讃岐がFW栗田マークアジェイとの契約満了を発表、今季はJFLの鈴鹿へ期限付き移籍

2022.11.28 12:11 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
カマタマーレ讃岐は28日、FW栗田マークアジェイ(24)の契約満了を発表した。

栗田は東京都出身で、東京実業高校から静岡産業大学へ進学。2020年に讃岐に入団した。

プロ1年目から主力として活躍すると、2021シーズンはJ3で24試合に出場して2得点を記録。今季はJFLの鈴鹿ポイントゲッターズに期限付き移籍となった。
鈴鹿ではJFLで12試合に出場して1得点に終わった中、期限付き移籍期間が終了。そのまま契約満了となった。

栗田は両クラブを通じてコメントしている。

◆カマタマーレ讃岐
「僕がプロになる扉を開けてくれたのがカマタマーレ讃岐でした。本当に感謝しています。このクラブで結果を出すのが1番の目標でしたがその目標を達成出来なくてとても悔しいです。自然豊かで住みやすい香川県が大好きでした!3年間応援してくれていたファン、サポーターの皆様ありがとうございました」

◆鈴鹿ポイントゲッターズ
「鈴鹿のファン、サポーターの方々はとても優しく、いつも元気をもらえていました!個人として結果は出せませんでしたが、充実したシーズンを過ごすことができて人間的にも成長することができました」

「来シーズンは別のチームになりますが、進化した姿を見せれるように頑張りますので僕のことをチェックしてくれると嬉しいです!1年間お世話になりました!」

関連ニュース
thumb

東浩史が現役引退…Jリーグ通算317試合38得点、愛媛、長崎、長野の3クラブでプレー

AC長野パルセイロは24日、MF東浩史(35)の現役引退を発表した。 東は阪南大学から2010年に愛媛FCへと入団しプロキャリアをスタート。4年を過ごし、2014年にV・ファーレン長崎へと完全移籍。2016年から長野でプレーした。 プロキャリアは長野が最長で7シーズン在籍。J2通算128試合18得点、J3通算189試合20得点を記録。天皇杯では14試合1得点を記録していた。 東はクラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンをもちまして引退することを決断しました。この決断に至るまで少し時間がかかってしまいましたが、今は長野パルセイロで現役を終えられたこと、13年間プロサッカー選手でいられたことに幸せを感じています」 「サッカーを始めた時から今まで、これまでに指導していただいた監督やコーチ、一緒にプレーしてくれたチームメイト、支えてくれたクラブスタッフ、スポンサー企業、ファン、サポーターの皆様、そして1番近くで支えてくれた家族に感謝しています」 「僕がここまでサッカーを出来たのも、これまでに出会った全ての皆様のおかげです。本当にありがとうございました」 「今後は指導者という立場から、サッカー界、支えていただいた皆様、地域の皆様に少しずつ恩を返せるよう頑張っていきたいと思います。これからもサッカー界にお世話になるので、またどこかで皆様とお会いできることを楽しみにしています。本当に13年間ありがとうございました」 2023.03.24 17:22 Fri
twitterfacebook
thumb

岐阜がDF遠藤元一の負傷離脱発表…昨季は讃岐でフル出場も今季メンバー外続く

FC岐阜は23日、DF遠藤元一(28)の負傷を発表した。 クラブによると、遠藤は2月下旬のトレーニング中に負傷したとのこと。左腓腹筋腱膜損傷で、全治はおよそ8から12週間を見込んでいる。 今季カマタマーレ讃岐から完全移籍で岐阜へと加入した遠藤。昨季は明治安田生命J3リーグで全34試合にフル出場するなど、J3通算120試合に出場しているが、今季はここまでメンバー外が続いていた。 2023.03.23 20:43 Thu
twitterfacebook
thumb

長野MF近藤貴司がトレーニング中に負傷、左半膜様筋筋損傷で全治4~6週間

AC長野パルセイロは23日、MF近藤貴司(30)の負傷を発表した。 発表によると、近藤は今月2日に行われたトレーニング中に負傷し、左半膜様筋筋損傷と診断されたとのこと。全治4~6週間だという。 近藤は今シーズン愛媛FCから長野に加入。J3リーグ開幕直前の負傷とあって、出場はなかった。 2023.03.23 19:40 Thu
twitterfacebook
thumb

松本FW渡邉千真がYS横浜戦で負傷、左大腿二頭筋筋損傷で全治約6週間

松本山雅FCは23日、FW渡邉千真の負傷を発表した。 クラブの発表によると、渡邉は19日に行われた明治安田生命J3リーグ第3節のY.S.C.C.横浜戦で負傷したとのことだ。 松本市内の病院で検査を受けた結果、左大腿二頭筋筋損傷と診断。全治は約6週間とのことだ。 今シーズンから加入した渡邉は、開幕から3試合に出場。ゴールはなかった。 2023.03.23 15:55 Thu
twitterfacebook
thumb

YS横浜、MF土館賢人が左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治8週間

Y.S.C.C.横浜は22日、MF土館賢人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、土館は17日のトレーニングで負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのこと。全治は8週間の見込みとなる。 今シーズンは開幕から2試合連続で先発出場していた中での離脱となった。 2023.03.23 08:30 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly