モンテディオ山形の新着ニュース

モンテディオ山形は6日、FC岐阜に所属するFW山岸祐也(25)の完全移籍加入を発表した。背番号は「40」に決定している。 山岸は2016年にザスパクサツ群馬でプロキャリアをスタートさせると、2018年に岐阜入り。主にセンターFWや、右サイドハーフで主力選手としてプレーし、今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグ 2019.08.06 10:30 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は25日、ガンバ大阪に所属するFW高木彰人(21)の育成型期限付き加入を発表した。期間は2020年1月31日までとなり、同期間中、G大阪との全公式戦に出場できない。また、背番号は「37」を着用する。 世代別代表として2017年のU-20ワールドカップ(W杯)出場歴を持つ高木は、中学生時代からG大阪 2019.07.25 09:30 Thu
Xfacebook
松本山雅FCは16日、モンテディオ山形に所属するFW阪野豊史(29)の完全移籍加入を発表した。背番号「50」を着用する。 埼玉県出身の阪野は、浦和レッズユース、明治大学を経て、2013年に浦和入団。栃木SC、愛媛FCを渡り歩き、2017年に山形入りした。加入後は主力として活躍。チームがJ2優勝争いを繰り広げる今シ 2019.07.16 09:05 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は11日、セレッソ大阪に所属するMF秋山大地(24)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2020年1月31日までで、背番号は「39」に決定。同期間中、C大阪との全公式戦に出場できない。 大阪府出身の秋山はC大阪の下部組織出身で、2013年にトップチーム昇格後、2015年途中に愛媛FCにレンタル移籍 2019.07.11 16:55 Thu
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第20節の9試合が29日に行われた。 モンテディオ山形vs柏レイソルは、1-0で柏が勝利した。 前節千葉ダービーを制した6位の柏(勝ち点31)が立ち上がりから仕掛ける。6分、カウンターから江坂のパスを受けたクリスティアーノが右サイドを進撃。ボックス右に侵入し右足でシュートを放ったが、G 2019.06.29 21:26 Sat
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第18節の9試合が15日に行われた。 天王山となったモンテディオ山形vs水戸ホーリーホックは、1-0で山形がモノにしている。 序盤からホームで守勢を強いられた山形は再三相手に決定機を許してしまう。それでも何とかGK櫛引の活躍で無失点に抑えていると、後半からは何とか持ち直していく。 2019.06.15 22:35 Sat
Xfacebook
モンテディオ山形は13日、MF坂元達裕(22)とプロA契約を結んだことを発表した。 山形によると、坂元は2019年5月12日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節 ジェフユナイテッド千葉戦の出場により、プロA契約締結条件となる公式戦通算出場時間の条件を満たし、このたびプロC契約からプロA契約となったとのこと。 2019.06.13 18:56 Thu
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第16節の7試合が8日に各地で行われた。 NACK5スタジアム大宮で行われた5位・大宮アルディージャ(勝ち点28)vs4位・京都サンガF.C.(勝ち点29)は、3-1で大宮アルディージャが勝利した。 上位対決となった試合はホームの大宮が先に動かす。12分、茨田のスルーパスに反応した奥抜 2019.06.08 21:30 Sat
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は6日、駒澤大学に在学するFW高橋潤哉(22)の来シーズン加入内定及び2019年JFA・Jリーグ特別指定選手に承認されたことを発表した。なお、背番号は「33」に決定している。 秋田県出身の高橋は、山形ユースから駒澤大学へ進学。昨年の大学選手権では準優勝に貢献していた。クラブはプレーの特徴を「攻守両 2019.06.06 18:17 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は6日、MF末吉塁(22)の負傷を発表した。 クラブの発表によれば末吉は、両側反復性肩関節脱臼の大ケガを負って手術。全治は5~6カ月になる見込みのようだ。 末吉は今シーズン、大阪体育大学から山形へ加入。明治安田生命J2リーグ第3節のFC町田ゼルビア戦において途中出場でJリーグデビューを飾って 2019.06.06 15:36 Thu
