海外日本人選手 ニュース一覧

thumb

ウニオン・ベルリンがレバークーゼンとの上位対決制して暫定4位浮上! 遠藤渓太は3戦連続出場機会なし《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第16節、ウニオン・ベルリンvsレバークーゼンが15日にアルテ・フェルステライで行われ、ホームのウニオンが1-0で勝利した。なお、ウニオンのMF遠藤渓太はベンチ入りも出場機会はなかった。   5位ウニオン・ベルリン(勝ち点28)と3位レバークーゼン(勝ち点29)による上位対決。直近5戦無敗と好調を維持 2021.01.16 06:44 Sat
Xfacebook
thumb

日本代表DF植田直通がリーグ・アンへ移籍か? 最下位のニーム移籍が近いと識者が明かす

セルクル・ブルージュに所属する日本代表DF植田直通(26)に移籍の可能性があるようだ。 植田は2018年7月に鹿島アントラーズからセルクル・ブルージュへと移籍。ここまで公式戦で55試合に出場し1得点を記録している。 今シーズンもジュピラー・プロ・リーグで8試合に出場している植田。しかし、10月以降はメンバー 2021.01.15 21:11 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第16節プレビュー】ヴォルフスブルクvsライプツィヒ、ウニオンvsレバークーゼンの上位対決

先週行われた前節では首位バイエルンがボルシアMGに逆転負けを喫し、2位ライプツィヒがドルトムントに完敗したことで2ポイント差に変動はなかった。迎える第16節は6位ヴォルフスブルク(勝ち点25)vs2位ライプツィヒ(勝ち点31)、5位ウニオン・ベルリン(勝ち点28)vs3位レバークーゼン(勝ち点29)による上位対決が行わ 2021.01.15 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【DAZN欧州組応援部】12月度のベストプレーヤーズを選出!TOP3に選ばれたのは?

DAZNと10のスポーツメディアで構成される「DAZN欧州組応援部」。その企画として、12月度月間ベストプレーヤーズが各メディアの投票により決定した。 この企画はDAZNで配信する欧州リーグ戦を対象に、対象期間内の日本人選手のパフォーマンスを10のメディアが独自の基準で評価。投票により、上位3選手を「月間ベストプ 2021.01.14 12:15 Thu
Xfacebook
thumb

中島翔哉は再び中東へ、塩谷司所属のアル・アインにレンタルへ

ポルトの日本代表MF中島翔哉(26)は、再び中東でプレーすることになるようだ。ポルトガル『O Jogo』が報じた。 中島は、2019年7月にカタールのアル・ドゥハイルからポルトへ加入。ポルトでの1年目は序盤はコンスタントに出場機会を得て、プリメイラ・リーガで16試合、ヨーロッパリーグで4試合に出場していた。 2021.01.14 09:43 Thu
Xfacebook
thumb

ネイマール待望の復帰弾は値千金の決勝点! マルセイユを下したPSGが8年連続10度目の優勝!!《トロフェ・デ・シャンピオン》

トロフェ・デ・シャンピオン2020のパリ・サンジェルマン(PSG)vsマルセイユがフェリックス・ボラールで行われ、2-1でPSGが8年連続10度目の優勝を果たした。 昨シーズン国内4冠を達成したPSGとクープ・ドゥ・フランス準優勝のマルセイユによるトロフェ・デ・シャンピオン。例年シーズン開幕前に行われていた同大会 2021.01.14 07:06 Thu
Xfacebook
thumb

安西や権田の助言も…ポルティモネンセ加入のGK中村航輔が入団会見で意気込みを語る

柏レイソルからポルティモネンセに完全移籍したGK中村航輔(25)が、入団会見に臨んだ。 中村は柏レイソルの下部組織出身で、2015年に武者修行に出たアビスパ福岡で好パフォーマンスを披露。その後柏に復帰すると正守護神となり、日本代表にも選出されていた。 2020シーズンはケガの影響もあり出場機会は限られていた 2021.01.13 06:45 Wed
Xfacebook
thumb

久保建英、ぶっつけ本番で2得点に絡むヘタフェデビュー! 指揮官も「本当によくやってくれた」と賛辞

ヘタフェのホセ・ボルダラス監督が日本代表MF久保建英に賛辞を送っている。スペイン『マルカ』が報じている。 8日にヘタフェ入りが決定したばかりの久保だが、11日に敵地で行われたラ・リーガ第18節のエルチェ戦でさっそく遠征メンバー入り。スペインを襲う記録的な積雪の影響でとレーニングもせずの一戦だったが、ベンチ入りする 2021.01.12 10:20 Tue
Xfacebook
thumb

