マジョルカは29日、ペニャロールからウルグアイ代表DFジョバンニ・ゴンサレス(27)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの2年半となる。
マジョルカでは今冬の移籍市場でスペイン人DFジョアン・サストレ(24)がPAOKに完全移籍。これにより、右サイドバックを本職とする2022.01.30 06:00 Sun
ジェノアは29日、レバークーゼンからドイツ代表MFナディーム・アミリ(25)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「8」に決定した。
今回の契約には幾つかの条件を達成した場合、買い取り義務が生じる条項が盛り込まれている。
ドイツ『キッカー』によれば、出場試合数などのスポーツ面に2022.01.30 05:30 Sun
バルセロナは29日、ウォルバーハンプトンからスペイン代表FWアダマ・トラオレ(26)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。
今回の契約ではレンタル中の同選手の給与を全額バルセロナが負担し、買い取り条項も含まれているという。なお、買い取りオプションの金額に関しては3000万ユーロ(約38億602022.01.30 04:37 Sun
デュッセルドルフは29日、ヴォルフスブルクからドイツ人FWダニエル・ギンチェク(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの2年半となる。
2010年にドルトムントでプロデビューしたギンチェクは、ニュルンベルク、シュツットガルトでのプレーを経て2018年にヴォルフスブルクへ完全移2022.01.30 00:16 Sun
インテルは29日、エクアドル代表FWフェリペ・カイセド(33)の今シーズン終了までのレンタル移籍での獲得に関してジェノアとの合意を発表した。
現在、ナポリ、ミランと三つ巴のスクデット争いを繰り広げるインテルではアルゼンチン代表FWホアキン・コレアが左太もものケガで離脱中。また、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエデ2022.01.29 23:35 Sat
マインツは29日、ヘラクレス・アルメロからオランダ人FWデラノ・バルフゾルフ(23)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は今シーズン終了までとなる。
母国のデ・フラーフスハップでキャリアをスタートしたバルフゾルフは、スピードに特長を持つ打開力に優れた右利きのウイング。スペツ2022.01.29 23:16 Sat
サンプドリアは29日、セリエBのアスコリからドイツ人MFアブデルハミド・サビリ(25)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は今シーズン終了までとなる。
モロッコ生まれドイツ育ちのサビリは186cmの攻撃的MF。ドイツのSFジーゲンでキャリアをスタートした後、ニュルンベルク、2022.01.29 23:02 Sat
レガネスは29日、ラージョ・バジェカーノのモロッコ人FWヤシン・カスミ(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。
ラージョとは契約を解除したためフリートランスファーでの加入に。2023年6月30年までの1年半契約を結んだ。
フランスで生まれたカスミは、パリ・サンジェルマンやスタッド・レンヌ、ヘタフェ、スポ2022.01.29 22:40 Sat
アヤックスは28日、エクアドルのインデペンディエンテ・デル・バジェからU-20エクアドル代表MFパトリックソン・デルガド(18)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は2023年6月30日までの1年半となる。
攻守両面で高いポテンシャルを持つセントラルMFのデルガドは、世代別2022.01.29 22:24 Sat
ポルトガル・プリメイラリーガ(ポルトガル1部)のアロウカは28日、クロアチアのリエカからDFニノ・ガロビッチ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。
ガロビッチは、RNKスプリトでプロキャリアをスタート。その他、イスラエルのアシュドット、ベラルーシのディナモ・ミンスクでプレー。2019年1月にサガン鳥栖へとフ2022.01.29 22:22 Sat
オリンピアコスは29日、ノッティンガム・フォレストのポルトガル人MFジョアン・カルバーリョ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。
なお、移籍金は非公開とすると発表。また、契約期間も公表されていない。
ベンフィカの下部組織で育ったカルバーリョは、ヴィトーリア・セトゥーバルへのレンタル移籍を経験。20172022.01.29 22:10 Sat
ヘルタ・ベルリンは29日、蔚山現代FCから韓国代表FWイ・ドンジュン(24)の獲得を発表した。契約は2025年まで。背番号は「30」に決定している。
イ・ドンジュンは右サイドを主戦場とするスピードが持ち味のアタッカーで、釜山アイパークでプロデビュー。昨年から蔚山現代に加わると、Kリーグ1で28試合に出場して11得2022.01.29 22:05 Sat
フィオレンティーナは29日、バーゼルのブラジル代表FWアルトゥール・カブラウ(23)を獲得したと発表した。移籍金額は事前の報道によると、1450万ユーロ(約18億6000万円)+ボーナスとみられる。
28日にセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチのユベントス移籍が決定したフィオレンティーナ。今季のここまでセリエ2022.01.29 21:01 Sat
サレルニターナは29日、ローマから元アルゼンチン代表DFフェデリコ・ファシオ(34)の加入合意を発表した。契約期間は2024年まで。背番号は「17」をつける。
ファシオは母国でのプロ入りからセビージャ、トッテナムを経て、2016年8月から活躍先をローマに。その初年度から2018–19シーズンまでセリエAで30試合2022.01.29 21:00 Sat
柏レイソルは29日、FWペドロ・ハウル(25)がブラジル1部のゴイアスに期限付き移籍すると発表した。
かつてボタフォゴで元日本代表FW本田圭佑とも同僚だった身長192cmのペドロ・ハウルは昨季、柏入り。前年まで在籍したケニア代表FWマイケル・オルンガ(現アル・ドゥハイル)に代わる新たな主砲として期待されたが、9月2022.01.29 16:01 Sat
ウォルバーハンプトンは28日、Kリーグ1の水原三星ブルーウィングスから韓国代表FWジョン・サンビン(19)の獲得および提携クラブのグラスホッパーに貸し出すことを発表した。レンタル期間は1年半となる。
世代別代表としても経験豊富なジョン・サンビンは2020年に下部組織時代から過ごす水原三星のトップチームに昇格したア2022.01.29 13:15 Sat
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のアルコルコンは28日、スペイン人GKホセ・アウレリオ・スアレス(26)との契約満了を発表。徳島ヴォルティスへと移籍することで合意したと発表した。
ホセ・アウレリオはバルセロナのカンテラ育ち。バルセロナBまで昇格したが、2017年7月にペララーダへと完全移籍。その後、ジローナ2022.01.29 12:49 Sat
クラブ・ブルージュは28日、ボローニャからデンマーク代表FWアンドレアス・スコフ・オルセン(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。
2017年にノアシェランでトップチームデビューを飾ったスコフ・オルセンは、高精度の左足とドリブルテクニックに優れた同国期待の若手ウイング。
右ウ2022.01.29 07:00 Sat
サンプドリアは28日、インテルからイタリア代表MFステファノ・センシ(26)を今季終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。セリエAを運営するレガ・セリエAが同選手の移籍を認めた。
センシは2019年夏にサッスオーロからインテルに加入。開幕戦からスタメンを飾るなど主力として活躍すると、翌年には完全移籍に切り2022.01.29 06:30 Sat
ユベントスは28日、フィオレンティーナからセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチ(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、背番号は「7」を着用する。
なお、ユベントスは移籍金7000万ユーロ(約90億円)+最大1000万ユーロ(約13億円)のボーナスを3年間の分割払いで支払うとのこと。2022.01.29 06:00 Sat
ボルドーは28日、リヨンと契約を解除したブラジル人DFマルセロ(34)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は今季終了までで、背番号は「15」を着用する。
母国サントスでプロキャリアをスタートしたマルセロは、ヴィスワ・クラクフ、PSV、ハノーファー、ベシクタシュを経て2017年にリヨンへ加入。頼れるディフェン2022.01.29 01:50 Sat
チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するWBAは28日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(33)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は今季終了までとなる。
かつてはリバプールにも在籍したキャロルは、2012年夏に加入したウェストハムで公式戦134試合34ゴール26アシストと活躍したのち、202022.01.29 01:15 Sat