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第16節の7試合が6月2日に各地で行われた。 NDソフトスタジアム山形で行われた3位・モンテディオ山形(勝ち点29)vs21位・鹿児島ユナイテッド(勝ち点14)は、1-0で山形が勝利した。 勝てば首位浮上となる山形は6分、ボックス右外でFKを獲得。中村のクロスをボックス中央のジェフェル 2019.06.02 18:35 Sun
Xfacebook
モンテディオ山形は16日、DF坂井達弥が左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治6~8週間と診断されたことを発表した。 山形の発表によると、坂井はトレーニング中に負傷。その後、チームドクターによる検査を受けた結果、前述の診断が下された。 昨シーズン、サガン鳥栖との契約満了に伴い、トライアウトを経て山形に加入した坂井は 2019.05.16 19:58 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は13日、DF栗山直樹の戦線離脱を発表した。 栗山は12日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節のジェフユナイテッド千葉戦にて、相手選手との接触プレーで負傷。左上顎骨骨折と診断され、回復次第でトレーニングに合流するという。 栗山は今シーズンのここまでJ2リーグ全試合に先発出場。8勝3分 2019.05.13 18:40 Mon
Xfacebook
12日、明治安田生命J2リーグ第13節の7試合が各地で行われた。 首位を窺う3位のモンテディオ山形(勝ち点24)と連勝を目指す15位のジェフユナイテッド千葉(勝ち点14)の一戦は、3-1で山形が勝利した。 ホームの山形は前節から2名変更。左ワイドに山田拓巳、1トップに阪野豊史を起用。ともに3試合ぶりの先発と 2019.05.12 21:00 Sun
Xfacebook
モンテディオ山形は3日、DF加賀健一の戦線離脱を報告した。 加賀はトレーニング中に右ヒザの内側側副じん帯を損傷して、全治8週間の見込み。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグで出番がなかった。 山形は現在、6勝3分け2敗の2位。5日に行われる次節、8位のファジアーノ岡山をホームに迎え撃つ。 2019.05.03 12:15 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は2日、DF三鬼海が入籍したことを発表した。なお、お相手は一般女性のため、プロフィール等は公開されていない。 名古屋グランパスの下部組織出身の三鬼は、FC町田ゼルビア、V・ファーレン長崎、ロアッソ熊本でプレーし、今シーズンから山形でプレー。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグで11試合に出場 2019.05.02 17:15 Thu
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は11日、ユースに所属するDF半田陸のプロ契約締結を発表した。半田は今後、ユースに所属しながら、Jリーグの公式戦に出場可能な2種登録選手として、トップチームのトレーニングに参加する。 半田は山形城北高校2年。U-16日本代表の主将として、AFC U-16選手権出場歴を持つ。プロ契約を受け、トップチ 2019.03.11 15:50 Mon
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は28日、FC東京からDF柳貴博(21)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。なお、柳はFC東京と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 FC東京下部組織出身の柳は、2016年に昇格。しかし、トップチームでは思うように出場機会を得られず、昨シーズ 2019.01.28 09:25 Mon
Xfacebook
thumb 藤枝MYFCは14日、モンテディオ山形からMF松岡亮輔(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。 松岡は2014年にジュビロ磐田から山形に完全移籍。昨シーズンは明治安田生命J2リーグに3試合、天皇杯に2試合出場した。 藤枝への完全移籍が決定した松岡は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 2019.01.14 10:11 Mon
Xfacebook
thumb ジュビロ磐田は9日、モンテディオ山形に所属するFW中山仁斗(26)の完全移籍加入を発表した。 大阪産業大学出身の中山は2014年にガイナーレ鳥取でプロデビュー。レノファ山口FCを経て、2017年から山形に活躍の場を移した。2018年は明治安田生命J2リーグ22試合3得点。移籍を受け、両クラブの公式サイトを通じて次 2019.01.09 15:25 Wed
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は6日、DF高橋成樹(20)がアルビレックス新潟シンガポールに期限付き移籍することを発表した。 山形下部組織出身の高橋は、2017年にトップチーム昇格。昨シーズンはJAPANサッカーカレッジに期限付き移籍していた。 新潟シンガポールへの期限付き移籍が決定した高橋は、両クラブの公式サイトで以下 2019.01.06 14:40 Sun
Xfacebook
thumb モンテディオ山形は5日、ロアッソ熊本に所属するGK佐藤昭大(32)の完全移籍加入を発表した。 サンフレッチェ広島ユース出身の佐藤は2003年にトップチーム昇格後、愛媛FCや鹿島アントラーズを渡り歩き、2016年から熊本でプレー。2018年は明治安田生命J2リーグ31試合に出場した。移籍を受け、両クラブの公式サイト 2019.01.05 11:05 Sat
Xfacebook
thumb FC東京は4日、GK児玉剛(31)がモンテディオ山形から完全移籍加入することを発表した。 2010年に京都サンガF.C.でプロとしてのキャリアをスタートさせた児玉は、愛媛FCを経て、2017年から山形に加入。昨シーズンは、明治安田生命J2リーグ18試合に出場していた。 児玉は、両クラブ公式サイトを通じて以下 2019.01.04 17:05 Fri
Xfacebook
thumb ▽モンテディオ山形は30日、栃木SCに所属するMF岡崎建哉(28)の完全移籍加入を発表した。また、ザスパクサツ群馬に育成型期限付き移籍中のFW永藤歩(21)の復帰も併せて伝えている。 ▽関西大学出身の岡崎は2013年のガンバ大阪入団後、2015年に愛媛FCへ。2017年から栃木に加わり、今年は明治安田生命J2リー 2018.12.30 10:40 Sun
Xfacebook
▽モンテディオ山形は28日、ジェフユナイテッド千葉に所属するMF高橋壱晟(20)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2020年1月31日まで。同期間中、千葉との公式戦に出場できない。 ▽青森山田高校出身の高橋は2017年に千葉入団を果たすと、明治安田生命J2リーグ23試合2得点を記録。今年は期限付き移籍でレノファ 2018.12.28 10:20 Fri
Xfacebook
thumb ▽モンテディオ山形は27日、DF山田拓巳(29)、DF加賀健一(35)、GK摂津颯登(22)と来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽山田は2008年に市立船橋高校から山形へ入団。以降、山雅一筋でプレーし今シーズンは明治安田生命J2リーグ33試合に出場していた。 ▽また、加賀は2002年に秋田商業高校 2018.12.27 17:43 Thu
Xfacebook
▽ガンバ大阪は27日、MF井出遥也(24)がモンテディオ山形へ完全移籍することを発表した。 ▽井出は、ジェフユナイテッド千葉の下部組織出身で、2017シーズンにG大阪へと完全移籍。しかし、トップチームでの出場機会に恵まれず、2シーズンでJ1通算9試合に出場していた。一方で、J3リーグではG大阪U-23として16試 2018.12.27 14:15 Thu
Xfacebook
thumb ▽ザスパクサツ群馬は27日、モンテディオ山形からFW中村駿太(19)を育成型期限付き移籍で獲得した。移籍期間は2020年1月31日まで。ちなみに、山形と対戦するすべての公式戦に出場が可能だ。 ▽中村は2018年に青森山田高校から山形に入団。ルーキーイヤーの今シーズンは、明治安田生命J2リーグに1試合、天皇杯2試合 2018.12.27 11:55 Thu
Xfacebook
thumb ▽モンテディオ山形は25日、ヴィッセル神戸のFW大槻周平(29)を完全移籍で獲得することを発表した。 ▽大槻は、大阪学院大学から2012年に湘南ベルマーレへと入団。2017年に神戸へと完全移籍していた。今シーズンは明治安田生命J1リーグで19試合に出場し1得点を記録。2シーズンでJ1通算33試合に出場し2得点だっ 2018.12.25 15:25 Tue
Xfacebook
thumb ▽FC琉球は25日、モンテディオ山形に所属するMF風間宏希(27)の移籍加入が決まったことを発表した。 ▽広島県出身の風間は、清水商業高校卒業後にポルトガルのロウレターノDCに加入。その後、ドイツのTuSコンブレンツを経て2012年に川崎フロンターレに入団し、ギラヴァンツ北九州、山形と活躍の場を移した。今シーズン 2018.12.25 15:21 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly