長沼洋一の新着ニュース

thumb 15日、明治安田生命J1リーグ第27節の横浜F・マリノスvsサガン鳥栖がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、1-1の引き分けに終わった。 ホームの2位・横浜FMはリーグ戦2連敗中で首位・ヴィッセル神戸の後を追う一方、代表ウィーク中に行われたルヴァンカップ準々決勝では北海道コンサドーレ札幌を上回り、ベスト4に進出。第2戦 2023.09.15 21:43 Fri
Xfacebook
1日、明治安田生命J1リーグ第19節のサガン鳥栖vs浦和レッズが駅前不動産スタジアムで行われ、アウェイの浦和が1-2で勝利を収めた。 8位の鳥栖はリーグ戦7試合負けなしと好調を維持している。前節の湘南ベルマーレ戦では、小野のハットトリックもあり、6-0の大勝を飾った。今回の試合では原田がメンバー外となり、代わりに 2023.07.01 21:18 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J1リーグ第15節、サガン鳥栖vs鹿島アントラーズが27日に駅前不動産スタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。 リーグ戦3試合連続無失点と、調子を上げてきた鳥栖。川井健太監督体制初の連勝を狙う今節は、2-0で勝利した前節アルビレックス新潟戦から原田亘に代わって左利きの中野伸哉を右サイドバックで 2023.05.27 19:03 Sat
Xfacebook
Jリーグは18日、出場停止選手を発表した。 今週末のJ1とJ2の出場停止選手が発表されている中、17日に行われたJ2リーグからは4名が出場停止となる。 今回出場停止が発表されたのは、MF水谷拓磨(ブラウブリッツ秋田)、MF永井颯太(いわきFC)、FW渡邉りょう(藤枝MYFC)、GK田代琉我(ロアッソ熊本)の 2023.05.18 18:48 Thu
Xfacebook
Jリーグは13日、出場停止選手を発表した。 週末のJリーグを受けて発表された今回の出場停止選手情報。3名が次節出場停止となる。 J1では鹿島アントラーズのMF佐野海舟、サガン鳥栖のMF長沼洋一が出場停止となる。 佐野はアビスパ福岡戦にアンカーとして先発出場。2枚のイエローカードをもらい退場処分を受けて 2023.03.13 17:35 Mon
Xfacebook
12日、明治安田生命J1リーグ第4節のセレッソ大阪vsサガン鳥栖がヨドコウ桜スタジアムで行われ、2-1でC大阪が勝利を収めた。 C大阪がホームに鳥栖を迎えた一戦。今季未勝利のチームは初勝利を目指し、12年半ぶりに復帰した香川がリーグ戦初先発を飾った。 序盤から互いにアグレッシブにゴールに向かう展開となる中、 2023.03.12 16:20 Sun
Xfacebook
4日、明治安田生命J1リーグ第3節のサガン鳥栖vs名古屋グランパスが駅前不動産スタジアムで行われ、1-0でホームの鳥栖が勝利を収めた。 樺山諒乃介のセンセーショナルな一撃でガンバ大阪戦を引き分けた鳥栖。今季初勝利を目指す今節は、前節に続いて福田晃斗を最終ラインへ組み込み、頂点には加入後初先発となる富樫敬真を据えた 2023.03.04 17:05 Sat
Xfacebook
18日、明治安田生命J1リーグ開幕節のサガン鳥栖vs湘南ベルマーレが駅前不動産スタジアムで行われ、5-1でアウェイの湘南が快勝した。 昨季をベースに鳥栖は河原創、湘南はソン・ボムグンに小野瀬康介が先発出場と、既存戦力と新加入選手が融合した両チーム。ハードワークをベースにする両者による雨中の一戦は開始早々に動いた。 2023.02.18 17:07 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は11日、2023シーズンの新体制と選手背番号を発表した。 2022シーズンは川井健太監督が就任し、若手を軸にアグレッシブなサッカーを体現。主導権を握るサッカーを植え付けていきながらも、シーズン終盤は敗戦が続くなど、11位でフィニッシュしていた。 2023シーズンに向けては多くの選手が入れ替わる事 2023.01.11 22:08 Wed
Xfacebook
サガン鳥栖は25日、サンフレッチェ広島からMF長沼洋一(25)が完全移籍加入することを発表した。 広島ユース出身の長沼は、2017年のルヴァンカップでトップチームデビュー。同年4月の同大会でのヴィッセル神戸戦でプロ初得点を決めた。 そのシーズンの後半は出場機会を求めてモンテディオ山形に期限付き移籍するも、J 2022.07.25 18:05 Mon
Xfacebook
