J1 ニュース一覧
湘南が守田英正加入のスポルティングからFW獲得を目指す? 昨季はギリシャ1部でプレー
湘南ベルマーレが、新たな戦力補強に動く可能性があるようだ。 ポルトガル『O Jogo』によると、湘南が獲得を目指しているというのはスポルティングCPのブラジル人FWルイス・フェリピ(28)とのことだ。 以前にも日本行きが噂されていたルイス・フェリピだが、スペイン2部やカタールの2クラブも獲得に興味を持ってい 2022.07.06 14:45 Wed本田圭佑が「声出し応援」に持論、浦和ファン、Jリーグ、政府に一言
本田圭佑が、Jリーグでの「声出し応援」の問題に関して持論を展開した。 Jリーグは5日、臨時実行委員会を開催。その後のブリーフィングで、声出し応援の違反に対する処分に言及した。 Jリーグでは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が始まった2020年からリーグの中断や無観客試合、入場制限など、さまざ 2022.07.06 14:38 Wedファン必見の再現度!? 選手たちが普段使用するグランパスのチームバスが「トミカ」で発売
チームを愛する者であれば、手に入れたいアイテムではないだろうか。 名古屋グランパスは6日、選手たちが普段使用しているチームバスが、子どもから大人まで大人気の「トミカ」として発売されることを発表した。 このチームバスは、ホームゲームはもちろんのこと、アウェイゲームの移動車として選手が使用しているオフィシャルチ 2022.07.06 12:35 Wed柏の守護神GKキム・スンギュがアル・シャバブへ完全移籍決定! 3年契約が公式発表
サウジアラビアのアル・シャバブは5日、柏レイソルの韓国代表GKキム・スンギュ(31)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2025年6月30日までの3年間となる。 キム・スンギュは、蔚山現代でキャリアをスタート。2016年1月にヴィッセル神戸に加入し、Jリーグでのキャリアをスタート。2019年7月 2022.07.06 10:24 Wedいくつ分かる? 神戸DF槙野ら寿司会写真に4人の中で「1人だけ〇〇」
ヴィッセル神戸の元日本代表DF槙野智章が4日にインスタグラムを更新。寿司会の様子を公開した。 新体制の初陣で今シーズンのリーグ戦アウェイ初勝利を挙げた神戸。すぐ迫ってくる次節を前に英気を養ったようだ。 槙野が投稿した写真には、ファンが、「楽しそう」、「あたしは左上がやはりタイプだわ」、「ボージャン笑笑」、「 2022.07.05 22:15 Tue神戸、セルティックとのコラボグッズを販売!古橋をデザインしたタオマフなども
ヴィッセル神戸は5日、セルティックとのコラボレーショングッズを販売すると発表した。 2018年夏から昨シーズンまで神戸に在籍し、2021年夏に海を渡ったセルティックの日本代表FW古橋亨梧。スコットランドでもゴールを量産するストライカーが懸け橋となり、両クラブのコラボが実現した。 両クラブのユニフォームデザイ 2022.07.05 21:30 Tue「同じようなことが起きた場合、無観客試合、勝ち点剥奪も」罰金2000万円の可能性…浦和の違反行為を受け、野々村チェアマンが言及
Jリーグは5日、クラブの代表者が出席する臨時実行委員会を開催。その後に、メディアブリーフィングが行われた。 今回の臨時実行委員会では、す声出し応援の段階的導入の方針、そして、違反事例に対する再発防止の再確認等を全クラブで共有したとのことだ。 違反行為としては、2日に行われた明治安田生命J1リーグ第19節のガ 2022.07.05 21:05 Tue清水、“ピカチュウ”ゲットで巻き返しか? ゼ・リカルド監督もよく知る逸材
Jリーグに“ピカチュウ”がやってくる可能性があるようだ。 大人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンで、アニメや映画では主人公の少年・サトシの相棒を務めるポケモンとして知られているのがピカチュウだが、それとは別物だ。 カンピオナート・ブラジルレイロ・セリエA(ブラジル1部)のフォルタレザに 2022.07.05 17:35 TueFC東京のDFエンリケ・トレヴィザンが左肩の治療で一時帰国、再来日は未定
FC東京は5日、ブラジル人DFエンリケ・トレヴィザンの一時帰国を発表した。 クラブの発表によると、左肩関節の治療のためにブラジルへと一時帰国するという。なお、再来日の時期は未定とのことだ。 エンリケ・トレヴィザンは、今シーズンからFC東京に加入。4月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節のガンバ大阪 2022.07.05 16:33 TueJリーグの「声出し応援」検証試合、1試合が追加決定
Jリーグは5日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、1試合が追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エ 2022.07.05 16:25 Tue浦和がG大阪戦でのサポーターの声出し応援の違反行為認め、謝罪声明「これまでの努力と気持ちを裏切る行為と認識」
浦和レッズは5日、2日に行われた明治安田生命J1リーグ第19節のガンバ大阪戦での事象について説明した。 パナソニック スタジアム 吹田で行われたこの試合。1-1の引き分けに終わった中、Jリーグが進める「声出し応援」の検証試合の対象試合ではなかったものの、浦和のサポーターがチャントやブーイングなど、声出し行為を行っ 2022.07.05 14:12 TueJリーグの審判員1名が新型コロナ感染、2日に試合会場を訪問
日本サッカー協会は5日、Jリーグ担当審判員1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 JFAによると、当該者は3日に発熱があったとのこと。検査を受けたところ、陽性判定となったとのことだ。 なお、当該者は2日にJリーグの試合会場を訪問していたため、濃厚接触者の特定なども含め 2022.07.05 13:19 Tue2度の監督交代、最下位低迷の神戸が清水戦後にサポーターズカンファレンスを開催、社長とSDが出席
低迷が続いているヴィッセル神戸が、サポーターとの話し合いの場を設けることを発表した。 今シーズンは優勝候補にも挙げられていた神戸だが、蓋を開けてみれば思わぬ低迷。19試合を終えて勝ち点14の最下位に位置している。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では勝ち上がりを見せたものの、リーグ戦での結果が伴わないこ 2022.07.05 12:20 Tue「病院のデータ上ほぼ0」磐田FW大津祐樹が突発性難聴の“奇跡”の完治を報告「早期治療の大切さと諦めずにできる治療はすべて行ってほしい」
突発性難聴と診断され離脱していたジュビロ磐田の元日本代表FW大津祐樹が、完治したことを報告した。 6月21日、磐田は大津が耳の不調を訴えて検査を受けたことを発表。突発性難聴と診断され、復帰時期は未定だとされていた。 サポーターからは大津を支える横断幕などが出され、妻の久冨慶子さんは順調な回復をSNSで伝えて 2022.07.05 10:12 Tue横浜FMのFWンダウ・ターラ、DF池田航がJFLのFCマルヤス岡崎に育成型期限付き移籍
横浜F・マリノスは5日、FWンダウ・ターラ(23)、DF池田航(21)がJFLのFCマルヤス岡崎に育成型期限付き移籍することを発表した。 ともに移籍期間は2023年1月31日までとなる。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆FWンダウ・ターラ 「横浜F・マリノスに関わるすべての皆さん、半年と 2022.07.05 09:40 Tue川崎Fvs鳥栖の中止が決定、鳥栖の選手5名、スタッフ1名が新型コロナ陽性で活動停止
サガン鳥栖は4日、トップチームの選手5名とスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると4日に選手3名が発熱を訴え、医療機関でPCR検査を実施。陽性診断を受けたとのことだ。 また、トップチーム関係者にPCR検査を行ったところ、選手2名が新たに陽性 2022.07.04 22:15 Mon【Jリーグ出場停止情報】町田のポポヴィッチ監督が、警告4枚の累積で出場停止の珍事! DOGSOで退場のGK2人も
Jリーグは4日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回は8名が新たに出場停止処分を受けることに。6試合の出場停止処分中の横浜F・マリノスFWアンデルソン・ロペスはこれが最後の出場停止試合となる。 J1では北海道コンサドーレ札幌のGK菅野孝憲が出場停止に。京都サンガF.C.戦で、ボックスを飛び出してボールを 2022.07.04 20:01 MonJリーグの「声出し応援」検証試合、3試合が追加決定
Jリーグは4日、「声出し応援エリア/声出し応援席」の実施試合に関して、3試合が追加決定したことを発表した。 政府の基本的対処方針に基づき6月上旬より運営検証を行っているJリーグ。7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象にした【STEP3】では、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エ 2022.07.04 15:17 Mon「残念としか言いようがない」止まらない浦和サポの声出しルール違反に野々村チェアマン「ルールに則れることを証明しなければいけない」
Jリーグの野々村芳和チェアマンが、ガイドライン違反が騒がれているサポーターの行為について言及した。 JリーグとNPB(日本野球機構)は4日、第58回目となる「新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 現在の感染状況、変異株による増加傾向が見られる感染者の情報などが共有された中、1つの問題行為について質問 2022.07.04 12:02 Mon国立での清水vs横浜FM、試合前にはマジョルカの選手来場が見つかりファンを賑わす
今シーズン2度目の国立競技場での開催となった明治安田生命J1リーグ。清水エスパルスのクラブ創設30周年記念マッチとして開催された。 試合は横浜F・マリノスと対戦し、オリジナル10の対決で注目も集めた中、点の取り合いとなり3-5で横浜FMが勝利。横浜FMは記念すべき初勝利を挙げた国立競技場で、J1通算500勝を達成 2022.07.03 22:05 Sun日本代表GKもノーチャンスの圧巻ミドル、記念すべき横浜FM500勝の主役はハットのレオ・セアラ!
横浜F・マリノスが史上2クラブ目のJ1通算500勝を達成した。 2日、国立競技場で行われた明治安田生命J1リーグ第19節の清水エスパルス戦。この試合は清水のクラブ創設30周年記念マッチということで、国立競技場での開催となった。 アウェイの横浜FMにとっては、J1通算500勝目が懸かった試合。Jリーグ開幕戦と 2022.07.03 15:40 Sun監督交代の神戸、武藤嘉紀がヘッド2発の躍動で3試合ぶり勝利!鳥栖はダブル許しまたも連勝逃す【明治安田J1第19節】
2日、明治安田生命J1リーグ第19節のサガン鳥栖vsヴィッセル神戸が駅前不動産スタジアムで行われ、0-2で神戸が勝利を収めた。 現在6位の鳥栖と最下位の神戸の対戦。上位を窺いたい鳥栖も最下位からの巻き返したい神戸も勝ち点3が欲しい一戦となった。 鳥栖は前節から5名を変更。ファン・ソッコ、原田亘、堀米勇輝、小 2022.07.02 21:29 Sat
齊藤未月がスーパーな一撃のG大阪、土壇場のPK献上で浦和とドロー【明治安田J1第19節】
明治安田生命J1リーグ第19節の1試合が2日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、ガンバ大阪vs浦和レッズは1-1のドローに終わった。 4連勝と好調のサンフレッチェ広島を破り、4連敗の悪い流れを止めた12位のG大阪と今季初のリーグ戦連勝と上昇気配を漂わせる10位の浦和。わずか1ポイント差でひしめく両者のマッチ 2022.07.02 21:08 Sat横浜FMがJ1通算500勝を達成! 創設30周年の清水を国立競技場で5発粉砕【明治安田J1第19節】
明治安田生命J1リーグ第19節、清水エスパルスvs横浜F・マリノスが2日に国立競技場で行われ、3-5で横浜FMが勝利した。 清水は前節のセレッソ大阪戦は、先制点を守り切れず1-1のドロー。ゼ・リカルド監督就任後は1勝1分けと負けなしだが、攻撃に課題の残る一戦に。一方の横浜FMは、前節はレオ・セアラの2ゴールなどで 2022.07.02 21:06 Sat