ベティスに完敗のウエスカが3連敗… 途中出場の岡崎も決定機を決められず《ラ・リーガ》

岡崎慎司の所属するウエスカは11日、ラ・リーガ第18節でベティスと対戦し0-2で敗戦した。岡崎は80分からプレーした。 今季リーグ戦1勝で最下位に沈むウエスカ(勝ち点12)が、12位のベティス(勝ち点20)をホームに迎えた一戦。今季2勝目を目指すウエスカは、前節のバルセロナ戦から先発を3人変更。ミッドウィークのコ 2021.01.12 07:40 Tue
Xfacebook
thumb

吉田フル出場のサンプドリア、敵地でスペツィアに敗れ連勝ならず…《セリエA》

吉田麻也の所属するサンプドリアは11日、セリエA第17節でスペツィアとアウェイで対戦し1-2で敗戦した。吉田はフル出場している。 前節、2位インテルを相手に2-1で勝利した11位サンプドリア(勝ち点20)は、その試合から先発を2人変更。吉田は4試合ぶりのセンターバック起用となった。 前節のナポリ戦で9試合ぶ 2021.01.12 06:59 Tue
Xfacebook
thumb

途中出場の久保が逆転弾を演出! ヘタフェが10人のエルチェに逆転勝利!!《ラ・リーガ》

久保建英の所属するヘタフェは11日、ラ・リーガ第18節でエルチェと対戦し3-1で勝利した。久保は65分からプレーした。 公式戦3連敗中の16位ヘタフェ(勝ち点17)が、18位エルチェのホームに乗り込んだ一戦。今冬にビジャレアルを退団し、8日に正式にヘタフェへのレンタル移籍が発表された久保はベンチスタートとなった。 2021.01.12 04:59 Tue
Xfacebook
thumb

【移籍考察】ヘタフェで久保建英は輝ける? ボルダラス監督は理想を求めてスタイル転換も

8日、日本代表MF久保建英(19)がヘタフェに今シーズン終了までのレンタル移籍で加入することが発表された。 レアル・マドリーからマジョルカへとレンタル移籍していた2019-20シーズン。久保はシーズン途中からチームの主力となり、ラ・リーガで35試合に出場し4ゴール5アシストを記録。そこからのステップアップとして、 2021.01.11 21:10 Mon
Xfacebook
thumb

シント=トロイデンが王者相手に新年黒星発進…連勝も3でストップ《ジュピラー・プロ・リーグ》

シント=トロイデンは10日、ジュピラー・プロ・リーグ第30節でクラブ・ブルージュと対戦し1-2で敗戦した。 この試合には日本代表GKシュミット・ダニエルとFW鈴木優磨が先発フル出場、MF伊藤達哉とDF松原后はベンチ入りも出場機会はなかった。また、FW中村敬斗はメンバー外となっている。 試合は14分にドストの 2021.01.11 06:40 Mon
Xfacebook
thumb

ビーレフェルトがヘルタにシャットアウト勝利、堂安はポスト直撃のシュート《ブンデスリーガ》

ビーレフェルトは10日、ブンデスリーガ第15節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、1-0で勝利した。ビーレフェルトのMF堂安律は94分までプレーしている。 前節ボルシアMG戦を力負けした16位ビーレフェルト(勝ち点10)は、堂安がフラットな[4-4-2]の右MFで開幕から15試合連続スタメンとなった。 12位 2021.01.11 04:02 Mon
Xfacebook
thumb

遠藤先発のシュツットガルトがアウグスブルクに4発快勝で4試合ぶりの白星を飾る!《ブンデスリーガ》

遠藤航の所属するシュツットガルトは10日、ブンデスリーガ第15節でアウグスブルクと対戦し4-1で勝利した。 リーグ戦3試合勝利のない11位のシュツットガルト(勝ち点)が、10位アウグスブルク(勝ち点19)のホームに乗り込んだ一戦。シュツットガルトの遠藤は[3-4-2-1]のボランチの一角で先発し90分まで出場して 2021.01.11 01:31 Mon
Xfacebook
thumb

乾が今季初弾もエイバル、レバンテとの中位対決は逆転負け《ラ・リーガ》

エイバルは10日、ラ・リーガ第18節でレバンテとのアウェイ戦に臨み、1-2で逆転負けした。エイバルのMF乾貴士は89分までプレーし、FW武藤嘉紀は73分からプレーしている。 前節グラナダ戦をヒルのドブレーテで勝利した12位エイバル(勝ち点19)は、3日前に行われたコパ・デル・レイ2回戦のラス・ロサス戦では先発した 2021.01.11 00:04 Mon
Xfacebook
thumb

冨安フル出場のボローニャ、降格圏のジェノアに敗れて8戦未勝利《セリエA》

ボローニャは9日、セリエA第17節でジェノアとのアウェイ戦に臨み、0-2で敗れた。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場している。 3日前に行われた前節ウディネーゼ戦を2-2の引き分けに持ち込まれ、7戦勝利のない12位ボローニャ(勝ち点17)は、セットプレーから今季2点目を決めた冨安が引き続き右サイドバックでスタメン 2021.01.10 03:55 Sun
Xfacebook
thumb

遠藤欠場のウニオン・ベルリンが10人のヴォルフスブルクに痛恨ドロー…《ブンデスリーガ》

遠藤渓太の所属するウニオン・ベルリンは9日、ブンデスリーガ第15節でヴォルフスブルクと対戦し2-2の引き分けに終わった。遠藤はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ戦2連勝中の5位ウニオン・ベルリン(勝ち点24)が、同勝ち点の6位ヴォルフスブルクをホームに迎えた上位対決。ウニオン・ベルリンの遠藤はリーグ戦6試合 2021.01.10 01:33 Sun
Xfacebook
thumb

長谷部&鎌田先発のフランクフルト、PK2つでマインツを下し3連勝《ブンデスリーガ》

フランクフルトは9日、ブンデスリーガ第15節でマインツとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。フランクフルトのMF長谷部誠は77分まで、MF鎌田大地は80分までプレーしている。 新年初戦となった前節、鎌田のオウンゴール誘発などでレバークーゼンに逆転勝利した8位フランクフルト(勝ち点20)は、鎌田が2試合連続スタメ 2021.01.10 01:28 Sun
Xfacebook
thumb

「タケに敬意を表するが…」エメリ監督が退団希望の久保建英に言及「このユニフォームを着たい選手にフォーカス」

ビジャレアルのウナイ・エメリ監督が、退団を希望している日本代表MF久保建英について言及した。スペイン『マルカ』が伝えた。 久保は、レアル・マドリーからレンタル移籍で今シーズン加入。ラ・リーガで開幕から13試合連続で出場していたが、2020年の最後の3試合で出場機会なし。さらに、年が明けてからのラ・リーガのレバンテ 2021.01.08 16:45 Fri
Xfacebook
thumb

武藤が先制弾、乾が後半終盤から出場のエイバル、3部に大苦戦も延長戦を制して3回戦へ《コパ・デル・レイ》

エイバルは7日、コパ・デル・レイ2回戦でラス・ロサスとのアウェイ戦に臨み、延長戦の末4-3で競り勝った。エイバルのFW武藤嘉紀は74分までプレー、MF乾貴士は85分から出場している。 初戦のラシン・リオハ(4部)戦を武藤と乾が出場せず2-0と勝利したエイバルは、3部のラス・ロサスに対して武藤がスタメンとなり、乾が 2021.01.08 07:27 Fri
Xfacebook
thumb

岡崎フル出場のウエスカ、3部に低調敗戦で敗退《コパ・デル・レイ》

ウエスカは7日、コパ・デル・レイ2回戦でアルコヤーノとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。ウエスカのFW岡崎慎司はフル出場している。 岡崎がベンチ外だった中、初戦のマルチャマロ(4部)戦を延長戦の末に勝利したウエスカは、3部のアルコヤーノに対し、岡崎がスタメンとなった。 凸凹のピッチでキックオフとなった中、 2021.01.08 06:47 Fri
Xfacebook
thumb

冨安が今季2点目も10人のボローニャ、後半AT被弾で5戦連続ドロー《セリエA》

ボローニャは6日、セリエA第16節でウディネーゼをホームに迎え、2-2で引き分けた。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場している。 3日前に行われた前節フィオレンティーナ戦を0-0で引き分けた12位ボローニャ(勝ち点16)は、前節4試合ぶりにセンターバック起用となった冨安は右サイドバックで先発となった。 13 2021.01.07 01:09 Thu
Xfacebook
thumb

吉田フル出場のサンプドリア、8連勝中のインテルに金星《セリエA》

セリエA第16節、サンプドリアvsインテルが6日に行われ、2-1でサンプドリアが勝利した。サンプドリアのDF吉田麻也はフル出場している。 3日前に行われた前節クロトーネ戦を一時2-2とされる展開とされながらも終わってみればラウタロのトリプレッタなどで6発圧勝として怒涛の8連勝とした2位インテル(勝ち点36)は、ル 2021.01.07 01:02 Thu
Xfacebook
thumb

ビジャレアルやセビージャが順当に3回戦進出! セルタ&ヘタフェが3部相手にまさかの敗戦…《コパ・デル・レイ》

久保建英の所属するビジャレアルは5日、コパ・デル・レイ2回戦でセグンダ(2部)に所属するサモラCFと対戦し4-1で勝利した。久保はベンチ入りしなかった。 3日前に行われたレバンテ戦を2-1で勝利したビジャレアルは、その試合からジェレミ・ピノ以外の先発10人を変更。今冬の去就が注目される久保はこの試合もベンチ外とな 2021.01.06 07:00 Wed
Xfacebook
thumb

本田圭佑のポルティモネンセ入りが接近…メディカルチェック後に延長OP付きの半年契約にサイン

MF本田圭佑のポルトガル移籍が間近に迫っている。ポルトガル『A Bola』が報じた。 本田は2020年2月にフィテッセからボタフォゴに加入。しかし、クラブでは約1年間の在籍期間にアルベルト・バレンティン、パウロ・アウトゥオリ、ブルーノ・ラザロニと3人の指揮官が解任されると、直近ではラモン・ディアス前監督(61)も 2021.01.05 20:32 Tue
Xfacebook
thumb

仙台FW西村拓真、CSKAモスクワ復帰も居場所なく再レンタルか?

今シーズンはベガルタ仙台でプレーしたFW西村拓真(24)だが、移籍先を探すことになるようだ。ロシア『Sports Daily』が伝えた。 西村は2018年8月に仙台からCSKAモスクワへ完全移籍。2020年1月にポルティモネンセへレンタル移籍をするも3カ月で退団。仙台へとレンタル移籍で加入していた。 202 2021.01.04 21:15 Mon
Xfacebook
thumb

久保建英のヘタフェ移籍秒読み! クラブ間合意、4日にも実現

日本代表MF久保建英(19)のヘタフェ入りが4日にも決まりそうだ。スペイン『マルカ』が同国ラジオ局『Onda Cero』の情報をもとに「久保のヘタフェ移籍が月曜日(4日)に決まる」との見出しで報じている。 レアル・マドリーが保有権を持つ久保はマジョルカで過ごした昨季に続いて、今季もレンタルでウナイ・エメリ新体制の 2021.01.04 08:45 Mon
Xfacebook
thumb

DFBポカール3回戦の組み合わせが決定!遠藤航のシュツットガルトがボルシアMGと激突

DFBポカール3回戦の組み合わせ抽選会が3日に行われ、全8カードの対戦カードが決定した。 2回戦を勝ち上がった16チームで行われる3回戦では、遠藤航の所属するシュツットガルトが、エルフェアスベルク(4部)を撃破したボルシアMGとのブンデス1部対決となった。 また、2回戦でブラウンシュバイク(2部)に2-0で 2021.01.04 08:00 Mon
Xfacebook
thumb

バルセロナがメッシのリーグ通算500試合目を勝利で飾る! 岡崎途中出場のウエスカは今季2度目の連敗…《ラ・リーガ》

ラ・リーガ第17節、ウエスカvsバルセロナが3日に行われ、アウェイのバルセロナが0-1で勝利した。なお、ウエスカのFW岡崎慎司は72分から途中出場した。   その中でFW岡崎慎司を擁する最下位のウエスカ(勝ち点12)と、6位のバルセロナ(勝ち点25)の一戦に注目したい。   最下位のウエスカは前節、岡崎がフル出 2021.01.04 06:51 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly