海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

トッテナムがモウリーニョ新監督招へいを発表! 約1年の休養を経て“スペシャル・ワン”がプレミアに帰還!

トッテナムは20日、ジョゼ・モウリーニョ氏(56)の新監督就任を発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 トッテナムは今季、プレミアリーグで3勝4敗5分けの14位と低迷。早くもトップ4フィニッシュに暗雲が立ち込めている状況の中、2014年から5年半に渡ってクラブを躍進させてきたマウリシオ・ポチェッティ 2019.11.20 16:20 Wed
Xfacebook
thumb

伊東純也が所属するヘンク、ヴォルフ新監督就任を発表! 過去に浅野や酒井高らを指導

日本代表FW伊東純也が所属するベルギーのヘンクは19日、ドイツ人指揮官のハンネス・ヴォルフ氏(38)の新監督就任を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 ヘンクは今月12日、成績不振によりフェリス・マッズ前監督(53)を解任。暫定指揮官にアシスタントコーチを務めていたドメニコ・オリビエリ氏(51)が就 2019.11.20 13:03 Wed
Xfacebook
thumb

プレミアリーグで14位と低迷するスパーズ、ポチェッティーノ監督を解任!

トッテナムは19日、マウリシオ・ポチェッティーノ監督(47)の解任を発表した。 トッテナムは今季、MFクリスティアン・エリクセンら退団希望の一部主力らの扱い方に失敗した結果、プレミアリーグで3勝4敗5分けの14位と低迷。早くもトップ4フィニッシュに暗雲が立ち込めている状況だった。 2023年まで契約を残すポ 2019.11.20 05:13 Wed
Xfacebook
thumb

元スペイン代表MFパブロ・エルナンデス、リーズと2022年まで契約延長

チャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズは19日、元スペイン代表MFパブロ・エルナンデス(34)と2022年まで契約を延長したことを発表した。 スペイン代表として4試合の出場歴を持つウインガーのパブロ・エルナンデスは、バレンシアやヘタフェ、スウォンジーなどで活躍。2017年1月にカタールのアル・アラビからリ 2019.11.20 03:00 Wed
Xfacebook
thumb

ユベントス、ボヌッチと2024年まで契約延長!

ユベントスは19日、イタリア代表DFレオナルド・ボヌッチ(32)と2024年まで契約を延長した。 昨季、ミランから1年でユベントスに復帰し、5年契約を結んだボヌッチはセリエA8連覇に貢献。今季も相棒のDFジョルジョ・キエッリーニを長期離脱で欠く中、ユベントスのディフェンスリーダーとして、今季ここまでの公式戦16試 2019.11.20 02:00 Wed
Xfacebook
thumb

ブンデスで首位に立つボルシアMG、主力MFノイハウスと2024年まで契約延長

ボルシアMGは19日、U-21ドイツ代表MFフロリアン・ノイハウス(22)と2024年まで契約を延長したことを発表した。 1860ミュンヘンの下部組織出身であるセントラルMFのノイハウスは、2017年夏にボルシアMGに完全移籍。移籍後即デュッセルドルフにレンタル移籍し、MF原口元気やMF宇佐美貴士らと共にブンデス 2019.11.20 01:00 Wed
Xfacebook
thumb

バーンリー、左SBのチャーリー・テイラーと2024年まで契約延長

バーンリーは19日、イングランド人DFチャーリー・テイラー(26)と2024年まで契約を延長したことを発表した。 リーズの下部組織出身で、左サイドバックを本職に左サイドハーフでもプレー可能なC・テイラーは、2017年夏にバーンリーに加入。バーンリーではこれまで公式戦63試合に出場し、昨季はプレミアリーグ全試合に出 2019.11.20 00:00 Wed
Xfacebook
thumb

スペイン代表、ルイス・エンリケ氏の再任を発表! ユーロ2020本大会を指揮

スペインサッカー連盟(RFEF)は19日、ルイス・エンリケ氏(49)のスペイン代表監督復帰を発表した。同氏はユーロ2020本大会まで同国代表を率いることになる。 かつてバルセロナの指揮を執ったL・エンリケ氏は2018年7月にスペイン代表監督に就任。だが、今年3月に一身上の都合によりチームから離れ、6月中旬に辞任。 2019.11.19 21:40 Tue
Xfacebook
thumb

オサスナ、昨季セグンダ優勝にプリメーラ復帰に導いたアラサテ監督と契約延長

オサスナは18日、ハゴバ・アラサテ監督(41)との契約を2022年6月30日まで延長したことを発表した。 過去にレアル・ソシエダやヌマンシアを率いた経験を持つアラサテ監督は、昨シーズンにラ・リーガ2部のオサスナの新指揮官に就任。すると、前年8位のチームを見事に立て直して3シーズンぶりのプリメーラ復帰と共にセグンダ 2019.11.19 13:40 Tue
Xfacebook
thumb

マインツ、ケルンを直前に解任されていたバイエルロルツァー氏を新指揮官に任命

マインツは18日、アヒム・バイエルロルツァー氏(51)を新指揮官に任命したことを発表した。契約期間は2022年までとなっている。 マインツでは10日、今季のブンデスリーガで3勝8敗の勝ち点9で降格圏の16位に位置していたことを受けてサンドロ・シュヴァルツ前監督(41)との契約終了を発表していた。 バイエルロ 2019.11.19 01:30 Tue
Xfacebook
thumb

ブルガリア代表主将ポポフが代表引退…先日イングランド戦では人種差別制止に称賛

ブルガリア代表でキャプテンを務めるロストフMFイベリン・ポポフ(32)が17日に行われるユーロ2020予選のチェコ代表戦を最後に、代表キャリアを終えることを発表した。セルビア『Mozzart Sport』が伝えている。 自身にとって代表通算83試合目となるチェコ戦に向けてポポフは同試合がブルガリア代表のユニフォー 2019.11.17 18:00 Sun
Xfacebook
thumb

ユベントス、マテュイディと2021年まで契約延長か

ユベントスがフランス代表MFブレーズ・マテュイディ(32)と2021年まで契約延長するようだ。イタリア『トゥット・スポルト』が報じている。 今季終了後に契約が切れるマテュイディだが、新戦力のMFアーロン・ラムジーやMFアドリアン・ラビオが加入した今季も主力としてプレー。今季ここまでセリエAで11試合、チャンピオン 2019.11.17 00:00 Sun
Xfacebook
thumb

アヤックスCEOファン・デル・サール、契約延長…新たな任期は2023年まで

アヤックスは15日、最高経営責任者(CEO)を務めるエドウィン・ファン・デル・サール氏(49)との契約延長を発表した。新たな任期は2023年までとなる。 ファン・デル・サール氏は2011年にマンチェスター・ユナイテッドで現役を引退後、2012年にマーケティング・ディレクターとして、古巣アヤックスに復帰。2015年 2019.11.16 11:00 Sat
Xfacebook
thumb

バイエルン、フリック暫定体制の年内継続が決定! 指揮後2戦全勝無失点

バイエルンは15日、ハンジ・フリック氏(54)の暫定体制継続を発表した。 フリック氏は3日、ニコ・コバチ前監督の解任を受け、暫定的にバイエルンを指揮。初陣だったチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第4節のオリンピアコス戦を2-0の勝利で飾ると、ブンデスリーガ第11節のドルトムント戦も4-0で大勝した。 2019.11.16 09:30 Sat
Xfacebook
thumb

前田大然所属のマリティモにジョゼ・ゴメス氏就任…最近ではリオ・アヴェやレディングを指揮

日本代表FW前田大然が所属するマリティモは14日、新監督にポルトガル人監督のジョゼ・ゴメス氏(49)を招へいしたことを発表した。 今シーズン、ヌーノ・マンタ前監督を新たに迎えてスタートしたマリティモ。だが、プリメイラ・リーガではここまで2勝5分け8敗と低調が続き、11日に双方合意の下で辞任することが発表されていた 2019.11.15 08:45 Fri
Xfacebook
thumb

パルマMFムナーリが36歳で現役引退

パルマのイタリア人MFジャンニ・ムナーリ(36)が14日、現役引退を発表した。 サッスオーロでプロデビューを飾った大型セントラルMFのムナーリは、キエーボやヴェローナ、レッチェにフィオレンティーナ、サンプドリアなどでプレー。セリエAでは通算120試合に出場して9ゴール9アシストを記録し、セリエBでは通算220試合 2019.11.14 23:30 Thu
Xfacebook
thumb

ティエリ・アンリが監督業再開! MLSのモントリオールの新指揮官に就任!

メジャーリーグサッカー(MLS)のモントリオール・インパクトは14日、ティエリ・アンリ氏(42)の新監督就任を発表した。契約期間は来シーズンからの2年間となり、更なる延長オプションも付随している。 監督業初挑戦となった古巣モナコを今年1月に解任されたアンリ氏は以前、選手時代の2010年から2014年まで在籍してい 2019.11.14 22:55 Thu
Xfacebook
thumb

バレンシア、頼れるセカンドGKジャウメと2023年までの新契約締結!

バレンシアは14日、スペイン人GKジャウメ・ドメネク(29)と2023年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。 なお、2022年までとなっていた現行契約を1年延長する形となったジャウメには5000万ユーロ(約59億7000万円)の契約解除金が設定されている。 ビジャレアルの下部組織出身のジャウメは 2019.11.14 20:43 Thu
Xfacebook
thumb

イブラ、LAギャラクシー退団が決定「再び生き返らせてくれてありがとう」

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーは13日、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(38)の契約満了を発表した。 世界のビッグクラブを渡り歩き、2018年3月にマンチェスター・ユナイテッドからLAギャラクシーに加入したイブラヒモビッチ。38歳になってもその得点力は衰えを見せず 2019.11.14 08:45 Thu
Xfacebook
thumb

好調グラナダ、ディエゴ・マルティネス監督と2021年まで契約延長

グラナダは13日、ディエゴ・マルティネス監督(38)と2021年まで契約を延長したことを発表した。 セビージャの下部組織やオサスナで監督キャリアを積んだディエゴ・マルティネス監督は、昨季グラナダの監督に就任。就任初年度でグラナダをラ・リーガ2部で2位に導き、1部昇格を果たしていた。そして今季ここまで6勝2分け5敗 2019.11.14 05:30 Thu
Xfacebook
thumb

ブレーメン、在籍7年目の重鎮ゲブレ・セラシェと契約延長!

ブレーメンは13日、元チェコ代表DFセオドル・ゲブレ・セラシェ(32)との契約を2021年6月30日まで更新したことを発表した。 今シーズン終了までとなっていた現行契約を新たに1年延長したゲブレ・セラシェは、クラブ公式サイトを通じて以下のようなコメントを残している。 「常にヴェルダーでプレーを続けたいという 2019.11.13 22:47 Wed
Xfacebook
thumb

元イタリア代表MFモントリーボ、古巣ミランへの憤りと共に34歳で現役引退!

元イタリア代表MFリッカルド・モントリーボ(34)が現役引退を発表した。同選手が13日、イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』のインタビューで明かした。 昨シーズン終了後にミランを退団した中、フリーの状態が続いていたモントリーボだったが、『コリエレ・デッロ・スポルト』の独占インタビューを通じて現役引退を認めた。 2019.11.13 20:16 Wed
Xfacebook
thumb

降格組のカーディフ、成績不振でウォーノック監督と契約解除

チャンピオンシップ(イングランド2部)のカーディフは11日、ニール・ウォーノック監督(70)が、双方合意の下で契約解除に至ったことを発表した。 ウォーノック監督は、2016年10月にカーディフの指揮官に就任。就任1年目はチャンピオンシップで12位に終わるも、2年目の2017-18シーズンは2位に躍進。5年ぶりのプ 2019.11.12 11:00 Tue
Xfacebook
thumb

降格圏に低迷のマインツがシュヴァルツ監督と契約解除

マインツは10日、サンドロ・シュヴァルツ監督(41)との契約終了を発表した。なお、アシスタントコーチのジャン=モリッツ・リヒト氏(39)が暫定監督となる。 シュヴァルツ監督は、現役時代もマインツでプレー。引退後もU-19やセカンドチームで監督を務めると、2017年7月からトップチームの監督に就任した。 就任 2019.11.11 19:33 Mon
Xfacebook
thumb

江蘇蘇寧退団の元伊代表DFパレッタがベルルスコーニオーナーのモンツァに加入

セリエCのモンツァは6日、元イタリア代表DFガブリエル・パレッタ(33)の加入を発表した。契約期間は2022年までの3年となる。 アルゼンチン出身のセンターバックでイタリア代表として3試合の出場歴を持つパレッタは、リバプールやボカ・ジュニアーズ、パルマ、ミランでプレー。 2018年2月に中国スーパーリーグの 2019.11.07 13:17 Thu
Xfacebook
thumb

ウディネーゼがナイジェリア代表DFトルースト=エコングと2023年まで契約

ウディネーゼは6日、ナイジェリア代表DFウィリアム・トルースト=エコング(26)との契約延長を発表した。新契約期間は2023年までとなる。 トルースト=エコングはオランダとナイジェリアの二重国籍で、フルアムやトッテナムの下部組織で育ち、2013年7月にフローニンヘンへと移籍した。 その後はオランダでキャリア 2019.11.06 21:57 Wed
Xfacebook
thumb

セルティック、3年連続国内3冠の立役者・マクレガーと5年の契約延長

セルティックは6日、スコットランド代表MFカラム・マクレガー(26)との契約延長を発表した。新契約は5年間となる。 マクレガーは、セルティックのアカデミー出身で、2013年8月から1シーズンはイングランドのノッツ・カウンティへレンタル移籍。その後はセルティックでプレーを続けている。 セルティックでは公式戦通 2019.11.06 20:03 Wed
Xfacebook
thumb

ブレシア、ファビオ・グロッソ氏を新指揮官に招へい! ドイツW杯の優勝メンバー

ブレシアは5日、元イタリア代表DFのファビオ・グロッソ氏(41)を新指揮官に招へいしたことを発表した。なお、契約期間に関する詳細は明かされていない。 8シーズンぶりにセリエAに昇格したブレシアだが、今シーズンはここまで2勝1分け7敗の18位と低迷すると、直近のヴェローナ戦を1-2で落としたことで、3日にエウジェニ 2019.11.06 00:54 Wed
Xfacebook
thumb

バルサ出身のオスカル・ガルシア氏がセルタ新監督に就任…ザルツブルク時代には南野拓実を指導

セルタは4日、新監督にオスカル・ガルシア氏(46)を招へいしたことを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 ガルシア監督は、バルセロナの下部組織で育ち、バルセロナの他、アルバせて、バレンシア、エスパニョール、リェイダでプレーした。 引退後は、バルセロナU-19で監督業をスタート。マッカビ・テル・アビ 2019.11.05 10:15 Tue
Xfacebook
thumb

元レアルのグティ氏がスペイン2部で初監督就任! ベシクタシュでは香川も指導

ラ・リーガ2部のアルメリアは4日、ペドロ・エマヌエル監督(44)との契約解消を発表。後任には現役時代にレアル・マドリーで活躍したグティ氏(43)を招へいすることも発表した。 エマヌエル監督は、2019年8月にアルメリアの監督に就任。ラ・リーガ2部を戦うチームを率いると、ここまでリーグ戦14試合を指揮し、6勝6分け 2019.11.05 09:53 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly