マジョルカに所属する日本代表MF久保建英がラ・リーガ第16節のバルセロナ戦後、スペイン『Movistar』のインタビューに応じた。スペイン『アス』が報じている。
今夏、レアル・マドリーに加わり、レンタルでマジョルカに活躍の場を移した久保。7日、育成年代を過ごしたバルセロナとの対戦に臨み、スタートからカンプ・ノウの2019.12.08 09:30 Sun
ザルツブルクに所属する日本人プレーヤーの活躍が続いている。
ザルツブルクは7日、オーストリア・ブンデスリーガ第17節でヴァッテンスと対戦。日本代表FW南野拓実と、MF奥川雅也は揃って先発した。
試合はザルツブルクが3分にダカのゴールで先制。9分にボックス左の奥川がグラウンダーのパスでゴール正面にスプリントし2019.12.08 09:00 Sun
ヘンクに所属する日本代表FW伊東純也がゴールを挙げた。
ヘンクは7日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第18節でセルクル・ブルージュと対戦。日本代表DF植田直通が先発したセルクル・ブルージュに対して、伊東もスタメン入りを果たした。
試合は34分に動く。敵陣中央でパスを受けた伊東が相手の追走を振り切り、バイタ2019.12.08 08:30 Sun
PSVに所属する日本代表MF堂安律がゴールをマークした。
PSVは7日、エールディビジ第16節でフォルトゥナ・シッタートと対戦。5試合連続の先発となる堂安は右サイドでスタートした。
2試合ぶりの勝利を目指すPSV。5分、堂安が細かなパスワークからボックス内に持ち込み、左足シュートでゴールネットを揺らしたが、2019.12.08 08:00 Sun
ラ・リーガ16節、バルセロナvsマジョルカが7日にカンプ・ノウで行われ、ホームのバルセロナが5-2で圧勝した。なお、マジョルカFW久保建英はフル出場した。
首位のバルセロナは前節、敵地で戦ったアトレティコ・マドリーとの上位対決を終始苦しめられながらも、守護神テア・シュテーゲンと、メッシの決勝点によって1-0で勝利2019.12.08 07:00 Sun
フランクフルトは6日、ブンデスリーガ第14節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、2-2で引き分けた。フランクフルトのMF鎌田大地とDF長谷部誠はフル出場している。
前節マインツ戦ではコールの退場も響いて1-2と敗れリーグ戦3連敗となった10位フランクフルト(勝ち点17)は、マインツ戦を欠場した長谷部が先発に復帰し、2019.12.07 06:30 Sat
ヘンクが日本代表FW伊東純也(26)の買い取りを決めた模様だ。11月30日付のベルギー『Het Laatste Nieuws』が報じている。
今年2月に伊東を1年半のローン契約で獲得したヘンクはより長くキープしたい思いを抱いており、契約のなかに付随している買い取りオプションを2020年3月以降に行使する決断を下し2019.12.01 13:10 Sun
シント=トロイデンに所属するFW鈴木優磨がゴールを記録した。
シント=トロイデンは11月30日、ジュピラー・プロ・リーグ第17節でヘンクとアウェイで対戦。シント=トロイデンはGKシュミット・ダニエル、鈴木が先発すると、ヘンクもFW伊東純也がスタートからピッチに立った。
試合は、立ち上がりからヘンクのペースで2019.12.01 08:00 Sun
乾貴士の所属するエイバルは11月30日、ラ・リーガ第15節でレアル・ソシエダと対戦し1-4で大敗した。乾は61分までプレーした。
2連敗中の16位エイバルが、6位ソシエダのホームに乗り込んだ一戦。前節アラベスに完敗したエイバルは、その試合から先発メンバーを3人変更。古巣対決となったアラベス戦ではベンチを温めた乾は2019.12.01 02:20 Sun
酒井宏樹の所属するマルセイユは29日、リーグ・アン第15節でブレストと対戦し、2-1で勝利した。酒井はフル出場している。
3連勝で首位パリ・サンジェルマン(勝ち点33)を追走する2位のマルセイユ(勝ち点25)は、完勝した前節のトゥールーズ戦からスタメンを2人変更。マキシム・ロペスとペランに代えてチャレタ=ツァルと2019.11.30 06:53 Sat