来シーズンからJ3に昇格する奈良クラブは27日、フリアン・マリン・バサロ監督(33)の契約更新を発表した。
バサロ監督は、スペインのバルセロナ出身。U-21タイ代表監督などを務め、2021年から奈良クラブを指揮している。
チームを率いて2年目でJFLで優勝を果たし、チームは悲願のJリーグ入りが決定していた。2022.11.27 19:57 Sun
藤枝MYFCは27日、DF温井駿斗(26)と来季の契約を更新しない旨を発表した。
温井はセレッソ大阪のアカデミー出身で、トップチームに昇格してから、FC鈴鹿ランポーレ、栃木SC、水戸ホーリーホックでもプレー。2021年8月から藤枝に加わったが、今季は明治安田生命J3リーグ5試合の出場に終わった。
チームが22022.11.27 17:50 Sun
サガン鳥栖は27日、藤枝MYFCのGK内山圭(29)が完全移籍で加入することを発表した。
横浜F・マリノスと川崎フロンターレの下部組織でプレーした経歴を持つ小泉は東海大学に進学後、2016年に日本フットボールリーグ(JFL)の東京武蔵野シティFCに入団。2017年7月にロアッソ熊本入りし、今季からは藤枝に移籍した2022.11.27 17:36 Sun
ジェフユナイテッド千葉は27日、MF福満隆貴(30)の契約更新を発表した。
福満は出水中央高校を卒業後、九州総合スポーツカレッジや、九州総合スポーツカレッジ、ヴェルスパ大分を渡り歩き、2015年のレノファ山口FC入りでプロの世界に。その後、セレッソ大阪でJリーグカップと天皇杯のタイトル獲得を経験して、水戸ホーリー2022.11.27 16:10 Sun
FC今治は27日、2023シーズンのトップチーム監督に高木理己氏(44)の就任を発表した。
かつて市立船橋高校や、山梨学院大附属高校、帝京第三高校のほか、京都サンガF.C.、ガイナーレ鳥取、湘南ベルマーレを指導した高木氏。鳥取で監督を務めた後、2021年5月から今治のトップチームコーチに就任した。
今季の今2022.11.27 15:50 Sun
FC東京は27日、サガン鳥栖のMF小泉慶(27)が完全移籍で加入することを発表した。
小泉は横浜F・マリノスの下部組織出身で、流通経済大学付属柏高校に進学。2014年からアルビレックス新潟に入団し、4シーズンを過ごした。
以降は柏レイソル、鹿島アントラーズを経て2021年8月に鳥栖に加入。これまで明治安田生2022.11.27 15:40 Sun
FC東京は27日、MF安部柊斗(24)と2023シーズンの契約に合意した旨を発表した。
安部は元々、FC東京のアカデミー出身。明治大学に進学するが、2019年に特別指定選手として登録され、2020年に正式入団した。
そのFC東京では1年目から中盤の主力に。今季も明治安田生命J1リーグで30試合4得点を記録す2022.11.27 13:15 Sun
ガイナーレ鳥取は27日、MF永島悠史(26)が今季をもって現役を引退する旨を発表した。
永島は京都サンガF.C.のアカデミー出身で、トップチーム昇格後、FC岐阜でもプレー。2021年から鳥取に活躍の場を移した。その鳥取では移籍1年目に明治安田生命J3リーグ16試合で3得点。今季も出場数こそ少ないながらも9試合でプ2022.11.27 12:30 Sun
藤枝MYFCは27日、FW中井崇仁(23)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。
中井は尚志高校出身で、法政大学から今季入団。チームが明治安田生命J3リーグ2位でJ2昇格を決めたなか、中井自身も9試合に出場した。
クラブを通じて「来シーズンもこのクラブで闘わせていただくこととなりました。とても感謝2022.11.27 12:20 Sun
ロアッソ熊本が27日にGK田代琉我(24)、MF江﨑巧朗(22)、MF谷山湧人(19)、FW土信田悠生(23)、MF東山達稀(23)、MF藤田一途(23)、MF平川怜(22)との契約更新を発表した。
今季の明治安田生命J2リーグでは土信田が32試合1得点、藤田が28試合出場、東山が17試合1得点、平川が11試合22022.11.27 12:17 Sun
ジェフユナイテッド千葉は27日、FWブワニカ啓太(19)との契約更新を発表した。
ブワニカ啓太は修徳高校に在学中の特別指定選手期間を経て、2021年から千葉に正式入団。2年目の今季は明治安田生命J2リーグ25試合に出場して5得点だった。契約更新を受け、決意を新たにしている。
「来シーズンもジェフのエンブレム2022.11.27 12:10 Sun