元コロンビア代表のMFフレディ・グアリンが、インテル時代の友人を誘っているようだ。その選手は、ガラタサライの日本代表DF長友佑都(33)だという。
グアリンは22日、自身のインスタグラム(fguarin13)のストーリー機能で、長友とのビデオ通話の写真をアップ。そこにはコメントで、「ヴァスコ・ダ・ガマで一緒にプレ2020.02.23 10:55 Sun
新型コロナウイルスの影響はヨーロッパにも波及している。
インテルは22日、23日に予定されていたセリエA第25節のサンプドリア戦について、延期となることを発表した。なお、代替日程は発表されていない。
また、イタリア『スカイ・スポーツ』によると、インテルvsサンプドリア以外にも影響が出ている。同じくセリエAで2020.02.23 10:10 Sun
ブンデスリーガ第23節、ブレーメンvsドルトムントが22日に行われ、0-2でドルトムントが快勝した。ブレーメンのFW大迫勇也は90分までプレーしている。
前節ライプツィヒ戦で完敗し4連敗を喫した降格圏の17位ブレーメン(勝ち点17)は、ライプツィヒ戦で何もできないまま後半20分に交代となった大迫が引き続き先発とな2020.02.23 01:27 Sun
ボローニャは22日、セリエA第25節でウディネーゼをホームに迎え、1-1で引き分けた。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場している。
前節ジェノア戦では最終的に9人となって完敗し連勝が3で止まった9位ボローニャ(勝ち点33)は、富安が引き続き右サイドバックで先発となった。
ここ5試合勝ちのない15位ウディ2020.02.23 01:06 Sun
FW久保裕也が加入したMLS(メジャーリーグ・サッカー)のFCシンシナティに激震だ。
シーズン開幕を2週間後に控えているMLS。FCシンシナティのロン・ヤンス監督が一時的にチームを離脱することとなった。
離脱の理由は、不適切な発言に対する訴えが選手協会(MLSPA)に対して行われたとのこと。これの調査が行わ2020.02.16 13:30 Sun
ウエスカに所属する元日本代表FW岡崎慎司がゴールを記録した。
4位のウエスカは15日、ラ・リーガ2部第28節で2位のアルメリアと対戦。岡崎はリーグ戦3試合ぶりのスタメン入りを果たした。
試合は22分に動く。左サイドからのクロスに反応した岡崎がゴール前で対面のDFと駆け引きしながらニアのスペースに飛び込み、ヘ2020.02.16 08:00 Sun
ボローニャは15日、セリエA第24節でジェノアをホームに迎え、0-3で完敗した。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場している。
前節ローマ戦では攻守にわたって活躍し、チームの3連勝に貢献した冨安。ボローニャは7位まで浮上し、ヨーロッパリーグ出場権獲得が現実味を増してきた中、冨安は引き続き右サイドバックで先発となった2020.02.16 03:56 Sun
ブンデスリーガ第22節、ライプツィヒvsブレーメンが15日に行われ、3-0でライプツィヒが快勝した。ブレーメンのFW大迫勇也は65分までプレーしている。
前節バイエルンとの首位攻防戦を[5-4-1]の守備的な布陣で臨み、何とかゴールレスドローに持ち込んだ2位ライプツィヒ(勝ち点42)。4日後にトッテナムとのチャン2020.02.16 01:23 Sun
ラ・リーガ第24節、マジョルカvsアラベスが15日に行われ、1-0で勝利した。なお、マジョルカのFW久保建英は、52分から途中出場した。
3連敗で降格圏の18位に転落したマジョルカが14位のアラベスをホームで迎え撃った一戦。前節のエスパニョール戦で4戦連続途中出場となった久保は大きな見せ場を作れなかったうえ、自チ2020.02.15 23:16 Sat
ザルツブルクに所属するMF奥川雅也がゴールを記録した。
首位に立つザルツブルクは14日、ホームで行われたオーストリア・ブンデスリーガ第19節で2位のLASKリンツと激突。奥川はリーグ戦3試合連続のスタメン入りを果たした。
勝ち点2差でひしめく両者の首位攻防戦は20分、アウェイのLASKリンツが先制すると、そ2020.02.15 08:00 Sat
ラ・リーガ第23節、エスパニョールvsマジョルカが9日に行われ、ホームのエスパニョールが1-0で勝利した。なお、マジョルカのFW久保建英は65分から途中出場した。
17位のマジョルカが最下位のエスパニョールのホームに乗り込んだ残留争い直接対決。チームは連敗中もリーグ戦3戦連続途中出場の久保は、今回の一戦もベンチか2020.02.09 22:07 Sun
レアル・サラゴサは8日、日本代表MF香川真司のケガを報告した。
香川は8日にホームで行われたラ・リーガ2部第27節のフエンラブラダ戦に先発。3試合ぶりのスタメン出場だったが、35分にピッチを後にした。クラブの発表によると、右足ハムストリングに違和を感じたという。なお、チームは2試合連続の引き分けに終わっている。
2020.02.09 10:35 Sun
ボタフォゴは8日、元日本代表FW本田圭佑の入団記者会見を行った。
およそ1万人のファンやサポーターが集まったという会見当日。予想以上の歓迎に本田は目を丸くしながらも「ミランに移籍した時のようないいプレッシャーを感じている」と話す。
多くのメディアから質問が飛び交う中、サッカーにおいてブラジルで大成功した日本2020.02.09 06:05 Sun
ボタフォゴは8日、元日本代表FW本田圭佑の入団記者会見を行った。
昨年6月にメルボルン・ビクトリーを退団した本田は、同年11月に恩師であるレオニード・スルツキー氏が率いるフィテッセに入団。しかし、同月29日にスルツキー氏が退任すると、本田もわずか1カ月半ほどで退団し、最近まで新天地を模索中だった。
そんな中2020.02.09 06:00 Sun