明かす「フットボール史上最大の利益になった」 インテルの最高経営者(CEO)を務めるジュゼッペ・マロッタ氏が、自身が過去に行った最高の取引について語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 マロッタ氏は、2010年夏に当時低迷していたユベントスのGMに就任。アントニオ・コンテ監督の招へいと積極的な補強をきっかけに、クラブの黄金時代を築き上げた。その後、 2021.07.01 16:50 Thu
ハキミのPSG移籍が秒読み! インテルCEO「24時間以内にも完了」 モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(22)のパリ・サンジェルマン(PSG)移籍がまもなく形になりそうだ。 レンタル先のドルトムントでの活躍を受け、昨夏に保有元のレアル・マドリーからインテルに活躍の場を移したハキミ。初年度から右ウィングバックの座を射止め、インテルの11季ぶりとなるセリエAに貢献した。 だが、イ 2021.07.01 16:45 Thu
右SB探すインテル、セルジ・ロベルトにも関心か インテルが、バルセロナのスペイン代表DFセルジ・ロベルト(29)の獲得を検討しているようだ。スペイン『アス』や『ムンド・デポルティボ』が報じている。 新型コロナウィルスの影響により緊縮財政を強いられているインテルでは、今夏に数名の主力が放出される見込みで、特にモロッコ代表DFアクラフ・ハキミはパリ・サンジェルマン 2021.07.01 16:01 Thu
ハキミ、L・マルティネスの去就語る代理人「インテルを去る人間は誰もが悲しみを抱く」 インテルのモロッコ代表DFアクラフ・ハキミとアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスの代理人を務めるアレハンドロ・カマノ氏が、両選手の去就について語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 インテルは今シーズン、アントニオ・コンテ監督の下11年ぶりのスクデット獲得を達成。来シーズンに向けさらなる成長が期待 2021.06.30 17:45 Wed
インテルがラノッキア&ダンブロージオと2022年まで契約延長! インテルは28日、元イタリア代表DFアンドレア・ラノッキア(33)と元イタリア代表DFダニーロ・ダンブロージオ(32)の2選手と契約延長したことを発表した。公式サイトによれば、共に契約期間は2022年6月30日までとなる。 2011年1月にジェノアからインテルに加入したラノッキアは、2016年にサンプドリア、20 2021.06.29 07:00 Tue
インテル、ミランの延長交渉難航のケシエに興味…来夏フリーでの獲得を画策か インテルが、ミランに所属するコートジボワール代表MFフランク・ケシエ(24)の来夏獲得に興味を示しているようだ。イタリア『トゥットスポルト』は報じている。 ケシエはステファノ・ピオリ現体制において公式戦50試合13ゴール6アシストを記録するなど、中盤の絶対的主力として君臨し7年ぶりのチャンピオンズリーグ出場権獲得 2021.06.28 23:30 Mon
インテル、ハキミ後釜のトップターゲットはベジェリン! インテルがアーセナルのスペイン代表DFエクトル・ベジェリン(26)の獲得に動くようだ。イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。 インテルでは今シーズンのスクデット制覇に大きく貢献したモロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(22)のパリ・サンジェルマン(PSG)移籍が迫っている。 インテルとPSGは2 2021.06.28 08:00 Mon
PSG、ハキミ獲得へ! 移籍金79億円+ボーナスでクラブ間合意 インテルのモロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(22)がパリ・サンジェルマン(PSG)移籍でクラブ間合意に達したようだ。 レンタル先のドルトムントでの活躍を受け、昨夏に保有元のレアル・マドリーからインテルに活躍の場を移したハキミ。初年度から右ウィングバックの座を射止め、インテルの11季ぶりとなるセリエAに貢献した。 2021.06.27 17:55 Sun
インテル、2ndGKにクロトーネから38歳コルダスを獲得 インテルは25日、クロトーネのイタリア人GKアレックス・コルダス(38)の獲得を発表した。契約期間は2022年6月までの1年間となっている。 インテルの下部組織出身であるコルダスは、2015年に加入したクロトーネで守護神として活躍。公式戦248試合に出場し、2度のセリエA昇格に貢献していた。 インテルではこ 2021.06.25 23:15 Fri
バルセロナとインテル、ジョルディ・アルバとバストーニをトレードか バルセロナは、スペイン代表DFジョルディ・アルバ(31)とインテルのイタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニ(22)のトレードを画策しているようだ。『ESPN』が報じている。 バルセロナの下部組織出身のジョルディ・アルバだが、ファーストチームへ昇格できずコルネジャのU-19へ移籍。その後、バレンシア、ヒムナステ 2021.06.25 19:30 Fri
「俺はイブラやアドリアーノより上」モウリーニョが明かした18歳アルナウトビッチの大胆発言 ジョゼ・モウリーニョ監督が、若き日のオーストリア代表FWマルコ・アルナウトビッチの大胆発言を明かしている。イギリス『サン』が伝えた。 両者が初めて顔を合わせたのは2008年のこと。当時トゥベンテに所属していたアルナウトビッチは翌年の夏にレンタルでモウリーニョ監督率いるインテルへ移籍することになる。 テクニカ 2021.06.23 17:30 Wed
インテル加入のチャルハノールがクラブを絶賛「雰囲気が良く、素晴らしいファンがいる」 インテルに加入したトルコ代表MFハカン・チャルハノールが、新天地での意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えている。 チャルハノールは2017年7月にミランへ加入すると、公式戦通算172試合出場32ゴール48アシストを記録。今シーズンもセリエA33試合出場4ゴール10アシストの成績を残しており、チームの7年ぶりの 2021.06.23 13:50 Wed
インテルがミランからチャルハノールを獲得! 契約満了に伴い実力者をフリーで獲得 インテルは22日、ミランからトルコ代表MFハカン・チャルハノール(27)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの3年となる。 チャルハノールは今シーズンのセリエAで33試合に出場し、4ゴール10アシストの数字を残し、ミランの2位フィニッシュと共に7年ぶりのチャンピオンズ 2021.06.23 01:50 Wed
インテル退団のコンテ「1年間は勉強に」、エリクセンには「サッカーは後回しだ」 インテルに11年ぶりスクデットをもたらしたものの、シーズン終了後に双方合意の下で退団したアントニオ・コンテ氏。 親会社のコスト削減により思うような補強ができないことが想定された中での退団となった。契約の問題により1年間はインテル以外のセリエAのクラブを指揮できない規定となっているが、コンテ監督は今後についてイタリ 2021.06.22 00:00 Tue
チャルハノールがミランのオファーを蹴ってインテルへ! 3年契約締結間近に トルコ代表MFハカン・チャルハノール(27)のインテル移籍が迫っているようだ。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 ミランとの契約が今月末までとなっているチャルハノール。『メディアセット』などのイタリアメディアによると、クラブは年俸400万ユーロ(約5億2000万円 2021.06.21 20:49 Mon
インテル、ハキミ後釜は新監督の古巣から? インテルが、ラツィオのイタリア人MFマヌエル・ラッツァーリ(27)に関心を示しているようだ。イタリア『Il Messaggero』が伝えている。 新型コロナウィルス蔓延の影響で緊縮財政を強いられているインテル。今夏に8000万ユーロ(約104億円)の収益が必須とされる中、移籍市場での動きにも制限がかかることから上 2021.06.19 14:26 Sat