サンフレッチェ広島は21日、DF荒木隼人(25)、MF長沼洋一(24)、MF藤井智也(23)との契約更新を発表した。 荒木は関西大学から2019年に広島へと入団。1年目から試合出場を重ねると、今シーズンは3バック、4バックともに軸となってプレー。明治安田生命J1リーグで36試合に出場し2得点を記録。YBCルヴァン 2021.12.21 11:30 Tue
Xfacebook
サンフレッチェ広島は2日、MF長沼洋一が手術を受けたことを報告した。 クラブの情報によると、今回の手術は右ヒザ外側半月板部分を切除するためのもの。全治は2カ月とのことだ。先月24日に同じく手術実施が伝えられたMF森島司と同様のものとなる。 長沼は今シーズン、愛媛FCでの2年間のレンタル移籍を経て広島へ復帰。 2021.12.02 15:12 Thu
Xfacebook
過密日程のチームに貴重な勝ち点1をもたらす、サンフレッチェ広島MF川辺駿のゴールは値千金だった。 17連戦中の広島は26日、明治安田生命J1リーグ第16節で浦和レッズとホームで対戦。連戦を考慮してか、前節から森島司や川辺ら主力メンバーをベンチに回した。 試合は15分に浦和の絶好調ストライカー、キャスパー・ユ 2021.05.27 18:20 Thu
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月26日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 DF平岡康裕(34) ◆横浜F・マリノス 《契約更新》 GK梶川裕嗣(29) DF伊藤槙人(28) FWオナイウ阿道(25) [OUT] 《完全移籍》 2020.12.27 07:30 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島は26日、MF長沼洋一(23)の復帰を発表した。 広島下部組織出身の長沼は2016年にトップチーム昇格を果たすと、2017年夏から武者修行に。モンテディオ山形、FC岐阜を経て、2019年からレンタルで愛媛に加わった。 その愛媛で加入初年度から明治安田生命J2リーグ33試合に出場。今季も39 2020.12.26 10:15 Sat
Xfacebook
Jリーグは30日、明治安田生命Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手情報を発表した。 新たに明治安田J1で出場停止となったのは、浦和のFWレオナルドのみ。12月12日に行われる第32節の湘南ベルマーレ戦が累積による出場停止の対象となっている。 明治安田J2からは、FW中山仁斗、MF平野佑一(共に水戸ホーリーホッ 2020.11.30 22:35 Mon
Xfacebook
Jリーグは15日、明治安田生命Jリーグの各リーグの出場停止情報を発表した。 J1では、複数試合の出場停止処分を受けている柏レイソルDF高橋峻希、FC東京MFレアンドロに加え、サガン鳥栖のMF松岡大起が出場停止となった。 J2では、大宮アルディージャのDF西村慧祐、ツエーゲン金沢のMF藤村慶太、愛媛FCのMF 2020.10.15 15:25 Thu
Xfacebook
thumb 愛媛FCは1日、MF長沼洋一が入籍したことを発表した。お相手は一般女性のため、プロフィール等は公開されない。 クラブの発表によると、長沼は8月に入籍していたとのことだ。長沼はクラブを通じてコメントしている。 「この度、入籍いたしました。これからは、今以上に責任を持ち、夫婦支え合って笑顔で明るい家庭を築いてい 2020.10.01 17:04 Thu
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(21)→湘南ベルマーレ ◆ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 FW石原直樹(35)→湘南ベルマーレ ◆浦和レッズ 2019.12.31 06:30 Tue
Xfacebook
愛媛FCは30日、U-22日本代表MF長沼洋一(22)のレンタル期間延長を発表した。 サンフレッチェ広島下部組織出身の長沼は2016年にトップチーム昇格後、2017年途中から武者修行に。モンテディオ山形、FC岐阜を渡り歩き、今年から愛媛に加わると、明治安田生命J2リーグ33試合に出場した。期限付き移籍期間延長に伴 2019.12.30 13:15 Mon
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)が11日、U-22日本代表メンバーの変更を発表した。 先日、負傷したDF渡辺剛(FC東京)の代わりにDF瀬古歩夢(セレッソ大阪)を代替招集したU-22日本。招集見送りのDF町田浩樹(鹿島アントラーズ)に続き、新たにMF田中碧(川崎フロンターレ)、MF遠藤渓太(横浜F・マリノス)がそれぞれ 2019.11.11 12:20 Mon
Xfacebook
Jリーグは24日、明治安田生命J1リーグ第27節、J2リーグ第34節、第35節の出場停止選手を発表した。 今回新たに発表されたのは、明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド千葉のDFゲリア、愛媛FCのMF長沼洋一、アビスパ福岡のFW松田力の3選手。また、松田は警告の累積による1試合停止が2度目となるため、今回、 2019.09.24 14:00 Tue
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は30日、U-22同国代表メンバー22名を発表した。 U-22日本代表は9月の代表ウィークで北中米遠征を実施。現地で2試合のフレンドリーマッチが組まれており、9月6日にメキシコでU-22メキシコ代表と対戦した後、9日にサンディエゴでU-22アメリカ代表と相対する。 注目のメンバー構 2019.08.30 14:45 Fri
Xfacebook
thumb ▽愛媛FCは26日、サンフレッチェ広島からMF長沼洋一(21)とMF川村拓夢(19)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。なお、広島と対戦するすべての公式戦に出場することができない。 ▽広島下部組織出身の長沼は2016年にトップチーム昇格。今シーズンはFC岐阜に期限付き移籍で 2018.12.26 10:26 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は7日、UAEでのドバイカップU-23に臨むU-21日本代表メンバー23名を発表した。 ▽U-21日本代表は、A代表を兼任する森保一監督が指揮。同代表は2020年に自国開催となる東京オリンピックに参加する世代だ。 ▽今回のメンバーには、17歳のMF久保建英(横浜F・マリノス)やM 2018.11.07 15:00 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会は6日、AFC U-23選手権に臨むU-21日本代表に合流中のDF初瀬亮(ガンバ大阪)、FW前田大然(松本山雅FC)の離脱を発表した。 ▽初瀬は体調不良、前田はケガでの離脱に。初瀬と前田の離脱組に代わり、MF長沼洋一(FC岐阜)とFW旗手怜央(順天堂大学)が追加招集されている。 ▽大会は9 2018.01.06 16:40 Sat
Xfacebook
▽サンフレッチェ広島は5日、MF長沼洋一(20)が期限付き移籍でFC岐阜に加入すると発表した。移籍期間は2018年2月1日〜2019年1月31日まで。同期間中、広島との全公式戦に出場できない。 ▽広島ユース出身の長沼は、2016年にトップチーム昇格。昨シーズンは8月に山形に期限付き移籍で加入し、明治安田生命J2リ 2018.01.05 16:30 Fri
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は30日、12月6日~17日にかけて行われるタイ遠征に臨むU-20日本代表メンバーを発表した。 ▽タイでは、森保一監督が率いるU-20日本代表の初陣となるM-150カップ2017に出場。今回のメンバーには、AFC U-23選手権中国2018予選に出場したDF立田悠悟(清水エスパルス)や 2017.11.30 13:55 Thu
Xfacebook
thumb ▽モンテディオ山形は18日、サンフレッチェ広島に所属するMF長沼洋一(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2017年8月18日から2018年1月31日までとし、当該間で対戦する全ての公式戦に出場することができない。背番号は「32」に決定している。 ▽長沼は、2016年に広島ユースからトッ 2017.08.18 15:41 Fri
Xfacebook
thumb ▽サンフレッチェ広島は6日、MF長沼洋一(20)とのプロA契約を発表した。6月21日に行われた天皇杯の鹿児島ユナイテッドFC戦で公式試合時間450分以上出場のプロA契約変更条件を満たした。 ▽2016年に広島の下部組織からトップチームに昇格した長沼は今シーズン、リーグ戦での出場はないが、YBCルヴァンカップに5試 2017.07.06 15:44 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly