ブンデスリーガ第23節、ドルトムントvsビーレフェルトが27日に行われ、3-0でドルトムントが快勝した。ビーレフェルトのMF堂安律は75分まで、MF奥川雅也は75分から出場している。
前節シャルケとのレヴィア・ダービーを快勝した6位ドルトムント(勝ち点36)は、シャルケ戦のスタメンからブラントとデラネイに代えてレ2021.02.28 01:45 Sun
遠藤航の所属するシュツットガルトは27日、ブンデスリーガ第23節でシャルケと対戦し、5-1で勝利した。遠藤はフル出場した。
前節のケルン戦で3試合ぶりの白星を飾った10位シュツットガルト(勝ち点29)が、7試合未勝利の最下位シャルケ(勝ち点9)をホームに迎えた一戦。
開幕から23試合連続スタメンとなった遠藤2021.02.28 01:32 Sun
ラ・リーガ第25節、エイバルvsウエスカが27日にエスタディオ・ムニシパル・デ・イプルーアで行われ、1-1のドローに終わった。なお、エイバルのFW武藤嘉紀は70分からプレーもMF乾貴士はベンチ入りも出場機会なし。ウエスカのFW岡崎慎司も出場機会なしに終わった。
17位のエイバル(勝ち点21)と最下位のウエスカ(勝2021.02.28 00:00 Sun
ブンデスリーガ第23節のブレーメンvsフランクフルトが26日に行われ、2-1でブレーメンが勝利した。ブレーメンのFW大迫勇也はベンチ入りも出場せず、フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場、鎌田大地は65分までプレーした。
リーグ戦3試合勝利のない12位ブレーメン(勝ち点23)が、5連勝中の4位フランクフルト(勝ち2021.02.27 06:37 Sat
サウサンプトンに所属する日本代表MF南野拓実が、3月1日に行われるプレミアリーグ第26節のエバートン戦を欠場するようだ。
リーグ戦8試合勝利のない14位のサウサンプトンは、月曜日にアウェイでエバートンと対戦する。現在リーグ戦4試合連続出場している南野だが、この試合はケガのため欠場することになった。
クラブの2021.02.27 01:30 Sat
ボローニャは26日、日本代表DF冨安健洋が左ふくらはぎの負傷で最低2週間の離脱になることを明かした。
ボローニャによれば、冨安は左ふくらはぎを負傷しており、26日の練習を回避したとのこと。離脱期間は2~3週間とのことだ。
今シーズン、ここまでセリエA全試合に出場している冨安。本職のセンターバックに加え、チー2021.02.27 01:00 Sat
フランクフルトのアディ・ヒュッター監督が、MF長谷部誠の契約延長に前向きなようだ。
フランクフルトは20日、ブンデスリーガ第22節で首位のバイエルンと対戦。12分に鎌田大地が先制ゴールを決めると、その鎌田のパスから31分にアミン・ユネスがゴールを奪い、2-0とする。
後半立ち上がりにロベルト・レヴァンドフス2021.02.21 10:05 Sun
サウサンプトンのラルフ・ハッセンヒュッテル監督が、チェルシー戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。
サウサンプトンは20日、プレミアリーグ第25節でチェルシーと対戦した。
この試合も先発出場した日本代表FW南野拓実は、33分、ネイサン・レドモンドからのスルーパスをセンターバックの間で受けるとそのまま独走2021.02.21 09:45 Sun
ボローニャは20日、セリエA第23節でサッスオーロとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場している。
前節ベネヴェント戦では開始早々のゴールで先制したものの、引き分けに持ち込まれた12位ボローニャ(勝ち点24)は、冨安が引き続き右サイドバックでスタメンとなった。
8位サッ2021.02.21 06:41 Sun
ウニオン・ベルリンは20日、ブンデスリーガ第22節でフライブルクとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。ウニオンのMF遠藤渓太は76分から出場している。
前節シャルケ戦をゴールレスドローで終え、5戦勝ちのない9位ウニオン(勝ち点30)はシャルケ戦で出番のなかった遠藤がベンチスタートとなった。
8位フライブル2021.02.21 01:57 Sun
ブンデスリーガ第22節、フランクフルトvsバイエルンが20日に行われ、2-1でフランクフルトが勝利した。フランクフルトのMF鎌田大地は93分までプレーし、MF長谷部誠はフル出場している。
前節ケルン戦を鎌田の先制点アシストなどで2-0と快勝し、ここ9戦で8勝と絶好調の3位フランクフルト(勝ち点39)は得点源のアン2021.02.21 01:31 Sun
遠藤航の所属するシュツットガルトは20日、ブンデスリーガ第22節でケルンと対戦し、1-0で勝利した。遠藤はフル出場している。
3試合ぶりの勝利を目指す10位シュツットガルト(勝ち点26)が、14位ケルン(勝ち点21)のホームに乗り込んだ一戦。遠藤は[3-4-2-1]のボランチで開幕から22試合連続スタメンとなった2021.02.21 01:30 Sun
セリエA第23節、ラツィオvsサンプドリアが20日に行われ、1-0でラツィオが勝利した。サンプドリアのDF吉田麻也は前半のみの出場となっている。
前節インテルに力負けとなって連勝が6で止まった7位ラツィオ(勝ち点40)は、3日後にチャンピオンズリーグ(CL)のバイエルン戦を控える中、ラッツァーリが出場停止で欠場と2021.02.21 00:59 Sun
ラ・リーガ第24節、エルチェvsエイバルが20日にエスタディオ・マヌエル・マルティネス・バレーロで行われ、ホームのエルチェが1-0で勝利した。なお、エイバルのFW武藤嘉紀は58分から、MF乾貴士は75分からいずれも途中出場した。
現在、6戦未勝利で17位のエイバル(勝ち点21)が19位のエルチェ(勝ち点18)の2021.02.20 23:56 Sat
プレミアリーグ第25節、サウサンプトンvsチェルシーが20日にセント・メリーズ・スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。なお、サウサンプトンのFW南野拓実は76分までプレーした。
南野が加入後2試合連続スタメンを飾るも、前節はウォルバーハンプトンに1-2の逆転負けを喫してクラブワーストの6連敗を喫した132021.02.20 23:31 Sat
久保建英の所属するヘタフェは19日、ラ・リーガ第24節でベティスと対戦し0-1で敗戦した。久保は80分からプレーしている。
3連敗中の14位ヘタフェ(勝ち点24)が、7位ベティス(勝ち点33)のホームに乗り込んだ一戦。ヘタフェの久保は3試合連続のベンチスタートとなった。
ヘタフェは開始早々の6分にミスからピ2021.02.20 07:25 Sat