Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

沼津が柏下部組織出身の2年目MF鬼島和希と契約満了

アスルクラロ沼津は9日、MF鬼島和希(24)との契約満了を発表した。 鬼島は千葉県出身で、U-12から柏レイソルに所属。U-15、U-18と昇格したものの、トップチームに昇格せずに順天堂大学へと進学した。 2021年に沼津へと入団。1年目はJ3で10試合、2年目の今季は24試合に出場していた。 鬼島は 2022.11.09 18:15 Wed
Xfacebook
thumb

「期待を裏切る形で終わってしまいました」福岡、アカデミー育ちのFW東家聡樹と契約満了

アビスパ福岡は9日、FW東家聡樹(25)との契約満了を発表した。 東家は熊本県出身で、U-15から福岡に所属。U-18からトップチームに上がれなかったが、中京大学へと進学。2020年に福岡に入団すると、明治安田生命J2リーグで13試合に出場した。 2021年にはFC今治へ期限付き移籍すると、明治安田生命J3 2022.11.09 17:53 Wed
Xfacebook
thumb

育成から延べ19年間所属、生粋の地元っ子湘南MF古林将太が契約満了に「再びベルマーレに帰ってこられるように」

湘南ベルマーレは9日、MF古林将太(31)との契約が満了となり、来季の契約を更新しないことを発表した。 小学3年生時からトップチーム昇格まで生粋の湘南っ子である古林は、2011年にザスパ草津(現:ザスパクサツ群馬)へレンタル加入。2016年には名古屋グランパスへ完全移籍し、ベガルタ仙台を経て2019年に再びライト 2022.11.09 17:23 Wed
Xfacebook
thumb

1年でのJ2昇格を目指した北九州、天野賢一監督の退任を発表…京増雅仁HCも退任

ギラヴァンツ北九州は9日、天野賢一監督(47)の退任を発表した。 天野氏は、筑波大学のアシスタントコーチやヘッドコーチ、FC東京の下部組織の監督やコーチを務めた後、浦和レッズのコーチを歴任。2018年は流通経済大学のコーチを務め、2019年から北九州でヘッドコーチに就任した。 小林伸二監督の下でヘッドコーチ 2022.11.09 16:30 Wed
Xfacebook
thumb

J3で下位に低迷する讃岐がFW神谷椋士、GK渡辺健太、FW青戸翔との契約満了を発表

カマタマーレ讃岐は9日、FW神谷椋士(25)、GK渡辺健太(24)、FW青戸翔(26)との契約満了を発表した。 神谷は愛知県出身で、東海学園高校から東海学園大学へと進学。2020年に讃岐に入団。2021シーズンはJFLのFC刈谷へと期限付き移籍。今季復帰していた。在籍2年でJ3通算25試合出場2得点だった。 2022.11.09 15:35 Wed
Xfacebook
thumb

東京Vが桐蔭横浜大学のMF楠大樹の加入内定を発表、今季の関東1部で4G1A

東京ヴェルディは9日、桐蔭横浜大学のMF楠大樹(22)の来季加入内定を発表した。 楠は桐生第一高校から桐蔭横浜大学へと進学。今シーズンの関東大学サッカーリーグ1部では15試合に出場し4得点1アシストを記録している。 楠はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンから東京ヴェルディに加入するこ 2022.11.09 14:40 Wed
Xfacebook
thumb

神戸がGK飯倉大樹との契約満了を発表、3年半でリーグ戦63試合出場「これが「ヴィッセルだ」と言えるものをつくりたかった」

ヴィッセル神戸は9日、GK飯倉大樹(36)との契約満了を発表した。 飯倉は横浜F・マリノスの下部組織出身。プライマリー追浜、ジュニアユース追浜、ユースを経て、2005年にトップチームへ昇格した。 昇格直後に当時JFLに昇格したばかりのロッソ熊本(現:ロアッソ熊本)に期限付き移籍。2007年に復帰も出場機会は 2022.11.09 14:13 Wed
Xfacebook
thumb

SC相模原、川﨑裕大が現役引退…プロ1年目に2度のアキレス腱断裂

SC相模原は9日、DF川﨑裕大が今季限りで引退することを発表した。 川﨑は現在30歳と、まだまだ現役を続けられそうな年齢。しかし、プロデビューから程なくして立て続けに2度のアキレス腱断裂という大ケガに見舞われ、思うようなプロ生活を送ることができなかった。 その中でも「やりきった」という思いが強いという川﨑。 2022.11.09 13:55 Wed
Xfacebook
thumb

J3相模原、今季加入のFW船山貴之の契約満了を発表「色々な事にびっくりする一年だった」

SC相模原は8日、FW船山貴之(35)の契約満了を発表した。 船山は柏レイソルの下部組織出身で、流通経済大学から2010年に栃木SCに入団。2011年8月に松本山雅FCに期限付き移籍。2012年に完全移籍した。 2015年に川崎フロンターレへと移籍すると、2016年からジェフユナイテッド市原・千葉でプレー。 2022.11.08 18:03 Tue
Xfacebook
thumb

残留のG大阪、功労者のパトリックが退団…力発揮できずのウェリントン・シウバも

ガンバ大阪は8日、FWパトリック(35)とMFウェリントン・シウバ(29)の契約満了に伴う退団を発表した。 サンフレッチェ広島に舞台を移す時期もあったが、2014年夏からと2019年夏からとでG大阪のキャリアを紡ぐパトリック。依然として空中戦の強さと献身性を併せ持つ一方、相手DFをなぎ倒してゴールに迫っていく姿が 2022.11.08 17:40 Tue
Xfacebook
thumb

J2降格の磐田、主将DF大井健太郎が退団 「大好きなジュビロのために全力で闘ってきました」

ジュビロ磐田は8日、DF大井健太郎(38)の契約満了を発表した。 静岡県出身の大井は2003年に藤枝東高校から磐田に入団。8年間を過ごした後、湘南ベルマーレやアルビレックス新潟でのプレーを挟み、2016年に復帰した。 磐田では公式戦通算324試合に出場。長らくチームの主将も務める精神的支柱でもあり、今季も明 2022.11.08 16:53 Tue
Xfacebook
thumb

琉球MFアレックス・バレラが退団、夏加入もケガで1試合の出場に終わる

FC琉球は8日、スペイン人MFアレックス・バレラ(31)との契約満了を発表した。 スポルティング・ヒホンやレアル・サラゴサ、エストゥレマドゥーラなどでプレーしたバレラは、これまでセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)で86試合に出場し5ゴール6アシストを記録。ラ・リーガでも4試合に出場していた。 2022年 2022.11.08 13:40 Tue
Xfacebook
thumb

仙台、今季負傷に苦しんだMF松下佳貴の契約更新を発表 「J2優勝のため今から準備していきます」

ベガルタ仙台は8日、MF松下佳貴(28)の契約更新を発表した。 愛媛県出身の松下は2015年に特別指定選手としてヴィッセル神戸でJリーグデビュー。2017年に正式入団すると、3年間にわたって所属した後で2019年に仙台へ完全移籍した。 今季もJ2降格となったチームに残留した松下だが、今年1月のトレーニング中 2022.11.08 13:33 Tue
Xfacebook
thumb

北九州DF藤原広太朗が現役引退へ 「10年間のプロ生活はとても幸せでした」

ギラヴァンツ北九州は8日、DF藤原広太朗(32)の現役引退を発表した。 FC東京の下部組織で育った藤原は2013年に立命館大学から入団した徳島ヴォルティスでプロに。栃木SCや鹿児島ユナイテッドFCでのプレーを経て、北九州に今季加入した。 今季のチームは残り2試合の明治安田生命J3リーグ11位と1年でのJ2復 2022.11.08 13:05 Tue
Xfacebook
thumb

選手大量退団の相模原が東海大学MF西山拓実の加入内定を発表、関東2部で現在アシスト王

SC相模原は8日、東海大学のMF西山拓実(22)の来季加入内定を発表した。 西山は作陽高校から東海大学へと進学。今シーズンは関東大学サッカー2部で21試合に出場し3得点7アシスト。アシストランキングではトップに立っている。 西山はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンよりSC相模原に加入 2022.11.08 12:15 Tue
Xfacebook
thumb

愛媛DF栗山直樹が今季をもって退団 「志半ばでチームを離れなければ行けないことがとても悔しい」

愛媛FCは8日、DF栗山直樹(31)の契約満了を発表した。 専修大学出身の栗山は2013年にジェフユナイテッド千葉でプロ入り。2016年からモンテディオ山形で5シーズン半にわたって在籍し、2021年7月から愛媛に期限付き移籍加入して明治安田生命J2リーグ18試合に出場した。 今季からは完全移籍に移行。明治安 2022.11.08 12:03 Tue
Xfacebook
thumb

来季の名古屋も長谷川健太監督が指揮 「チャンピオンを目指します」

名古屋グランパスは8日、長谷川健太監督(57)の続投決定を発表した。 かつてガンバ大阪を国内3冠に導き、FC東京でもルヴァンカップのタイトルをもたらした長谷川監督は今季から名古屋を新たな舞台に。明治安田生命J1リーグではリーグ最最少タイ(35失点)の守りを誇ったが、得点源が定まらなかった攻撃はワースト2位の30ゴ 2022.11.08 11:20 Tue
Xfacebook
thumb

相模原、昨季加入のMF川上竜と契約満了 「この経験を出来た事は自分の人生にプラス」

SC相模原は8日、MF川上竜(28)の契約満了を発表した。 アビスパ福岡の下部組織で育った川上は2017年に福岡大学から福島ユナイテッドFC入りを果たしてプロデビュー。その後、ギラヴァンツ北九州を経て、2021年に相模原へ加入した。 初年度から不動の主軸として定着すると、明治安田生命J2リーグで42試合に出 2022.11.08 11:11 Tue
Xfacebook
thumb

FC東京や栃木、今治でプレーの平岡翼が現役引退 「両膝の状態、キャリアを見つめ直す中でこのような決断に」

かつてFC東京や栃木SC、FC今治でプレーしたMF平岡翼(26)が現役引退を決意した。 平岡は奈良県出身で、2014年に作陽高校からFC東京に入団。そこでの5年間を経て、2019年から栃木に移り、昨季を今治で過ごした。 だが、今治移籍1年目は公式戦8試合の出番に終わり、1年で退団。今季をつ通じて無所属状態だ 2022.11.08 10:35 Tue
Xfacebook
thumb

J1残留の湘南、FWウェリントン、MF高橋諒と契約満了…共に2021年に復帰

湘南ベルマーレは8日、FWウェリントン(34)、MF高橋諒(29)との契約満了を発表した。 ウェリントンはホッフェンハイムやトゥベンテなどヨーロッパでのプレー経験もあり、2013年6月に湘南に加入。その後、ポンチ・プレッタ、アビスパ福岡、ヴィッセル神戸、ボタフォゴSPでプレー。2021年に再び湘南に加入した。 2022.11.08 10:18 Tue
Xfacebook
thumb

愛媛が3度加入したDF内田健太と契約満了「次コメントを出すときはこのチームで引退する時だと勝手に考えていました」

愛媛FCは7日、DF内田健太(33)の契約満了を発表した。 内田はサンフレッチェ広島ユース出身で、2008年にトップチーム昇格。2009年途中に愛媛へと期限付き移籍。2011年まで期限付き移籍が続いた。 2012年に完全移籍すると、2013年には清水エスパルスへと完全移籍。その後、カターレ富山への期限付き移 2022.11.07 17:32 Mon
Xfacebook
thumb

鳥栖、小林祐三氏が新SDに! 今季から強化担当として古巣復帰

サガン鳥栖は7日、小林祐三氏(36)のスポーツダイレクター(SD)就任を発表した。 かつて柏レイソル、横浜F・マリノス、鳥栖の3クラブでプロキャリアを紡いだ小林氏はクリアソン新宿でプレーした2021年をもって選手生活に終止符。今年から、2017〜2020年までの4年間を過ごした鳥栖に強化担当として復帰していた。 2022.11.07 12:40 Mon
Xfacebook
thumb

富山のGK西部洋平が41歳で現役引退…川崎Fや清水など6チームに在籍、国内通算499試合に出場

カターレ富山は7日、GK西部洋平(41)の現役引退を発表した。 西部は帝京第三高校から1999年に浦和レッズに入団。2年目にJ2でデビューをはたすと、3年目はJ1でデビューを果たす。浦和ではJ1で26試合、J2で7試合、リーグカップで9試合、天皇杯で6試合に出場した。 2003年途中に鹿島アントラーズへと移 2022.11.07 12:25 Mon
Xfacebook
thumb

J3愛媛、4年半在籍のFW吉田眞紀人と契約満了「この街に来ることができて本当に良かった」

愛媛FCは7日、FW吉田眞紀人(30)との契約満了を発表した。 吉田は流通経済大付属柏高校から2011年に名古屋グランパスに入団。その後、松本山雅FC、水戸ホーリーホックへの期限付き移籍を経験し、2015年に水戸へ完全移籍。2016年にはジェフユナイテッド千葉へ完全移籍すると、2017年はFC町田ゼルビア、201 2022.11.07 11:20 Mon
Xfacebook
thumb

J1残留果たした福岡、長谷部茂利監督と契約更新…カップ戦はベスト4とベスト8に

アビスパ福岡は7日、長谷部茂利監督(51)との契約更新を発表した。 長谷部監督は、ヴィッセル神戸のコーチやジェフユナイテッド市原・千葉のコーチ、水戸ホーリーホックの監督を務めた後、2020年から福岡で指揮を執っている。 就任1年目に明治安田生命J2リーグで2位となり、5年ぶりとなるJ1復帰に導くと、2021 2022.11.07 11:13 Mon
Xfacebook
thumb

FC東京、アルベル監督と契約更新! 今季は6位フィニッシュ

FC東京は6日、アルベル・プッチ・オルトネダ監督(54)と来季の契約を更新したことを発表した。 バルセロナの下部組織でスカウトやディレクター、コーチを務めた肩書きを持つアルベル監督は、2019年にアルビレックス新潟の監督に就任し、同年はJ2で11位、翌年は6位という成績を収めた。 今季からFC東京の監督とな 2022.11.06 20:05 Sun
Xfacebook
thumb

川崎F、GK丹野研太が今季で退団「対戦相手として等々力に帰って来たい」

川崎フロンターレは6日、GK丹野研太(36)が今季限りで退団することを発表した。 キャリアを通じてセレッソ大阪に長らく在籍した丹野。2005年のプロ入りから、一度2012年に大分トリニータへの完全移籍で退団するも、2年後の2014年に復帰。2017年にはルヴァンカップで8試合、天皇杯で4試合に出場し、両大会の優勝 2022.11.06 19:30 Sun
Xfacebook
thumb

千葉がMF小島秀仁との契約満了を発表「共に戦えた日々は宝物です」

ジェフユナイテッド千葉は6日、MF小島秀仁(30)との契約満了を発表した。 小島は前橋育英高校から浦和レッズに入団しプロキャリアをスタート。その後、徳島ヴォルティスへの期限付き移籍を経て、2015年に愛媛FCへと完全移籍。千葉には2018年に入団した。 千葉ではリーグ戦通算85試合に出場し3得点を記録。今シ 2022.11.06 18:05 Sun
Xfacebook
thumb

最下位でJ2降格の磐田、渋谷洋樹監督が退任…8月に就任も立て直せず「大変申し訳ない気持ちでいっぱい」

ジュビロ磐田は6日、渋谷洋樹監督(55)の退任を発表した。 渋谷監督は、大宮アルディージャの下部組織でコーチや監督を歴任し、ヴァンフォーレ甲府でのコーチ経験なども経て、2014年8月から大宮で初めてトップチームの監督に就任した。 ただ、2017年5月に解任され、2018年からはロアッソ熊本の監督、2020年 2022.11.06 18:00 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly