ニュース一覧

thumb

J3松本の生え抜きMF稲福卓、来季はJFLのヴィアティン三重へ武者修行「謙虚にひたむきに頑張ってきます!」

日本フットボールリーグ(JFL)のヴィアティン三重は27日、松本山雅FCからMF稲福卓(21)が育成型期限付き移籍加入すると発表。契約期間は2024年2月1日〜2025年1月31日までとなる。 稲福は松本U-18から2020年にトップ昇格後、翌21年にリーグ戦初出場。しかし、舞台をJ3リーグに移した22年、23年 2023.12.27 21:20 Wed
Xfacebook
thumb

北九州が岡山GK谷口璃成を育成型期限付き移籍で獲得、今季はJFLのレイラック滋賀に所属

ギラヴァンツ北九州は27日、ファジアーノ岡山のGK谷口璃成(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 なお、岡山との公式戦には出場できない。 谷口は明秀学園日立高校から岡山に加入。2023シーズンは日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCに育成型期限付き移籍していた。 194c 2023.12.27 20:45 Wed
Xfacebook
thumb

二川&大黒体制発足のJFL枚方、讃岐退団の26歳MF後藤卓磨が加入!

日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方は27日、カマタマーレ讃岐からMF後藤卓磨(26)が完全移籍加入すると発表した。 後藤は徳島県出身で、2020年に四国サッカーリーグの地元クラブ・FC徳島へ入団。翌年にはJ3リーグの讃岐へと“個人昇格”を果たし、今季までの3年間でリーグ戦15試合、28試合、21試 2023.12.27 20:10 Wed
Xfacebook
thumb

水戸がFCティアモ枚方からMF新井晴樹を完全移籍で獲得、今季はC大阪でプレー「スピードは誰にも負けない自信がありま」

水戸ホーリーホックは27日、日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方からMF新井晴樹(25)が完全移籍で加入することを発表した。 新井は正智深谷高校から国士舘大学へと進学し、FCティアモ枚方に加入。セレッソ大阪、クロアチアのHNKシベニクへ期限付き移籍を経験した。 今シーズンもC大阪でプレーし、明 2023.12.27 18:18 Wed
Xfacebook
thumb

J3奈良、DF生駒稀生の期限付き移籍期間を延長! 今季途中にJFL枚方から加入で13試合出場

奈良クラブは26日、日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方から期限付き移籍で加入しているDF生駒稀生(26)について期間延長を発表。新たな期限付き移籍期間は2025年1月31日までとなる。 鹿児島県出身の生駒は、鹿児島城西高校から大阪学院大学を経て、2020年に兵庫県社会人サッカーリーグ1部のFC淡路 2023.12.26 19:20 Tue
Xfacebook
thumb

横浜FMのDF平井駿助がJFL滋賀に完全移籍!今季レンタルで28試合出場「1番最初のチームがF・マリノスでよかった」

横浜F・マリノスは26日、日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCへ期限付き移籍中のDF平井駿助(21)が、完全移籍で加入すると発表した。 興國高校出身の平井は特別指定選手を経て、2021年に横浜FMへ正式入団。プロ1年目のルヴァンカップでプロデビューを果たしたが、中々出場機会が得られなかったこともあ 2023.12.26 18:45 Tue
Xfacebook
thumb

長崎が生え抜きMF五月田星矢の復帰を発表、今季途中からJFLの滋賀で修行 「チームの中心的選手になれるように積極的にトライしていきます!」

V・ファーレン長崎は26日、日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCへ期限付き移籍していたMF五月田星矢(21)の復帰を発表した。 長崎県出身の五月田は長崎の下部組織から2021年にトップチームへ昇格。3年目の今シーズンは8月までに明治安田生命J2リーグで9試合に出場したが、その後は滋賀へ期限付き移籍 2023.12.26 16:27 Tue
Xfacebook
thumb

千葉退団のMF福満隆貴、10年ぶりにJFLヴェルスパ大分に加入「必ず昇格しましょう!」

ヴェルスパ大分は25日、ジェフユナイテッド千葉を退団したMF福満隆貴(31)の加入を発表した。 福満は鹿児島県出身で、ヴェルスパ大分でキャリアをスタート。その後、レノファ山口FC、セレッソ大阪、水戸ホーリーホック、アビスパ福岡と渡り歩き、千葉に加入した。 今シーズンはJ2で15試合、J1昇格プレーオフで1試 2023.12.25 19:10 Mon
Xfacebook
thumb

横浜FCのDF西山大雅がJFLの栃木シティFCに完全移籍「自分の持てる力を全て出し切ります」

栃木シティFCは24日、横浜FCのDF西山大雅(24)が完全移籍で加入することを発表した。 西山は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース追浜、ユースと昇格すると2018年にトップチームにも昇格した。 プロ1年目にYBCルヴァンカップで2試合に出場するも、翌年から3シーズンは日本フットボールリーグ( 2023.12.24 18:18 Sun
Xfacebook
thumb

八戸退団のGK相澤ピーターコアミがJFLの栃木シティへ 「このチャンスを無駄にしたくない」

ヴァンラーレ八戸は23日、GK相澤ピーターコアミ(22)が日本フットボールリーグ(JFL)の栃木シティFCへ完全移籍すると発表した。 相澤は2019年にジェフユナイテッド千葉でプロ入り。2021年限りで退団すると、Jリーグ合同トライアウトで相手選手と接触し、緊急搬送され、中心性脊髄損傷と診断された。 それで 2023.12.23 15:22 Sat
Xfacebook
thumb

J2秋田にFW半田航也が来季復帰! 今季はJFLヴェルスパ大分で19試合7得点「勝負の年。結果を追い求めます」

ブラウブリッツ秋田は22日、日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分へ期限付き移籍していたFW半田航也(25)が2024シーズンより復帰すると発表した。 半田は地元秋田県の出身で、クラブのアカデミー1期生。U-15とU-18を経て札幌大学へ進学し、2020年に特別指定選手として帰還…翌21年に正式入団とな 2023.12.22 16:00 Fri
Xfacebook
thumb

群馬退団のMF内田達也がJFL枚方へ 「チームに貢献するために日々努力していきます!」

ザスパクサツ群馬は22日、MF内田達也(31)の移籍先が日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方になると発表した。 内田はガンバ大阪のアカデミー出身で、2010年にファーストチームへ昇格し、2017年からは東京ヴェルディでプレー。2020年に群馬へ移籍すると、そこから4年間で公式戦通算124試合に出場し 2023.12.22 12:51 Fri
Xfacebook
thumb

熊本の大卒ルーキーDF相澤佑哉がクリアソン新宿へ期限付き移籍「簡単な決断ではありませんでした」

ロアッソ熊本は21日、DF相澤佑哉(23)がJFLのクリアソン新宿へ期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は2025年1月31日までとなり、熊本との公式戦には出場できない。 相澤は熊本のユース出身で、駒澤大学へと進学し、今シーズンから熊本に加入。シーズン中に負傷離脱するなどしたが、明治安田生命J 2023.12.21 23:12 Thu
Xfacebook
thumb

二川&大黒体制発足のJFL枚方、YS横浜退団の23歳DF沼田皇海を獲得「勝利のために全力尽くして戦います」

日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方は21日、Y.S.C.C.横浜を退団するDF沼田皇海(23)の加入を発表した。 沼田は今季YS横浜へ入団の大卒ルーキー。6月18日のJ3リーグ第14節・アスルクラロ沼津戦で途中出場からデビューを飾ったが、年間で3試合出場にとどまった。 新天地となる枚方は元ガ 2023.12.21 17:45 Thu
Xfacebook
thumb

もう1人の…? 伊藤純也がJFL浦安と契約更新!「代表戦がある度に毎回通知くるんだけどなんでだろうか」

日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安は20日、MF伊藤純也(25)との2024シーズン契約更新(継続合意)を発表した。 伊藤はFC東京の下部組織出身で、ユース時代には2種登録され、FC東京U-23の一員としてJ3リーグ4試合に出場した経験も。その後、日本体育大学では4年次に主将を担い、2021年に当 2023.12.21 16:25 Thu
Xfacebook
thumb

J3降格の金沢、22歳GK上田樹がJFL高知から復帰! 今季天皇杯で“ジャイキリ”貢献「必ずJ2に戻しましょう!」

ツエーゲン金沢は21日、日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCへ期限付き移籍しているGK上田樹(22)の復帰を発表した。 上田は石川県出身で、金沢U-15&U-18を経て2020年にトップ昇格。ただ、2018〜19年の2種登録時代を含め、昨年までの計5年間で一度も公式戦の出番がなく、今季はJリーグ 2023.12.21 15:45 Thu
Xfacebook
thumb

浦安のJFLベストイレブンDF西袋裕太が今治へ完全移籍「来年30歳…チャレンジしなければ漢ではない」

FC今治は21日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からDF西袋裕太(29)が完全移籍にて加入すると発表した。 西袋裕太(さいたい ゆうた)は埼玉県出身で、浦和レッズユース時代は2種登録で天皇杯1試合に出場した経験も。神奈川大学を卒業後は横浜猛蹴、VONDS市原FC、そして浦安と関東サッカーリーグ 2023.12.21 12:45 Thu
Xfacebook
thumb

J3鳥取、JFL浦安から29歳DF小泉隆斗&26歳MF伊川拓が完全移籍加入! 都並敏史に叩き込まれた万能戦士2枚

ガイナーレ鳥取は21日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からDF小泉隆斗(29)、MF伊川拓(26)が完全移籍にて加入すると発表した。 小泉は神奈川県出身で、東京都江戸川区を本拠地とする関東サッカーリーグ1部の東京23FCにてセカンドチームからトップ昇格後、2021年に江戸川を挟んだ対岸のライバ 2023.12.21 12:30 Thu
Xfacebook
thumb

ヴェルスパ大分がFC大阪退団のFW今村優介の加入を発表「J3以上に魅力的なクラブだと思っています」

FC大阪を退団したFW今村優介(25)が、JFLのヴェルスパ大分へ完全移籍することが決定した。 今村は神奈川県出身のストライカー。関東学院大学から2020シーズンにJ3リーグのアスルクラロ沼津へ入団し、ルーキーイヤーにリーグ戦27試合4ゴールをマークするも、翌シーズンで契約が切れ、Jリーグ合同トライアウトを経由し 2023.12.20 20:20 Wed
Xfacebook
thumb

奈良がソニー仙台のDF澤田雄大を完全移籍で獲得「自分の持っている力を最大限発揮します」

奈良クラブは20日、ソニー仙台FCのDF澤田雄大(24)が完全移籍で加入することを発表した。 澤田は國學院久我山高校から、東京学芸大学へ進学。2022年にソニー仙台に加入した。 2年目を迎えた今シーズンはJFLで28試合に出場し3得点。ベストイレブンにも選ばれていた。 自身初のJリーグに挑戦する澤田は 2023.12.20 14:15 Wed
Xfacebook
thumb

讃岐が枚方から期限付き移籍で加入したFW森本ヒマンの移籍期間満了を発表「プロの舞台、多くの事を学びました」

カマタマーレ讃岐は19日、JFLのFCティアモ枚方から期限付き移籍でプレーしていたFW森本ヒマン(26)の期限付き移籍満了を発表した。枚方に復帰することとなる。 森本は栃木県出身で、矢板中央高校から駒澤大学へと進学。2021年に枚方に加入した。 1年目はJFLで24試合4得点、2年目の今季はJFLで24試合 2023.12.19 22:50 Tue
Xfacebook
thumb

JFL青森が金沢から期限付き移籍中のDF稲葉楽を完全移籍で獲得

ラインメール青森は19日、ツエーゲン金沢から期限付き移籍で加入していたDF稲葉楽(21)が完全移籍で加入することを発表した。 稲葉はセレッソ大阪U-15から藤枝東高校へ進学。2021年に金沢に加入した。 プロ1年目で明治安田生命J2リーグ6試合に出場も、2022年はリーグ戦で出番なし。今シーズンはJFLの青 2023.12.19 11:15 Tue
Xfacebook
thumb

「僕の夢は素晴らしい監督になること」 大黒将志氏が“戦友”二川孝広監督とタッグ! JFL枚方のヘッドコーチに

ガンバ大阪は18日、アカデミーストライカーコーチの大黒将志氏(43)が来季から日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方でトップチームヘッドコーチに就くと発表した。 現役時代にフランスやイタリアの海外や、日本代表でもプレーし、ストライカーとして公式戦通算222得点を誇った大黒氏。2021年に現役を退いてか 2023.12.18 17:35 Mon
Xfacebook
thumb

柏の21歳DF大嶽拓馬が契約満了...トップ昇格から3年間の苦悩を明かす「自分を見失う時期が多々ありました」

柏レイソルは14日、日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分へ期限付き移籍していたDF大嶽拓馬(21)について、契約満了および退団を発表した。 大嶽は茨城県出身で、柏のU-15とU-18を経て、2021年にトップ昇格。2年間でJ1リーグの出場なし、YBCルヴァンカップ4試合出場にとどまると、昨季はJ3リー 2023.12.14 14:45 Thu
Xfacebook
thumb

都並敏史率いるJFL準優勝の浦安、江戸川を挟んだ対岸のライバル・東京23FCから若杉好輝ら一挙3選手が加入!

日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安は12日、関東サッカーリーグ1部の東京23FCから3選手が加入すると発表した。 都並敏史監督率いる浦安。昨季の関東1部で10チーム中6位に沈みながらも、全国社会人サッカー選手権大会と全国地域サッカーチャンピオンズリーグの2冠達成で6年ぶりにJFLへ返り咲くと、今季 2023.12.14 14:30 Thu
Xfacebook
thumb

鳥栖のDF竹内諒太郎が再びJFL新宿へ、育成型期限付き移籍期間延長「強い覚悟を持ってプレー」

サガン鳥栖は13日、JFLのクリアソン新宿へ育成型期限付き移籍していたDF竹内諒太郎(19)の移籍期間延長を発表した。移籍期間は2025年1月31日までとなる。 愛知県出身の竹内は鳥栖の下部組織出身。今シーズンからトップチーム昇格を果たすと、2月に新宿への育成型期限付き移籍が発表された。 新宿ではJFL開幕 2023.12.14 11:05 Thu
Xfacebook
thumb

FC大阪がFWエフライン・リンタロウの復帰を発表、今季途中からJFLの三重に期限付き移籍「皆さんただいま、お元気ですか?」

FC大阪は11日、ヴィアティン三重に期限付き移籍していたFWエフライン・リンタロウ(32)の復帰を発表した。 エフライン・リンタロウは、柏レイソル、FC岐阜、ブラウブリッツ秋田、FC琉球、ラインメール青森、鈴鹿アンリミテッドFC(現:鈴鹿ポイントゲッターズ)でプレー。2022年にFC大阪に加入した。 今シー 2023.12.11 17:25 Mon
Xfacebook
thumb

悲願のJリーグ参入へ…JFL高知の22歳アタッカー樋口叶が来季へ並々ならぬ決意「本気で結果を残しにいくので期待してください」

日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCは8日、MF樋口叶(22)との来シーズン契約更新(継続)を発表した。 樋口は熊本県出身。地元のロアッソ熊本でジュニアユースから育ち、ユース昇格を経て2020年にトップ昇格を果たすも、同年はJ3リーグで15試合0得点、2021年は8試合0得点にとどまった。 2023.12.08 18:15 Fri
Xfacebook
thumb

浦和がユース出身3年目の福島竜弥と契約満了…今季はJFL高知に育成型期限付き移籍

浦和レッズは8日、DF福島竜弥(21)の契約満了を発表した。 福島は浦和のアカデミー育ちで、2種登録を経て、2021年に正式昇格。2022年のSC相模原行きに続いて、今季から高知ユナイテッドSCに育成型期限付き移籍をした。 退団が決まり、クラブを通じて感謝の言葉とともに、別れの挨拶をした。 「リリース 2023.12.08 17:20 Fri
Xfacebook
thumb

栃木SCがDF面矢行斗の退団を発表…「無名だった私を手厚く迎え入れていただき、大変感謝しております」

栃木SCは8日、DF面矢行斗(25)との契約満了および退団を発表した。 面矢は大阪府出身。京都サンガF.C.U-15から東海大仰星高校、東海大学を経て栃木に入団。ルーキーイヤーの2021シーズンにJ2リーグで21試合出場も、翌季途中からJ3リーグのSC相模原へ育成型期限付き移籍した。 栃木復帰の今季も出番が 2023.12.08 15:30 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly